2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NEC社長「若者の7割がパソコンを持っていない、これはチャンスだ」 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:37:34.29 ID:0MX45OS30●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://www.zakzak.co.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:37:39.69 ID:0MX45OS30.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【トップ近況】NECPCの留目真伸社長「パソコン持っていない若者が7割…販売のチャンス」

 「日本にはパソコンを持っていない若者が7割おり、持っている人の方が少ないのが現状」と指摘するのはNECパーソナルコンピュータの留目真伸社長(45)。
「日本の将来を考えるとITの力は必要。販売のチャンスととらえ、市場を盛り上げたい」と意気込む。

 若者の所有率が低い要因として小中学校のIT教育が他の先進諸国と比べ遅れている点を挙げた。

市況については「低迷が続いていたが年明けから活況を取り戻している」と期待感を示した。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:38:01.24 ID:/65qpK3R0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:38:12.67 ID:zILI+BAn0.net
買うとしてもお前のところのPCは買わないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:38:16.24 ID:qIMXoWZJ0.net
マジーマイコンないのー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:38:27.24 ID:WPN/ZIKD0.net
タイムマシン速報?🤔

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:39:03.06 ID:rwbaCvt50.net
これから益々貧乏になるからPCなんて買えないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:39:11.82 ID:kNE4SV/Z0.net
テレビが見られる内蔵GPUなPCはもう要らないから作らんでね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:40:38.61 ID:KivuexiZ0.net
スマホぼちぱちしてナリキンみてりゃ幸せなのよわけーのは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:40:44.24 ID:1tQnJE910.net
未だにCeleronCPUにメモリ4GBにHDDがデフォのNECは選択肢に入らないわw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:40:59.24 ID:pu4yGAC0a.net
NECのパソコンとか誰が買うんだよ
普通レノボでしょ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:41:06.19 ID:axTh+JamM.net
勘違いブスだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:41:41.86 ID:MsXr29/V0.net
>>11
わざと言ってる?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:41:50.90 ID:YyZ0jFRod.net
現代はデスクトップ買う層はスペック気にするようになったから自作かBTOだもんな
Officeいじるくらいしか使わんならノートPCで良いし最悪iPadでいい
わざわざ家電メーカーのオプションてんこもりデスクトップPC買う必要ない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:41:52.67 ID:DBnJDTa50.net
NEC?20年前かよ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:42:12.84 ID:k7zc6Ds20.net
パソコン無いってマジ?
動画とかスマホのちっさい画面で見てんの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:42:28.35 ID:aQn11LEr6.net
エロ動画もせいぜい6インチの小窓で見てるのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:42:30.80 ID:p3uw8aoG0.net
30万のセレロンが売れるな 官公庁に

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:42:37.85 ID:FpJWZtDRd.net
パソコン欲しかったら普通にMAC買うわな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:42:50.14 ID:y/yA9qMur.net
スマホに食われていてピンチと思わないのは天才なのかアホなのか。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:42:56.88 ID:ged+d4Gc0.net
Ryzen入りならステマするぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:43:37.46 ID:SF/v7i1v0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6--rNEed3jo

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:44:07.17 ID:4Hib4b050.net
ネトウヨですら買わないだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:44:08.45 ID:1tQnJE910.net
今年だっけ?音声でPCの電源入れられる機能を付けましたとかアピールしてたの
あれ見てNECは終わってると思ったわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:44:22.31 ID:jjSLu3U20.net
>>18
また政商メソッドか、その手の商売してる連中さっさとくたばってほしいわ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:44:34.70 ID:MPJOOA5R0.net
レノボに売っただろ
一部は米沢でやってるのかもしれんが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:44:44.54 ID:c+eT+Emh0.net
レノボのスペックと値段でNECのシールを貼って売ればいい
それができないのがジャップ経営者

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:45:53.06 ID:6JBtwhx90.net
あのキーボードなんとかしろ
音はうるさいタッチはへなへな配列もクソ
レノボのほうが千倍まし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:46:37.48 ID:D/rV1STg0.net
NEC買うくらいなら富士通買うよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:46:39.21 ID:dsObw81N0.net
学生はNECという会社を知らないからね
そういう時代です

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:46:39.26 ID:Jp1Ns65Z0.net
パソコンもってないって大学生以降は全員もってんじゃねぇのかよ
確実に使うだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:46:47.04 ID:c+eT+Emh0.net
>>23
あいつら新品のパソコンは買えないし
法人落ちの中古でi5 i7のパソコンを買う知能もない
当然、数年後にRyzenの中古パソコンも買えない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:46:50.68 ID:luAidYKy0.net
>>16
マジでそうらしい
だからアホみたいなでかいスマホがステータスになってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:47:36.80 ID:c+eT+Emh0.net
>>33
パソコン持っているけど
スマホは6インチですが何か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:47:48.82 ID:7mfFDiA10.net
そうかといってお前んとこではない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:48:03.59 ID:IJW9W3+E0.net
タイムマシン速報

