2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界で格差の固定化が進む中で唯一格差を固定化させずに流動性を高めているのが北欧だけという現実 人間はなぜ格差の固定化を好むの? [787811701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:16:31.54 ID:xzQLSIok0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
経済協力開発機構(OECD)が発表したデータによれば1990年以降、加盟各国の社会階層はますます固定化してきているという。
貧しい家庭の子どもが経済的に成功することがますます難しくなってきているのだ。

低所得者層の家庭で育った子どもが中所得者層や高所得者層になったり、あるいは逆に高所得者層から下の層へと“転落”
したりすることは社会移動(social mobility)と呼ばれている。
この社会移動性が高い社会ほど民主的で平等であると考えられ、政治的にも経済的にも健在な社会であるとされている。

豊かな先進各国は社会移動性が高い社会であるとみなされているが、しかしながら1990年以降、裕福な国々でも社会移動性は低下してきているということだ。
高所得者層に移動できた低所得者層の子どもはわずか17%に過ぎないという。

OECDがこの6月に発表したレポート「A Broken Social Elevator? How to Promote Social Mobility
(社会のエレベーターは壊れているのか?社会移動
性を高める方法)」では、貧しい家庭出身の子ども
が平均所得に到達するのに要する年数を各国別に示す
グラフも含まれているのだが、その平均は150年、
あるいは5世代ということだ。

不幸中の幸いというべきなのか、日本は120年、あるは4世代と平均よりは上回っている。
デンマークでは60年・2世代と北欧諸国はかなり平均を上回っているが、ワーストのコロンビアは330年・11世代とほとんど社会移動性がない社会だと形容できる。

低所得者の父親を持つ子どもの3人に1人は自身も低所得者となり、残る2人は社会的に“上昇”するのだがほとんどの場合、1つ上の中所得者層への移動に限られるという。

上の所得者層への移動は、1955年から1975年の間に生まれた低学歴の両親を持つ人々にとっては現実的なものであったのだが、1976年以降に生まれた人々にとっては現実味が欠けてきていることも深刻な問題として指摘されている。

所得階層の最下層(下位20%)の人々の60%が調査した
過去4年間の間そのままの状態であり、また逆に高所得者
(上位20%)の70%がそのままの収入を保っていたという。つまり1990年代以降、世界的にも格差が固定してきているのである。

この事態にOECDは警鐘を鳴らしており教育と医療、各種行政サービスへの投資を増やすことで、恵まれない環境にいる子どものハンディを取り除き、経済的苦境が子どもの将来に及ぼす影響を軽減させなければならないと提言している。

格差が固定してくれば経済活動をはじめ社会のあらゆる部分が“停滞”してくるだろう。
活気に溢れた社会を維持するために社会移動性、階層流動性の向上が喫緊の課題となっている。

https://dime.jp/genre/598865/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:16:40.56 ID:xzQLSIok0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
OECD東京センター
@OECDTokyo


【貧困から抜け出すには何世代かかる?】

OECDが2018年に発表した報告書によると、所得階層の最下位の家庭出身の子どもが平均所得に到達するには、日本では少なくとも4世代分の時間がかかります。

貧困の連鎖を断ち切るために必要なことは?


調査結果
http://www.oecd.org/japan/social-mobility-2018-JPN-JP.pdf


https://i.imgur.com/qjDOPOS.jpg
https://i.imgur.com/kROoYQd.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:17:02.50 ID:xzQLSIok0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
どうして?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:17:19.29 ID:9XpoGaGP0.net
え、お前は常に望んだものを手に入れてるワケ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:18:17.29 ID:9iZ5ayXId.net
ヨーロッパはどこも階級社会なのに北欧だけは違うよな
なぜだ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:18:51.32 ID:vCAe5wCZd.net
古代から現代まで、戦争や疫病とか異民族流入以外に流動性を高める方法なくね
社会の安定と流動性は相反する要素やぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:28:42.48 ID:Nwra/fSAa.net
>>6
戦争になれば駆り出され
流行病が起きれば大量死するのも貧民
 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:34:59.77 ID:iwVscoVja.net
北欧だけじゃねーだろ産油国もそうだ
ちなみに北欧は産油国であり天然ガスの輸出国でもあり公務員比率がめちゃくちゃ高い
これが答え

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:35:13.77 ID:0vA2aBP30.net
遺伝子を残したいという生物の本能

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:21:44.16 ID:ev22NdBCp.net
親から遺伝した発達障害はどうやって上の所得層に行けばいいのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:30:07.31 ID:lOh7BKXUM.net
>>10
無理です

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:51:04.74 ID:c1rP7NGe0.net
北欧の話は知らんが
身分が固定されているというストーリーが与えられれば、考えてもがいて変化を求めて行動するという「面倒くさい」行為の正当性が消えるし
己が「満足できない」人生を送っているのは己の「無能」ゆえではないのだ、と納得しなくて済むという心理はあるだろうね
多様な生き方を見ることが物理的に可能になり、何が「成功」で「不幸せ」かの物差しなどないに等しいことがわかるまで技術が発展してるのにな
世界や己の現状を把握することをはじめとした頭の使い方を知らなければ、教育の体系もないからだと俺は思ってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:42:49.71 ID:c1rP7NGe0.net
北欧の話は知らんが
身分が固定されているというストーリーが与えられれば、考えてもがいて変化を求めて行動するという「面倒くさい」行為の正当性が消えるし
己が「満足できない」人生を送っているのは己の「無能」ゆえではないのだ、と納得しなくて済むという心理はあるだろうね
多様な生き方を見ることが物理的に可能になり、何が「成功」で「不幸せ」かの物差しなどないに等しいことがわかるまで技術が発展してるのにな
世界や己の現状を把握することをはじめとした頭の使い方を知らなければ、教育の体系もないからだと俺は思ってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:04:06.66 ID:MBOVGUda0.net
北欧の話は知らんが
身分が固定されているというストーリーが与えられれば、考えてもがいて変化を求めて行動するという「面倒くさい」行為の正当性が消えるし
己が「満足できない」人生を送っているのは己の「無能」ゆえではないのだ、と納得しなくて済むという心理はあるだろうね
多様な生き方を見ることが物理的に可能になり、何が「成功」で「不幸せ」かの物差しなどないに等しいことがわかるまで技術が発展してるのにな
世界や己の現状を把握することをはじめとした頭の使い方を知らなければ、教育の体系もないからだと俺は思ってる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:26:26.77 ID:O0J+59ak0.net
ちょっと考えたらわかると思うが身分流動性なんか上げて幸せになるかよ。
記事中にも書いてあるが、転落も含めて流動性、相対的な話だから全員が幸せになるとかいう話ではない。

一生懸命勉強してたくさん稼いで結婚したのがお前らの親だとして、
その子供が無職童貞こどおじで親は幸せだと思うか?
今まで成功してきたのに、避妊なし性行で不幸になるわけだ。

流動性をあげたら、どんなに努力しても子供ガチャで下層民が出てくる確率は同じということだ。
貧乏人と金持ちで絶対的な格差、例えば環境、教育格差、裏口、世襲、コネ入社、相続財産、不労所得がないと困るってのが成功した親の本音だ。

総レス数 15
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★