2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲が小林よしのりを、玉木がN国立花を、石垣が菅野を→【セーフ】 山本太郎が高橋洋一を→【アウト】 なぜなのか? [466255231]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/12/01(日) 23:24:03.07 ID:Sz+TvX3N0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/wassha001.gif
このダブスタ酷くねーか??
ツイッターの左派界隈(特にしばき隊)は山本太郎の時だけ大騒ぎ



内閣支持36% 前回から10ポイント下落
https://mainichi.jp/articles/20170619/k00/00m/010/012000c

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:47:18.21 ID:4ZRqqigj0.net
>>127
言うて船後もアベトモつかガチの安倍の友達じゃん
これは選挙前に分かってたよね?
どんだけ潔癖なの

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:47:20.36 ID:rTJ+RV4h0.net
そうやって自分らを被害者に見立てるのは上手いよねヤマシン

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:47:21.72 ID:PFOF2oxJ0.net
他の奴は特区ビジネスやってて下痢を必死に擁護してるんですか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:47:47.90 ID:ZFI4zLYR0.net
ウヨグループを切り崩そうとしたら
ピュアサヨさんが発狂するんだからなあ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:47:48.42 ID:ORSwMn580.net
>>134
>>132
ちなみに放送の話題つくりで公文書偽造やる詐欺集団だぞ
毎回やってることは同じなんだけどな
警察沙汰もエキストラもつかってるのわかってるよな
常に被害者である演出
こんなやつら誰も相手にしない

金と数字と女
【情報商材詐欺と同じ手口】

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:47:49.71 ID:4ZRqqigj0.net
>>132
いやソースちょうだいよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:47:53.33 ID:qF8EMmna0.net
もはや青山繁晴と大差ない太郎を擁護するのは不可能

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:48:11.75 ID:ORSwMn580.net
>>142
>>143
信者なんていないよ
アンチもいない

放送にでるアンチは仕込み
信者も仕込み

毎回同じやらせばっかw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:48:23.26 ID:yV6Qa3Q80.net
さすがに高橋洋一はないわw

と苦笑されてもしょうがないだろあれは

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:48:42.77 ID:0v3fj4ja0.net
そもそも山本太郎が呼んだんじゃなくて一丸の会の奴らの推薦を山本が追認しただけやからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:49:01.84 ID:hOCUeDY8d.net
テーマはリフレなのよ
それなのにリフレと関係ない全ての振る舞いが完璧で無いと
話を聞くなとなると
立憲は前川さんや菅野さんや米山さんから
話を聞くことが出来ませんね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:49:09.99 ID:aaWvApHpa.net
勢いのある新興政党も必ず金で行き詰まる
その勢いが本物だと判断した資本主義上流がそこにピンポイントで金を突っ込めば新興政党は簡単に懐柔されてしまう
誰かがケンモ党を立ち上げても脅威になると見るや経団連なり日本財団なりから金が入ってきて骨抜きにされる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:49:11.38 ID:0v3fj4ja0.net
そもそも山本太郎が呼んだんじゃなくて一丸の会の奴らの推薦を山本が追認しただけやしな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:49:44.10 ID:l14myBQI6.net
ネトウヨはアウト

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:49:55.59 ID:7IcuB0oZa.net
そもそも都知事選でしばき隊が宇都宮を脅迫して降ろして鳥越俊太郎を担いであの醜態だよ
あいつらの言う野党共闘は排除なんだよ
そんな野党共闘幻想に国民は乗るわけない
そしてそんな頭お花畑バカ左翼が野党第一党の椅子を手に入れて裸の王様してる現状だから
政治不信に繋がって投票率下がり安倍政権安泰に繋がってんだよな
こいつらバカ左翼を排除しない限り政権交代はできない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:50:08.60 ID:KQBWp3PMa.net
>>106
しばき隊とりっけんカルトにとっては自分の感情だけがルールだからね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:50:10.11 ID:hOCUeDY8d.net
>>150
小林よしのり

