2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「トンキンは物価が高く住みにくい。田舎最高」平均年収と物価指数の比較の結果、東京が一番裕福に暮らせる事実が発掘される [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:34:36.60 ID:PUnxXhWCd.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/banana.gif
地方は物価が安いはウソ!?もっとも裕福に暮らせる県(市)を調査!!

年末年始、実家に帰省する方も多いと思います。帰省すると次のような話が出たりしませんか。
「東京みたいな大都市は給料が良くてもその分、物価が高いから・・・」
「東京の年収1000万円は田舎の600万円」
http://www.chokin365.com/s/article/411413109.html

http://chokin365.up.n.seesaa.net/chokin365/image/E983BDE98193E5BA9CE79C8CE588A5E5B9B3E59D87E5B9B4E58F8EE381A8E789A9E4BEA1-thumbnail2.png
http://chokin365.up.n.seesaa.net/chokin365/image/E983BDE98193E5BA9CE79C8CE588A5E5B9B3E59D87E5B9B4E58F8EE381A8E789A9E4BEA1E381AEE5B7AE-thumbnail2.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:35:54.89 ID:PUnxXhWCd.net
でも、田舎は中卒や高卒が普通だから、大学進学とかでで教育費がかかる都会より安く暮らせるぞ

本とかに文化にお金を使わなくてもいい分お得だぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:36:29.47 ID:PUnxXhWCd.net
(ヽ´ん`)「田舎は物価が安い」

田舎エアプ止めてほしいよな
アマゾンで田舎やったら商品が安くなるのかよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:36:51.68 ID:PUnxXhWCd.net
参考
http://imgur.com/Gx9PsSH.gif

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/23(土) 11:37:21.08 .net
  

  なお、トンキンで住める部屋。


 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:37:32.47 ID:CdM+Hl6J0.net
ワープアが東京住むとか間抜けだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:37:32.82 ID:ZbSsXoMj0.net
沖縄酷えな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:37:58.60 ID:TgA5EObe0.net
田舎は送料かかるじゃん「東京都内配送料なし」が多いから東京のほうが得だと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/23(土) 11:38:35.55 .net
>アマゾンで田舎やったら商品が安くなるのかよ


  え、何? ちょっと何言ってるか分かんない。


 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:38:45.13 ID:OMolJtgI0.net
そりゃそうだろ
トンキン連呼して田舎の方がいいと思ってるのはただのガイジだし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:38:55.75 ID:rPvSLBo8a.net
都心は激安スーパーとかあるし。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:39:20.68 ID:yZPFABqC0.net
家賃が考慮されてない時点で意味なし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:39:28.39 ID:Y6hv2uGn0.net
住む県で年収が変わるんじゃなくて働く会社で年収が決まるんだが?

狂人かよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:39:31.89 ID:w4sbBkqG0.net
そりゃ平均ならそうだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:40:05.89 ID:UrgAvf210.net
貧乏人が東京に行ったって極貧生活なだけだぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:40:08.80 ID:U2dE82TLM.net
>>1
またウソついとるんかトンキン

物価指数はこう!


https://i.imgur.com/Qbcr2E3.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:40:34.12 ID:l3Z2+5Rs0.net
大阪くらいがちょうどいいわ
家賃安いし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:40:48.78 ID:QS20aS3F0.net
東京の平均年収あればだけどな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:41:03.74 ID:nt/xOiA/0.net
安いのは家賃だけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:41:11.37 ID:UrgAvf210.net
桁違いに稼いでる奴が東京にはいるから中央値で出せ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:41:13.16 ID:srcjtAY6M.net
まあ物価は家賃意外変わらんと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:41:18.47 ID:CdM+Hl6J0.net
結局子供部屋が最強なんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:41:52.10 ID:iKlrgEnG0.net
>>22
これ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:42:06.65 ID:U2dE82TLM.net
>>21
家賃以外でも東京が1番上

