2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ヤマト運輸 赤字」 ←これお前らが通販しまくってるのが原因だぞ [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:19:43.32 ID:Qw3z6Y3i0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヤマトも赤字…「物流ソリューション」は苦境の業界を救えるか? 最新動向まとめ

https://www.sbbit.jp/article/cont1/37187

少子高齢化社会を迎えた日本では、どの業界も人材不足という課題を抱えている。

中でも深刻なのが、物流業界である。宅配大手のヤマトホールディングスが、中間決算で「2年ぶりの赤字」を計上したのは記憶に新しい。

圧倒的な人手不足の一方で、荷主側の要求も肥大化し続けている。

「コストを抑えつつ、より速く、確実に」という要求に対して、物流業界からは悲鳴が上がっている。

こうした課題を解決するため、革新的なテクノロジーを活用したソリューションが続々登場している。日本の物流は今後どう変革するのだろうか。

負のスパイラルに陥っている物流業界

 2019年10月末に発表された中間決算によると、ヤマトホールディングスは赤字に転落した。

このニュースは驚きをもって伝えられたが、物流業界の苦しさが改めて浮き彫りになったとも言える。

 日本国内の荷物取扱量は、右肩上がりで上昇し続けている。

国土交通省が2019年10月に発表した「平成30年度 宅配便取扱実績について」によると、平成30(2018)年度の宅配便取扱個数は、43億701万個で、前年度と比較して5568万個・約1.3%の増加となった。

10年前と比較すると3割以上も増えている。

 ヤマト運輸を筆頭に宅配便の送料は値上がりし、アマゾンでも送料の有料化が図られるなどユーザーの負担も上昇しているが、荷物取扱量の増加傾向は変わらない。

ただ、重量ベースで見ると、直近10年はほぼ横ばいで推移している。そのため、国内の物流は「小型軽量化」が進み、取扱個数の大幅な上昇が続いている傾向が分かる。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:20:27.70 ID:OFBEAejE0.net
いっぱい配達して赤字なわけないじゃん
ばかだなぁwははは

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:21:54.22 ID:nhuKlN4Q0.net
わざと赤字にして値段交渉する気だろ
前もそういうゴネ方して運賃上げてたやん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:22:21.12 ID:sUHamNCu0.net
強気の値上げして赤字とか死ねば?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:23:10.99 ID:GxDlSLKta.net
さいきん通販あんま頼まなくなったかな
できる限り置き配にしようとすると3日ぐらいかかったりする
で、早くほしいから通販頼むわけで、3日もあると大きな街に1回ぐらいでてその時に買っちゃう
通販と同じような品揃えで同じぐらいの価格の店を見つけられるようになってきたから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:23:15.47 ID:8hZ1U3g70.net
赤だろうがこちらには関係ない話
いや、たまに物がボロボロになってるからこちらもマイナスだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:24:06.10 ID:P+sXmVD20.net
適正価格でやれよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:24:35.22 ID:fWwKEN+GM.net
アマゾンは最近日本郵便が多く感じる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:25:17.08 ID:bNIbRh0S0.net
全然違う。
ただの契約問題。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:25:25.83 ID:cVovwdVO0.net
需要があるのに赤字って、それ供給側が間違ってるって事じゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:25:50.56 ID:kKPdbtge0.net
毎日の様に配達に来て赤字とかこれもう補助金の対象事業だろう?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:26:19.54 ID:nf84wyB5a.net
カヤック注文したら営業所止めでワロタw
どういうことなの>西濃運輸