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:50:14.28 ID:NazQchk20.net
>>127
あのさあ
高橋洋一がこのままブレーンになったり
れいわから出馬するんならオレも落胆するよ
でも、減税研究会の高々講師だよ
もっと冷静になろうよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:50:14.28 ID:0v3fj4ja0.net
石垣のりこは結局好き嫌いで決めてる感じだな
高橋洋一がアウトなら小林よしのりもアウトやろ
よって石垣のりこは立憲も離党すべきやろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:50:17.08 ID:QO6AO6TR0.net
んで立憲の経済政策は?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:51:18.85 ID:7JLcDz3YM.net
>>136
俺の意見言っただけで石垣基準は俺もわからん
安倍界隈にどっぷりなところはファシストと関連づけるにはまだ分かるけどレイシスト発言はあったのか?
あのツイートの真意が聞きたいな
高橋洋一に嫌悪感がものすごくあるのは分かるけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:51:23.66 ID:aaWvApHpa.net
政治家頼みの政治は絶対に失敗する
支持者が熱心に活動しない限りだめ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:51:23.74 ID:7naDlo8n0.net
菅野は全然セーフだろ
暴力の被害者は彼女だけ、ただの喧嘩

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:51:30.97 ID:tdeRT8Nf0.net
石垣のりこがーとか
壊れたラジオになった山本信者

まともな反論すら来ない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:51:32.49 ID:uFjer/gi0.net
そもそも太郎じゃなくて呼んだのは馬渕や国民民主の側でしょ。太郎は了解しただけ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:51:36.03 ID:REmGCp6y0.net
山本太郎はなりふり構わない所が良い
菅野なんて野党時代の自民の下品さ見習えって言ってた気がするが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:51:47.83 ID:1033iWs7a.net
>>48
いや追認すんなよって話だろ
高橋洋一を認めたらそりゃこっちはキレるわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:51:48.76 ID:4ZRqqigj0.net
俺は飲み込まれなきゃ何処とパイプ繋いでも良いと思う

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:51:59.45 ID:zDQH441T0.net
レイシストと組んで左以外からも支持を得られると思ってるお花畑れいわ信者

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:52:07.37 ID:7JLcDz3YM.net
>>137
そこを混同させる奴とは話通じなそうだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:52:24.27 ID:0v3fj4ja0.net
石垣のりこの基準がマジで分からん
小林よしのり→セーフ! 高橋洋一→アウト! は???

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:52:27.22 ID:FOcehCvqr.net
高橋洋一

がなんでアカンのかというと

レイシスト
安倍信者
アベノミクス成功と言い募るデマ屋
時計泥棒に関して逃げるか
訴えると逆上する

こんなカスはあかん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:52:47.19 ID:UIYrQVoPa.net
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ
前夜祭、シュレッダー... 桜を見る会「矮小化」する野党の追及
https://www.j-cast.com/2019/11/28373812.html

加計学園と天下り「総理の意向」ありきのネタは無理がありすぎる『高橋洋一』
https://ironna.jp/article/6734

森友問題は「財務局のチョンボと籠池被告のゆすり」「野党や朝日の追及は的外れ」 財務省OB・高橋洋一氏インタビュー
https://www.sankei.com/economy/news/171130/ecn1711300003-n1.html


まあ反安倍は乗れないわなw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:52:58.14 ID:zJhsMmZs0.net
レイシスト抜きにしてもひたすらアベノミクスよいしょしてるトンチンカンから何を学ぶんだろう?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:52:59.42 ID:0v3fj4ja0.net
>>159
菅野信者キター

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:53:01.40 ID:KQBWp3PMa.net
馬渕サイドは所詮はリフレくらいしか理解できない経済音痴だったんだよ

