2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一番金のかからない暖房はエアコンらしいぞ [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/29(金) 17:03:37.00 ID:x2dC0sqV0NIKU●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これ
https://i.imgur.com/5zLD3kh.jpg

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 14:33:49.80 ID:Ilq0hnu/H.net
ヒートポンプだからな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 15:19:44.41 ID:cGjPzmE2a.net
>>950
あれ新築時やリフォームのときに壁の中に入れるんじゃなしにあとから室内の壁にべたっと貼り付けただけでも効果あるんか

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 15:24:45.61 ID:p9jOt2l1d.net
>>953
効果は変わんないけどグラスウールは肺や眼病の誘因になったりするし
プチプチ系でも引火したら大惨事の原因になったりするから
よく考えて安全第一でうまくやってね

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 16:12:57.89 ID:bk71gSWD0.net
>>951
賃貸の時はコレに泣かされたもんだ 
雪降ってるクソ寒い時に限ってエアコンがこれだもん

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 16:28:52.36 ID:REkpKqN10.net
3000円で売ってる小さいハロゲンヒーターは効率悪いのか

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 16:35:42.74 ID:zeOiMoRX0.net
そもそもハロゲンヒーターって部屋あっためるようなもんじゃないですし

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 16:49:44.42 ID:hl43EOsW0.net
ハロゲンは電気代の割に当たってる部分しかあったかくないし
ずっとあたってると低温火傷するし

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 17:31:02.90 ID:pG/qsZRk0.net
毎年石油ストーブ買おうと思いながら結局10年以上エアコンだけだわ
こたつはコードも繋がない

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 17:39:57.38 ID:PqvX+RBJ0.net
ハロゲンとかは10分だけ使う部屋ですぐ温まりたいとか用でしょ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 18:05:29.14 ID:gaM91OQ0d.net
>>940
レスありがとう
結局悩みに悩んでグラファイトヒーター買ってみた
賃貸用のエアコンあるが効きがあんまり良くないからこれで身の回りだけでもあったまるといいなぁ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 18:13:38.67 ID:uoaZ6dv70.net
だから石油ファンヒーター最強だって
ガソスタ大道路挟んだ向かいだから余裕だわ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 18:15:26.02 ID:uoaZ6dv70.net
>>961
普通に電気カーペットでいいんじゃないの?
やっぱ足元が暖かいと体は暖まるよ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 18:52:50.37 ID:4D0oJ1b30.net
石油ストーブ厨の家族相手に説得に数年掛かっている
毛布布団上下問題並に説得が難しい
変なテレビ番組でも見て洗濯機の水道を毎回止めるようになるのはすぐだったのに

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 18:57:20.17 ID:H4pN6Ar3M.net
>>964
洗濯機の水道栓、毎回止めんかったらどうなるん?
ウチの嫁さんさいきん閉めてないわ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 18:58:50.64 ID:dVgsumpu0.net
>>954
熱を断つってくらいだから燃えないもんかとばかり思うとった

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 18:58:55.17 ID:mtXlNOa/H.net
千葉あたりにある自宅に天然ガス井戸があってガス使い放題の家うらやましいな
災害の時怖いけど
ウチプロパンだからガスファンヒーターなんてガス代怖すぎて使えないわ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 19:49:31.57 ID:8OlPf8sX0.net
>>1
厚着のほうがエアコンより攻守最強。
エアコンではヒートショックを防げないが厚着なら防げる。
ただ唯一、脱衣所には安全な暖房があるといい。

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 19:50:51.63 ID:yrl1P3VS0.net
(弱)

解散。

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:04:20.32 ID:k3AY09xE0.net
>>965
最近の設置なら外れても止まるようになっているから大丈夫
水道全開に近いのを締めないまま外れたら大変だよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 20:35:01.54 ID:rl3hBXEG0.net
このスレ見てエアコンの暖房オンにしてみたけどさっきからずっと小さな音でグガガガガガザ……グガガガガガ……って言ってる
大丈夫なのか心配

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:37:00.74 ID:uHb8tpSK0.net
>>966
その理屈はコートやふとんが燃えないことになっちゃう

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 21:43:15.41 ID:uHb8tpSK0.net
>>971
古いエアコンじゃ駄目だよ
エアコン暖房は本来外気温7℃以上の想定しかしてないもんだから
低温暖房能力のあるものじゃなきゃ駄目
てか同じ話し繰り返してる奴らは過去レスも読めないのかよマジで
そんなんだから詐欺広告に騙されるんだよ
ボケ老人かよ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:38:24.86 ID:rl3hBXEG0.net
>>973
うちの外は4℃みたいだけど
しばらくしてから暖かい空気が出はじめた
2時間半で25円って電気代表示してるけどこれは安いのかね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:02:44.62 ID:uHb8tpSK0.net
>>974
2.5時間で25円、約1kwhなら400wで動いてるってことだろ
それが高いか安いかは部屋のサイズ次第だよ
400wの電気ヒーターと比べて暖かいかで自分で判断しろよ
算数も出来ないのか? ほんとなんでも他人頼りだな
もう答えないぞお前には
恥を知れよ良い大人が

