2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「トンキンは物価が高く住みにくい。田舎最高」平均年収と物価指数の比較の結果、東京が一番裕福に暮らせる事実が発掘される [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:34:36.60 ID:PUnxXhWCd.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/banana.gif
地方は物価が安いはウソ!?もっとも裕福に暮らせる県(市)を調査!!

年末年始、実家に帰省する方も多いと思います。帰省すると次のような話が出たりしませんか。
「東京みたいな大都市は給料が良くてもその分、物価が高いから・・・」
「東京の年収1000万円は田舎の600万円」
http://www.chokin365.com/s/article/411413109.html

http://chokin365.up.n.seesaa.net/chokin365/image/E983BDE98193E5BA9CE79C8CE588A5E5B9B3E59D87E5B9B4E58F8EE381A8E789A9E4BEA1-thumbnail2.png
http://chokin365.up.n.seesaa.net/chokin365/image/E983BDE98193E5BA9CE79C8CE588A5E5B9B3E59D87E5B9B4E58F8EE381A8E789A9E4BEA1E381AEE5B7AE-thumbnail2.png

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:50:30.30 ID:/l6IDoSU0.net
出生率ゴミの家畜小屋でイキってもなぁw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:50:38.24 ID:qhL34BNor.net
いや東京の平均とかそりゃ上がるだろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:50:39.34 ID:1zPR5gJDa.net
>>525
東京は金も女も車もいらないから仕方ない
銭ゲバなんか糞食らえ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:50:42.14 ID:U2dE82TLM.net
>>514
東大京大現役なら1位奈良県ですけど

あれれー?おっかしーな?
そもそもガキの量も東京は桁違いなのに合格者比率少なすぎひん?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:51:01.42 ID:1zPR5gJDa.net
>>527
女も車もいらない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:51:06.04 ID:lA06DO/v0.net
そもそもまともな就職先なら寮、社宅があるからな
東京はそこらへんで差がつく

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:51:49.83 ID:1J4gQkb/0.net
>>515
こっちってどっちだよ
都道府県くらい書けよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:52:00.42 ID:UpGXcmPLa.net
家賃しか違わないだろっていわれてもその家賃がえらい違いなんですがそれは
私鉄駅徒歩10分で50平米月15万とか頭おかCやろ地方都市だと同条件で月8万くらいなんですがそれは
東京で健康に気を使って国産の魚と野菜そろえようと思ったら3倍くらいかかる
今日魚でも焼くかと思ったら一切れ500円とかでガチで5倍だったし
野菜は大田市場に送られてる間にガチガチに劣化してとても食えないような品質のもんが目玉とかいって値段相応になってるだけやし

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:52:06.69 ID:hLwibty1M.net
>>522
違うね
東京は高学歴が多いからデキ婚も少なく後先考えないでポンポンと子供を産まないだけ
ちゃんと計画立てて産んで一人一人をしっかり育てたいから子供の数が少なくなる

田舎は無計画に中出しして子供産むだけ産んであとは放置、大学にも行かせない
だから子供の数だけは増える

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:52:08.29 ID:c/N1D9YN0.net
見えないコストまで言及してない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:52:12.12 ID:I5L4ohrr0.net
>>530
そうそう
上澄みだけ見りゃそりゃ東京が一番多いだろうけどその下にどれだけの人がおるねんって話だわな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:52:29.11 ID:bTlFsRDE0.net
>>512
それ米買うのが夢なネトウヨだろ
こんな奴ら
無職(44)韓国領事館のドアガラス割った男逮捕、建造物損壊容疑で…広島県警

こんな奴らが過去に40人くらい逮捕されてます。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:52:52.60 ID:1zPR5gJDa.net
>>522
だって女いらないし

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:52:55.38 ID:U2dE82TLM.net
>>515
トンキンジョーク
トンキンじゃ900万はないと地方の400万になれない
これガチだからな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:52:57.89 ID:glQx7eOn0.net
>>16
山形無茶苦茶給料低いのに物価高いんか・・・・
日本一苦しむ県ちゃうか

