2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙ヤバイ】宇宙、丸かった!w [208148593]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:55:23.96 ID:titRTFWN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
「宇宙はまるい」説が浮上!宇宙理論が根本からひっくり返るかも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000008-giz-sctch

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:55:50.60 ID:titRTFWN0.net
知ってた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:55:50.81 ID:vO/IUPqFr.net
水の中の泡らしいぞ。
宇宙は無数にある

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:56:06.85 ID:XDIIvGzF0.net
むしろ四角いほうが不自然だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:56:16.58 ID:KDbDKwpZ0.net
宇宙、パイパンだった!w

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:56:50.59 ID:HzADCvKQ0.net
昔は尖ってたのにいつの間に丸くなったんだよあいつ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:57:08.54 ID:tXHQ0GHh0.net
結局宇宙もなんかの細胞みたいなもんなんだろ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:57:21.13 ID:WB5oKAGa0.net
どういう意味?
ドラクエと同じって事?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:57:26.11 ID:+mOFEorc0.net
つまり宇宙は尻の穴と同じ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:57:26.85 ID:olgQ6ZwrM.net
なんだっていいわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:58:01.21 ID:seVyNBvs0.net
亀の背中に乗ってたってことだよ

12 :エレガント森下 :2019/11/25(月) 13:58:28.33 ID:7/2EyjLJM.net
>>7
キモヲタの細胞かもしれないし
虫や微生物の細胞かもしれないよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:58:54.08 ID:aZ5A8YNC0.net
今までの定説は丸くなかったのかよ
そっちに驚いたわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:59:00.69 ID:Ixi+bhad0.net
ドーナツ状なんだぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:59:09.63 ID:zdjICftyp.net
結局何もわからないって事だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:59:21.62 ID:V9zXvg3Sd.net
四次元球なん?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:59:53.08 ID:EA68dhNm0.net
ポアンカレ予想でやっただろ今更何いってんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 13:59:56.71 ID:UTV7j7640.net
爆発で広がってるって前提で丸以外に何があんのよ

19 :GREE :2019/11/25(月) 14:00:15.73 ID:3JKMdIV4a.net
http://imepic.jp/20191120/666530

知ってた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:00:33.63 ID:SV5yTXLY0.net
宇宙は丸みを帯びていて穴もあって

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:00:49.55 ID:cPlAA0p40.net
精子にとっての宇宙はキンタマ
キンタマは丸い
宇宙は丸い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:00:55.65 ID:vW+eu3B70.net
宇宙ヤバすぎて草

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:00:57.09 ID:paVx3RsK0.net
むしろカクカクだった!とかのほうが驚く

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:01:14.45 ID:QnhKZANJ0.net
それが何の役に立つの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:01:28.07 ID:R2kp39AbM.net
ビッグバンから始まって拡張し続けてるんやろ?
放射状以外にとる形態ってあるんか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:01:30.81 ID:xIkn3bvX0.net
宇宙はいくつもあって葡萄の房のようになってんだろ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:01:31.80 ID:l1QkjgVJr.net
誰が確かめてきたんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:01:33.07 ID:MuIWqC050.net
メン・イン・ブラックで見た

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:01:36.01 ID:Z5yvGbx+M.net
昔本で読んだぞ
宇宙は歪んでて同じ方向に進むと前いた場所に戻るって

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:01:42.28 ID:eIns8iG1d.net
秋は夕日と星空が綺麗だよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:02:09.33 ID:7h3G9obdM.net
左端に行くと右端から出てくるぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:02:15.70 ID:NjeFroLva.net
巨大な生物の細胞の一つなんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:02:31.44 ID:x4M2nwFd0.net
宇宙の外側って何があるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:03:19.46 ID:TNRVddqt0.net
だからなんだよ俺の生活費どうにかしろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:03:22.33 ID:3AM7MTDD0.net
いくつもの宇宙が泡のようにあるらしいけど
宇宙と宇宙の間には何があるんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:03:24.93 ID:kYCaVSTbr.net
じゃあブラックホールはどこにつながってんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:03:30.47 ID:jb0SLPoa0.net
なんかめっちゃ膨張し続けてるみたいな話を高校の時授業で聞いた気がする。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:03:52.41 ID:mNK2zan50.net
まあるいせかい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:04:09.82 ID:Cbkr8pZr0.net
ビッグバンを打ち上げ花火だと思えば宇宙は丸いって凡人の俺は思っちゃうけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:04:28.64 ID:EvcwDC7Yr.net
ドラえもんの科学本で読んだわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:04:29.67 ID:AB2PVY8P0.net
面白かった頃のサイエンスゼロでやってた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:04:35.06 ID:PxRuMRDe0.net
宇宙とはまんこのことだぞ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:04:43.80 ID:dwtUzblx0.net
地球と一緒だろ
最初は円盤みたいに広がってると思ってた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:04:55.62 ID:6I2Odlqi0.net
宇宙って楕円形でいっぱいあるんじゃないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:04:57.57 ID:PNj6U/JTM.net
昔ラッキーマンで読んだから知ってる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:05:36.68 ID:53zOk9b80.net
とうとう知られてしまったか・・・

