2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収500万円とかいう月収30万円ボーナス4ヶ月でも届かない途方もない年収 [461720854]

1 :とよち☆ :2019/11/28(木) 12:21:39.10 ID:SvaqWObHM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです(三島 光世) | マネー現代 | 講談社(2/3)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64638?page=2

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 02:22:50.73 ID:ujRyc8150.net
額面33万くらいでボーナスは2ヶ月弱
それで500万ギリギリ超えたわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 02:24:52.89 ID:AreCgsafM.net
平均444万円とか絶対ウソ
世間は800万くらい貰ってるだろ
だって家も買ってるし車も持ってるし嫁と子供と旅行まで行ってる
500万以下でみんながみんなそんな暮らしできるかよ
それとも400万そこらの年収で貧乏旅行してるの…?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9de-ge2K):2019/11/29(金) 02:26:41 ID:bDYYK1VF0.net
残業月50時間以上でようやく500😇
不労所得になりたい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 616d-yctb):2019/11/29(金) 02:38:56 ID:TRIRxOKA0.net
楽して金稼ぐにしてもその道を極めなくてはならない
遊びでやってるうちはまず楽して稼げない

俺は勝負伝説哲也を見て思ったな
この漫画はギャンブルを極めるみたいな物語になってる
戦後間もない頃日本に雀荘がいくつもあった
そこで負け知らずの哲也が金を稼ぎまくるんだよ
ある日の雀荘でいつも通り勝つんだけど1人が無銭で勝負してたんだよ
金も持たずに雀荘に来るとはどういう事だみたいなことを哲也は言う
そして切れた哲也そいつを殴ろうとした所
房州というおっさんが変わりに殴り
そいつの代わりにじゃないけど雀荘のテーブルにつくんだよ
そして哲也とともに麻雀をする
そして哲也は呆気なく房州に負ける

そし哲也は房州に弟子入りを申し込む
その後房州とタッグを組みギャンブルを極めて行った

そんな時哲也と房州がスナックに行くんだよ
ここのスナックのママにこう言われた時の房州の名言
https://i.imgur.com/lzb0Xep.png
「怠惰を求めて勤勉に行き着く」

この言葉が色々な意味で俺を掻き立てたな
今まで年収500万円なんか(例えばな)
楽に稼げるだろ

俺は楽に稼いで生きてきたんだよ
ある日軽い病がおそってくる
その後やることなすこと全てが昔みたいな切れが無くなってたんだよ
俺は病気じゃなく己自身に老いを感じた
こんな状態じゃ楽して金を手に入れることもできない

それなら自分の得意分野を浮気せずとことん極めてやろーじゃねーかと意気込んだ
俺は病にかかって事や漫画の影響もあり自分の得意分野を浮気せず
ひたすら勤勉じゃないけど極めたな
その結果自分の得意分野に限りなく能力を発揮できた

これが遊びじゃない本気の勝負なんだとも思ったな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d27c-4g2i):2019/11/29(金) 03:00:01 ID:5MJt7nZa0.net
>>374
残業月5時間前後だけど夜勤が月8回あって休みは年間130日ほどで500万ちょい
看護師
どっちが幸せかいの
女と付き合い多くなって風俗とかキャバとかにほぼ
興味失った点が一番得したと思うけど
大昔は毎月80時間残業して400万ちょいリーマンだった🤗

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52c2-GOJZ):2019/11/29(金) 06:01:06 ID:enjmchdw0.net
高卒工場勤務31歳のおれでも600万あるのにそれ以下ってどんな仕事してんだよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a9de-DoVY):2019/11/29(金) 06:07:23 ID:wtW3hVrS0.net
>>13
はあ?地方じゃ上級国民だぞ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2e9-j1nP):2019/11/29(金) 06:11:51 ID:sDlPhzz30.net
>>375
何やってる人なの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb2-VaDc):2019/11/29(金) 06:32:53 ID:atXpAZ1fd.net
普通に700万だが?
嫁は600万
なんで500が難しいみたいになってんの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c5-EAqL):2019/11/29(金) 06:38:51 ID:vVGTI2OO0.net
普通にやってれば20代で稼げる金額
それに今どきはどこもめちゃくちゃ給料上がってるから誰でも余裕で稼げる、当たり前の数字
500万も稼げないのは明らかに人間的におかしいよ
努力不足の自己責任なんだから自分を恨め
国や政治のせいにするな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d922-gJ+q):2019/11/29(金) 06:45:57 ID:W+qzQZUv0.net
500で多いとか、少ないとか頭悪過ぎ
まともな社会人経験のないニート特有の発送
性別と歳で絞れば500なんて平均以下、残業代を合わせれば相当低く見積もられてる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 07:00:10.02 ID:GKXCbwTyr.net
年収600万やけど結婚できないんだ😭
顔はアンジャッシュ児島に激似や

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 07:17:16.39 ID:/YMJmd42M.net
>>114
500超えるのに10年かかるね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 07:18:06.17 ID:kJO7g5W7M.net
>>338
スマン、29だったわ…

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 07:28:31.03 ID:TAiRZQPTa.net
>>112
必要スペックは??