542 :ナ& :2019/11/23(土) 13:53:06.29 ID:xhdC9m7ta.net
ガソリンなんか異常に高いよね田舎って

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:53:22.44 ID:CmSGCOXB0.net
東京はお金ある程度あって絶対病気にならない運が良い奴なら住めるだろうな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:53:45.68 ID:1zPR5gJDa.net
>>515
銭ゲバが
東京は金も女も車もいらない、ふわふわ生きていけるんだぞ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:54:16.58 ID:3GTHE1qk0.net
田舎は食材を安く入手できるかどうかで差が出そう

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:54:22.42 ID:4b/ANZht0.net
>>520
www
高級車のディーラーに≪徒歩やチャリ ≫で行けるのが自慢の人はやっばり違うなー

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:54:29.65 ID:1zPR5gJDa.net
>>540
女の値段だろ
それ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:54:35.95 ID:3GI4cW92a.net
>>542
山奥じゃなければむしろ関東で一番安い

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:54:49.37 ID:I5L4ohrr0.net
>>535
東京も田舎も出生率2行ってないからね
単に子どもを産みにくい環境なだけ
田舎ですらその傾向はあるが東京はダントツ産みにくい

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:55:22.66 ID:hLwibty1M.net
>>530
奈良県は東大寺や西大和のような進学校が集積していて彼らは大阪や京都から通学している子が多数
んで、奈良県の地元の子も、大阪で働き奈良を住処とする高学歴な親の子が多いから賢い子が多い

もう少し統計の読み方を勉強したほうがいいよ
あとお前は田舎に住むべきだわ
東京に住んだら付いていけないと思う

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:55:31.45 ID:1zPR5gJDa.net
>>549
産みにくいんじゃないよ
女がいらないんだよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:55:40.27 ID:3GTHE1qk0.net
>>515
でも農家なら食費は削減できるでしょ?米とか栽培すればかなり食費違うはず

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:56:23.29 ID:dY9ybA0oM.net
>>504
外食も高いけどな
地方行くと飯が安いなと感じるわ
まぁ飯屋の家賃が反映してるから家賃がーってのは正しいけども

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:56:23.53 ID:bTlFsRDE0.net
>>542
サービスエリアというのもあるが去年だったかな、長野のリッター170円はふいた

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:56:34.29 ID:+whpJ1e90.net
年収の高い企業が東京に集中してるから平均年収が高いけど
そういう企業に就職できないと派遣でネカフェ暮らしになる

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:56:38.50 ID:80chRnIq0.net
【三河最強伝説】


平成22年度生活保護率(主要自治体)

5.30% 大阪市 141,026人

4.33% 函館市 12,187人

3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人

2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人

1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人、1.40% 船橋市 8,389人、1.39% 宇都宮市 7,065人、1.38% 西宮市 6,646人
1.36% 相模原市 9,710人、1.34% 倉敷市 6,355人、1.33% 高槻市 4,705人、1.28% 岐阜市 5,247人、1.28% いわき市 4,406人、1.24% 姫路市 6,641人
1.24% さいたま市 14,977人、1.19% 新潟市 9,641人、1.10% 川越市 3,739人、1.09% 大津市 3,633人、1.08% 横須賀市 4,519人、

0.96% 前橋市 3,241人
0.94% 静岡市 6,713人
0.89% 郡山市 3,029人
0.79% 柏市 3,152人
0.77% 浜松市 6,276人
0.75% 金沢市 3,436人
0.63% 長野市 2,408人
0.60% 豊橋市 2,278人
0.54% 三河県豊田市 2,287人
0.46% 三河県岡崎市 1,734人

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:56:48.65 ID:9fkgtEP8M.net
>>491
これってどこにソースある?
東京大学合格者数
https://todo-ran.com/t/kiji/12088
京都大学合格者数
https://todo-ran.com/t/kiji/15402
どっちもたいしたことないんだけど

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:56:54.60 ID:I5L4ohrr0.net
しかも東京にも後の教育のこと全く考えないDQN親子たくさんおるからね
その上優秀なのが中高一貫校で中学から消えるのに公立の普通の中学行ったら相当荒れてる学校もある
そういう環境だとちょっと弱い子は簡単に潰されちゃうんだよね