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:05:39.69 ID:9fiS5oBj0.net
丸以外には何があるんだろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:06:51.24 ID:c4Cm251y0.net
じゃあその外はなんなんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:07:20.02 ID:LqkGL+XE0.net
丸いとなにが覆るの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:07:39.25 ID:NvWm8cjy0.net
えっつ?
爆発して出来たら丸いに決まってるだろ
違う考え持ってた科学者に驚きだわw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:07:45.75 ID:+Cwl+z2kd.net
これってビッグクランチありえるてこと?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:07:57.43 ID:AAo9lW8CH.net
やっと気づいたのかよ
人類(笑)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:08:38.65 ID:Ce//a02F0.net
いつもの
https://i.imgur.com/5AYK2hU.jpg
https://i.imgur.com/1DcNaI9.jpg
https://i.imgur.com/4ShOFyt.jpg
https://i.imgur.com/867mL0U.jpg
https://i.imgur.com/kynz8xR.jpg
https://i.imgur.com/l5JGOzf.jpg
https://i.imgur.com/bhepFBl.jpg
https://i.imgur.com/VEb8uhy.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:08:51.80 ID:UZM3+z/a0.net
銀河単位で見て平べったいんだから宇宙規模でもそうなってんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:09:47.57 ID:WB5oKAGa0.net
>>19
何これ面白い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:10:13.31 ID:aKRpvfqDM.net
たぶん俺の体の細胞一つ一つの中にも宇宙が広がってる
俺の誕生と一緒に無数の宇宙が誕生した

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:10:26.63 ID:1AI3DwjS0.net
余りにもスケールでかすぎて宇宙の事考えると頭キューってなる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:10:37.14 ID:qlH+EnfR0.net
古代守はスターシアとオメコしてたって事さ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:10:37.99 ID:sJD9rHZ+0.net
プランク定数hが突然変わったらどうなるのやら

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:11:04.49 ID:AIZffyF10.net
丸い風船の中に惑星があってブラックホールの穴から漏れ出てると思ってた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:11:20.36 ID:hnB2c+pf0.net
丸いってなんだよ丸いって

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:11:48.92 ID:gwBRsNbrd.net
地球は平面なんだが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:11:52.27 ID:hFngOFpTr.net
>>5
林家パー子は宇宙?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:11:56.11 ID:Qkn9Ik4ir.net
まぁ真実を受け入れられるまでまだ時間が必要だな
それでも宇宙は丸いんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:12:08.91 ID:PeY/QNOA0.net
ビッグバンで誕生したならふつーに考えて真ん中から放射状に広がってくだろうし丸いと考えた方が自然だわな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:12:09.44 ID:bF3Fj3WL0.net
ビッグバンで広がってるって言われてるんだから
大体のやつは風船みたいに丸く想像してるんじゃねーの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:12:21.15 ID:WB5oKAGa0.net
>>53
何回見てもおかしいわこんなの
いけもしないのにこれだけの距離を観測できてるのも違和感

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:12:28.61 ID:3VtYOt8/0.net
真相は誰にもわからないからって適当なこといいすぎだろ

昔の海の端は滝みたいな話じゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:12:45.67 ID:+o/1oaSad.net
>>60
ブラックホールは穴じゃなくて天体だぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:12:48.05 ID:YmfEBSaj0.net
>>53
これだけ広いと昨日期限の仕事が終わらない俺なんて些細な事だなって思うわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:13:27.58 ID:tsxKV7+J0.net
>>39
あれはそういう方向に飛ぶように作ってるからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:13:31.58 ID:PeY/QNOA0.net
>>13
何故か扇2つみたいな感じだった
こんな感じ




