2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実物大の動くガンダムなんて本当に可能なのか? [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 17:13:04.09 ID:qxqZ6u8O0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
実物大ガンダムは本当に動くのか!?一大プロジェクト「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」のメイキング番組がガンダムチャンネルにて公開!

「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」は、18メートルの実物大ガンダムを動かすことに挑戦するプロジェクト。
さまざまな分野から一流のメンバーが集まり、2020年の夏、横浜山下ふ頭で動くガンダムが公開予定となっています。
https://hobby.dengeki.com/news/886117/
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/11/DSCF9591cKBfFbivB7pkpAw2xRaFX1X72IMZJe53.jpg

動くのか?ガンダム 夢への挑戦!│ 第1話
https://youtu.be/k-ehtWpAmCg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:49:54.26 ID:YNNUTF830.net
海外ならもうガチに兵器化できるよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:52:32.96 ID:XgS11iv20.net
ゴッグみてーな女たくさんいるじゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:56:41.21 ID:LMogGf+f0.net
飛行機だって飛んでいるんだからできるでしょ
チタンとかマグネシウムとか部材高くなるだろうが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:02:00.29 ID:Ic1hbPPA0.net
こんなもん上の構造は軽くして
足にゾイドみたいな重しをつければ楽勝だろ

ゾイドみたいに片足で立てるような構造にするとか
重しが内部で移動してから足が一歩前に出るようにするとか

ゆっくりノタノタで楽勝だと思うけどな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:03:16.84 ID:sJmgfAMk0.net
重力が月面程度なら2足歩行巨大ロボも動ける

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:04:40.47 ID:4ccsSz7ma.net
実写版パトレイバーで実物大のイングラム作ってたけどあれでも大きすぎだった
ギリギリボトムズくらいが現実的ではと思う

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:05:38.54 ID:FETRkKADa.net
柳田理科雄センセーが無理だって言ってた

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:07:08.12 ID:LMogGf+f0.net
これ実際は強度とかじゃなく制御的に難しいって話だと思うんだよな
飛行機の降着脚でも細いのに普通に降りられるし
装甲付ければ別なのかも知らんけど人型で20mとかできなくもないのでは?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:08:34.81 ID:vTTSO3qR0.net
ミノ粉とか言ってるバカ死なねえかな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:24:46.95 ID:sJmgfAMk0.net
>>153
飛行機は極力軽く作られている上に揚力の助けを借りながら着陸
それでも着地の瞬間は結構な衝撃があるから飛行機はむしろ巨大ロボ無理の例だわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:36:36.91 ID:3axcLotox.net
ザクとか右肩のアーマーだけで90式よりちょっと小さいくらいのバカでかさで重量は同じくらいだからね
ウイングガンダムなんて比重からいくと水に浮くそうだしMSはたぶん中身すっかすか

>>64
MSは接地面積がバカみたいにでかいので問題ないよ
重量同じくらいで地面に当たる面積は何十倍くらいあるだろうから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:39:02.09 ID:LMogGf+f0.net
>>155
空母に降りるときに揚力使ってるか?
f35なんかは15tぐらい重量を支えてるがタッチアンドゴーとかふんわりはしてないぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:40:08.83 ID:73XAfTpZ0.net
ただ「動く」てだけなら何とかなるだろう
アニメのように動くとなると無理だけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:43:55.76 ID:3axcLotox.net
>>133
宇宙世紀モノのMSは核融合が動力で燃料は水素やヘリウムの同位体だから大した問題にはならないよ
種だとウランかプルトニウムで動いてそうなのもあったけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:44:26.86 ID:VG317RKX0.net
ペッパーくんくらいの大きさでもアニメみたいな挙動は無理だろね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:46:00.74 ID:aGcwVFnmK.net
ボトムズのビズィークラブとかザブングルのギャロップやトラッド11みたいなのならワンチャン

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:49:47.51 ID:sJmgfAMk0.net
>>157
もちろん使ってる

空母で急激に着艦してるように見えるのは水平方向の速度をワイヤーで殺してるから
垂直方向は揚力の助けを駆りながらゆるゆると降りてる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:53:53.60 ID:LMogGf+f0.net
>>162
着陸時に垂直方向にGがかかってないと?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:57:37.23 ID:3PGembpb0.net
現代の科学力の素材では自重的に無理って物理の先生がいってた
ガンダリウム合金的な何かの発明が必要

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:58:09.28 ID:KmaJfJzY0.net
ガンダムセンチュリー読んで勉強してるから動くわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:59:09.27 ID:sJmgfAMk0.net
>>163
>>162のどこをどう読めばそういう解釈になるんだ?
揚力の助けを借りてる=垂直方向のGを揚力で殺しながら降りてるってことだろうが

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:00:38.32 ID:AG2ZjuvI0.net
>>163
もしかして速度ベクトルの概念を知らないのか?
高校くらいで習うよな、中学だったらまだ履修範囲外か・・・

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:02:03.79 ID:jewySr9j0.net
>>166
その必要がないんだが