高橋洋一が1回目の講師とかセンス悪すぎる

次の井上智洋は良いけどね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:53:07.75 ID:nRDDR7Fs0.net
初回の講師に高橋洋一は無い
維新や自民と組む気満々じゃねーか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:53:16.23 ID:VWIXlbs10.net
嫌儲が立憲とれいわに分断されてて草
ネトウヨはウキウキやろなぁ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:53:18.67 ID:2TML6PNPr.net
菅野は知らないけど他は全部叩かれてるよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:53:21.64 ID:cM9IMFdr0.net
>>155
小林よしのりはネトウヨも安倍も批判してる
安倍はもちろんネトウヨ芸人全般肯定してる高橋洋一とは待まったく違う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:53:29.26 ID:nzNOc3LF0.net
高橋洋一がアウトだからとしか言いようがない
立憲が高橋洋一を呼んでも当然アウトだぞw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:53:33.94 ID:GkiSGESr0.net
石垣が騒がなければここまで問題にならなかったよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:53:36.48 ID:59f5B1jU0.net
小林よしのりで反論になったと思ってるやつ
それ桜を見る会で民主がーつってたネトウヨと大差ねえからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:53:40.34 ID:yV6Qa3Q80.net
山本太郎もとっくに安倍批判なんか止めてるわけだろう
野党批判ばっかしてる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:54:21.08 ID:NazQchk20.net
>>163
一人できれてりゃええやんw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:54:24.55 ID:4Z/YKVQl0.net
全部アウトだろ
共産だけを信じろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:54:28.38 ID:BzGdqrrYM.net
大澤なみのレイシストだろ
これを講師にするの?
東大すら謝罪してるのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:54:32.19 ID:NazQchk20.net
>>156
やめたれw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:54:35.87 ID:0v3fj4ja0.net
>>180
いや、毎日してるぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:54:37.26 ID:SWrT5MWX0.net
柔軟さはいいと思うけどなぁ
本気で勝ち行くつもりならなおさら

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:54:38.91 ID:FYNIgV350.net
>>127
玉木とN国立花、高橋洋一以外は問題ない
所詮私人だから

高橋は内閣で国政関わった張本人だからいろいろ問題がある

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:54:41.62 ID:uFjer/gi0.net
そんなことより立憲が増税野田豚を飼ってるのが一番悪い
党にこそ入ってないけど未だ野党の重鎮面してやがる
野党にとっては高橋洋一より一番の大罪人だろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:54:50.75 ID:4ZRqqigj0.net
>>166
すまんおまえがアホかと思ったが違った
勿論混同などさせるつもりは無いが傍から見たらどう違うか分からんからな
そもそも高橋とは組んでない
ガッカリした意味の方がわからん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:55:00.79 ID:y6IeNFrWr.net
>>174
分断煽ったのは党首様だしw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:55:05.10 ID:KQBWp3PMa.net
>>129
こたつぬこさんと菅野さんはしばき隊イズムを感じられない対象には容赦ないからね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:55:06.09 ID:7JLcDz3YM.net
>>154
がっかりはしたけど支持はやめないよ
高橋洋一呼ぶなら藤井聡とか呼んで欲しかった
NHK問題扱うからって立花呼ぶか?
皇室問題扱うから竹田呼ぶ?
そこら辺は流石に線引きあるだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:55:33.56 ID:m3GsA28s0.net
>>161
追認すんなって話やで

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:55:40.72 ID:4ZRqqigj0.net
>>173
悪い意味でインパクトでかいわな
結果次第では俺も叩くわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:55:42.22 ID:yV6Qa3Q80.net
民主党政権になる前に「埋蔵金」とか調子のいいこと言ってたのが高橋洋一だからなw
まだこいつなのか、という

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:55:55.39 ID:0v3fj4ja0.net
>>192
てか呼んだのは太郎ちゃうし
追認だからな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:56:25.55 ID:BzGdqrrYM.net
>>196
責任者として謝罪しろよ
まず追認が間違ってるだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:56:28.88 ID:uFjer/gi0.net
>>192
>>皇室問題扱うから竹田呼ぶ?

