2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前回の衆院選比例代表の結果 希望+立憲=2100万票 自民=1900万票 ちょっとまって、これものすごい可能性を感じないか? [376356433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 00:20:03.49 ID:SL9FAhmL0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
https://i.imgur.com/OMSLXPu.jpg

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:26:39.08 ID:3UpgHyvh0.net
>>299
すごいよなこれコラなんだぜ
オリジナルはこっち
https://pbs.twimg.com/media/EIw4ZOoU4AE5uBK.jpg:small

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:26:40.49 ID:U7kfMOdD0.net
>>212
小池がぶっ壊したんじゃない
マスコミが小池をぶっ壊しただけ

お前は政局を与党と野党だけで見てるから全体像が見えてない


まぁ小池攻撃潰しも今からすれば既定路線だったんだろう
小池に自民潰させて
用済みになった所でマスコミ使い小池潰す
そこを同じ野党の玉木が乗っ取る


今も昔もマスコミがやってることなんて変わらん
今マスコミがやってることなんて、安倍攻撃して売国奴石破を総理にしようとしてるだけだし

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:27:00.87 ID:yeYwCYgt0.net
>>7
その野党も言ってる事が殆ど自民と変わらん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:27:05.69 ID:PsJ+Dh0H0.net
>>291
まぁ党に入れないまでも協定くらいは良かったかもな
どっちにしろ小池票は自民支持で安倍はもういいや層だから
立憲議員を入れるのは自滅の道でしかない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:27:14.48 ID:HOEGuBf50.net
>>302
野党の選挙協力が生命維持装置だから、争うだけで死ぬよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:27:50.71 ID:hNHJgoeb0.net
>>279
得票が少ない党と組むメリット教えて?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:27:54.01 ID:W6oufY+x0.net
>>304
結局根拠なしのお前の妄想でしかないということじゃん
現状10%支持率ないなら
れいわは劣化未来で確定なんだよ
数字を見ろよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:28:18.88 ID:SL9FAhmL0.net
>>270
維新も野党なんだが

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:28:29.39 ID:puO7OsLaM.net
>>273
意味あるやろ
れいわが次の衆院選で目指す最大目標は比例第2党
公明の700万の上を行く事

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:28:56.50 ID:YinuY3D90.net
玉木はまだ迷ってる
本当情けないやつ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:29:13.18 ID:6z0fjxjm0.net
>>295
伊藤とかカメラ無いところで山本太郎に聞きましたが
がっかりしました
とか言ってワードの切り取りでミスリードし
文句のある人は次の山本太郎の演説会場はここです
とかやってるわけで

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:29:25.94 ID:z3A8rLOE0.net
>>242
そもそも自民自体が与党だからまとまってる連中だからな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:29:33.99 ID:3UpgHyvh0.net
日本で小さな政府志向の政党が無いんだよな
減税して無駄な政策カットして財政出動もやめるような政党作るって政治家はいないんだな
有権者は有権者で右も左も政府がなんとかしろって言うし

あ間違っても公務員の給料削れとは言わないからな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:29:41.99 ID:/xm+2pYI0.net
>>220
じゃあ誰が壊したんだよ
どう考えても新党作って引き抜きまくっておいて一部は受け入れずに分裂させて、あげく失言で大敗して自民を強烈に利した小池のせいだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:29:56.15 ID:ED+S5Dfmr.net
ここで枝野の話するとウザくなるだろうからあまりしたくないけど
枝野は民進の度重なる分裂騒動に懲りて政党が大きくなるより連立のほうがいいって言ってた
まあその後立憲からあまり積極的な連立構想か出ないから共闘支持者から冷められたわけだが
まあでも本気で連立政権の方がいいって話なら選挙制度改革マストになるし過渡的な話なんだろうけどね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:30:05.78 ID:puO7OsLaM.net
>>294
旧勢力と新勢力だから関係ない

