2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「トンキンは物価が高く住みにくい。田舎最高」平均年収と物価指数の比較の結果、東京が一番裕福に暮らせる事実が発掘される [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 11:34:36.60 ID:PUnxXhWCd.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/banana.gif
地方は物価が安いはウソ!?もっとも裕福に暮らせる県(市)を調査!!

年末年始、実家に帰省する方も多いと思います。帰省すると次のような話が出たりしませんか。
「東京みたいな大都市は給料が良くてもその分、物価が高いから・・・」
「東京の年収1000万円は田舎の600万円」
http://www.chokin365.com/s/article/411413109.html

http://chokin365.up.n.seesaa.net/chokin365/image/E983BDE98193E5BA9CE79C8CE588A5E5B9B3E59D87E5B9B4E58F8EE381A8E789A9E4BEA1-thumbnail2.png
http://chokin365.up.n.seesaa.net/chokin365/image/E983BDE98193E5BA9CE79C8CE588A5E5B9B3E59D87E5B9B4E58F8EE381A8E789A9E4BEA1E381AEE5B7AE-thumbnail2.png

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:07:43.99 ID:w4SOSSNtM.net
>>261
お前は何処の田舎に住んでるんだ?
まずガソリンや税金は当然に都会と変わらない
中古車は供給もあるが需要もそれにまして高い、車屋もバカじゃないから安値では出さない
駐車場は駅前は有料で、無料のモールはアホみたいに激混みだ
全っ然わかってないじゃないか

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:07:46.78 ID:nq4PiWMZ0.net
平均年収は
東京は大企業成分が水増しされまくっている

下々は関係ないぞ…

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:08:04.95 ID:Fu8veUSE0.net
家賃よりカーリースのが安い現実

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:08:20.46 ID:2eUxH3x2M.net
お前らのとこのスーパーの一番安い弁当って幾らだよ
俺は福岡の田舎住みだけど480円
高いけどこれしかないからみんな買ってる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:09:18.67 ID:hLwibty1M.net
>>601
田舎はむしろランチ高いし不味い
競争がないから官庁街とかにある数少ない店が味を占めて高値を維持してる
東京は競争が激しいから安いところは安い
高くて不味い店はそっぽ向かれるからな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:09:45.70 ID:UpGXcmPLa.net
>>608
福岡の田舎ならルミエール行ってこい199円だろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:09:49.55 ID:U2dE82TLM.net
>>605
数字も出さずに

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:09:55.82 ID:I5L4ohrr0.net
>>572
正解
公立小学校までは割と金持ちの子優秀な子もおるけど公立中学校からはいなくなるから学業をする場所としての学校を維持する人間がいなくなる
体力あってカリスマあって勉強できて真面目な子がゴッソリ消えるから体力だけあるDQNカリスマだけあるヤクザみたいなDQNやらが威張り散らすから教育機関としての公立中学は相当レベル低くなる
普通の公立中通うなら田舎の方がいいということは十二分にあり得る

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:09:56.29 ID:w4SOSSNtM.net
>>278
田舎だけど価格帯は右のラーメン屋が大半だな
安いラーメンとか不味そうだし要らん

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:10:12.79 ID:f7zmqHKe0.net
底辺はどこいっても底辺なんだよな
田舎の底辺は東京行っても底辺だし
東京の底辺は田舎でも底辺
住む場所がどうとかいうより、本人によるとしか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:10:35.65 ID:U2dE82TLM.net
>>609
>>278

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:10:50.70 ID:+4WjuW6M0.net
東京は極端な金持ちがいるから平均年収が高くなってるだけだぞ
中央値で見ると悲惨なことになるから

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:11:02.77 ID:U2dE82TLM.net
>>613
お前んとこ田舎じゃねーんだろ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:11:10.37 ID:324ULRDer.net
トンキンはマスゴミに洗脳され統計やデータも調べない地方で食えないバカが集まる、AIや全固体電池の様な最先端技術者は愛知に集まる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:11:32.06 ID:IhTO20h50.net
東京は仕事も困る事無いんだから子どもをどんどん作れよって思う、昼も夜も働く所あるんだろ?何の為に東京に行ってんの?