こないだ皇室問題でテレ朝モーニングショーに出てたぞw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:56:49.71 ID:Z6GlCXYB0.net
宇都宮潰して鳥越担いだ立憲カルト隊舐めんなよコラッ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:56:55.41 ID:yV6Qa3Q80.net
批判される意味がわからない、むしろヤトウガーつってんだからどうしようもないだろう
屑だよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:56:56.72 ID:cv2/qmfl0.net
【悲報】ヤマシン、「追認」しか言えなくなってしまう

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:57:08.96 ID:FYNIgV350.net
>>174
緊縮と反緊縮じゃ水と油だろ所詮

立憲は連合を説得できない体たらくでやる気がない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:57:12.01 ID:QvHlfzAO0.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
立憲の党是はボトムアップだぞ一応
小林が再び立憲に媚び売ってきたら枝野にボトムアップすりゃいいんじゃね石垣は

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:57:16.31 ID:hOCUeDY8d.net
>>177
ちなみに
民主党の消費増税の影響検討会が
2012年12月に行われてて
第1回講師が高橋洋一
だったが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:57:25.95 ID:KQBWp3PMa.net
>>190
それ以前にりっけんカルト=しばき隊からの嫌がらせが酷いんでな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:57:30.81 ID:NMpey1iM6.net
>>192
そもそも竹田は皇室に詳しくないだろ
レイシストがテーマなら呼んでもいいかもしれんが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:57:53.87 ID:m3GsA28s0.net
左翼を取りこみたかったんならますます高橋を呼ぶ意味がわからん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:58:22.66 ID:cv2/qmfl0.net
>>203
小林さんは夏に山本さんに投票した挙句今は自民党支持に戻ったので当面心配はいらないですw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:58:27.58 ID:GkiSGESr0.net
山本太郎は完全に石垣のり子と縁切りしてもいいと思ってるっぽいよな
22分も話して見当違いの事を言われたって強めに反論してたし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:58:32.08 ID:QvHlfzAO0.net
>>191
菅野は三宅が昭恵と絡む前からずっと叩いてたろ
三宅が疑似科学カルト勢だから

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:58:33.74 ID:uFjer/gi0.net
>>195
ネトウヨは埋蔵金なかったことにしてるけど
実際に麻生以降の政権がちょくちょく特別会計から埋蔵金として予算に繰り入れてるのだから
馬鹿にできないと思うが?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:58:44.47 ID:bbi1/mFPd.net
ジャパンライフと関わっただけで叩かれる安倍さんかわいそうだよな…

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:58:45.30 ID:yT0X6p0M0.net
てか石垣のりこは立憲を離党すべきだわ
立憲は小林よしのりと関わってんだろ?
筋通すなら立憲も離党しようぜ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:58:51.00 ID:VGu22T/60.net
民主ガーワロタ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:59:07.62 ID:y6IeNFrWr.net
>>207
民主右派もそうだったけど左派は叩いてもついてくるって態度あるよね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:59:14.80 ID:7IcuB0oZa.net
―今回、告示前日に立候補を取りやめた最大の要因は何だったのですか?

2回目の選挙の後から、次の都知事選に向けて都議会の傍聴や都政の勉強会を続けて準備してきました。
社民党系、共産党系、それ以外の無党派の人もたくさん、運動に関わっています。1回目の立候補から都知事選を戦った人も多い。
今回も参院選終わってからポスター撮りしてチラシ作って、なんてやってたら選挙戦は不戦敗なので、7月1日にはポスターの撮影もして、チラシも50万枚印刷していました。

そこへ7月11日、野党共闘という形で鳥越さんが決まり、政党に近い人は政党内の分裂と対立、それ以外の無党派の人も、市民運動の中で分裂と対立に巻き込まれました。
撤退直前の選対事務局は電話、メールの7割ぐらいが「早く降りろ」「何をやってんだ」というもので、私の法律事務所にも殺到したんです。
前回の細川(護熙・元首相)が出たときと一緒。今回は降りたとたんに「なんで応援に来ないんだ」と変わっていくわけですよ。

(12日の時点で)私自身は戦いたいという気持ちという気持ちが強かったが、いろんな方が選対には参加していて、その中で軋轢が生じてきている。
運動が分裂しかねないし、選対メンバーが誹謗中傷も受けていた。

