2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一番金のかからない暖房はエアコンらしいぞ [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:03:37.00 ID:x2dC0sqV0NIKU●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これ
https://i.imgur.com/5zLD3kh.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:04:17.96 ID:RTHayZP00NIKU.net
電気毛布だぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:04:22.86 ID:ExzZ4OHodNIKU.net
コマ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:04:50.15 ID:De6UxAi+0NIKU.net
寝袋

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:05:11.64 ID:xgd5TVXr0NIKU.net
電気カーペットだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:05:49.71 ID:739MEKMxdNIKU.net
ガスは?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:06:01.79 ID:De6UxAi+0NIKU.net
よく見たらエアコンだけ弱じゃねぇかw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:06:10.27 ID:zWcBNNSVMNIKU.net
外部の熱を取り込む熱交換だから効率は良い
自分が良ければ他人がいくら苦労しても良いという日本人の精神を象徴している

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:06:47.87 ID:VH23Bg1m0NIKU.net
エアコン(弱)

ほかは強なのにずるいだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:07:02.16 ID:DUH6ZRAI0NIKU.net
ヒートポンプだからエネルギー効率は高いが
設定温度に達してもファンを回すんで
冷たい風があたって風引くのが困りもんだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:07:02.24 ID:SmGq2MxddNIKU.net
凝縮膨張してんだから当たり前だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:07:19.23 ID:rQxu7ifA0NIKU.net
都市ガスの床暖房が最強

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:07:35.90 ID:47coZ86M0NIKU.net
乾燥して風邪引くけどね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:08:09.50 ID:yqeoeqS90NIKU.net
コタツ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:08:12.93 ID:ll/2wCmD0NIKU.net
布団の暖かさは異常

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:08:38.08 ID:hueRJEDe0NIKU.net
( ヽ´ん`)「厚着」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:09:14.56 ID:E0OACtX2rNIKU.net
肉布団

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:09:20.45 ID:Eg6+iNj80NIKU.net
  筋 ト レ

    &

  ラ ン ニ ン グ

なんだよなあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:09:33.52 ID:5lJnpqY50NIKU.net
エアコンは足元寒いんだよなー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:09:36.27 ID:5vv0fg+50NIKU.net
電気代掛かるし暖まらない
オイルヒーター無能過ぎ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:09:43.70 ID:2pTeBSaydNIKU.net
🏚を燃やせ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:10:00.81 ID:k4DjyqhT0NIKU.net
>>12
床暖房コスト高くね?初期投資かかるし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:10:03.12 ID:u+AzuZv40NIKU.net
エアコン(弱)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:10:24.34 ID:qugoPeKe0NIKU.net
エアコンしか使ってないけどうるせえ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:10:43.36 ID:r+XZPYc2dNIKU.net
家建てたとき床暖房つけなかったことだけ後悔してる
エアコンをガンガンかける毎日

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:10:46.72 ID:gjqEUjaJdNIKU.net
>>1
石油ストーブなら電気代ゼロ円やね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:10:50.49 ID:ZfK+BHHf0NIKU.net
>>12
いや、蓄熱式床暖房の夜間電力が最安
次点で一条工務店がスウェーデンハウスのガス式床暖房

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:11:08.56 ID:QUnR5cVh0NIKU.net
石油ストーブは?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:11:16.73 ID:4m0o/AA+0NIKU.net
ヒーポンは燃やすのと比べて空気が乾燥しまくるからなあ
で加湿器を使うと今度は窓の結露がヤバい事になるし
昔はこたつに潜って灯油ストーブで満足してたのに何でこうなった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:11:22.92 ID:5epUDX7ApNIKU.net
エアコン何度設定だよ
20度と25度じゃ30倍値段違うぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:11:33.30 ID:5vv0fg+50NIKU.net
>>28
なんと電気代タダ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:11:45.97 ID:mvasmnHV0NIKU.net
エアコンはエコなのにファンヒーターはどうしてダメなの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:11:54.01 ID:sg/ZaN6m0NIKU.net
>>1
なんでファンヒーターは電気のなんだよ
比較すんならガスだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:11:59.40 ID:TGcv7hXhMNIKU.net
嘘付け
三台同時につけたらブレーカー落ちたぞ
石油ストーブならならないのに、

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:12:02.15 ID:CNUZ79m6aNIKU.net
エアコンは弱で他と同じってこと?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:12:05.04 ID:73u01PJ90NIKU.net
このファンヒーターはセラミックヒーターかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:12:24.97 ID:87QTJECfMNIKU.net
ストーブはどうなんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:12:26.50 ID:gn9LiQUE0NIKU.net
着るこたつってのが気になってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:12:31.19 ID:YoxrYrg40NIKU.net
電気毛布だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:12:33.11 ID:Mb/ch3ZQ0NIKU.net
エアコンが物理的に変換効率最高なのは確かだけど
「とにかく室温高ければいいんだろ?」的な暖房で