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:48:12.15 ID:YvmTwjKp0.net
もうパソコンいらんやろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:49:00.08 ID:O7A+lJow0.net
>>31
会社で使うだけで家なんかで使う?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:49:11.73 ID:k+4wEfAJ0.net
dynabook買った

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:49:15.11 ID:klEL0w8I0.net
NECごときがITを語るとか片腹痛いわw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:49:51.04 ID:fJ47ubzM0.net
日本の学生のPC保有率が異常に低いのは確か

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:49:55.07 ID:/1r3FDhV0.net
>>31
今は持ってない奴も多いらしいよ

俺の弟なんか東京電機大情報システム何とか学科だけど自分のパソコン持ってないからなw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:50:04.97 ID:t4kmHx0Ta.net
>>16
テレビにYoutubeとかAmazonプライムとかのアプリついてるんだよ
あとは10インチタブレット

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:50:15.44 ID:ZODk/nlkr.net
今のNECって何で生計立ててるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:50:35.51 ID:xqH4wk28a.net
貧乏になったなぁ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:50:38.18 ID:1tQnJE910.net
>>38
使うだろ
動画再生しつつネットで調べ物して5chにも書き込みとかスマホやタブレットじゃ面倒だし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:51:20.60 ID:+OSFv1YI0.net
firestickとスマホで充分

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:53:08.70 ID:Kt/EFgWK0.net
薄毛鯖みたいなのまた出してくれたら買う
ただし電源は強化して

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:53:25.88 ID:SUKqmVDi0.net
俺(30)なんて一人で20台位持ってるぞ!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:53:45.16 ID:4Tgz6T4s0.net
金がねーんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:54:17.21 ID:c+eT+Emh0.net
富士通
NEC
日本のためにパソコン事業から撤退してほしい
事業を売却しても人材とDNAそのものが害悪

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:54:35.14 ID:0yhD1eN70.net
大学生になれば必要だから買うだろ
専門とか高卒の奴ならいらんか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:55:01.48 ID:hABonGtE0.net
スマホもパソコンだろ99割が所持してるわ俺は持ってないけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:55:21.34 ID:YR+NirEY0.net
まだゴミ売ってんの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:55:56.91 ID:jE3l4+5/a.net
>>51
こいつら日本にいらないよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:56:26.79 ID:ZDIsBzkY0.net
持たなくなった理由はおま国ボッタ価格で売られてることがバレたからだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:57:05.20 ID:QRF8UL+/0.net
NECのおじいちゃん頭大丈夫?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:57:10.97 ID:7yfW8o8F0.net
この十年以上、保有台数が2台未満だったことがないけどな
iPadもカウントして良いなら常時3台体制

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:57:36.24 ID:N6Su1jDL0.net
でも貧困に苦しむ国やで

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:57:58.23 ID:93a38AXJ0.net
スマホで十分だから持ってないと気付かないのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:58:02.05 ID:CXqSBC7Id.net
一刻も早く倒産してほしい企業だな
馬鹿でかいタワーにドヤ顔で入ってる社員がムカつくわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:58:07.32 ID:a7EQPNFu0.net
98出せよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:59:35.87 ID:ZDIsBzkY0.net
自作3万で組めるスペックのPCを10万で売ってきたのがこいつら

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:59:57.20 ID:PpLqgUci0.net
持ってないから持つ可能性がある ←アホ
持ってないのは理由があるそっちの可能性を探ったほうがいい ←普通の人の思考

一度成功した考えに捕らわれる典型やんけアホなの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:00:44.19 ID:IpwvbeQP0.net
12インチ以外の1366のノートPC絶滅してくれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:01:02.42 ID:tUghYxSA0.net
>>1
タブレット持ってるよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:01:39.15 ID:5SQrJJuI0.net
ぼったくりジャップパソコン買うならMacBook買うわ
スタバでドヤれるしリセールバリューも高い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:01:46.84 ID:1ICyJpz20.net
閃いた4Kで一体型をとか冗談じゃなくやりかねないから怖い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:01:56.41 ID:tUghYxSA0.net
>>28
昔の98シリーズのキーボードは好きだったんだけどなぁ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:02:29.36 ID:sQlsi8s20.net
おめーらがクソ高い低脳ゴミPC量産するからだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:02:33.33 ID:lbMYhnPYa.net
NEC関係なしにチョッパリが劣等猿という確かな証拠だよな��海外だと高校生になると学校で必須になるというのにチョッパリ猿は未だに石器時代��

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:02:47.87 ID:stuW5hwS0.net
NECでPCっていうと鼻毛鯖の印象しかない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:03:01.66 ID:zFDVqznAa.net
>>11
むしろNECがThinkPad出してくれれば考えてもいいが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:03:43.86 ID:5SQrJJuI0.net
大学には共用パソコンあるし大学生なら必ず持ってるわけではないだろ
ケンモメンって大学エアプ多すぎない?