あとf35は離陸重量は倍
30tぐらいならあの細さで耐えられる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:07:30.72 ID:AG2ZjuvI0.net
>>168
戦闘機にもフラップはあるし必要が無いわけなかろう
フラップの存在意義が何かわからなければググってみ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:08:32.95 ID:53MZO4I40.net
>>10
これ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:12:11.67 ID:MJ6GhH+Jx.net
>>65
軸固定のまま回転でいいのに

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:12:18.75 ID:jewySr9j0.net
根本的におかしいんだけど
わざと地面方向にGをかけながら着艦するんだぞ

フラップは速度を減らしても失速しないようにする装置だけど
めんどい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:14:36.33 ID:fJi3Q9SQ0.net
ガンダムで43t
ブラキオサウルスで50tだからいけるいける
ガンダムの重量がそれで正しいのならだが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:18:02.75 ID:AG2ZjuvI0.net
>>172
>>フラップは速度を減らしても失速しないようにする
だから言い換えれば揚力を上げるってことじゃん
垂直方向の揚力は水平方向の速度が遅くなると下がるから、着陸時はフラップで補うんだよ
そして揚力を上げる=垂直方向の落下速度を緩和するってことだよ

ググればいくらでもフラップは揚力を上げる装置って出てくる

あとGをかけながら着陸ってのは十分に落下速度を落とした上で、デッキ上でバウンドしないためじゃないのか?
それは着陸のために揚力が必要なこととは別の話だ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:21:55.19 ID:NwTzWc8cM.net
宇宙空間から海中まで平気なんだけどあれの関節に使ってるパッキンやシール材って何使ってるんだろう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:23:41.32 ID:jewySr9j0.net
>>174
着艦時にはロープにひっかけなきゃならないだろ?
だから、角度をつけて揚力に頼らないで確実にロープひっかけて着艦する方が安全なの
分かる?

なんで空母に着艦てかいてるのかつーと普通の着陸とは方法が違うからだよ
Gがかかるの分かる?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:24:50.70 ID:k9guOSat0.net
Zガンダムは一応油圧で動くんじゃないのアレ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:28:35.79 ID:gBlhp2xo0.net
>>97
懐かしいなおい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:31:55.86 ID:AG2ZjuvI0.net
>>176
着艦に関しては知らんことがあったのは認めるわ
しかし揚力に頼らないでってのはやっぱり腑に落ちないな
普通の飛行場への着陸よりはって側面があるにしても

空母の場合、ワイヤーキャッチしそこなったとき再度飛び上がらなきゃならんし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:32:38.58 ID:PBhE1xrA0.net
>>177
フィールドモーター駆動って技術で稼働している
ジオン系は流体パルス駆動

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:34:53.89 ID:jewySr9j0.net
>>179
物体には慣性ってものが働くからまた離陸するまでの揚力が出るまでにはラグがある

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:35:11.53 ID:PBhE1xrA0.net
>>154
でもガンダム世界じゃ大前提の設定じゃないの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:36:18.15 ID:jewySr9j0.net
>>179
ラグがあるからその重量に耐えられるだけの強度がある

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:44:06.71 ID:uuLoZ4W10.net
>>182
「ミノフスキー粒子」って言えばいい
おかしな言い換えするやつ嫌い

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd23-yJHQ):2019/11/17(日) 02:30:08 ID:/UBXyeOK0.net
乗って動かすのは振動が酷くて無理だな
一歩歩くごとに交通事故並の衝撃がくる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 06:51:34.55 ID:I2btya+r0.net
ロボティクスノーツはこだわったはずなんだろうけどよく分からん動力送っててなんだったんだ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 09:19:23.99 ID:hpODDedu0.net
コアファイター、aパーツbパーツとかいう設定がクソ邪魔だろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 09:50:43.84 ID:S1jLNTUN0.net
http://i.imgur.com/COUJ3gO.gif

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 10:07:57.37 ID:RNzZqjx5d.net
倒れたら起き上がるので一苦労

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 10:36:10.32 ID:PBhE1xrA0.net
>>184
たったそんだけのことで?

略すの毛嫌いする人?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 10:36:45.10 ID:PBhE1xrA0.net
>>188
今こいつヤバイとこまできてるよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 11:01:45.49 ID:cL4r6KSux.net
>>174
そもそも日本語だと高揚力装置だからね>フラップ
戦中も自動空戦フラップとかあったんだから何時その熟語を使ったのかは謎だけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 12:47:42.83 ID:8Xbc3iygM.net
ロボティクスノーツはハズレ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 13:51:22.66 ID:kyJQo8p60.net
でっかい人形劇見たいにして動いているように見せるだけでいいんだよ
地下に機械を入れて地上部分(本体)はハリボテ
動き回る範囲は限定されるけど
これならかなりのスピードで動かせる
現実的にはこのやり方しかない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 15:28:00.10 ID:i+JvhpXmK.net
プチモビなら出来そう

総レス数 195
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★