73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:13:39.92 ID:g1F2j2Bm0.net
あっけなかったな
宇宙にも寿命があるってことか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:13:48.34 ID:TeNptsd90.net
宇宙は平面とかいう謎の主説

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:13:49.85 ID:N+DbxIhv0.net
完全な球体なのか
単純に爆発して全方向に広がってればほとんど丸だろ
どっちだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:13:56.94 ID:qWLWOvII0.net
>>53
こんなに広大なのに宇宙人に遭遇できないのはなんでだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:14:03.15 ID:57GtvkyA0.net
ウイングマンのポドリムスみたいになってるのかと思ってた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:14:06.59 ID:DNs/eryy0.net
地球は丸のどこにいるんだ表面なのか内部なのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:15:03.81 ID:W8NIdPrwM.net
>>19
割とセンスある

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:15:18.21 ID:vuAqkACpK.net
>>67
マジでそれ
原子だの電子だのも肉眼でみえねえのにあると信じてる奴はアホ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:15:20.44 ID:j6iMUBOm0.net
始まりがビックバンなら丸いだろ普通に考えて

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:15:52.33 ID:aHMGG9mj0.net
宇宙の果に何があるかなんて人間にわかるわけない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:16:08.37 ID:w2cvMzkE0.net
>>76
知的生命体は進化がはやいため種の存続が短い(数百万年程度)
近隣の星で知的生命体がたまたま存在する期間が一致するのは結構珍しいようだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:16:18.97 ID:oM83tNTY0.net
この世に丸くない物なんてあるのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:16:23.75 ID:+yo/mWkr0.net
昔はやんちゃしたもんよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:16:33.11 ID:fvaL332x0.net
今神様が一生懸命風船膨らませてるからね
もう少し待ってね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:16:39.37 ID:0cQrDNR90.net
宇宙の外は何なんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:17:03.11 ID:TkyThF520.net
>>53
所詮は散らばった塵だよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:17:21.52 ID:4GQtY+UKd.net
まるっ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:18:36.90 ID:ZhMKBDKn0.net
知ってたコペルニクスのじっちゃんが言ってた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:19:38.37 ID:RvUaFX3Ya.net
ビッグバンから360度の方向に同じ速度で膨張してると考えれば球状の方が納得がいくな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:20:25.94 ID:1TuDNGzT0.net
ここでいう「端がつながってる」ってのは球状とはまた違うらしいけどね
それにしても、「3次元上をまっすぐ行ってるのに同じ場所に来る」ってすさまじくねえか

地球上をまっすぐ行った場合、球面にそってるから、3次元上では弓なりに動いてるわけだけど

3次元上をまっすぐ行ったら、それはまっすぐじゃん
さらに高次元から見れば曲がってるとか言われても

空間がまがってもそこも同じ空間だろうが
頭おかしなるでマジで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:20:56.44 ID:Ce//a02F0.net
>>70
これでまだ人類の知能を集結させて現状で確認出来る範囲のみ
既に絶望的な広さなのにまだまだ広いとか考えると頭おかしくなる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:21:18.14 ID:WB5oKAGa0.net
宇宙科学は、分かれば分かるほど虚しくね?
宇宙人は居ない、遠くの宇宙にも行けない、瞬間移動も無理

となると、毎日の仕事や悩みはどうでも良いどころか、それこそが世界であり、超大事って事じゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:21:27.92 ID:w168yk6C0.net
宇宙は無限やぞ
果てを確認できない以上は無限

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:21:37.85 ID:MeWv0sORM.net
>>36
穴じゃねーよバカ
重力無限の天体

因みにこの宇宙はホログラムだから
二次元から投影されたな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:21:41.84 ID:zxVd/uAV0.net
未来からタイムワープする人間もいなければ
宇宙人が飛来してくることもない
大したことないんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:21:51.27 ID:Y2ldLd7b0.net
すげえ壮大な話だけど
とりあえず生活費の心配をしなければならない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:21:51.78 ID:hmHiFw/90.net
>>53
物理法則がどこでも恒久なものとした時に導き出しただけだよな
これだけ広大なら全く別の法則の系統もありそうだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 14:21:57.20 ID:aG1wEsada.net
だから宇宙の外には何があるんだよ

総レス数 547
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200