2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「AQUOS sense3」おサイフ&DSDV対応のSIMフリー版が約3万円で11月27日発売決定!これ覇権とれるだろ [126042664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 14:33:52.02 ID:AyIJKX8+0.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
「AQUOS sense3」にSIMフリー版が登場 DSDV対応で11月27日に発売
シャープは、ミッドレンジスマートフォン「AQUOS sense3」のSIMロックフリーモデルとして「SH-M12」を発表した。
想定価格は3万円台半ばで、11月27日から順次発売する。
2つのSIMスロットを備え、どちらの回線でもLTEデータ通信とVoLTEによる音声通話が行える「DSDV(デュアルSIM、デュアルVoLTE)」に対応する。

 SH-M12はキャリアが扱うモデルと異なり、DSDV(デュアルSIM、デュアルVoLTE)に対応。
一方の回線でLTEデータ通信をしつつ、もう一方の回線でVoLTEでの待受ができる。
なお、スロットの1つはmicroSDXCとの排他利用となる。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天などのキャリア回線に対応する。

 また、自営通信に特化したsXGP規格にも対応し、自営内線電話やIoT分野での活用も可能。

 DSDV以外の特徴は、すでに発表済みのスマートフォンAQUOS sense3と同じ。4000mAhのバッテリーや、フルHD+(1080×2160ピクセル)で表示可能な約5.5型のIGZO液晶ディスプレイを搭載する。
 この他、防水や耐衝撃(落下)性能や、おサイフケータイに対応する。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1911/19/news053.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1911/19/st52693_AQUOS_sense3-01.jpg

https://www.iijmio.jp/device/sharp/shm12.jsp
29800円(税抜)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:00:36.69 ID:nvuoYEsu0.net
>>57
公式のドコモメールアプリがリアルタイム受信できないのしか使えない
設定すれば他のメーラーでリアルタイム受信できるからさほど問題ない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:00:59.03 ID:RUI6Pzcla.net
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SHV40/9/LR

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:00:59.16 ID:UapqPRpN0.net
>>50
A5proが9千円切る
おサイフゴミ使うなら知らん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:01:49.21 ID:SIB1Q/j80.net
>>1
> 想定価格は3万円台半

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:01:50.03 ID:KJjJnBm4M.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
やったね。
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-M08/9/LR

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:02:00.69 ID:Slqk+enc0.net
量販でも売るからJCBのクイックペイ20%通せば3万切るな
ZenFone5買おうか迷ってたがこれでもいいか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:03:10.92 ID:myFoV+mod.net
iPhoneケース使い回せるならうれるな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:03:40.35 ID:GWY2/QNP0.net
Reno AはメジャーアプデしないチンカスだからDSDVでおサイフはこれ一択だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:04:45.83 ID:8k+fsT5j0.net
おサイフは今や必須だからな。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:04:54.81 ID:gvvdovhx0.net
スナドラ630て何年前だよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:05:10.07 ID:iduK07HAa.net
>>3
スマホで3Dゲームしない人の方が多いですよ笑

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:07:39.72 ID:v7eZwZGjM.net
>>46
ベゼル考えればサイズはほぼ同じのはず

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:08:08.30 ID:nvuoYEsu0.net
>>25
FOMAバリュー契約とか禿ガラケ
ー通話し放題の契約とかで

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:11:50.60 ID:IDklJMQcM.net
>>66
スペックどっちが上?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:12:02.66 ID:2TXzgc8K0.net
おサイフケータイとかマジでいらねンだわ
クレカ一枚ないしEdyカード一枚ポケットに入れときゃいいだけだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:16:46.99 ID:Wb2VRasMM.net
中華なら8000円で買えるレベル
クソジャップ頭にウジの湧いてる民族

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:17:06.39 ID:w8htL8OKa.net
sense3plus待ちです

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:17:18.22 ID:1GJtk+wCM.net
Xperia10みたいに21:9で出して欲しかったわ
どれもこれも似たり寄ったりで飽きてたから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:18:21.45 ID:2TXzgc8K0.net
Aquosブランドを捨てられたらシャープも一皮剥けると思うわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:18:55.76 ID:PSiLEJyT0.net
尖った部分がまるでない普通な感じ
何を買えばいいのかよく分からない人向けかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:19:04.78 ID:IV4EnNWHM.net
あと1年たったらsense1から買い換えだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:19:12.96 ID:wcqetDv0r.net
>>18
SD450にサクサクを求めるか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:19:28.56 ID:tmuVnyWIa.net
バッテリーもうちょっとほしかった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:19:34.90 ID:EfMvWxjA0.net
ゲームしない人には割と本気で最強機種

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:19:50.84 ID:v7eZwZGjM.net
せめて660に内蔵128ギガだろ
最低限まで達してない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:21:27.74 ID:I8lqBkE70.net
せめて700番台付けろよ
それなら普通のゲームは問題なく動くんだし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:21:48.62 ID:G29J3DjlM.net
ザ・こういうのでいいんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:22:15.78 ID:W38LCZeG0.net
5.5
いらないっす