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:43:07.90 ID:ZvETuc3t0.net
>>16
群馬の図抜けて安い教育費は何なんだろうな...
逆に不安になる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:43:08.37 ID:/z27zwnV0.net
コンビニなんて田舎も都会も価格一緒だしな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:43:22.76 ID:JPynKnF60.net
そりゃ家賃は高いけど何もかも揃ってるからなトンキンは
田舎は家賃が安いけど車から何から用意しないと生活できない
トータルで見たら都会のほうが裕福に暮らせるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:44:05.34 ID:geAe9zYLF.net
>>2
大学全入時代だぞ
農村でも七割は大卒だ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:44:18.78 ID:Dr1Zfs0X0.net
家賃以外はそこまで差ないよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:44:41.35 ID:8BMP4XK6M.net
無料で楽しめる所が多いしな
電車も安いから車でいらないし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:45:13.44 ID:0i8lZkvZM.net
家賃は物価に含まれますか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:45:39.66 ID:Sg90fyTF0.net
平均って…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:45:59.04 ID:Yw/KWBqF0.net
俺みたいな低学歴でも年収700万超えたしなぁ
田舎だとこうはいかないだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:46:07.04 ID:8Jv7zQsJ0.net
田舎は激安スーパーがない
賃貸も広さの割に安いだけで、1R2万円の部屋とかはない
車が必須

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:46:09.18 ID:8Jv7zQsJ0.net
田舎は激安スーパーがない
賃貸も広さの割に安いだけで、1R2万円の部屋とかはない
車が必須

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:47:02.83 ID:fohalkwI0.net
地方のイオン、野菜が普通に高いよ
オーケーのほうが安いくらい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:48:51.56 ID:aqANO2w20.net
>>30
でも人多くてパニック障害持ってる人は電車乗れないし閉所恐怖症の人は狭い家住めない
喘息持ってれば東京の空気は良くないし、そういう人はどう生きればいいの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:50:55.32 ID:D6eX51grd.net
当たり前体操

物価は流通コストに左右されるし
都会は100均や業務スーパーも充実してる
一方地方は車両費や冷暖房費もかさむ
地方が安いのは家賃だけだが
家が狭くていいなら23区内で3万台でワンルーム借りれる

これで最低時給が20パーも違い
それどころかまともな職もない地方でまともに暮らせるのは
親の資産受け継いで一次産業に従事してるか
コネで役所や農協、建設会社にねじ込める者だけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:51:17.25 ID:GwNEJBig0.net
名古屋年収700だがなかなか幸福度高いわ
チャリで15分でデスク座れるし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:51:17.38 ID:kp2Oqh1r0.net
物価が高いおじさんって都会のスーパーでピザポテト買ったら300円ぐらいすると思ってるってこと?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:52:15.01 ID:4HeTzb2/0.net
トンキン叩きって効いてたのかよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:52:31.11 ID:D6eX51grd.net
田舎じゃ手取り13万とかザラだしな
人情じゃ食えませんよ
なぜ都会に人が逃げるか考えろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:52:46.68 ID:k41djiwra.net
家賃とかが高いだけで生活必需品は都内の方が安く手に入るよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:53:33.62 ID:CdM+Hl6J0.net
最近のスーパーって地元の野菜置いてるだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:54:05.91 ID:kJNNsq+Ia.net
東京の平均は一部の富裕層が大きく上げてるだけで底辺は東京でも低賃金だぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:54:48.43 ID:U2dE82TLM.net
東京での生活

電車
いうまでもなく激混み
なお、CNN世界電車混雑ランキングによるとここでは10位付近の中央線がノミネートし7位に
東西線なら1位取れるレベル

https://i.imgur.com/y6Hnt5K.png

毎日これ並の苦痛が待っている
https://youtu.be/Yx784J-r1qo

自然災害にも脆弱で、中には咳をする、汚物を振りまく、痴漢やスリなど健康や犯罪被害のリスクも

「最悪」「くさいしぬ」「泣きっ面に糞」... 台風当日のJR南武線でまさかの脱糞騒ぎ
https://j-town.net/tokyo/news/localnews/294357.html?p=all

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:55:36.27 ID:2gC6NMSk0.net
別に地方だから物価が安いってことはない
地価が安いだけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:55:49.19 ID:4bYohxEv0.net
>>2
中卒、高卒で本読まないとか
それもう人間じゃないよね
家畜かな?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:56:19.43 ID:U2dE82TLM.net
>>47
地価が安いと物価も下がりやすくなる
特に外食な

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200