2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本シリーズ完敗の巨人原監督「セリーグにはDH制度がないからね」 [499723203]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:59:39.38 ID:a7mosgIH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omaemoka.gif
完敗を認めた原監督はこの日、危機感をにじませながら、「セリーグはDH制というものがないからね。しかし、そのうちDH制は使うべきだろうね。DH制というのが相当、差をつけられている感じがあるね」と、
自らセ・パの大きな違いについて触れた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000115-dal-base

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:28:36.15 ID:G32IGEt0d.net
>>361
完投が当たり前の時代だったからねぇ
もう時代が違うんだよ
今は分業が進んでDHあった方が有利

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:00:00.36 ID:Tu2eAfZs0.net
セ・リーグの球団は巨人と試合するだけで安泰だから、みんな強くなる努力しない。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:16:34.83 ID:x0VUgrPep.net
>>364
今はそうでもない
巨人戦の放映権料がろくに貰えなくなったから広島や横浜は改革を余儀なくされた
今客席が満員御礼なのは球団の努力あってのものだよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:32:20.80 ID:EBwfmGb30.net
出たよ言い訳常套句 セリーグも導入すればいいだけだしそもそもDHだけで4タテはねーよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:38:51.77 ID:Twl8Ozg30.net
高校野球も春はDH制やって夏との違い出してほしいなあ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:48:24.34 ID:DGS6XFNqr.net
>>365

大手新聞社の主要子会社が仕切っている興業集団
読売グループがジャイアンツ手放した途端マスコミの庇護が無くなるぞ
同じ食品不祥事でも雪印は潰れ日ハムは生き残った
税制の面でも優遇されNPBは未だ巨人様々なんだよ
安倍フレンドが利権に肖れるのと同じ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:52:42.39 ID:oYxkav0I0.net
でもこれは原の言う通りだよ

DHで日本シリーズはやるのが普通じゃないか?
本来DHがない試合が野球の基本だし
ずっとDHやりまくって試合してるパリーグが有利すぎる
これだからセリーグがパリーグに負け越しになってるのは間違いないから

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:54:59.44 ID:eVM+uiz60.net
>>31
チーム編成や育成から違ってくるからそこまで単純でもない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:55:03.67 ID:g5K+67U10.net
今更なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:57:25.06 ID:SS8cwtLI0.net
>>106
微々たる差だなとしか思わん

金満球団が練習もせず高い給料払って良い選手引っ張ってくるけど
ぬるま湯に浸かってロクに練習しなくなるのが原因だろ
セリーグが雑魚

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:58:26.27 ID:bs/TE2oar.net
>>32
今年は100億補強いく

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:58:57.00 ID:fqLoBy5I0.net
だっさwwwwwwwwwwwww

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:00:57.47 ID:FK0RH5IS0.net
野球試合数多すぎなんよ
半分くらいの試合数にして浮いた日数で町の清掃とかやらせたほうがいい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:02:40.04 ID:bs/TE2oar.net
>>368
雪印つぶれたんか?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:03:31.46 ID:GOYQ6gnn0.net
知らんけどパリーグ側はDH有り、セリーグ側はDH無しで日本シリーズやるんか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:04:02.42 ID:bs/TE2oar.net
ウィキみたらかつて存在したってなってて
びっくりしたけど
名前かえただけやろ?これ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:09:31.05 ID:SS8cwtLI0.net
>>376
名前変わった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:33:59.13 ID:TpBOHEpX0.net
まだ間に合います
原辰徳

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:41:28.69 ID:W20b1VrUM.net
あの調子の森で閉めれるんだからふつーにチョロい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:45:30.31 ID:jpuD7PkB0.net
パがDH導入して40年くらいか?
その間セ・リーグが強い時代もあったよね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:56:08.50 ID:RcFyjt9I0.net
でもDH無しで惨敗したよね
去年の広島も一昨年の横浜もDH無しでは白星あげたよね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:59:28.46 ID:9pmLuaQTa.net
DH関係なく主軸リリーフ守備全てにおいて劣ってる
まあSBみたいに毎年日本シリーズ出てるのがおかしいといえばそれまでなんだが