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:22:41.71 ID:vgcobACe0.net
ゲームしないカメラもどうでもいいFeliCaがあればいいおじさん向けだろ
普通に需要があって売れる機種なのにゲームおじさんたちはいちいち俺用じゃないってギャオるよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:22:49.15 ID:HsolvXs40.net
SIMフリー端末のみってどこで買えばいいんだ?
電気屋?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:23:13.18 ID:D/0KibVWa.net
このシリーズって法人用途がメインなんだから
逆に余計なもん付けるなよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:23:16.05 ID:wE4crkk60.net
>>83
残高とか解るのは有用性あると思うけどな
まぁFeliCa搭載ってだけでスマホが高額になるしコスパ考えたらカードも有りだが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:23:27.87 ID:W38LCZeG0.net
>>94
解像度さげればいいんだよ
どうせ5.5くらいならHDで十分だし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:23:44.41 ID:Le6k681r0.net
尾っぽとか買ってる負け組ワロタw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:23:56.79 ID:8ZU7CZyJ0.net
5年前にスペック低めでもこういうの出しとけば覇権とれた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:24:04.91 ID:MEhxi3QF0.net
660なら覇権だったな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:24:12.71 ID:erDwgJJk0.net
>>97
BlackShark2の大幅割引の時ですら買えない連中の僻みですよね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:24:16.99 ID:pt5W3j46M.net
サイズが中途半端
小さい方はあるからこっちはもっと大きくすべき

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:24:33.27 ID:9fecDH7lM.net
iPhone 7の変更先がやっと現れたか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:25:10.94 ID:jQ3bPmcO0.net
台湾企業になってからのシャープはマジでマトモな端末出してくるよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:26:03.00 ID:Le6k681r0.net
SENSE2でも良かったが3を待ってた
3年前のXperiaで何も不満ないからな
電池がヘタって来ただけで

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:27:27.75 ID:vgcobACe0.net
>>105
求めるものが違うのになぜ僻むんだよ
そういうとこだぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:27:53.48 ID:c5iHTqWl0.net
>>97
マジで
ゲーム馬鹿はもっと金出してそういう機種買えよってゲームしすぎてマジ馬鹿なんだろうな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:27:56.54 ID:1GJtk+wCM.net
>>94
普通のゲームって何よ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:28:36.97 ID:t7SBYkzf0.net
6インチだったら攻守普通だった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:29:01.81 ID:rgpBK4RyM.net
CPUクソすぎるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:29:13.64 ID:3w1cwCW8M.net
ゴミCPU

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:29:21.98 ID:vuXyJJEpM.net
p20liteとantutu同程度ならゲームする以外は困らんだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:29:56.61 ID:8IBWy2qK0.net
iPhoneSE2が出るまでに売り切れよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:30:08.63 ID:+aze5+Mg0.net
dsdsでfomaの通話使えるんかね
使えるなら考える

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:30:34.29 ID:gYJp0Vh90.net
なんでシャープがこの業界強くなった?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:31:33.80 ID:3spq7eBV0.net
3なんかどうでもイイけど、2を15000円くらいで投げ売りしないかねえ?w
安くなったら買おうと思ってるのに最近相場高なってるやんw
なんで3発表されてからの方が高いんだ?w

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:32:03.91 ID:ZR2KiJHe0.net
はい買います
お世話になります

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:32:36.13 ID:3Y3IwmA20.net
FOMA使えるか明記しろよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:32:42.30 ID:cIKBQ2WFd.net
630そんなにも余ってるのか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:32:55.68 ID:gvvdovhx0.net
>>119
鴻海になったから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:33:42.07 ID:OSQ5xndOr.net
>>3
ハイ解散

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:34:47.48 ID:o8A3J2Wg0.net
ジャップ製ならないけど新生シャープ製ならアリかな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:34:49.91 ID:qwZGxZoU0.net
よろしいんじゃないでしょうか
25Kなら飛びついたが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:35:25.65 ID:Le6k681r0.net
>>120
考えることはみんな同じ
スマホの機能なんてピークアウトしてるSENSE2で既に充分だからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:35:35.86 ID:eeOikuNeM.net
SoC600番台の序列がわからんが660じゃあかんの
ワイのKirin970とどっちが上?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:35:40.82 ID:oYhhQQTW0.net
SoCがゴミすぎ
ゲームしないにしてもあり得ない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:35:47.47 ID:/ZxUlJyX0.net
socもっと上のにして5万くらいは無理なん?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:36:15.06 ID:OSQ5xndOr.net
おサイフケータイ要らないから安くしろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:37:31.09 ID:xN6WT2rar.net
snapdragon630なら中華でも15000円前後だから、15000円でおサイフと保証付けたと思えばありの人もいるだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:37:39.91 ID:vuXyJJEpM.net
指紋センサーは前面よか背面のがいいと思うんだがなあ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:38:01.86 ID:1ONPJLBMr.net
oppoの成功で目覚めたか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:38:26.28 ID:OSQ5xndOr.net
>>133
おサイフケータイだけで20000円プラスって高すぎるわい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:38:29.40 ID:1GJtk+wCM.net
>>129
Kirinの時点で最下層では?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:38:44.07 ID:PK0WH7Te0.net
googlePay用に買い換えるわ
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:38:55.01 ID:v7eZwZGjM.net
>>111
サイズだけ気に入ったんだがスペックちょっときつい
いま150以下のスマホなんてゼロに近いだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:39:18.22 ID:Le6k681r0.net
>>135colorOS地雷が何だって?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:39:31.08 ID:1ONPJLBMr.net
>>3 エっ!?………マジかよ
せめて660にしろよ安いやろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:39:36.91 ID:OSQ5xndOr.net
何でおサイフケータイつけるんだよ
おサイフケータイだけで一万円以上のコストかかっとるだろ
実質年会費払っておサイフケータイ使ってる様なもの