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:56:55.99 ID:/ngyPPme0.net
平均やから都市部は高く思えるけどお前等に稼ぐ能力無いもん
都市部で持ち家なんてとてもとても

田舎なら適当に働いて持ち家、クルマ、バイク、十分な趣味が持てる

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:57:20.43 ID:1yInPPHR0.net
いっぱい売れる分東京の方が物価安いかもな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:58:15.02 ID:FNZWi7570.net
情弱(ヽ´ん`)「トンキンは飯高い。家賃高い。クソ」

情強(ヽ゜ん゜)「500円ランチとか安い弁当屋もあるしスーパーがたくさんあるから競合して安い!足立区とか北区はコスパ最強!」

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:58:24.72 ID:3GI4cW92a.net
地方は外食はまず米がうまい
水も旨いからすべての食材がうまくなる
東京の外食なんてクソまずくて食えたもんじゃない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:58:39.78 ID:TUwzHCXH0.net
家賃考慮されてなくてワロタ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:58:40.21 ID:hLwibty1M.net
>>549
だから産みにくいんじゃなくて賢いから敢えて産まないだけ
しかも東京は娯楽で満ちてるからね
一人で生きていても寂しさは感じない
しかも周りからの結婚圧力もない

田舎の人間が結婚するのは性欲を除けば寂しさと圧力から

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:58:55.30 ID:324ULRDer.net
>>535
違うぞ
家賃やローンの支払いが苦しいから作らないんだぞw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 13:59:57.24 ID:UpGXcmPLa.net
>>549
東京はそもそも保育施設ないから
子供持ちたいと思ったら一馬力で専業嫁を養える稼ぎがあることが前提だからね
地方は給料が低すぎるから保育園前提で一家全員働きに出るから意外と可処分所得多いんよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:00:06.36 ID:324ULRDer.net
正解→優秀な人は実は愛知に住む
正解→トンキンは地方で食えないのが集まってるだけ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:00:35.66 ID:I5L4ohrr0.net
>>561
そうそう
独身なら東京最強

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:00:40.55 ID:1zPR5gJDa.net
銭ゲバが憎い

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:00:46.25 ID:IhTO20h50.net
>>564
産まないのが賢いとは思わないけどな。
考えすぎて行動しないのは愚かな事だと思うね。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:01:26.62 ID:2kidpBhtM.net
生活保護なら東京最強だろうな
実家に帰れと言われそうだけど

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:01:50.45 ID:hLwibty1M.net
>>558
それはある
田舎だと将来弁護士や官僚になる子も、地元で銀行員や公務員になる子も、地元の中小企業で働いたり家業を継ぐ子も、犯罪者になる奴も
すべてごっちゃになって公立中学に押し込められるけど、東京だとそうじゃない

前2つは私立に進学して、後ろ2つは公立に進むから公立の荒れ具合が凄まじい

だから低学歴は田舎に住んだほうがいい

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:02:10.22 ID:aIDGPF3hr.net
車必須なレベルの地方に住んでるが
ADHDなんで免許持ってても運転するのが怖い

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:02:18.48 ID:Vdn1ThDy0.net
>>546
やめなよ(´・ω・`)
その人、明らかにクルマを持ってない人だろう

数千万や億単位のスーパーカーならいざ知らず
一般的な高級外車なら、県庁所在地までいけば地方にディーラーくらい有るし
高速を走ればすぐに着くからね

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:02:18.58 ID:f7zmqHKe0.net
東京は消費するだけの場所だな
自分でなにか創造しようって人間には田舎が合ってる

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:02:19.63 ID:RNhg5eBhd.net
>>566
杉並区は待機児童ゼロだぞ
世田谷とかは悲惨らしいが

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:02:39.27 ID:1zPR5gJDa.net
>>570
子供がいない→金がいらない→稼ぐ必要がない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:03:18.82 ID:By0yy9SW0.net
>>2
そんなゴミ見たいな人生で何が良いのか

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:03:32.16 ID:hLwibty1M.net
>>573
田舎の中心部に住んで車運転しない仕事したら良いじゃん

