2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漁師「たすけて、サバが去年の2割しか捕れてないの」 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:20:07.59 ID:nRRmVERh0.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/sasuga.gif
サバの巻き網漁は例年10月に盛期に入るが今年10月の水揚げはゼロ。
「八戸前沖さば」で知られる八戸港も1〜10月の水揚げ量が昨年の約2割に低迷した。
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191123_13024.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:20:30.65 ID:kx3wi0UH0.net
コンサバティブにね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:20:52.87 ID:hvnkmr5fa.net
さばをかけたサバイバルやな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:21:08.80 ID:ZUaBzfjdM.net
オネエ系漁師かよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:21:22.47 ID:LHxazT6iM.net
魚種交代って言うんだ定期

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:21:40.54 ID:NY1NAeEW0.net
ドンキで鯖缶完売してたわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:22:10.31 ID:xvmHc6180.net
おさらば

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:22:17.53 ID:SSeJS2fI0.net
絶滅するまで獲ればええやん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:22:36.52 ID:KYP5a/DO0.net
鯖もサンマも駄目かよ
何が獲れるんだ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:23:12.38 ID:oaifuFAOM.net
遠慮はいらんぞ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:23:16.91 ID:44jgWc7o0.net
高く売りたいからどうせサバ読んでるんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:23:49.45 ID:+SzdI17K0.net
缶詰売れるからって取りすぎたんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:23:54.23 ID:fTf3L5qJ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
魚と同時にジャップ絶滅危惧っしゅw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:23:54.95 ID:pGRqq0qI0.net
業務スーパーでサバ缶が150円なっててビビった
一年前は100円だった気が

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:24:01.25 ID:JDIIs72f0.net
中国はとってないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:24:07.15 ID:a2MLEokx0.net
サバサバしたろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:24:10.46 ID:VDzE+8Jaa.net
食べて応援しなきゃ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:24:11.71 ID:Rww4RcjT0.net
どうりで缶詰に韓国産鯖とか謎の表記がされるようになったわけだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:24:13.28 ID:QXTnXvml0.net
>>9
サンマは海水温の低下のせいか、この前から採れるようになった
こういう良いニュースは広がりにくいんだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:24:41.97 ID:vKp8do8u0.net
いかも取れてないとか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:25:09.44 ID:9+E4pW1m0.net
死後、サバ枯れる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:25:11.35 ID:w+CCwkzg0.net
取れてない詐欺で値上げ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:25:18.05 ID:/DrqCFx5d.net
採れぬなら
採れるまで採ろう
持続漁業

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:25:21.50 ID:vfPvCokDM.net
海の温度だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:25:37.07 ID:LXHLnD+PM.net
なおマンさん、鯖読みw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:25:40.85 ID:kF8nB3svr.net
鯖缶は北欧産でしょ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:25:47.73 ID:dKLl1V700.net
いやいや、じゃあ取るなよ馬鹿か自殺しろクズ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:25:50.52 ID:LHxazT6iM.net
食べて応援してるのに…おかしい…なぜ?…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:25:51.01 ID:7ALTmcTU0.net
サバ「おうこらァパン買ってこんかいおらァ」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:25:52.87 ID:LU6VkbX3M.net
>>19
まあ値上がりすんのは早いけど、下がる方は多少ラグがあるしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:26:02.22 ID:NgO72nqCd.net
してないのかか

32 :神房男 :2019/11/23(土) 16:26:18.81 ID:QWVSI4Rip.net
>>9
ノドグロ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:26:34.84 ID:GI1KDGccM.net
>>32
ごぜえ!!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:26:41.07 ID:X5lZvE240.net
イ、イサキは

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:26:42.85 ID:GI1KDGccM.net
>>32
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:26:46.44 ID:GI1KDGccM.net
>>32
クソワロタwwwwwwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:26:57.44 ID:C2rrxGzcM.net
>>32
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:27:01.74 ID:C2rrxGzcM.net
>>32
ごぜえ!!!!!!!!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:27:12.88 ID:F+1yMviXM.net
わざと漁獲量絞ってんだろ
また鯖缶高騰するな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:27:33.68 ID:6/xwvpud0.net
サンマの缶詰→サバの缶詰

他国も青魚で健康志向で鯖缶ブームなんかね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:27:37.41 ID:NgO72nqCd.net
とれたらいいね