田舎は実家暮らしして余裕のある人が多いぞ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:11:35.55 ID:9fkgtEP8M.net
ド田舎だと単身は割高
基本は一軒家単位だから高い
アパートも基本1LDK単位
単身用のアパートは少なく競争がないから強きの値段設定
野菜はJA直売所が近いなら安いイオン系はそこそこ割高
弁当と肉はちょっと高い

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:11:38.76 ID:ubHclja/0.net
>>603
これは地方エアプ
俺の地元とか車で3時間は走らないとないぞ
東京なら余裕で徒歩圏内

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:11:58.92 ID:tmmZ+dTX0.net
本人によるんじゃなくて親による

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:13:02.71 ID:Fu8veUSE0.net
>>398
この漁師みたいな生活したかったな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:13:15.30 ID:urIqIZX50.net
>>521
わかる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:13:30.00 ID:hLwibty1M.net
>>615
それ田舎の安い店と東京の高い店比べてるだけじゃん

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:15:58.98 ID:hLwibty1M.net
田舎者って何故か車のコストを考えないんだよな
車で1時間走れば東京にもある店があるとか言われても
いや車1時間走らせたらガソリン代やリセールバリューの減耗分がどれだけになるんだよって話
そもそも東京なら一家に一台な車を田舎は家族4人いたら4台保有してたりするし

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:16:43.19 ID:SWHMj+yQ0.net
東京という名の洗脳装置

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:17:19.69 ID:9fkgtEP8M.net
福岡辺りが一番住みやすいのかも

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:17:21.80 ID:324ULRDer.net
家で新聞読んだりカミさんに弁当作ってももらう時間もねえ
社員食堂もねえ
そのくせ労働時間と通勤時間は三大都市圏で一番なげえ
トンキンwwwwwww
https://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0703/29/news082.html

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:17:26.83 ID:IhTO20h50.net
>>626
別に頻繁に都会に行くわけじゃないからな、殆どの買い物はAmazonで済むし、イベントやらがある時だけだな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:18:45.85 ID:4b/ANZht0.net
>>626
貧しいなあ
高級車のディーラーに≪徒歩やチャリ≫で行けるだけなんだろうな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:18:52.02 ID:324ULRDer.net
>>626
大阪や名古屋なら車なしでもトンキンより生活コスト低いが?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:20:08.21 ID:uOVTOIM30.net
野菜の値段だけはマジで東京驚くよな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:20:32.06 ID:I5L4ohrr0.net
東京の公立中が悪いところは男だけじゃなく女の子もバカになってるところ、公立小より平均値が下がってるところ
例えば男だけならバカでも仲良くなれるところを女が入ってきたりすると見栄や女の陰からの指図で陰湿になったりイジメが起きたりするから
最近の例で言うと教師イジメしてた奴に女教師が混じってたみたいな
タイマンならもしかするとイジメられてた男教師も女教師には負けなかったかもしれないけど男と女が組むと悲惨なことになるというね
これで女も賢ければ防げるけど残念ながら賢い女の子も中学受験しちゃうのよ、しかも男よりも女の方が中学受験する人間は多い

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:21:35.95 ID:dl5CiQwYa.net
自己責任!

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:22:28.95 ID:324ULRDer.net
>>634
愛知は>>16を見ても大都市圏でも公立教育が信頼されているようだね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:22:35.75 ID:Fu8veUSE0.net
出生率が低いのも未婚率が高いのも賃貸ガラガラも自己責任ですな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:22:57.58 ID:Mu2hp7Ag0.net
水道は2倍
ガスはプロパンで5倍
灯油代でプラス2万/月
車代

北海道は地獄やで

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:23:01.88 ID:U2dE82TLM.net
>>625
ばーか
東京でも普通だよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:23:57.07 ID:Fu8veUSE0.net
>>638
北海道ってそこに雪下ろし、雪タイヤ代、暖房費なんかも入るんだろ?
キツくね?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:24:20.30 ID:U2dE82TLM.net
トンキンでたけーラーメン屋ってのはこういうのを言うんだよ
覚えとけや


https://i.imgur.com/HCJxMmd.jpg

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:24:35.09 ID:lZauozFf0.net
>>639
お前毎朝ウンコ食べてそう

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:24:50.77 ID:w4SOSSNtM.net
>>317
豊田に生まれ豊田に死ねれば平均より上の人生って感じするねw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:26:02.01 ID:zDNqKrNu0.net
>>636
愛知や静岡辺りは国公立大志向が
強かった気がする

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:26:19.66 ID:sqXxEe7F0.net
東京で車を持つとコストが半端なく高い
駐車料金が高い
買い物に行ってただで留められる所はほぼ無い
オートバイでもただで留められない所が多い

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:26:38.82 ID:3GTHE1qk0.net
>>638
それで生きていけるのかい?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:26:53.39 ID:I5L4ohrr0.net
本当はバカな学校ほど男女別学の方が問題は起きにくいんだろうけど残念ながら結果だけ見ると開成や筑駒みたいな優秀な学校ほど男女別学でバカ学校ほど男女共学だからケッコーヤバイ
イジメとか起きちゃうと底辺学校は本当に悲惨

