2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カルピス「カルピスは大正時代発見した”カルピス菌”の原液をずっと薄めて作ってる、原液がなくなったら販売は終わる」 [373620608]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:12:58.30 ID:SEYIxZde0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「『カルピス』には約100年間注ぎ足してきた"秘伝の原液"がある」
日本初の乳酸菌飲料の伝統と新たな挑戦から「カラダカルピス」が生まれた。

・全社員の1%以下しか知らない、カルピスの秘密とは?
日本初の乳酸菌飲料として、「カルピス」が売り出されたのは1919年「七夕」のこと。
甘ずっぱい風味と爽やかなのどごしは、大正の時流に乗って瞬く間に大ブレイク。
今なお定番ドリンクとして、幅広い世代に親しまれている。

だが、そもそも「カルピス」はどのようにして生まれたのか? 約100年愛されるカルピスの
謎と歴史について、アサヒ飲料株式会社マーケティング本部で課長補佐を務める
荒川浩一さんに聞いた。

――「カルピス」は日本初の「乳酸菌飲料」だそうですが、どのような流れで誕生したのでしょうか。
歴史は明治末期にまでさかのぼります。ルーツとなっているのは、のちに「カルピス」の
生みの親となる三島海雲(かいうん)が訪れた内モンゴル。

長旅で体調を崩していた彼が現地の遊牧民にふるまわれたのが、乳を乳酸菌で発酵させた
「酸乳」と呼ばれる飲み物でした。そのおいしさと健康効果に衝撃を受けた三島が現地で
製法を学び、帰国後に研究を重ねて誕生したのが「カルピス」です。

――基本的な作り方は創業当初からずっと変わっていない?
はい。現在も大正時代から続いている「カルピス菌」の原液を注ぎ足して作り続けています。
うなぎ屋さんの「秘伝のタレ」のようなものですね。「カルピス菌」が失われてしまえばその
時点で終わり。「カルピス」は二度と作れなくなります。原液は「カルピス」の命ですね。

――太平洋戦争も挟んでの約100年間、守り続けるのは大変だったのでは?
戦時中は空襲の危機から原液を守るため、一時疎開させていたと聞いています。ひとたび
失われてしまうと、「カルピス」は存続できなくなってしまいますから、当時の社員の判断は
的確だったと思います。

また、万が一の事態に備えて保管している「カルピス菌」のありかは現在も社内のトップ
シークレットで、場所を知っているのは全社員の1%以下。上層部と現場の管理者のみ。
もちろん僕も知りません。むしろ教えてほしい。
https://www.huffingtonpost.jp/2017/06/13/karada-calpis_n_16778630.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:13:58.54 ID:MFmraLab0.net
どんだけ濃い原液なんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:13:59.26 ID:IFTAt5W90.net


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:14:51.46 ID:kzTHu7uoK.net
じゃあ我々のを…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:14:51.84 ID:7iU6TQpGd.net
菌株なんて冷凍保存だって凍結乾燥保存だって出来るんだから
ストックは山ほど持ってるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:14:58.16 ID:hKi87p75r.net
「注ぎ足してる」は「薄めてる」ではないだろ…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:14:58.83 ID:CIFMVdwg0.net
飲むと口の中にザーメンみたいなのが出来上がるよね
あれもカルピス菌の仕業なの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:14:58.91 ID:XzFYQ2+X0.net
発酵して生まれた新しい菌を使ってるんじゃないのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:15:25.34 ID:eNSQsj8g0.net
なんかいろいろモディファイされて都市伝説になりそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:15:27.33 ID:YEUQDZ2x0.net
やろうと思えば売ってる奴から培養できるやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:15:55.02 ID:4mnjl9tU0.net
アンバサでええやん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:16:01.80 ID:8MYc2opA0.net
全社員の1%って結構多いよね。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:16:47.63 ID:kl45mGOX0.net
アンバサ飲みたい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:16:54.90 ID:HOwhV8Qn0.net
きたねーな
もう飲むのやめるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:17:04.26 ID:pjEJyPwA0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
培養は?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:17:14.19 ID:Fh8mc6gZ0.net
どうせデマだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:17:17.79 ID:3i9P9usW0.net
ケンタッキーとコカコーラが
製法は2,3人しか知らんと神格化してるのと同じやな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:17:38.11 ID:avjEM5Rn0.net
ぜってー嘘だわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:18:00.43 ID:KrTbFGj80.net
>>7
今のは改良されてできないぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:18:03.77 ID:Q4Ht7ny+0.net
うなぎ屋の秘伝のタレってつぎ足しだと元のタレが3ヶ月で無くなるって聞いたが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:18:25.00 ID:kvrLBKYk0.net
>>12
900人だから9人だぞ?
役員と現場管理職ってとこか
嘘はついてない感じ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:18:41.19 ID:WGykA8dH0.net
ヨーゴでいいわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:18:51.43 ID:XdMe81VG0.net
ウッ……!!!!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:18:54.69 ID:ZNbFZDm80.net
薄ピス