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:03:45.88 ID:324ULRDer.net
>>568
独身は愛知が最強だが?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:04:01.38 ID:hLwibty1M.net
>>575
でも実際は田舎では何も生まれてないよね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:04:06.50 ID:FNZWi7570.net
>>571
手帳持ちなら都営地下鉄とかバスは福祉パスで乗れるからな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:04:09.85 ID:UpGXcmPLa.net
>>576
世田谷は正直なんやろ
杉並の待機児童ゼロの理屈ってほとんど横浜と同じやで

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:04:15.54 ID:U2dE82TLM.net
>>550
知らんよそんな事興味もない
俺はトンキンが1番東大合格率が高いとかいう胡散臭い話に釘さしたかっただけですわ
その理論なら東京も同様の話が使えるしな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:04:35.97 ID:w4SOSSNtM.net
>>236
田舎でも車以外同じなんだが

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:04:39.11 ID:rulSRrv50.net
いや仙台に転勤してきたけど物価たけーぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:04:42.95 ID:Z8MlizZBr.net
収入の3分1家賃にあててもウサギ小屋なのにそんな訳あるかよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:04:45.90 ID:VG5xoPy10.net
田舎のほうが安い!って豪語してる奴が全員、親が建ててくれた実家住み前提なんだよな
親にべっとり寄りかかって地域にもたれて、自分でなにひとつ作り上げていない
そりゃ10万円の給料でも暮らせるだろうよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:05:12.30 ID:E3+9qcvP0.net
トンキンは壊滅するから気にならないな
裕福な奴らが路頭に迷うことになるよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:05:17.34 ID:9qnR5FIG0.net
家賃補助でるいいとこ企業じゃなきゃ
成り立たんよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:05:28.52 ID:PiKuM3sS0.net
家賃の話なんだが

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:05:33.77 ID:hLwibty1M.net
>>574
田舎は生活費が安いとか行っておきながらわざわざ高速乗るとか
なんで矛盾してるって気付かないのか不思議

田舎って本当に頭が悪い
だから賢い人が東京にどんどん集まるんだよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:05:55.34 ID:f7zmqHKe0.net
>>581
趣味レベルの話だ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:05:55.68 ID:ubHclja/0.net
価格競争ある分東京の方が物価安くないか?
地方だと業務用スーパーとかないしな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:06:13.08 ID:/Zc8oEE+0.net
あたりめえだろ
そもそも一人当たりの公的サービスの質と量が全然違う

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:06:24.02 ID:Fu8veUSE0.net
都市部に出てきたけど能力が無いから貧困過ぎて草
資格取ったら田舎でこどおじになるわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:06:38.31 ID:urIqIZX50.net
>>491
秋田はせっかく学力テスト1位なのに大学進学率は全国で42位とかなんだよなあ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:06:46.20 ID:B6jvCvDVa.net
自然に憧れるけど、文化がなぁ……

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:07:16.36 ID:324ULRDer.net
>>592
賢い人は愛知に集まるんだが?
日本の頭脳はトヨタに集まる
全固体電池もAIも技術者はトヨタに集まる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:07:19.23 ID:9qnR5FIG0.net
東京とは言っても穴場じゃないと
空気悪いし、気象の影響受けるし、疲れ溜まるぞ
全然一様じゃない

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:07:21.42 ID:FWUp10H2M.net
外食だって学生街に近づけば600円700円でボリュームあるランチが食べられるしな
銀座や六本木だけが東京ではないわけで

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:07:28.88 ID:hLwibty1M.net
>>594
秋葉原で掘り出し物探すとか田舎では無理なんだよな
東京以外で出来るのはせいぜい大阪の日本橋くらいかな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:07:38.11 ID:zDNqKrNu0.net
>>594
田舎にも業務用スーパーくらいはある
そこは強調する部分でないぞ
物価安い高いの論点にならん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:07:43.83 ID:Fu8veUSE0.net
>>582
その代わり最低賃金だけどなw
生活保護のが楽だろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:07:43.99 ID:w4SOSSNtM.net
>>261
お前は何処の田舎に住んでるんだ?
まずガソリンや税金は当然に都会と変わらない
中古車は供給もあるが需要もそれにまして高い、車屋もバカじゃないから安値では出さない
駐車場は駅前は有料で、無料のモールはアホみたいに激混みだ
全っ然わかってないじゃないか