と太郎自身が言っている

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:30:13.19 ID:LmjMWEAu0.net
安倍政権の支持率落ちていってるけど、選挙で勝ち目ないのがわかってるから何か虚しいんだよなー
国民は同じ料理にうんざりしてる 新しい料理出してって感じ れいわ?なんか美味しそう 小池百合子? 高級料理かしら? みたいな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:30:15.08 ID:HOEGuBf50.net
>>304
似たような主張をしないってとこだな
障害者どうのは封印しとけ
反原発もダメだ
その上で面白い主張を打ち出せ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:30:17.39 ID:Tet/rEjC0.net
日本人は馬鹿
ケンモメンなら分かるよな?
それを踏まえて国民を馬鹿にせず合法で最善を尽くしてるのがれいわな
もし立憲が政権を取れるなら自分を踏み台にしてでもサポートする気概があるのがれいわ
野党まじ頑張れ
れいわ支持だが維新N国以外は応援してる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:30:25.60 ID:U7kfMOdD0.net
>>244
今の野党に未来なんかあると思ってるのか?
枝野の本音なんて「最強の野党を目指す!」だぞw

一見すると尤もらしいこと言ってるけど
政治知ってる奴らからしたら
「ああ、政権取る気ないんだな」ってわかる

つまり、枝野がやろうとしてることは、旧社会党みたいに
ずっと与党批判だけしてる奴らを目指すってことよ


こんなクズ、早くフルボッコにして議員引退させろ
こんな奴らがいつまでものさばってる方が日本にとって時間の無駄

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:30:34.84 ID:XH0+FXmua.net
しばき隊界隈のれいわ叩きもう止まないでしょ
高橋洋一でもう立憲唯一神状態になったから
それが立憲票剥がしになるだろう

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:30:42.32 ID:U9pMkb9H0.net
>>296
改憲どこが最悪のシナリオなの?
9条あろうがなかろうが戦争が起きるときは起こるんだが
自衛隊が意見交換だとか集団的自衛権が意見だとかアホみたいな意見が出なくなるだけでも改憲の価値はある

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:30:46.34 ID:CJKnr3Vtd.net
小選挙区制はクソ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:30:52.86 ID:Tet/rEjC0.net
>>311
話通じないならもういいぞ
繰り返す
結果待とうぜ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:31:04.95 ID:sozM+Ixo0.net
>>303
前回の選挙結果見て
ああ、本当に創価信者って考えることをやめた集票マシーンなんだなって痛感したねぇ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:31:08.49 ID:SL9FAhmL0.net
>>310
政治は損得じゃなくて善悪でやるもの
学会員は優しい人の集まり

はい論破

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:31:10.68 ID:HOEGuBf50.net
>>306
ああマスコミはへたこいたな
支持者が望むのは排除だったのに、排除を見送らせた

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:31:24.80 ID:puO7OsLaM.net
>>317
維新さん…

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:31:47.21 ID:SL9FAhmL0.net
>>326
その話はスレ荒れるからやめて

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:31:50.13 ID:W6oufY+x0.net
>>308
少なくとも排除後小池票などというものがどの程度あったのかは疑問だ
票見てるとどうみても民主支持系の票しか入ってないし
もっというと候補者の大半を占める民進系は枝野が一本化したのにも関わらず共産アシストすらぶっちぎれてないで大敗
あそこで共産が下げてりゃ新聞社の予想通り過半割れ近くでしょ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:32:10.40 ID:qi9Xz7/+0.net
>>312
維新は連携する気なんて無いし
いつも「ゆ」党勢力扱いしてるのに
こうゆう時だけ「や」党にするのやめたら?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:32:19.12 ID:F7I2SAXO0.net
>>283
まーた始まった
こいつらずっと前から斉藤まさしが云々いって貶してたろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:32:29.55 ID:Baon5c5P0.net
れいわはかなり信頼できる
立花さんも言ってたし

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:32:39.83 ID:W6oufY+x0.net
>>328
俺がお前に言えることは数字すらみないガイジはくたばれということ
お前のようなアホのお陰で勝てないのだから

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:33:13.48 ID:U7kfMOdD0.net
>>237
国民は、もっと保守系の政党を望んでる
なのに馬鹿マスコミと野党がそれを潰した

まぁ自分達の理想じゃない保守系だから潰したんだろう

韓国批判するような議員は徹底的に潰すのが今のマスコミだし

てめーらは、喜んでアメリカ批判してるのによ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:33:23.98 ID:mLvx55GY0.net
チョンモメン理論だとこれムサシで不正されてるから
実質自民の得票は500万票もないはず
周りに自民支持、安倍ぴょん最高ってやついるか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:33:57.05 ID:m1VhZ9390.net
2017年10月衆議院選挙 投票率53.68%
      与党     野党
比例代表 25,618,981 29,846,487
小選挙区 27,333,175 28,088.912

2014年11月衆議院選挙 投票率52.66%
      与党     野党
比例代表 24,973,152 28,361,295
小選挙区 26,226,838 26,712,951