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:19:04.82 ID:0MQGkdYl0.net
文系と高卒とFラン理系なら騙せそうな記事だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:19:05.26 ID:imhgrhW6d.net
>>6
俺らが飲んでるのは薄められたウォーターやけどな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:19:23.36 ID:72uP1A5w0.net
ものすごい量の原液があるんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:19:44.11 ID:l0/oMXVx0.net
>>20
食い物やの継ぎ足しって絶対汚いよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:20:20.90 ID:OSFOPN9G0.net
何を継ぎ足してるの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:20:37.46 ID:2xf97/ENd.net
痰みたいなの無くなったやん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:20:38.36 ID:6YcAfCtn0.net
菌を培養しているだけでは?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:20:40.76 ID:94cGPV/40.net
ジョーク記事か?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:20:46.84 ID:rrriwsY+0.net
美談みたいに書いているけれど、モンゴルから秘伝の乳酸菌盗んでんじゃん。
韓国が日本のイチゴパクって売ってるのと変わらんぞ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:21:08.99 ID:TIF5Zuje0.net
>>20
何も足さなきゃそりゃ無くなるだろ
菌は増やせるから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:21:14.18 ID:LVsqJ68ra.net
巨人化するのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:21:16.86 ID:sBQCTjh60.net
>>33
日本のパクりはきれいなパクリ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:21:34.56 ID:4s1NdUj/0.net
BLEACHスレじゃないのかよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:21:53.62 ID:sN1cwyswa.net
>>19
できたぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:22:37.88 ID:fmtwWQJU0.net
原液というか培養液じゃないの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:22:45.65 ID:vNP2F1CDM.net
>二度と作れなくなります
だれかJAROに訴えろよ
大正時代にそんなもんあったんか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:22:46.50 ID:C4yGLFPb0.net
台風さん、地震さん、津波さん出番だぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:22:52.20 ID:Tean+OiP0.net
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:22:58.47 ID:K2m8s98OM.net
あんな甘い中で乳酸菌生きれるの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:22:58.89 ID:6L+uixxw0.net
カルピスラムネに最近ハマってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:23:09.22 ID:iPSHfXJXH.net
ドンキーに売れ残りの塩が入っているカルピスが大量にあるのになしかも50円

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:23:15.85 ID:imhgrhW6d.net
>>29
そらもう白くて濃いのを

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:23:22.22 ID:d3oHqI2ia.net
どうみても精子です
本当に

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:23:33.70 ID:wu9x9lrW0.net
>>36
ほんこれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:23:50.69 ID:3i9P9usW0.net
ワインもコーヒーもこのやり方だからな
祭り上げてブランド力とでっち上げる
美味しんぼ馬鹿が騙される

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:24:41.95 ID:K2m8s98OM.net
>>33
まじかー😿

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:24:42.87 ID:RNInrnko0.net
>>7
子どものころ、あれを友だちと「ベ〜」って見せあってたな
AV見てて思い出したわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:25:13.01 ID:hKi87p75r.net
つか君らもカスピ海ヨーグルト買ってきて牛乳足したり
はちみつにドライイースト入れたりしてみたほうがいいよ
下は犯罪だけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:25:14.57 ID:vyQ9LSLo0.net
ほんとかよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:25:24.73 ID:baCSQ8cd0.net
無くなったらコーラスウォーターに菌分けてもらおう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:26:04.52 ID:/Am/lNEz0.net
自然淘汰を人為的に阻害してるものを口に入れるほうがリスクがありそうだわ
もう絶対買わない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:26:21.61 ID:JIOXb1pv0.net
ヤクルトとライバルなの?
けっこう差ついてない?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:26:33.64 ID:wyCKdOqw0.net
>>20
これ数式使って考察してた人いたな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:27:14.73 ID:Bk3apg080.net
理系ってスゲー(文系並みの感想)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:27:36.93 ID:03dOkkY4K.net
毎日樽に10代から60代までの社員が囲んで継ぎ出してるんだろ?
濃いカルピスは10代がメインで通常のは50〜60代のオッサンので

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:28:51.55 ID:N9jxf1zsa.net
カルピス教