42 :神房男 :2019/11/23(土) 16:27:56.65 ID:QWVSI4Rip.net
>>41
晴れたらいいね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:28:19.08 ID:SxNq2m3L0.net
なんでやろなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:28:26.22 ID:Uef4avTA0.net
あれ?ついこの間また例年通りに捕れてきたって言ってたろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:28:28.98 ID:C2rrxGzcM.net
>>42
クソワロタwwwwwwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:28:36.01 ID:C2rrxGzcM.net
>>42
ごぜえ!!!!!!!!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:28:50.28 ID:PaH2XPZQM.net
>>42
ごぜえ!!!!!!!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:28:53.45 ID:PaH2XPZQM.net
>>42
ごぜえ!!!!!!!!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:28:56.48 ID:PaH2XPZQM.net
>>42
ごぜえ!!!!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:29:15.27 ID:nLbqUfGu0.net
ハハッ、ワロスw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:29:54.47 ID:ERF+sByO0.net
サバ缶ブームで無計画ジャップが捕り尽くしたんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:29:56.69 ID:yv4EWjiqd.net
日本の資源管理あほすぎる
海外なら減った魚種は数年間とらずに違う魚とる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:30:56.03 ID:fzbbUm0t0.net
俺もFGOでガチャ200回以上やって狙ったサバが出なかったよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:30:57.65 ID:4TDbjNyZ0.net
日本のサバはもう雑魚しかいねぇよ
9割が輸入だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:31:10.47 ID:FlstEKCJ0.net
ジャップさぁ…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:31:39.73 ID:9wTP0XQ10.net
ノルウェー産の方が脂乗ってて美味いし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:31:40.85 ID:G7ZU6z5f0.net
ノルウェー産買うから捕らなくていいよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:31:44.94 ID:GuM3UJBB0.net
サバじゃねえ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:32:05.38 ID:iscbw4Lf0.net
資源管理できないようなやつらに漁業権独占させるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:32:44.50 ID:+0nSj4uZ0.net
>>25
まんさんは関係ないだろ!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:33:13.79 ID:PhhGez+8M.net
なら8割分サバ読めばいいじゃない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:33:48.98 ID:c3sG1DP00.net
オリンピック方式だっけ? あれが原因かな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:34:00.05 ID:tovNJA080.net
資源管理がぬるいのもあるんだろうけど海水温の上昇の影響もでかいだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:34:12.92 ID:dKLl1V700.net
>>59
それな

自分で自分の首絞めて大騒ぎ
自殺すればいいのにな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:34:20.80 ID:Iq44jvDl0.net
とりすぎなんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:34:33.33 ID:JDIIs72f0.net
https://youtu.be/haxHTeb3C0A?t=162

資源管理ができない
日本と韓国だけが今後漁獲量を減らしていく・・・

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:34:39.20 ID:SYNYSMrD0.net
漁業の連中は何があったとこで学ばないから仕方ないね
魚種交代していこう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:34:48.02 ID:TQbIJa/90.net
漁師の反対でまともな政策できないんだなら漁師が絶滅するまで放置しとけよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:35:04.99 ID:oPwtWuMy0.net
魚食べないからどーでもいい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:35:27.00 ID:1XMuza3B0.net
居なくなるまで捕る、それが魚種交代や

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:35:27.62 ID:GYLKterY0.net
養殖鯖の餌が、鯖の稚魚だからな
いなくなるのは当然

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:35:27.70 ID:hHGTdNkHp.net
>>9


73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:36:31.48 ID:xzUln9iA0.net
これはちょっと困るニュースだわ
セブンで売ってるレトルトの鯖の味噌煮は3日に1回は食ってるのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:36:36.81 ID:fzdqZMEcK.net
桜えびも不漁だしな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:38:31.77 ID:yUFuiZ2G0.net
魚種交代マンがくるぞー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:39:36.63 ID:DdDHHVAFd.net
養殖業に転職しろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:40:46.95 ID:B9o9ZTb6d.net
養殖魚の餌用として子サバまで獲ってりゃ、まあこうなるわなと。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:41:56.28 ID:jH3JAj6ta.net
>>73
あれ美味いの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:42:10.51 ID:w2y3XgaB0.net
>>15
めっちゃ採ってる
中華にするから脂が乗ってなくても問題ないから早めに取る

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:42:18.37 ID:t9j8it0S0.net
鯖はやばいわ
代替がない
さんまもないといえばないが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:42:45.45 ID:aDbQBnqYM.net
かんたんだよ。いっぱい取れるまで、小魚まで取り続ければ良い。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:43:09.57 ID:6bFr15x+d.net
いろいろある

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:43:14.14 ID:oBS8u4Pe0.net
ブームまで作り出して乱獲するからや

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:43:42.13 ID:KqbJiq1A0.net
いいよノルウェーので

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:43:49.76 ID:JDIIs72f0.net
>>79
馬鹿な日本みたいにはとってないから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:43:51.57 ID:nsH4UiWX0.net
漁協に丸投げして権利独占させてるのやめたら
獲りすぎなんだよ馬鹿

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:45:05.22 ID:xzUln9iA0.net
>>78
うまいよ
鯖の缶詰(特に水煮)は苦手だけどあれは味噌の味が濃くて甘みもあるからあれあるとご飯もすすむ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:45:18.86 ID:O4udzhys0.net
>>5
取り尽くしただけなんだよなぁ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:46:24.63 ID:gzWdPwtod.net
サバきを受けろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:46:43.68 ID:cCXpSHuZa.net
鰯もいずれ高級魚になりそうだな
サンマはクソ高いし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:47:04.44 ID:z8C+Bj7H0.net
うーん
何でだろうねー

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:49:04.30 ID:BfE62aB+0.net
アベノミクスで鯖も逃げたな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:49:13.27 ID:KNXVSkKY0.net
次はイワシがいなくなるな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:49:22.83 ID:gFdZO8gV0.net
まじかよ
魚の中で食える数少ない種なのに
死活問題や

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:49:30.57 ID:94C+cShC0.net
あらゆる魚が高級魚になっていく

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:50:04.21 ID:sxG4PywVa.net
それでサバ缶値上がりしてんのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:50:23.45 ID:/wA3XpRL0.net
>>34
ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:51:24.24 ID:h0T/t+bK0.net
イサキは?イサキは獲れたの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:51:45.67 ID:dI/xRFi40.net
サンマ→アウト
鯖→アウト new!

いよいよ庶民の口に魚が入らなくなるな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/23(土) 16:52:18.98 ID:xzUln9iA0.net
ウナギは消えてもいいけどサーモンとサバは死活問題だわ

総レス数 272
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200