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:34:05.90 ID:YinuY3D90.net
おれらが枝野総理を諦めたのは、枝野本人に政権取る気が無いから

若手じっくり育成して本気で自民潰して欲しかったけど、もうこいつはやる気ない

だから山本しかいない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:34:23.57 ID:b/+dIlT20.net
自民党には小選挙区で入れる価値のあるベテランや家業政治家が多い
そこが野党との差
野党は活動家とかNPO上がりの無知で低学歴の理想家が多すぎ
早慶が学歴の最低ライン、元官僚か学者か大企業の幹部(金融やシンクタンク)が職歴のライン
全員英語話せる
これ守って政党作りゃ長い目で見りゃ成長するよ
今は知名度だけのクソバカを擁立して数期でやめてく感じでまるで成長できない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:34:23.58 ID:tdADOhzT0.net
>>250
国民が本気で現政権じゃ駄目だと思ったら
10年前みたいにちゃんと選挙結果に反映されるからな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:34:32.19 ID:SL9FAhmL0.net
時代的には比例なんて廃止すべきって風潮なのに小選挙区は廃止すべきと言うケンモジサン

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:34:52.86 ID:DbrP6xQv0.net
どうせまた野党が喧嘩して自民が勝つんだろ
何でこんなに馬鹿なの?
日本に"まとも"な野党があれば自民なんて簡単に倒せるのにね
あーあー日本に"まとも"な野党が欲しかったなぁ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:35:04.98 ID:U7kfMOdD0.net
>>251
枝野はまた年末について新党作るらしい

党名ばかり変えて
また元民主作るなら
党名戻せよって思う

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:35:18.16 ID:W6oufY+x0.net
>>345
完全小選挙区でいいから決選投票をさっさと導入しろよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:35:19.38 ID:Tet/rEjC0.net
>>322
いや知名度と政策だけでいけるポテンシャルあるぞ
障害者も放射能も逆に見せつけるべき
タブーが多いから日本人は無関心なんだよ
自分は当事者じゃないと思い込んでいればそらそう考える
政治もタブーで興味を持ったら恥ずかしい事と刷り込まれてんだ
それを解除するには夢と現実を同時に突きつけることに尽きる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:35:26.94 ID:SL9FAhmL0.net
>>317
やっぱり維新しかないな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:35:32.48 ID:qi9Xz7/+0.net
れいわの票加えても自公に届いてないし
苦し紛れに連携する気のない維新も数に加えてみたり
立憲+希望なんて結党時の数字出してみたり
君らも大概見たい数字しか見ていないよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:35:44.11 ID:HOEGuBf50.net
>>347
よほど民主党という十字架を捨てたいらしい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:36:07.88 ID:Tet/rEjC0.net
>>338
ディス逃げは乾いた笑いしか出ないなw
お疲れちゃん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:36:19.16 ID:v/G962YC0.net
>>351
スレ見ててももう自公に勝つの無理なんやなって思うわ…
絶望しかない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:36:33.72 ID:W6oufY+x0.net
>>353
俺は数字を出してるがお前は一切出してないよな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:36:46.54 ID:rQbO0Rp20.net
共産党が一番まともに見えるんだけど

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:37:19.26 ID:HOEGuBf50.net
>>349
だから似たような主張で知名度やら政策で票をとっても
それは野党のパイを取ってるだけになるんですよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:37:34.43 ID:M7nGIKrn0.net
希望って289人擁立したのに一瞬で消えたよな
ある意味すごい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:37:41.21 ID:PsJ+Dh0H0.net
今から選択肢取ったって自民公明維新の過半数割れのシナリオなんてないんだからいつも通りやってりゃいいんだよ
下手に日和ってサクラの追求に国民が飽き飽きしているのかな・・・?
なんて気にしても気にしなくてもどっちも変わらないんだから

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:38:08.30 ID:Tet/rEjC0.net
>>355
わかったよお前の勝ちでいい
民主主義国家なんだし判断は周りに任せる
とりあえずもうおまえと話すことはないよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:38:16.55 ID:cS0kZpmc0.net
19%も集めるのに支持率5%とかなのか?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:38:17.43 ID:ED+S5Dfmr.net
共産党がいくらまともであったとしても選挙では野党版やや小さい公明党なのよね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:38:46.32 ID:SL9FAhmL0.net
>>341
2009見てみ?ちびるで