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:39:54.35 ID:HTWPSw4z0.net
ゲーム(笑)しない人間なら十分だな

ただメモリはどうや
今だったら4GBくらいは無いともっさり感を感じることになるぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:40:46.82 ID:HTWPSw4z0.net
>>142
>>おサイフケータイだけで一万円以上のコストかかっとる

その根拠は?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:41:09.47 ID:gvvdovhx0.net
ゲームやらないにしても660は欲しい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:41:22.45 ID:1ONPJLBMr.net
antutuスコア8万前後かよ…
普段使いなら良いけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:41:35.96 ID:Le6k681r0.net
>>142FeliCa非搭載選べば良いだけだろ馬鹿w
それが条件ならそもそも選択肢外なんだから何を言ってるんだ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:41:41.22 ID:OSQ5xndOr.net
>>144
中華スマホでこのスペックなら15000〜18000くらいだから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:42:08.19 ID:PK0WH7Te0.net
sense2に比べて地味な色しか無いのが寂しいな
もうちょい待ってれば違う色出るんかな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:42:11.67 ID:X7dbWkafa.net
>>108
ゲームしない日本人(フェリカ必須)にはまさにジャストフィット

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:42:16.11 ID:4NGLJiEE0.net
価格・スペック的にこういうのでいいんだよの見本だよな

ソニーはいつまでもハイエンドイメージを崩したくないのが透けて見える

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:42:23.97 ID:Le6k681r0.net
>>144只の定形句やぞ
ただ言ってるだけ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:42:24.94 ID:OSQ5xndOr.net
>>147
おサイフケータイみたいないらんもんつけるより本体価格安い方が良いじゃん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:42:27.21 ID:1ONPJLBMr.net
>>142 reno Aはお財布外せば2万で出せるのかよ
出してくれ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:43:02.07 ID:lkTFiN97r.net
これの+Soundのほうに変える予定

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:43:07.49 ID:PlqI8InUr.net
625でも十分なんだから
SOCにケチつけてるゲームガイジいい加減にしろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:43:16.05 ID:n/kl6EAE0.net
高いんじゃないの
felica規格のソニーがボッタクリらしいけど
ソースはネットだけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:43:16.29 ID:gYJp0Vh90.net
使い捨てに出せる額はここまでだろ
高額スマホはオワコンだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:43:39.78 ID:itgtpIzR0.net
ドヤれないから嫌儲では評価されない端末ですけどね・・・(苦笑

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:43:57.42 ID:m8fTd+hu0.net
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-M05/8.0.0/DR

これ使ってるけどクソ端末すぎる
防水うたってるのに軽く水付いたら液晶死んだわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:44:01.84 ID:Xgzl3Um1d.net
シュッシュッポッポみたいな名前のやつよりいいな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:44:02.47 ID:+aze5+Mg0.net
スナドラ710 5700
スナドラ630 4100
これくらい
855が10000 a13が13000

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:44:13.11 ID:1GJtk+wCM.net
>>143
4GBだしcolorOSじゃないし
普通に使えると思うぞ
余計なストレスを与えない優等生端末だろう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:44:13.75 ID:OSQ5xndOr.net
おサイフケータイは10000円以上のコストがかかってる
ソースはモトローラの社長

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:44:17.80 ID:Le6k681r0.net
>>1534だからさー
FeliCa搭載な時点で君の選択肢外なんだよ
なければ良いってあるんだからどーしょーもねーだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:44:21.35 ID:7Z0gkefyM.net
膿デジで充分おじさん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:46:41.49 ID:+aze5+Mg0.net
>>144
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1907/08/news075_2.html
モトローラ社長インタビューの発言やね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:46:43.13 ID:1GJtk+wCM.net
>>156
何のゲームが普通のゲームか分からんが
やはりPUBGとかCoDがストレスなく動くことが普通のゲームなのかもな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 15:46:53.21 ID:0rpCPGvn0.net
一番の魅力は4000mAhだろ
630だからものすごく持つぞ

総レス数 670
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200