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:07:46.78 ID:nq4PiWMZ0.net
平均年収は
東京は大企業成分が水増しされまくっている

下々は関係ないぞ…

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:08:04.95 ID:Fu8veUSE0.net
家賃よりカーリースのが安い現実

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:08:20.46 ID:2eUxH3x2M.net
お前らのとこのスーパーの一番安い弁当って幾らだよ
俺は福岡の田舎住みだけど480円
高いけどこれしかないからみんな買ってる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:09:18.67 ID:hLwibty1M.net
>>601
田舎はむしろランチ高いし不味い
競争がないから官庁街とかにある数少ない店が味を占めて高値を維持してる
東京は競争が激しいから安いところは安い
高くて不味い店はそっぽ向かれるからな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:09:45.70 ID:UpGXcmPLa.net
>>608
福岡の田舎ならルミエール行ってこい199円だろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:09:49.55 ID:U2dE82TLM.net
>>605
数字も出さずに

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:09:55.82 ID:I5L4ohrr0.net
>>572
正解
公立小学校までは割と金持ちの子優秀な子もおるけど公立中学校からはいなくなるから学業をする場所としての学校を維持する人間がいなくなる
体力あってカリスマあって勉強できて真面目な子がゴッソリ消えるから体力だけあるDQNカリスマだけあるヤクザみたいなDQNやらが威張り散らすから教育機関としての公立中学は相当レベル低くなる
普通の公立中通うなら田舎の方がいいということは十二分にあり得る

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:09:56.29 ID:w4SOSSNtM.net
>>278
田舎だけど価格帯は右のラーメン屋が大半だな
安いラーメンとか不味そうだし要らん

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:10:12.79 ID:f7zmqHKe0.net
底辺はどこいっても底辺なんだよな
田舎の底辺は東京行っても底辺だし
東京の底辺は田舎でも底辺
住む場所がどうとかいうより、本人によるとしか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:10:35.65 ID:U2dE82TLM.net
>>609
>>278

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:10:50.70 ID:+4WjuW6M0.net
東京は極端な金持ちがいるから平均年収が高くなってるだけだぞ
中央値で見ると悲惨なことになるから

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:11:02.77 ID:U2dE82TLM.net
>>613
お前んとこ田舎じゃねーんだろ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:11:10.37 ID:324ULRDer.net
トンキンはマスゴミに洗脳され統計やデータも調べない地方で食えないバカが集まる、AIや全固体電池の様な最先端技術者は愛知に集まる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:11:32.06 ID:IhTO20h50.net
東京は仕事も困る事無いんだから子どもをどんどん作れよって思う、昼も夜も働く所あるんだろ?何の為に東京に行ってんの?

田舎は実家暮らしして余裕のある人が多いぞ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:11:35.55 ID:9fkgtEP8M.net
ド田舎だと単身は割高
基本は一軒家単位だから高い
アパートも基本1LDK単位
単身用のアパートは少なく競争がないから強きの値段設定
野菜はJA直売所が近いなら安いイオン系はそこそこ割高
弁当と肉はちょっと高い

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:11:38.76 ID:ubHclja/0.net
>>603
これは地方エアプ
俺の地元とか車で3時間は走らないとないぞ
東京なら余裕で徒歩圏内

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:11:58.92 ID:tmmZ+dTX0.net
本人によるんじゃなくて親による

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:13:02.71 ID:Fu8veUSE0.net
>>398
この漁師みたいな生活したかったな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:13:15.30 ID:urIqIZX50.net
>>521
わかる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:13:30.00 ID:hLwibty1M.net
>>615
それ田舎の安い店と東京の高い店比べてるだけじゃん

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:15:58.98 ID:hLwibty1M.net
田舎者って何故か車のコストを考えないんだよな
車で1時間走れば東京にもある店があるとか言われても
いや車1時間走らせたらガソリン代やリセールバリューの減耗分がどれだけになるんだよって話
そもそも東京なら一家に一台な車を田舎は家族4人いたら4台保有してたりするし

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200