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:39:16.26 ID:U7kfMOdD0.net
>>289
山本太郎だけでは政権作れないんだぞ

仮に100歩譲って山本太郎が政権取ったとしよう

あの馬鹿山本太郎では、1年も政権維持出来ねーよ

国会質問でアッキード事件なんて言ってるようじゃ
国民はすぐに離れる


山本太郎は、品が無いんだよ
与党攻撃するにも品が必要なんだけど
出自が中核派の893ばかりだから
本音がポロッと出るんだろう


あれじゃ総理の器じゃない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:39:24.02 ID:hNHJgoeb0.net
>>362
無党派層を全然拾えないからな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:39:32.47 ID:puO7OsLaM.net
>>355
根拠に乏しい数字を出して何の自慢になるのか…
やれやれ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:39:58.29 ID:IWWYifCA0.net
さっさと改憲すればいいんだよ

そうすりゃ野党はまとまるよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:40:03.78 ID:Tet/rEjC0.net
>>357
だから全国行脚してる
似たような主張や自公のネタばらししまくった党を他には知らん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/05(木) 01:40:04.22 ID:ZnCH9jHm0.net
諦めを植え付けたら上級の勝ちなんだよ
あいつらは所詮は少数派でしかない
選挙に行くぞ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f5f1-ymI8):2019/12/05(Thu) 01:40:39 ID:U9pMkb9H0.net
自民党を倒してもお前らの生活は変わらないぞ
世界の国々を見ても日本平等な方
外国なんて貧富の差がもっと激しくて貧乏人が金持ちのなるチャンスなんて無い
日本で貧乏人の負け組ならもうそれは諦めるしかない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM69-nvH1):2019/12/05(Thu) 01:40:50 ID:puO7OsLaM.net
>>364
レッテル貼りしか出来ない人間って可哀想だなあ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b35-V35x):2019/12/05(Thu) 01:41:11 ID:ouVOb+n+0.net
理想を言えば今の野党がわちゃわちゃしてるとこに自公が落っこちてくるのが良いんだけど色々難しいよなー

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0dbd-aFVt):2019/12/05(Thu) 01:41:16 ID:Tet/rEjC0.net
>>364
お薬飲んでね
糖質が薬で治るかは知らんが

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1bc5-w9Gi):2019/12/05(Thu) 01:41:19 ID:HOEGuBf50.net
>>368
もう取れる票は取ってるんだよその主張で
野党だって選挙の度に全国行脚するんだから

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b10-ihDG):2019/12/05(Thu) 01:42:17 ID:W6oufY+x0.net
>>366
これまでの得票と現状の支持率
これほどの説得力のある資料があるかよ
希望は選挙前には10%は出してるからな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0dbd-aFVt):2019/12/05(Thu) 01:43:02 ID:Tet/rEjC0.net
>>374
他の野党はれいわ以上に何やってるか伝わってないじゃん
これだけで全然違う
野党票伸ばしたいなら全員やれよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235b-pvdF):2019/12/05(Thu) 01:43:05 ID:CT7mF8gc0.net
小池はフリーハンドで柔軟さがあった
自分達の政策に溺れるようなバカは駄目
そんなこと言いましたっけ?位の余裕作らないと
玉木とかもっと食い込んでいけばいいのに

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a5a7-iwAT):2019/12/05(Thu) 01:43:20 ID:U7kfMOdD0.net
>>326
馬鹿野党とマスコミ騙されるには
北朝鮮煽ってミサイル落として貰った方が早く改憲出来る

改善させないのは、クソ野党とクソマスコミがいるからだし

ある意味、安倍が金正恩煽ったのは良い戦略だと思う

北朝鮮煽って煽って
日本に早くミサイル落とせと言いたい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa41-r/oe):2019/12/05(Thu) 01:43:23 ID:XH0+FXmua.net
>>369
同意
いきなり政権交代じゃなくステップバイステップで見て
れいわ倍増の400万票で獲得議席15から20が俺の理想だな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0dbd-aFVt):2019/12/05(Thu) 01:44:05 ID:Tet/rEjC0.net
>>369
これな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 158b-cb5P):2019/12/05(Thu) 01:44:24 ID:IWWYifCA0.net
歴史的に、元自民議員が政権交代の先鋒になってるから自民をどうにかして割らないと政権交代は起きない。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a5a7-iwAT):2019/12/05(Thu) 01:45:03 ID:U7kfMOdD0.net
>>354
嫌儲なんて辺境だから安心しろ
ここはマイノリティーの巣窟だから
ここが盛り上がってることの反対に世論が動く