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:26:31.87 ID:GxDlSLKta.net
まだまだ非効率なことやってるよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:26:37.79 ID:z/anl4x80.net
物流業界も働き方改革のせいでこれから変わるから今まで通りに届くと思うなよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:26:53.10 ID:nhuKlN4Q0.net
客はどこの宅配業者でもまあまあ同じなんだから
荷物共有して全社で運べよ
ネットのパケットの仕組みみたいにすればいいだけだろ無能ハゲ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:27:27.40 ID:qcaReGNqd.net
値段あげましたよね?
企業努力が足りないゃ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:27:27.41 ID:Pij1bx6/M.net
通販の送料無料を潰した戦犯はどうぞ苦しんで欲しい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:27:40.93 ID:DHiDSoJu0.net
あとさ、日本も雇用不安なんだから
新築の何千万もする家やマンションは買っちゃダメだ。首になったらローン払えなくなって即路頭に迷うぞ。車も服も高いのは買っちゃダメだ。どっちも消費財ですぐに価値がなくなる。家は中古の激安を買って自分で直し直し住む。DIYスキルは重要だぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:28:05.81 ID:i0oVeF0R0.net
ヤフオクでの発送で貢献してるんだけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:28:39.44 ID:kKPdbtge0.net
>>13
つーかさヤマトと佐川が居なくなった世界ってスマホが無くなる世界と同じくらい不便だぜ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:29:35.57 ID:GxDlSLKta.net
まぁ人間にやらせる以上感情の余地がはいるから完全な効率化なんで難しいんだろうけどね
新聞配達みたいに一つの場所一日1回で、ぜんぶ混合でやっちまうのが田舎とかはひとつのモデルだろうね
コスト削減したいなら徹底して時間指定をなくして置き配にするべきだわな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:30:12.09 ID:eTJCGU370.net
なんで使い過ぎたら赤字になるんだよw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:30:28.12 ID:ilBeOClt0.net
そら配達員もパワハラするわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:30:40.70 ID:zmQohxdf0.net
アマゾン使いまくってるけど罪悪感はけっこうある
せめて再配達は無いようにしている

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:31:23.87 ID:GxDlSLKta.net
だって置き配でいいなら新聞配達は朝の3時から6時までぶっ通しで動いてんだし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:31:28.98 ID:fDHrz6PA0.net
これまでクソみたいな値段で配達員扱き使ってきた罰やろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:31:53.95 ID:vcOC5cMv0.net
最近デリプロになったんだけど置き配が便利すぎて