暖房は頭寒足熱が快適で心地よいんだけど
エアコンの最大の弱点はよほど工夫して使わないと足寒頭熱がデフォなところだな
天井が高い部屋だと立った時に初めて顔だけ暖かい
みたいな悲惨なことになりがちで
室温の割に心地よい暖かさを感じにくいことだな

サーキュレーターをかなり強めにして上に向けてやっとマシになるくらい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:12:48.10 ID:lE3CSdIr0NIKU.net
電気ストーブ使ってるとママに怒られるわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:13:00.17 ID:mvasmnHV0NIKU.net
ガスと石油はどうなの
あとどれだけ熱効率良いかも含んでんのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:13:43.41 ID:qLU/ZZDd0NIKU.net
薪ストーブだぞ
薪は自分の山でいくらでもとれるし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:13:59.89 ID:u+AzuZv40NIKU.net
エアコンは気温高いならいいけど4度以下だっけ?
それになると急激に電気代MAXフルパワーになるから

4度以下が多い地域ならストーブとかファンヒーターの方がええぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:14:16.24 ID:4B6h3BNA0NIKU.net
ダウン着ろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:14:30.00 ID:Cv2ZoSgU0NIKU.net
局所暖房で凌げるならコタツの方が安い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:14:43.64 ID:1iid0hbk0NIKU.net
電気椅子 芯まで温まるで

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:14:44.60 ID:DWlkLEtXdNIKU.net
床暖房はほんとええよな
うらやましい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:15:01.46 ID:3OOEC3FQ0NIKU.net
エアコンは真冬は霜取り運転にすぐなっちゃうから困る
それに同じ室温でも石油暖房と比べると暖かみが足らんのだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:15:01.65 ID:xm9/FvPvMNIKU.net
暖かくなくちゃね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:15:04.65 ID:s4C+Q0wkMNIKU.net
Pen4パソコンなら暖房要らず

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:15:13.90 ID:J2c+MdWp0NIKU.net
>>34
あたりめえだろバカw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:15:22.46 ID:bhabXbAf0NIKU.net
昨日エアコンつけたマンだけど電力見たら思った程増えてなかったわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:15:30.89 ID:zgO3rwTuaNIKU.net
こたつ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:15:43.80 ID:DWlkLEtXdNIKU.net
床暖房ない人は都市ガスのガスストーブが一番おすすめ
電気ならカーボンかセラミックやろなあ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:15:47.23 ID:QP884Jyt0NIKU.net
敷布団をブランケットにすれば無料だぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:16:00.99 ID:gMWjCpAB0NIKU.net
1時間2.8円って本当かよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:16:39.08 ID:qLU/ZZDd0NIKU.net
>>57
最新のやつならね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:16:56.48 ID:Hbl+HdV5MNIKU.net
石油ストーブにやかんが、乾燥も防げるし最強

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:16:56.87 ID:m7hOw93RMNIKU.net
犬猫って書こうとしたけどコスパは悪いか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:17:06.74 ID:bbgA7oRP0NIKU.net
灯油高いもんなエアコン持ってないから布団だけど俺は

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:17:30.42 ID:Mb/ch3ZQ0NIKU.net
コタツの方が心地よい暖かさなのは
どうやっても頭寒足熱にしかならないから
そう考えるとヒートポンプ式床暖房が最強なんだろうけど
初期コストが50万円とかかかるから雪国じゃなきゃ元取るの難しい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:18:01.44 ID:mvasmnHV0NIKU.net
着る電気毛布が最強ってことだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:18:02.31 ID:Gm+Ix8IR0NIKU.net
ガスハァンヒーターとエアコン両方使えるけどどっちがいいのかわからん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:18:42.79 ID:DWlkLEtXdNIKU.net
>>64
ガス

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:18:45.51 ID:uAute3xe0NIKU.net
エアコン基本弱でしか使わねーだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:19:05.89 ID:SuSwMpx80NIKU.net
おこたは部屋全体も温めるよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:19:07.28 ID:oiemoP5q0NIKU.net
外が寒すぎたら霜取りが動くからけっきょく駄目定期

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:19:10.86 ID:DWlkLEtXdNIKU.net
>>64
料金はエアコンやろうけどね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:19:23.50 ID:Q3pWgbiY0NIKU.net
犬か猫か女の子を抱きしめていれば温かい。
金額はわからんけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:19:29.28 ID:nnb+RgnV0NIKU.net
エアコンって加湿器含んだら高いよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:19:42.67 ID:aSs4C8PW0NIKU.net
これ単に時間あたりの電気代だけ比較して実際に暖まるかは検討してないんじゃね?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:19:54.96 ID:xDNA0Zyf0NIKU.net
たくさん着込めば安く済む