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd70-V35x):2019/12/05(Thu) 01:45:05 ID:LmjMWEAu0.net
もう足腰弱い老人は選挙に行けないから、ボケてるし 若い人に受ける代表にしないと駄目だわ
枝野、福山は飛車、角で王将はもっと知名度がある人にしないと

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM69-nvH1):2019/12/05(Thu) 01:45:24 ID:puO7OsLaM.net
>>379
もう一声で600万行かないかなあ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-7J7f):2019/12/05(Thu) 01:45:26 ID:RzN0svT2d.net
>>376
先週の朝生で
立憲に政策聞いたら今作ってる所とか言うのだもの
街頭で訴え掛ける事が無い

今作ってるってそば屋の出前かよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0dbd-aFVt):2019/12/05(Thu) 01:45:46 ID:Tet/rEjC0.net
目立つという一点のみに於いてはタチワワは正解
池沼過ぎて伸びしろないのがバレたのがほんと池沼

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ad87-5GJg):2019/12/05(Thu) 01:45:47 ID:SL9FAhmL0.net
これ凄くない?
何があったんだよこれ
データ見るだけで興奮して眠れない
https://i.imgur.com/HVFBTh6.jpg

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a5a7-iwAT):2019/12/05(Thu) 01:46:45 ID:U7kfMOdD0.net
>>371
>>373
山本太郎支持者かw
かわいそうに

是非、5年後も山本太郎支持しろよ
絶対に嫌いになると思うけどwwwww

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0dbd-aFVt):2019/12/05(Thu) 01:46:55 ID:Tet/rEjC0.net
>>385
立憲にも頑張って欲しい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-V35x):2019/12/05(Thu) 01:46:58 ID:F1jG1WPY0.net
長文+大量レス キチガイが集まっている…

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b6b-V35x):2019/12/05(Thu) 01:47:58 ID:qi9Xz7/+0.net
ケンモ君立国の比例1150万ととっくに民進時代に戻ってる現実が受け止められない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a5a7-iwAT):2019/12/05(Thu) 01:48:24 ID:U7kfMOdD0.net
>>387
不思議だろ?
毎回選挙で野党は負けてるんだぜw


なぜ選挙で負けるか
寝ずに考えてみろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0dbd-aFVt):2019/12/05(Thu) 01:48:51 ID:Tet/rEjC0.net
>>388
繰り返すがれいわで無理なら日本捨てるよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-V35x):2019/12/05(Thu) 01:49:03 ID:F1jG1WPY0.net
こんなスレはじめてみた。レス400のうち、レス40位の奴が5〜6人いるスレ