俺は大学行くの面倒だったから同じ開発環境を自宅にも構築したけどな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:04:13.45 ID:j0ezaOrL0.net
そもそも金持ってない若者層を狙ってどうすんだよ
狙うなら俺達団塊ジュニアを狙えよ
少なくともパイは圧倒的だし多分金だって若い奴らよりは持ってるぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:04:20.42 ID:RlDaGIwH0.net
CMで「NEC CAN」とかやってるけど
お前らいないほうが社会の発展ってか日本の発展は早いんだよといいたい
つーかお前ら日本の重石やんけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:04:33.97 ID:Bnd1cVuxp.net
マウスキーボード使えるようになったからiPadで十分だわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:08:51.61 ID:jxcwVq1ia.net
NECって木綿的にはどうなの?
ここのルーター買ってバグだらけで失望したんだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:08:53.71 ID:VT6ak6SO0.net
>>75
バイトの時給も初任給も軒並み上がって所帯も持たない若者は金有り余ってるよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:09:31.03 ID:CMDWBnjV0.net
>>44
お役所にシステムを納入するのと抱き合わせで
自社の端末とネットワーク機器をお役所価格で売りつけるおしごと

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:09:32.22 ID:3D5kBEAk0.net
バカめ!富士通のPCは扇げるんやで!!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:09:39.90 ID:VpU4mAs00.net
家電やPCを日本人独力で巻き返すのは不可能やろ
どうするつもりなのか知らんけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:10:57.80 ID:2ux2VDpha.net
そもそも今の時代にPCの定義って何よ?

タブレットに外付けのキーボードとマウス付けたら立派なPCだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:11:36.45 ID:gmAskJGz0.net
若者がパソコンでやりたいことはスマホで出来ちゃうからいらんよ
ネットが見れればそれでいいんだから
スマホユーザーの消費者が7割
PC持ちのクリエイター志望が3割って言えば妥当だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:14:18.23 ID:Ne2LSmVwa.net
必要な奴は既に持ってるんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:14:52.82 ID:jtOphYvR0.net
経営も中国人に任せるべきだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:15:05.69 ID:4y9ryS1y0.net
>>79
馬鹿そう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:15:38.60 ID:4y9ryS1y0.net
>>83
アホそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:15:53.37 ID:4y9ryS1y0.net
>>84
マヌケそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:17:00.32 ID:6gkfWbdX0.net
一通りの操作が終わったらスマホみたいにパソコンの電源切ると思ってるやついて笑ったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:17:26.27 ID:U56C6vJB0.net
ジャップの知能じゃパソコンは使えないと思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:18:00.07 ID:kignegxO0.net
高校生の時に田町のチンコみたいな形した本社ビルで清掃バイトしてたわ
でもNEC製品は買ったことないわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:18:21.72 ID:bmhtosaY0.net
そういうのは結果出してから言おう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:20:23.78 ID:90WOrQ9n0.net
>>84
クリエイター(あるいはコアなヲタ)が3割と考えるとすげー時代になったよな
昔はバカ高いWS買わなきゃいけなかったのが今や一般人がゲーミングPCで当たり前に3DCG扱える時代だし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:20:26.69 ID:Za7K+G9n0.net
NECのは買わんやろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:20:43.96 ID:nDBFYFis0.net
今の若者はiphone買ってipad追加だもんな
それでネット繋いでメール SNS 通販どれも出来ちゃうからPC買わないんだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:21:20.95 ID:bUrB4ceu0.net
NECとか富士通の強みって安倍晋三とのコネがある、だだそれだけだからなw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:23:30.97 ID:0jKgU2Dk0.net
パソコンを持っていない、これはチャンスだ
 ↓
CPUはセレロン
バンドルソフトは一太郎、筆まめ、テキパキ家計簿マム、広辞苑、駅すぱーと全国版、ゼンリン地図体験版、ウイルスバスター95 Lite
価格30万円也

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:23:42.58 ID:JTU0tzIB0.net
Ryzen入りの鼻毛出せよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:24:37.65 ID:9VaQN4Vi0.net
メモリ4GBでセレロン積んでるんでしょ?
無知なやつに買わせるか騙して買わせるかしか売る方法ないから大変だよね

総レス数 334
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200