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:32:38.84 ID:pYwSDaVq0.net
働けば働くほど赤字とかもう会社畳んだ方がよくない?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:33:20.56 ID:ddWdtkx90.net
ここん所、ヤマトはあんまり持ってこないなぁ。
アマゾンはアマゾンデースって言って持ってくるし、
最近は楽天まで楽天デースって言って持ってくるようになった笑
楽天エクスプレスってどこがやってんのアレ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:34:10.64 ID:fWwKEN+GM.net
PUDOとかどうなの
調べたら近所に五ヶ所くらいあるんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:34:55.88 ID:xNSRAD+q0.net
アマゾンはお急ぎじゃない便とかやってくれてもいいんだけどな
プライムだとデフォでお急ぎ便になってるから適当に注文すると気の毒なことになる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:35:38.43 ID:L3kjnNnF0.net
俺たちまたなんかやっちゃいました?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:37:46.91 ID:9/RigBEm0.net
マジかよ
蹴っ飛ばされるぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:38:46.52 ID:9OnnecyIr.net
宅配boxを義務付けたら一瞬で黒字になる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:41:11.03 ID:oOB37THv0.net
そろそろ置き配専用スペース確保した住宅出てくるな
マンションも一階の無駄な空間を宅配BOXにするだろう
ソファー置いてる場合じゃねえぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:41:34.17 ID:z/anl4x80.net
流通業界で働きだしたらヤマトや佐川は大変だなと思いました。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:43:08.06 ID:cz5UFFL40.net
>>35
うちのマンションも一階に空きスペースあるから宅配ボックス作ってほしいわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:43:16.77 ID:W3Uc296/0.net
置き配や宅配BOXするなら表札くらい出しとけよ、住所宛名間違い多いから普段行かない家にいきなり宅配BOXあっても入れるの躊躇するんだわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:44:05.91 ID:Gp9PbWyk0.net
ヤマトは置き配しろ 治安の悪いアメリカでできるんだから日本でも余裕でできるだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:44:17.73 ID:PqBj6v0U0.net
小さい運送会社に仕事とられてるからじゃ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:47:48.88 ID:Y4GIfQmR0.net
運ぶほど赤字なんか
それより自分で取りに行ったら200円くれるとかにしろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:51:24.54 ID:iJ1Y13Ud0.net
配達なんて誰でもできる仕事だと普通の日本人は思っているし
実際そうだからウーバーでスマホアプリ配達員みたいなのが出てくるんだろ
自由競争なんだから値上げしたら没落してほかの会社が台頭するだけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:53:02.40 ID:dDkObsxX0.net
経営下手過ぎじゃね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:53:45.91 ID:Hk1DFVOw0.net
取扱高が増えて赤字になるビジネスモデルはそもそも破綻してる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:54:14.42 ID:4xZ/zyDb0.net
>>24
勘違いアホ乙
再配達で配達員は別に困ってないから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:54:43.61 ID:4xZ/zyDb0.net
>>34
関係ない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:55:39.73 ID:wn4Ni5u80.net
>>38
うちは表札も出てるし置き配の指定場所は外からは見えない門から入って奥の玄関の横だが
それでもピンポン押してくるのはなんでだ?「あ、印鑑いりませんので」じゃねえよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:56:01.07 ID:8Cj7OssS0.net
>>45
>再配達で配達員は別に困ってないから
嘘だろ
詳しく
追加の手当出るとか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 22:59:56.94 ID:hw+ndtE/0.net
アメリカみたいに玄関先に放置でいいだろ対面で手渡し希望は別料金で

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:01:17.63 ID:W3Uc296/0.net
>>47
俺はデリプロやAmazonFlexじゃないから知らんが多分写真撮るのが面倒臭いんじゃねーのかな宅配BOX入れましたの紙もそうだが渡した方が一番早いし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:01:18.17 ID:QBUVn7n40.net
何で赤字になるんだ?
アマゾンからもっともらえよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:02:38.39 ID:4xZ/zyDb0.net
>>44
ニュース嫁
赤字になた理由知らんやつばかしでワロタ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:03:26.82 ID:WgjWC/wC0.net
なんで?(殺意)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:04:02.73 ID:4xZ/zyDb0.net
<赤字理由>

ヤマトはアマゾンとの取引を値上&総量規制 

アマゾンがヤマトの想定以上に荷を減らす

ヤマトは荷が減りすぎて赤字に

ヤマトはアマゾンに「値下げするからもっと荷を出して」と泣きつく

結果さらに赤字に

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:05:57.17 ID:Pij1bx6/M.net
くっそワロタw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:06:35.08 ID:IWLAz7kT0.net
>>27
勝手にガスメーターボックスに置き配されたけど便利だから次から置き配指定してるわ
もう宅配ボックス無い賃貸はあそこ指定でいいんでは

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:07:22.88 ID:nG/DzYow0.net
潰れる会社はサッサと潰れたらいいよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:08:40.44 ID:EQqpd0o/0.net
ヤマトの値上げは正義だとネットで誘導して馬鹿がその声を拡大してたからな
運ちゃんの給料は据え置きなんだろ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:09:23.66 ID:Pij1bx6/M.net
あの値上げ大キャンペーンの後の配送員の待遇について報道が無い時点でお察し

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:09:30.98 ID:1pjA9u3T0.net
>>54
ヤマトだけど荷物もアマゾンも減ってないんだよなあ
ただ配達専門のパート社員が増えたのと残業代未払いで問題になって申告した分は残業代出るようになったから赤字
今までサビ残で利益出てただけ普通に払うようになったら赤字って