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:27:16.55 ID:hLwibty1M.net
>>632
大阪や名古屋は田舎じゃないだろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:27:21.02 ID:+bbBOfVp0.net
沖縄ゴミやなあ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:27:28.00 ID:w4SOSSNtM.net
>>350
デリヘルで20歳前後のが普通にくるぞ
流石に5000円は無理だが、あ本当の糞田舎だと無理かもなw

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:27:40.81 ID:3GTHE1qk0.net
>>645
そもそも通勤で使えないから土日しか乗れない

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:27:48.39 ID:IhTO20h50.net
>>641
テナント料も高いだろうから価格を上げるしかないよな。ってか田舎でも成功してない店が東京行ってうまく行くもんなのか?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:27:55.27 ID:w/A+wZ6O0.net
環境と個体の性能差わけて考えないと
過疎地民のほとんどは東京でまともな仕事を得られない努力しても何にもできない悲しい劣等個体だぞ
賢い奴と美人は高校卒業して東名阪でる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:27:56.01 ID:U2dE82TLM.net
>>642
どうした突然
発狂か?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:28:34.05 ID:I5L4ohrr0.net
イジメとか起きちゃうともう学校で勉強どころじゃなくなっちゃうから
東大がとか開成がとかそんなん本当のエリートだけの話ですよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:28:53.45 ID:urIqIZX50.net
>>562
北関東なんて素材はまあよくても味付けで全部ぶちこわしなんじゃないか

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:29:10.35 ID:/ngyPPme0.net
平均収入が高いからって俺等がアメリカに行っても
物価と家賃が高いからホームレスにしかなれやん
ケーキ作りとか和菓子作り覚えて中国で店持った方がええんとちゃうかな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:29:37.88 ID:hLwibty1M.net
>>645
まず車を所有する必要が乏しいからな
大体、経済面を脇にのけたとしても、車に依存する生活って健康に悪いんだよね
田舎のデブ率が異常に高いのもそのため

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:30:20.33 ID:RNhg5eBhd.net
>>583
横浜はどうか知らんけど保育園あぶれたにせよ預ける事は出来るからね

660 :発達自閉田舎者 :2019/11/23(土) 14:30:31.38 ID:PiKuM3sS0.net
>>626
そのとおり
田舎は車のコストがアホみたいに高い
車なければまともに働けない
ここをなぜむし?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:30:35.50 ID:w/A+wZ6O0.net
香港でさえ広い家に住んで快適に暮らせてる有能はいるし
大阪・福岡ぐらい暮らしやすい街でも手取り15万のケンモジサンには辛い
そこを踏まえない個人の主観に意味ねーぞ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:30:40.19 ID:ubHclja/0.net
>>633
今日白菜200円で買ったんだけど地方だともっと安いの?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:31:19.64 ID:I5L4ohrr0.net
男女共学を推し進めるフェミニストとかは結構頭良くて学校も男女別学の中高一貫校とかに通ったり通わせたりしてるからな
底辺共学公立中学校がどんだけ悲惨なことになるか分からないのよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:31:54.01 ID:PiKuM3sS0.net
田舎はデブ率だけじゃなくアホ率も高い

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:32:57.20 ID:urIqIZX50.net
>>641
逆に春木屋は30年くらい値段が変わってない気もする

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:33:06.47 ID:PiKuM3sS0.net
>>640
きついな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:33:40.75 ID:I5L4ohrr0.net
逆に男女共学のバカ底辺公立中学出てるとフェミニズムとか唱えなくなる、なんでかっていうと頭悪いのもあるかもしれないけど底辺男女共学がどういう世界なのか知ってるから

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:34:12.08 ID:U2dE82TLM.net
>>660
電車の不便さとコストをなぜむし?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:34:18.07 ID:f7zmqHKe0.net
>>638
通販の送料も高いしきついな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:34:56.02 ID:w4SOSSNtM.net
>>418
わかる、趣味的なのは絶対都会の方が充実する

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:35:27.54 ID:I5L4ohrr0.net
男も悪いかもしれないけど女も悪いのよ、陰湿な男女共謀のイジメとかにバカオンナも手貸すでしょ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:35:37.91 ID:tY4fBA1Ha.net
まあ田舎に激安スーパーないしな
企業同士の争いがない

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:36:43.31 ID:IhTO20h50.net
>>660
別に気にならないからだろ。バスや電車で使う方が時間も金も掛かるし

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:37:33.06 ID:/muiL1Vnd.net
地主以外で田舎に残る理由がわからないな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:38:51.91 ID:U2dE82TLM.net
>>418
視聴部屋もないくせに……w

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:40:28.66 ID:oPNv3BLk0.net
なおピ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:40:42.19 ID:/ngyPPme0.net
若い時には思わなかったけどこれほど日本が停滞、衰退するとはな
海外目指した方が良かったわ