私は暴力団やヤミ金融を相手にしてきましたから比較的慣れているけど、純粋に市民運動を考えている人は心が痛むわけですよね。
昨日まで一緒にやっていた人と別れて、そういう人たちからバッシングや誹謗中傷が浴びせられる。
政党に近い人は股割き状態。自民党は小池さんを応援したら一族郎党処分するというお触れを出したけど、こちらにも政党の処分、除名覚悟でやるという人もいたんです。





これが民主党警察しばき隊の実態だから
こいつらがいる限り野党共闘なんてできない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:59:23.93 ID:75nhMm0x0.net
>>214
ネトウヨと変わらんよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:59:33.00 ID:S740P/6H0.net
質問漏洩させたやつだしなあ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/01(日) 23:59:39.81 ID:gZlXSVUtr.net
>>73
高橋洋一が出た会欠席は言ってたけど
そんなこと言ってた?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:00:11.43 ID:a/6OMGvC0.net
>>204
呼んだから滅んだんだろw
次は太郎が滅びる番だなw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:00:27.88 ID:dCAzmMha0.net
しばき隊がどうのこうの言ってんのとか明確にネトウヨムーブじゃんw
そういうことなんだなとしか思わないんだが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:00:36.31 ID:YjZvpqZ/0.net
山本の求心力に焦ってる勢力がおるだけ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:00:48.13 ID:zHK4xwfRa.net
推薦されて追認しただけで責められるとか太郎も大変やな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:01:08.36 ID:sWeabIlr0.net
>>44
ねえよ
馬鹿かよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:01:21.84 ID:1+2VA54Z0.net
消費税減税研究会の、第一回の講師が高橋洋一だったことから、石垣のりこが、出席を辞退しました。
石垣のりこが、辞退理由をツイッターに投稿したことから、多くの人が関心を持ちました。
どう考えたらいいのか。
わたしなりの考えを述べましたので、どうぞ参考にしてください。
この問題やら、さまざまな状況的な問題を採り上げました。

山本太郎・石垣のりこ・高橋洋一

http://y2u.be/0Cn18iiAPrM

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:01:33.46 ID:dCAzmMha0.net
もはや山本はなにやってんだかさっぱりわからん
ファン層もネトウヨだしw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:01:35.90 ID:yhgKHNxx0.net
太郎の立憲批判に切れた菅野の報復だろ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:01:36.22 ID:OW9xfdOua.net
>>199

立憲しばき隊の本性がこれですね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:01:37.68 ID:WsG69ZUla.net
しばき隊とか左のネトウヨみたいな頭お花畑1bit脳は左翼と違うカテゴライズすべきだよ
あいつらがリベラル左翼の代表ヅラしてるせいで国民レベルで左翼に拒否反応出てるだから投票率も上がらない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:01:40.31 ID:a/6OMGvC0.net
>>221
追い詰められて隠せなくなってきてるなw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:01:46.06 ID:L4CmL7uw0.net
石垣のりこが自分とこの前科者に気を使って発言訂正してたのは笑ったw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:02:14.38 ID:zHK4xwfRa.net
>>221
しばき隊はネトウヨじゃなくても普通にヤバい集団だと感じるだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:02:26.51 ID:xZTCPPna0.net
高橋くらいで文句言うなら小さいパイで満足している立民・共産にでもいけよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:02:27.71 ID:BywhFpen0.net
小林よしのりがレイシストでファシストって認識がそもそも間違ってるけど
仮にそうだとしても小林よしのりは立憲の政策に関わってないし
研究会の最初の講師として関わってる時計泥棒とは状況が全く異なる
れいわ信者はそこんとこ理解しようともしないけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:02:35.02 ID:uajHQOkur.net
>>168
一番大事な

馬鹿

が抜けてないか

あいつが言ってることで正しいこと見たことないが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/02(月) 00:02:48.76 ID:8oT5LMpU0.net
立憲みたいな自民別働隊は嫌儲ではもう誰も支持しないんだよなあ

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200