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:03:12.34 ID:+ve3QR7i0.net
暖房つけないで重ね着最悪寒ければ布団くるまれよ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:10:02.83 ID:rl3hBXEG0.net
>>975
部屋の広さは9畳の部屋だよ
今確認したら3時間で28円だったよ!
2.5時間で25円だったからこの30分は3円しかかかってないみたい
エアコンってつけた最初は特にお金がかかってそれ以降はあんまりお金かからないっぽいね

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:15:34.70 ID:xWD6aXGP0.net
>>898
パンツいっちょでもあったかいな
布団からでると風邪ひくけど

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:20:36.24 ID:DnDGQmrFa.net
>>26
月に三回灯油買う三千円。エアコンプラス加湿器より高い

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:26:15.03 ID:BVfylmIw0.net
エアコンと電気毛布
遠赤は狭い部屋で危険だから使わない
ガスのあるリビングはガスファンヒーター

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:27:12.58 ID:6++uffYZ0.net
電気オイルヒーターはオイルを温めてるだけの機械だからな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 00:26:52.72 ID:QGJgUaE8d.net
ファンヒーターが一番俺には合うわ
エアコンは乾燥して喉が痛くなる
加湿器は掃除が面倒

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 00:53:30.71 ID:3UVvx7K80.net
オイルヒーターは乾燥しないのは良いんだけど、それくらいしかない

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ec7-fjUq):2019/12/01(日) 02:54:02 ID:q5e12KEw0.net
電気毛布買って人生変わった
夜の暖房が必要ないレベル
0度以下でも布団の中はホカホカ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f523-qnMd):2019/12/01(日) 03:26:09 ID:C/5gXxjr0.net
情弱はエアコン以外使っとけよw
と思ったけど災害対策のために灯油ストーブと灯油20リットル毎年確保してたw
まぁ工場経営してるからガス切断用のプロパンアセチレン酸素ガソリン発電機に太陽光発電50kwに蓄電30kwくらいあるから困らんけど
最近はエアコンの効率良いから工場も冷暖房入れてるわ10馬力2台使っても月10万程度の電気代で済むからホント良い時代になったよ
機械と溶接使うと一瞬で温度上がるから暖房はあまり使わないけどw

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM81-OayZ):2019/12/01(日) 03:26:42 ID:CJb0G/YWM.net
エアコン弱って室温何度だよ
20度くらいか?

987 :エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ (ワッチョイWW b18e-LRLU):2019/12/01(日) 03:29:00 ID:tdeRT8Nf0.net
石油ストーブが最強なんだがな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMad-ab/7):2019/12/01(日) 04:00:25 ID:+2wCELqKM.net
同等の暖かさなのか?
問題はそこだろ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 04:34:14.35 ID:mfUhIKMFa.net
エアコンのだるさも慣れたら平気になった

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-Fl7j):2019/12/01(日) 04:52:05 ID:+0iyiZfjr.net
日本の断熱はこれ以上進むのかね?
壁厚が30cmとかなると家が狭くなるよなぁ1辺当たり20cmくらい。
せめて20cmスタイロでもはまってりゃかなりのものにはなりそうだが、でけえ掃き出しや熱交換なしの換気で台無しにしそうだが。

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 04:56:19.11 ID:SD76g4nx0.net
>>990
https://i.imgur.com/e3u1mKl.jpg
まぁ壁もそうだけど、少なくとも窓にきっちり投資すれば大丈夫だよ。

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9219-Hu9A):2019/12/01(日) 04:59:59 ID:MwinOEjl0.net
なんで石油ストーブがないねん?

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1274-bGeI):2019/12/01(日) 05:11:50 ID:udD0CIW40.net
>>992
石炭ストーブも薪ストーブも火鉢も無いやん

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c5cc-pi24):2019/12/01(日) 05:34:30 ID:oTxzZ4uM0.net
ワンルームおじさんやから電気毛布で十分やな🤠
でもベッドから動きたくなくなるのが欠点やけどな😅

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 51e2-L6Gy):2019/12/01(日) 05:34:37 ID:fJz3hFx50.net
>>31
電池代はかかるぞ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5ca-R3ru):2019/12/01(日) 05:35:32 ID:VFGVN+ro0.net
山形電気あんか+毛布ですわ
厚着して手足の末端を冷やさないようにすれば余裕のよっちゃん

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 51e2-L6Gy):2019/12/01(日) 05:38:27 ID:fJz3hFx50.net
>>106
初期コスト回収する前に地震で潰れる

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c7-tQqL):2019/12/01(日) 05:59:21 ID:qjW3nXYW0.net
コタツがもっともやすくて暖まるぞ
ずーっと首まで潜ってればな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d1-V/Di):2019/12/01(日) 06:28:59 ID:CtSGPPaj0.net
出すとコタツムリになっちゃうからしまい込んだままだわ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 06:59:13.06 ID:lOEonpwKd.net
>>1000ならみんなで湯タンポ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200