夢がある若者は日本なんか捨てて海外へ出て行った方がええよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:40:55.83 ID:hLwibty1M.net
>>673
ちょっと店に行くのに年間何十万も電車乗ってるやつ聞いたことないわw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:41:01.22 ID:I5L4ohrr0.net
男って意外と男だけだとDQNもお前らみたいなキモオタも仲良くなったりするけど女入ってくるとクソ仲悪くなるからな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:41:41.39 ID:U2dE82TLM.net
上級がトンキンを作りマスゴミを通じて嘘をつきトンキンに人を集めた結果

日本は衰退しました

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:42:06.65 ID:PiKuM3sS0.net
車は ガソリン代で約2万
さらに車検2年で15万だから月8000
自動車税35000 月3000

月3万飛ぶんだぞ
車だけで

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:42:17.26 ID:w4SOSSNtM.net
>>526
謎の北陸富裕地域

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:42:23.70 ID:k2Am0Y6/0.net
東京は物価が高いけど混雑してるから万引きし放題なので上手くやればタダだぞ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:43:12.77 ID:LZ38J5DP0.net
>>493
だな
さらに言うと車検、ガソリン、駐車場、税金等で3万じゃ済まない

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:43:25.86 ID:U2dE82TLM.net
>>681
車の維持費平均は15000円弱
はい論破

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:43:36.52 ID:U2dE82TLM.net
>>684
お前も論破

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:44:02.21 ID:B6s/3KWw0.net
そもそも田舎物価安くないよな
地方によっては外食が安いだけで

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:44:24.69 ID:zDNqKrNu0.net
>>681
でも、東京で所帯持ちは普通に車保有しているけどな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:44:27.60 ID:hLwibty1M.net
お金のことは抜きにして田舎に住んでたら頭は悪くなるし身体はブクブク太るし何より生気を吸われた気分になるぞ
ほら、おっさんが若い子と接したら「若返った気分」とかよく言うだろ?
あれと逆のことが起きる

田舎はジジババばっかだから生きてるだけで「老けた気分」になるよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:44:31.09 ID:I5L4ohrr0.net
底辺の世界に女は要らない
権力闘争は上だけでやってくれまんさん

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:44:50.33 ID:U2dE82TLM.net
なんでアンチ田舎は田舎の間違った情報ばかり口にするのか

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:45:40.46 ID:U2dE82TLM.net
>>689
最後の砦がそれか
語るに落ちたな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:46:05.69 ID:tchxHpoWM.net
>>1
埼玉クソ笑うわ
都会ぶってる県で唯一マイナスかこれ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:46:06.59 ID:hLwibty1M.net
>>688
ただし普通は一世帯に一台
田舎だと18歳以上の構成員一人あたり一台
めちゃくちゃコスト掛かる

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:46:25.77 ID:PiKuM3sS0.net
田舎はいじめられっこにとって地獄やぞ
一生あいつじゃねw といわれつづけるぞ
図書館にもスーパーにもそこら中に
そいつらはいるぞ
まともに働けん 仕事にはいったら同じ学校だった1個上とか同年代とかいたりして地獄やぞ。
しかも客にもそいつらはくる。あいつだよなw といわれたりするんだぞ
田舎は、同級生やらなんやらがつるみまくってるんだぞ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:46:37.18 ID:hLwibty1M.net
>>692
だって事実じゃん
田舎は活気もないしげんなりする

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:46:50.82 ID:IhTO20h50.net
独身なら車要らないだろうけど結婚して子ども生まれたら必要だぞ?結婚する気ないなら要らない

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:46:51.71 ID:U2dE82TLM.net
>>694
馬鹿なの?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:47:01.89 ID:mJ3rW5kd0.net
>>25
塾に行かない
中卒が多い

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:47:07.98 ID:UpGXcmPLa.net
>>687
産直の穴場知ってると頭おかC値段がついてる上におまけくれたりして意味わからんことになるぞ
西日本の農村地帯って賃金のわりに生活がびっくりするくらい豊か
なお東北

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:47:22.06 ID:U2dE82TLM.net
>>696
おまえは嘘つきだけどな
>>694

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:47:29.43 ID:PiKuM3sS0.net
>>694
一人一台月2〜3万とかマジ地獄

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:47:51.15 ID:U2dE82TLM.net
>>702
馬鹿なの?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:48:39.54 ID:U2dE82TLM.net
つか1人につき移動コスト発生すんのはむしろ都会だろ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 14:49:25.36 ID:1gzoZ67c0.net
田舎の物価が安いて誰が言い出したんだろな
安いのは直売所の野菜と家賃くらいだ
小売りが競合しないし薄利多売もないんだから安くなるはずがない

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200