まあネトウヨじゃないならいいけど

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7c-iKQf):2019/12/05(Thu) 01:49:08 ID:eJE/UTK00.net
どうやら朝鮮人慰安婦強制連行はなかったらしい、と断定できる根拠は以下の通り。
01:韓国内で慰安婦強制連行事件があったとされる村や町の名前が特定されていない。
02:「私の娘・妻・母・姉・妹が強制連行された」という人に関する記録が全くない。
03:第三者目撃情報がない。誰にも見られることなく多数の人を連行するのは不可能。
04:慰安婦強制連行の実行者に関する情報がない。吉田証言はウソと確認されている。
05:抗議活動に関する記録がない。もし多数の女性がさらわれたら暴動が起きたはず。
06:当時は光州学生事件のように些細な問題で抗議運動が発生するような状況だった。
07:多数の慰安婦を強制連行するのに必要な組織・人員・設備・費用等の情報がない。
08:日本軍に強制連行されそうになったが危うく難を逃れた、という女性の話がない。
09:元慰安婦たちの証言の多くは「親に売られた」「だまされた」などと述べている。
10:「強制連行された」という証言は少数で、内容が度々変わるなどの疑問点がある。
11:国が挺身隊として動員した女性が慰安婦にされた具体的事例は確認されていない。
12:当時の朝鮮の警察官や役人の大半は朝鮮人だった。高い役職の朝鮮人も多数いた。
13:旧日本軍を指揮する高級将校にも洪思翊中将、李垠中将など多数の朝鮮人がいた。
14:多数の朝鮮人が志願して日本軍に参加していた。朝鮮人兵士も慰安所を利用した。
15:強制連行は軍にとって大きな負担。売春業者に開業許可を出す方がはるかに容易。
16:日本の当局は悪質売春業者を取り締まっていた。その業者の多くは朝鮮人だった。
17:第二次大戦時の朝鮮半島は戦場ではなく普通の暮らしがあり秩序が保たれていた。
18:韓国は昔も今も売春産業大国。第二次大戦中にも売買春市場が広く存在していた。
19:朝鮮では昔から性的サービス提供を職とする妓生がいた。軍の妓生制度もあった。
20:当時は、親が娘を売春業者に売る行為が広く横行しており珍しい事ではなかった。
21:慰安婦の多くは平均的労働者賃金の数倍〜数十倍にもなる多額の収入を得ていた。
22:売春業者が新聞や雑誌に堂々と広告を出して高額の報酬で慰安婦を募集していた。
23:多くの慰安婦が休日にショッピング等に出かけていた。高価な買い物もしていた。
24:多くの慰安婦が多額の預金を持っていた。残高を記した通帳記録が残されている。
25:当件が広く認識されたのは1990年代の事。終戦直後に問題化しなかったのは奇妙。
26:1990年代以前に書かれた韓国の記録として慰安婦強制連行を記載したものが皆無。
27:1990年代まで多数(20万人?)の被害者すべてが沈黙していたというのは不自然。
28:李承晩時代に始まった反日教育の題材に慰安婦が使われ始めたのも1990年代から。
29:1990年代以前に慰安婦強制連行の場面が描かれた小説・映画等も作られていない。
30:韓国が様々な理由で賠償要求してきた日韓基本条約交渉時にも問題化していない。
31:日韓条約交渉時、韓国は無効になった慰安婦の預金に対する補償を要求してきた。
32:1992年に元慰安婦が預金26,145円(現在の数千万円相当)の返還訴訟を提訴した。
33:戦中戦後、米国によって行われた日本軍の悪行に関する宣伝にも含まれていない。
34:米軍による当時の日本軍慰安婦尋問調査資料には強制連行された旨の記載がない。
35:インドネシア慰安婦強制事件は犯罪として立件された。朝鮮では立件されてない。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5ae-V35x):2019/12/05(Thu) 01:49:19 ID:+MtseoIE0.net
ふつーに希望が出来た時、「排除」じゃなくて野合しておけば
今頃小池がひょっとしたら首相になれていたかもしれないのに

自民もそうだが、小選挙区制においては選挙に勝った執行部ってめっちゃ強いんだから
反対派は内に入れて陣笠としてだけ使っていればいいんだから

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a5a7-iwAT):2019/12/05(Thu) 01:50:14 ID:U7kfMOdD0.net
>>393
10年前
民主党に期待して投票した馬鹿が日本には大勢いた

今はそれがれいわになってるだけ


しかも、議席は10席もないのによ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0dbd-aFVt):2019/12/05(Thu) 01:50:21 ID:Tet/rEjC0.net
>>394
嫌儲では珍しくないだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2312-XwSc):2019/12/05(Thu) 01:50:31 ID:I0P0Glj20.net
自民を倒すには小沢呼ぶしかない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ad87-5GJg):2019/12/05(Thu) 01:50:46 ID:SL9FAhmL0.net
>>364
まあ細川内閣みたいになるのは必然だと思う

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dad-V35x):2019/12/05(Thu) 01:51:22 ID:NtGQXa3K0.net
>>387
麻生があまりに偉そうだったんで
自民党内でも国民からもヘイトが爆発したんだよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ad87-5GJg):2019/12/05(Thu) 01:51:45 ID:SL9FAhmL0.net
>>366
冷笑系はスレ開くな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-V35x):2019/12/05(Thu) 01:52:06 ID:F1jG1WPY0.net
>>396
小池ってさ、キチガイじゃん
政策の全てを「宗教」で決めてきたことは知ってるよね?


あいつ科学的根拠を完全に無視するよね。アレは論じないほうがいいんじゃないの

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5e5-omze):2019/12/05(Thu) 01:52:30 ID:WVEqrFuc0.net
有権者の民主アレルギーはよく指摘されるけど
民主系との縁が薄い維新(分裂で民主系が民進党へ逃げた)が共産党を上回る程度しか得票できないのは謎

単に地方ローカル政党だから票が集まらないだけなのか
有権者が意外と自民党の応援ばかりしている姿を見ているのか

総レス数 672
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200