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 07:35:39.53 ID:UkBAH3t3p.net
デフレだから平均より多少多くもらってても上位層って感じしない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 07:59:09.69 ID:YqHsWVlA0.net
俺なんて新卒で800万貰ってたぞ。
今は2500万。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 08:16:51.88 ID:VeQ8tu3Yd.net
けんもオークション

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 08:18:09.11 ID:5e9SuXxrd.net
昔は新卒でも450位は貰ってたのになw

氷河期バカにしてる今の若者は、正社員で300万もらって喜んでるから笑うわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 08:20:26.15 ID:Kq/x7ycb0.net
おまえら見てるとどうも500万に壁がある感じだな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 08:27:19.68 ID:H+ssQeZod.net
ここ読んでると景気いいなぁ本当ならだけどw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 08:27:48.93 ID:hgezqCfsa.net
みんな金持ちやな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 08:28:43.83 ID:1WPduVVBM.net
>>342
俺23万だわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 08:30:37.23 ID:uMiPmsH00.net
おれ、32歳だぜ?
手取り19万って何の冗談だよ…
年収450万ってマジで底辺だぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 08:34:04.55 ID:tDw+faRHF.net
年収500万ってボーナス100万弱で月給23万くらいでしょ
税金高すぎ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 08:38:01.43 ID:FF6lYfJrM.net
自分の事は差し置いて
男への普通は500万だってw
先ずオマエが稼いでみろよw
https://i.imgur.com/MuepgbK.jpg

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 08:38:44.14 ID:QrBrNdFXa.net
月収30万なんて先進国なら新人残業無しで行くのに糞日本だと残業頑張るか数年以上同じ企業に忠誠誓わないといけないっていうゴミ田舎国家日本

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 08:39:42.94 ID:GiPpt6/Z0.net
>>397
バカ女でも池沼級じゃなければ専門出て看護師になるだけで500いくけど。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 08:41:44.10 ID:zo93diNvp.net
30代が激務なのにあんま基本給高くないからな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 08:50:02.50 ID:D6Gyh9TTp.net
中卒の俺ですらダラダラ仕事して600万半ば有るのに

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 09:01:34.74 ID:uMiPmsH00.net
>>56
コピペ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 09:31:28.60 ID:m2qsJltbd.net
エリートばかりで羨ましい
38歳手取り10万で来月子供産まれる貧困木綿だわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 09:36:40.88 ID:z6Z3REFL0.net
>>13
陸自と警察って合併できないのか?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 09:47:47.04 ID:Sx5iZIIha.net
>>17
実際は半分と観ていいよ
つまり>>1の年収は250万でボーナス2ヶ月

406 :とよち☆ :2019/11/29(金) 10:25:47.86 ID:6Lrg2L2CM.net
>>405
いやいや俺はボーナス無しだし年収180万円だよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 10:46:00.36 ID:As7UheqVM.net
交通費も含まれるから年収ならギリ
手取り少ないけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 10:46:34.18 ID:GuwMzetXF.net
残業込みでもあり?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 11:04:43.84 ID:4mMfz8pca.net
>>403
それはお前がさすがに悪い
最低賃金レベルジャマイカ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 11:11:18.52 ID:1zkig6Z60.net
>>47
親世帯と同居ってことでしょ
珍しい話でもない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 11:27:16.47 ID:LCUCoAG3r.net
35歳、1月〜11月の額面合計でやっと600万行ったわ…
ストレスで辛い

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 11:37:09.50 ID:XQRYbmZL0.net
月収5万、賞与440万とかにしてもらったら
社会保険料圧縮できるぞ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 11:43:52.80 ID:LX/cuxi00.net
4月〜6月の給料だけ下げてほしい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 11:45:34.83 ID:AJGCxZ9H0.net
36歳、今月だけで400万行きます。先月は100万、先々月は500万…
法人化した漫画家ですが、過労で死にそうです・・・

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 12:12:44.15 ID:pH/Lg3iG0NIKU.net
25歳450万だけど、
独身で嫌儲民的生き方してたら普通に貯金1千万突破するぞ
家賃ない前提

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 12:25:26.90 ID:nai1UDjHrNIKU.net
>>414
今が華かもしれないから気合いでいこう

俺もこの2年300万は当たり前、時々600万行ってたけど、どうも今後減りそうな感じだよ
漫画家じゃないけどね

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 12:44:53.28 ID:kRQ6rss+0NIKU.net
こんな状況でなんで反日アベ死ねになるの?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 12:51:29.72 ID:LCUCoAG3rNIKU.net
>>417
所得があるなら反安倍にならんだろ?ってとこ?
税金私物化して腐敗してる政治家を糾弾するのに、本来所得も左右も関係ないだろ?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:43:01.25 ID:A0F3oJ5GMNIKU.net
>>412
賞与の社保って上限いくらだっけ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 18:25:10.19 ID:+A4n082MMNIKU.net
>>419
年間600万弱
健康保険は年間ボーナス、厚生年金は一回のボーナスという違いもある
しかし月給5万だと最低賃金との関係でどうなるのかね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 20:16:48.30 ID:P+KeCscL0NIKU.net
>>316
> 年収増えてるけど手取りは増えないどころか配偶者控除がなくなって減った

最近はそうなのか

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1191.htm
なお、平成30年分以後は、控除を受ける納税者本人の合計所得金額が1,000万円を超える場合は、配偶者控除は受けられません。

総レス数 421
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200