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:10:22.75 ID:Pij1bx6/M.net
電通使うといとも簡単に世論誘導出来るんだな
ま、ネットde真実のアホが多すぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:10:24.60 ID:wn4Ni5u80.net
>>50
写真撮るのか知らなかった
けど置き配は便利だわ。そもそも盗られて困るようなもの置き配で頼まないしな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:10:53.07 ID:hluQJ5Jy0.net
サイバーマンデー1品ずつ注文してええの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:11:17.21 ID:CZbkMY840.net
仕事はあるのに儲からないってヤマトの経営者がド無能なだけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:11:54.79 ID:Pij1bx6/M.net
>>60
一日も早く真っ当な企業になってください
臨時バイトにもアキレスガードやヘルメットや手袋買わせてるでしょお宅

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:12:22.15 ID:4xZ/zyDb0.net
>>48
なぜ再配達なるのか根本に気付け

ヤマトは超狭い範囲が担当
各家がいつならいるかなんてを知り尽くしている

居ないのほぼ分かってて、
「でも、もし居たら1個片付いてラッキ〜〜!」で
とりあえずピンポンしてるてだけ
どちらにしろルート上なんで、コストなんて何もかからないから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:14:01.53 ID:wn4Ni5u80.net
>>64
対アマゾンにしても顧客と敵対してどうするんだよな
今まで出来てた事が出来ないとする事が客としては困るわけで
だったら最初から引き受けるなと
仕事取りましたけど出来ませんって言ってるに等しい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:16:32.25 ID:CZbkMY840.net
>>67
契約受けたヤマト側の責任でもあるのにネット使ってアマゾン叩きキャンペーンはほんと酷かった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:16:35.71 ID:EQqpd0o/0.net
受け取りボックスもいっつも満パンで使えねーのよ
今更仕様を変えられないだろうし困ったもんだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:17:17.94 ID:IWLAz7kT0.net
ヤマトは払うべき給料を払わずに人件費を削って利益を出してたけどバレて出来なくなったので赤字になったんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:19:09.35 ID:BVfylmIw0.net
値上げしたのに期待通りじゃなく荷物が減ったんだろ
馬鹿だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:20:10.62 ID:IPU4j32J0.net
アマゾンの沖縄配送とか百パー赤字やろ
他サイトで沖縄無料なんか見ないぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:20:48.76 ID:JuXTDlpwM.net
一方日本郵便はボロ儲けであった

日本郵便/4〜9月の売上高0.9%減、営業利益122.5%増 | LNEWS https://lnews.jp/2019/11/l1114412.html

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:20:59.50 ID:nZAcjqUC0.net
>>18
DIYスキルは重要やな
壊れても自分で治せそうな物なら
躊躇なく中華の安物ポチれるし
かなり節約になる
マイクは正しかった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:21:14.01 ID:9hTmOIzK0.net
値上げした直後は黒字でイキッてたのに赤字かよ
ざまあ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:21:59.45 ID:4xZ/zyDb0.net
ゆうパックのコメント

「弊社ではシステム上、再配達の問題は発生していない」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:22:21.68 ID:Zpk+1NBi0.net
通販利用すればその分仕事が増えて儲かるんじゃないのにゃ??

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:23:42.56 ID:aVAPdNG60.net
人手不足は給料未払いが原因だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:23:56.21 ID:nVbl+0QM0.net
>>20
ヤマトがないならゆうパック使えばいいじゃない
離島でも値段変わらないぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:25:20.88 ID:wn4Ni5u80.net
企業間取引では佐川が圧倒的だしな
ヤマトはBtoCに特化しちゃったからかBtoBではどうにも使いにくいんだよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:26:33.09 ID:IWLAz7kT0.net
今は佐川の配達人よりヤマトの配達人の方が顔色悪くて疲れてるもんな
うちの地域担当者はガリガリの人が多いわ
全然休めてないんだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:26:41.34 ID:9hTmOIzK0.net
経営陣の責任をスルーして顧客のAmazonだけのせいにした報いだよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:26:55.23 ID:4xZ/zyDb0.net
在宅でも、不在票入れないとピンポンに絶対出ないと決めてる家も多い