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:00:54.00 ID:KXBu/E/x0.net
ナ・リーグがめっちゃ弱いとは思わないが実際どーなんだ?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:02:07.21 ID:I9KUTADe0.net
>>339
これはあるよねぇ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:10:35.03 ID:zCYsBrVh0.net
4タテされたんか
野球が終わって良かった

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:14:28.70 ID:KLtOq/54M.net
あんなポロポロする内野じゃDH有っても負けてたぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:26:45.03 ID:Q5++V6Z00.net
もう守備と攻撃で全選手入れ替えたらいいんじゃないかな?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:23:44.42 ID:jra+mZ190.net
巨人の選手力は悪くないだろう
指導者を刷新すべき
ミスタージャイアンツの悪習を捨てろ

阿部慎之助胴上げで、ミスターG創出を手伝ったホークス
巨人弱体化を狙ってるのかと勘繰った
来期も原がボコられて、阿部が監督指名されるんだろ?
無能な指導層を金で囲い込んだ選手で補う、最悪だな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:42:14.30 ID:P/nBO8XT0.net
DHなしはつまらん

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:48:17.03 ID:I9KUTADe0.net
>>390
あのボロボロの内野で?

どーせロッテから鈴木大地取るんでしょ?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:51:43.37 ID:bCJA72P90.net
セ・リーグでぱっとしない奴がパ・リーグで確変起こすのはなんでなんだぜ?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:59:24.89 ID:0R7N1zSz0.net
じゃあホームで勝てよw
デスパイネレフトに置いたんだぞ向こうはw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:19:58.29 ID:RXfNMPFW0.net
確かにDHがあれば阿部をDH専門にする手は
あったな。打撃に専念させれば割とやってくれる
感じはある。

ちなみに石嶺はDHは暇で仕方なくベンチの奥の
控え室で甲子園の阪神巨人戦観てたと言っていたw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:30:44.91 ID:MCvQRGqaa.net
DHあると単純な戦力以上に育成でメチャ優位なんだよな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:39:22.70 ID:/t9jIscr0.net
その分FAで補強させまくったじゃねーか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:56:23.56 ID:zzAFVugj0.net
DHは試合中に酒飲んでても良いんだよな
あぶさんで見たことある

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:25:33.87 ID:SNlVO0Ib0.net
>>393
指導者がセリーグより優れてる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:46:58.95 ID:UX+q5c/ha.net
>>398
代打の神様阪急の高井なんかいつも飲んでたイメージ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:18:46.97 ID:fJZfBumK0.net
>>32
ソフトバンクから大量に引っこ抜けは勝てるのでは?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:59:46.25 ID:RcFyjt9I0.net
>>401
アンチ乙
中継ぎ左腕のエース森福引っこ抜いたから

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:01:46.56 ID:DvWq9qYBp.net
>>385
普通に強いぞ最近インターリーグも連続で勝ち越してるし
今ワールドシリーズでもナが圧倒してるし

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:13:08.98 ID:CBDOGqns0.net
とりあえずクライマックスは廃止しようや

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:58:10.01 ID:OF/nT5CE0.net
>>404
興行的にはあり得ないね〜

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:04:59.77 ID:3wYGvgQ10.net
安倍「やれぃ!」

原「はい・・・」
工藤「はい・・・」

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:09:37.17 ID:4EyO7XuTd.net
サファテもいないのに甘え

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:10:57.82 ID:4EyO7XuTd.net
>>402
引退しちゃうのかね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:11:33.57 ID:VXW0D+DI0.net
ナベツネにジャイアンツだけで新リーグ作らせて開幕即優勝にしてしまえばいいのになw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:35:04.82 ID:XQ3TZiPY0.net
>>325
最後怖かったのが亀井阿部とか結局2009年組に頼ってるしな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:19:01.45 ID:SePp21O90.net
CSセカンドステージの矢野といい日シリの原といい采配に柔軟性がないね。
短期決戦では致命的となる同じ失敗を何回も繰り返す。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 00:09:58.65 ID:xJi80Uvs0.net
読売オールブラックスとNZオールブラックスが野球で戦ったら
NZが圧勝しそう

総レス数 412
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200