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:28:53.43 ID:rx5eBOCCM.net
実際はそんなものないけどね
箱の中身は空っぽだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:30:06.69 ID:etG5HY2R0.net
http://imgur.com/I1wrQGx.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:30:21.07 ID:Nw2ivFWQ0.net
この文章読んで薄めてると思える知能の低さはすごいな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:31:02.76 ID:fi6TLXAQ0.net
>>10
カルピスは殺菌したものを出荷してるから、売ってるものから培養するのは無理なんやで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:31:03.43 ID:kCeAiVS60.net
ヤクルトのシロタ株と違って、菌培養させないように殺菌して販売してるんだろ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:31:37.18 ID:scdXXBYX0.net
アサヒ飲料は香料技術極めてて果汁は殆ど使ってない
合理化でカルピス菌捨てても香料で調整してくるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:31:54.09 ID:nMCTdi2Or.net
創業100年のうなぎ屋のタレが腐らないのは中身が新しいものに自然と入れ替わってるから
カルピス菌なんて菌だから無限に増やせる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:32:13.26 ID:vX+jsA/2p.net
もう全然違う液体なんだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:32:15.36 ID:5yfZySeY0.net
>>33
どこをどう読んだら盗んでるって読めるんだ
さすがは嫌儲

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:33:07.91 ID:f1IntWff0.net
突然変異でとんでもない病原菌になったりして

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:33:23.40 ID:3MQY1PCt0.net
糞スレ立てる奴は何やってもダメって本当なんだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:34:02.34 ID:BnkzO9o5M.net
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ😱


名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:34:06.69 ID:kCeAiVS60.net
>>67
そのとおりでは有るが、厳重に管理して殺菌して出回らないようにしてるから、隠してるところが壊滅したら終わる。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:34:08.32 ID:Kt4iz2mG0.net
>>64
は?
じゃあ乳酸菌飲料じゃねぇじゃん
あほくさ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:34:16.99 ID:rXfaFBJ5M.net
カルピス美味しいよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:34:18.70 ID:1UbuGhns0.net
何箇所かに分散してるのかな
一箇所だと何かあったら死ぬ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:34:37.11 ID:fi6TLXAQ0.net
>>65
殺菌して出荷しているのは、培養させないようにっていうより品質安定の為だろう。
菌が生きていると瓶の中で発酵が進むので常温で棚に並べて売ったりできないし、味が変わる。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:34:51.00 ID:+BJBMv9g0.net
カルピスも三ツ矢サイダーもいつのまにかアサヒに買収されてたんだな
さすがに単品で会社存続するのは難しい時代か

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:34:53.83 ID:+9bD3lQT0.net
ジャップのタレ継ぎ足し信仰はなんなの
汚えじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:35:05.64 ID:SuvtMWkAx.net
LG21ってヨーグルトも元は森永女性社員の腸内に居た細菌培養して使ってるしな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:35:18.70 ID:5C7IarfL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
曹操「一合カルピス」

部下「はて?」

なぞなぞ博士「ふむ。お前たち、一口ずつカルピスを飲みなさい」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:35:39.08 ID:EmqN7iOd0.net
(´・ω・`)瓶で紙にくるまれたカルピスってもうオワコンなんでしょ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:35:54.61 ID:BnkzO9o5M.net
>>7
それ水が悪いんじゃね

カルピスウォーターだとできない🐱

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:36:20.33 ID:yJxup1zp0.net
これどうやってつくってんの?
ヨーグルトに砂糖いれてるだけか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:36:32.27 ID:0JYSNpbt0.net
>>21
カルピスの規模で社員が900しかいないってことはないだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:36:32.55 ID:yy/AyAkk0.net
>>80
付加価値すごすぎ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:36:55.15 ID:kCeAiVS60.net
>>80
耐酸性の菌は、普通の乳酸菌を弱い酸から徐々に強い酸につけて生き残ったのを培養してを繰り返して作る。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:37:21.83 ID:5m61COoja.net
>>7
カルタンか懐かしいのう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:38:06.71 ID:D+5JxEBe0.net
創業者の三島海雲はカルピスウォーターの販売にずっと反対してたんだよな
低所得者でも沢山飲めるように原液しか売らないって
死んだら残った社員が速攻で薄めた商品売り出したけどな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:38:26.52 ID:JsD9sOgHM.net
富の再分配😠

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:39:18.61 ID:YgoFHMau0.net
末端社員がデマ飛ばしてるだけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:39:49.09 ID:PMt3EYcK0.net
>>33
韓国は自分で改良してないだろw

総レス数 419
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200