よって、不在票入れるのを目的で1度目の訪問
次行けば自動で「再配達」となる

これを大げさにいかに自分らは苦労してるかと騒いでるだけw
バカは意味理解できたかw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:28:10.15 ID:Pij1bx6/M.net
ヤマトの配送員の体力だけは認める
ボロアパートの階段をドスンドスン駆け上がってくるからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:28:27.18 ID:wSO7g9D40.net
年末だけアマゾンの当日便うちに押しつけてくるなよクソネコヤマト

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:28:57.60 ID:Pij1bx6/M.net
ヤマトのベース構内には手袋の自販機がある豆な

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:30:12.33 ID:Pij1bx6/M.net
真面目に作業してれば三日と保たないからな手袋
構内の自販機は300円、担当者はホムセンで買えばもう少しお安く買えますって嬉しそうに嬉しそうに言ってました

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:31:20.67 ID:wn4Ni5u80.net
>>81
そりゃ企業対企業の運送なら不在は無いからな
階段を4階まで登ってとかもとかもないだろう
運送もやるなら企業対企業つまりBtoBだわ。個人客なんか相手にする方が悪い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:31:45.12 ID:4xZ/zyDb0.net
>>70
関係な〜〜〜い

そもそも昔、アマゾンに佐川より安い単価出して
佐川からヤマトに変えさせたのは
ネット通販の急拡大見越してヤマトは巨額投じてベース建築

その先投資した以上はアマゾンに仕事もらわないと
それでアマゾンに足元見られ安い単価で当時契約した

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:34:02.89 ID:/E6eiJpi0.net
>>8
ヤマトがまた捌けなくなって郵便に流した

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:39:28.80 ID:cYCepUKH0.net
おれはヤマトにお世話になりまくってるし
確実にほかの運送会社よりもいいから
荷物一つにつき百円値上げされても何一つ文句ないわ
むしろ運転手のためにあげてやってくれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:41:14.56 ID:aVAPdNG60.net
>>91
前回の配達料金値上げ、配達員の給料アップに繋がりましたか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:41:29.80 ID:4xZ/zyDb0.net
佐川の委託配達員がピンポン鳴らして即出ないと
即Uターンするのは、居ないという前提でピンポンしてるから

歩合制なので、居るか居ないか分からないのに
待ってる時間がもったいないのです

明らかに居る家のをどんどん配達完了してその日の
自分の給料をどんどん確定させたいのです

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:41:34.06 ID:Pij1bx6/M.net
工作業者うるせぇよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:42:32.01 ID:27C78lf10.net
>>8
丸和運輸機関しかこねぇ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:43:51.44 ID:YiiNkntja.net
>>90
ヤマトは手数料だけ貰ってウマウマじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:46:02.22 ID:cYCepUKH0.net
>>92
あげてやってくれって書いてんだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:46:46.59 ID:4xZ/zyDb0.net
佐川の正社員の給料は固定給&集荷歩合
よって、客てのは日々荷を出してくれる法人

配達だけの個人は佐川マンにとっては客ではないので
個人客が地元の佐川にクレームつけてもまったく無駄w


※個人への配達は基本は委託配達員

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:47:33.33 ID:a1nAeYSF0.net
ヤマトのSDが「早くセンターから出ないと支店長に怒られるから」って積み込み途中のクール置き去りにして出ていくのホント笑う
もう現場メチャクチャなんだよ
クール仕分けも品質責任とか言って机上で決めたような超絶非効率な方法強制するもんだから結果的に暴露時間増えてるし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/30(土) 23:47:57.19 ID:+c4DbFkN0.net
赤字な訳ねえだろ

総レス数 179
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200