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:20:04.52 ID:v/gSNTB3aNIKU.net
オイルヒーターガンガン点けて原発に負荷掛けようぜ!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:20:06.08 ID:e4FzdS5z0NIKU.net
厚着が1番安いよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:20:06.30 ID:IVrZVkiP0NIKU.net
木造でアルミサッシとかだとずっとフルパワーで運転して電気代やばくなりそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:20:11.05 ID:DO/DYC9N0NIKU.net
俺はガラス窓にプチプチを貼った

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:20:16.78 ID:9blNu3200NIKU.net
最近のエアコンには弱モードがあるのか
うちのは温度設定しかないや

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:21:12.75 ID:oYNxS9LbKNIKU.net
20年前のエアコンですきま風が入り込む家でも?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:21:17.63 ID:miNgzkUE0NIKU.net
寝てていいなら羽毛布団+電気あんか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:21:32.50 ID:Mb/ch3ZQ0NIKU.net
友人の家が、凝った家で天井が高いんだけど
エアコン暖房の効かないこと効かないこと
手を上に伸ばすと手が伸ばした手が暖かいのに
足元は冷え冷えで不快でたまらん
だから、せめてサーキュレーター買わないと高い天井の空気温めてるだけだぜ
ってアドバイスしてやったけど、いつまでもサーキュレーター無しで
エアコン暖房使ってやがる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:21:43.10 ID:6mPJ97LI0NIKU.net
弱であったまるのかよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:21:53.03 ID:mvasmnHV0NIKU.net
>>72
ワットパフォーマンス測ってるサイトない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:22:04.11 ID:sYf86j8N0NIKU.net
部屋が設定温度になるまでは電気代かかるが
達すると省エネモードになって安くなる
ただし寒冷地仕様じゃ無いと寒い日は使い物にならん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:22:06.10 ID:fpfNpABo0NIKU.net
エアコンは交換してるんだからダントツ効率よくて当然なんだよな
残りはどれも電気を熱に直接変換する器具なので効率は大差なし
局所を温めるか全体を温めるかの違いだけ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:22:09.03 ID:dnaCekIn0NIKU.net
オイルヒーターってほんとゴミだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:23:23.26 ID:3OOEC3FQ0NIKU.net
>>86
あれは高気密高断熱住宅じゃないと使い物にならんシロモノ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:23:31.49 ID:UN6asynA0NIKU.net
エアコンを

つけっぱなしがいいらしい。エアコンは起動時がかかるんだとよ。また

コタツは、エアコンの、つけっぱのときと同額ぐらいのようだ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:23:35.48 ID:U/09u1300NIKU.net
暖房は足元に冷房は上に
空気の対流考えるとまあそうなるよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:23:46.02 ID:/SrbOb3faNIKU.net
>>5
ホットカーペットが一番金食い虫だぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:23:49.84 ID:SKty1QtjMNIKU.net
洗濯物乾くし効率イイ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:23:59.54 ID:7mOr/ClPMNIKU.net
まさか嫌儲にオイルヒーターのステマ引っかかったやつはいないよな?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:24:03.13 ID:WjdFu0CH0NIKU.net
>>85
大人になってからやっとエアコンの仕組み理解できたわ
エアコンって寒い時つけると室外機から冷たい風が出るらしいな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:24:12.95 ID:DUH6ZRAI0NIKU.net
>>83
ヒートポンプは熱を移動させてるだけだから効率は100%超える
何もかなわない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:24:23.27 ID:Mb/ch3ZQ0NIKU.net
>>85
エアコンは単純な熱効率なら
電気ストーブの3〜5倍の効率だけど
どうしても部屋の温め方に無駄が多くて頭寒足熱が難しいから
人間を温めるって点ではスペックほど効率いていわけでもないと言う

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:24:59.69 ID:7NkCzjmj0NIKU.net
都市ガスのファンヒーターは?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:25:26.56 ID:kfkPkwGR0NIKU.net
エアコンは乾燥するし加湿器はマメに手入れしないとカビで病気になりやすいしで一番ダメなんだよなあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:25:29.87 ID:WjdFu0CH0NIKU.net
暖房スレから離れるけど
足湯用の容器って中々売ってないよな
プラスチック製でもいいの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:25:31.03 ID:nCXsBLs/0NIKU.net
弱やん
それに乾燥対策で加湿器用意しなきゃならないし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:25:37.12 ID:PLODGt3AdNIKU.net
セックス

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200