2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ついに野党が【ひとつに結集】 れいわ山本「100あるうち1つでも接点があれば力をあわせる」 [901654321]

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:46:15.50 ID:bUs0b9BX0.net
れいわ山本代表、立民の合流協議提案「いいことだ」 京都の河川敷で示す (京都新聞) 12/6(金) 19:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00193967-kyt-l26

> 「いいことだ。1人しか当選しない小選挙区制で自民党に勝つためには、選択肢はできるだけ絞らないといけない」

たまに旧回路が正常に繋がる瞬間があるみたいだなw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:46:23.71 ID:xoMv0HhW0.net
>>69
>最近の発言からも
何言ったの?気になる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:47:03.54 ID:bUs0b9BX0.net
>>71
勝てる候補を用意できるのならな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:47:59.83 ID:hfIVYmSfr.net
>>74
え?こんなことも言うんだw
小沢とは連絡取ってんのかな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:49:50.23 ID:untexgQH0.net
山本太郎がほぼ一貫して同じ考えを貫いてる中で
外野が勝手に騒いでるって感じかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:49:58.69 ID:Z3T+b/3Ca.net
>>73
立花がN国の候補者たちにれいわに行けって推奨してるからN国候補者がかなり混ざるはず
N国の尾崎とかいうのがれいわなら乗っ取れる的な発言してる

80 :ぴーす :2019/12/07(土) 00:50:38.36 ID:zhPdFbRTr.net
上にはったようにメンタルいかれてる奴混じってるから気をつけたほうがいい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:51:03.32 ID:cOzxc/6Q0.net
安倍が解散決めるまでは険悪な状態維持しとけ
枝野のような保身に長けた男はどうせ共闘飲むしかねんだからよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:52:23.95 ID:xoMv0HhW0.net
>>80
自己紹介?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:52:27.89 ID:SGfw8N1I0.net
ネトウヨどーすんのこれ…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:53:11.57 ID:57pgjEmq0.net
やったぜ
枝野受け入れろよ、受け入れなかったら2度と立憲に投票せんわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:53:44.50 ID:784Oxa8r0.net
自民党公明党もそんな感じだろ
あいつらに勝つにはどうするかって考えたら

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:53:45.89 ID:hfIVYmSfr.net
>>84
反原発ですでに問題ないだろw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:54:16.35 ID:fzcmCvbFM.net
サポの工作不発ざまぁw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:54:31.07 ID:P58RATGA0.net
氷河期世代でもある山本太郎にしてみれば,お作法に則ったプロレス政治は,
もう退治したいということだよね.

だから,プロレスに参加しない共産党の氷河期世代のたつみコータローを
応援してくれるし,やはり氷河期世代に入る石垣のり子が新人立候補したら
応援してくれる.

山本太郎は,氷河期世代の思いを受け止め,そしてその実現に頑張っている
象徴になり,そして氷河期以降の抑圧された若い世代の星になりつつある
ように自分は感じる.

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:55:16.82 ID:1YGWMqL40.net
よっしゃ!
多少違和感はあってもがっちり共闘しよう!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:55:28.24 ID:fzcmCvbFM.net
>>74
最初からずっと言ってね?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:55:52.28 ID:cOzxc/6Q0.net
でも40議席欲しいねん
枝野が言うこと聞かないなら連立解消して自民と組むという選択肢も残さないといけないからな
キャスティングボード握れる数が必要となる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:56:41.57 ID:eb0RAkdQ0.net
まあ、自民にとって一番怖いのがこれだわな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:57:00.55 ID:fzcmCvbFM.net
>>91
自民が消費税5%飲むのかw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:58:08.17 ID:bUs0b9BX0.net
>>90
言ってるが小選挙区100人擁立とは矛盾する
いや、自民党に勝たなくても良いと考えてるのなら矛盾しないかw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:58:20.42 ID:1YGWMqL40.net
>>91
自民と組んだらさすがに見限るわ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 00:58:59.20 ID:5bDAtJ3c0.net
キャスティングボード握り始めたな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:00:51.04 ID:hfIVYmSfr.net
>>96
そもそもvote持ってるのかという
まあカカシ立てる権利は持ってるけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:03:05.97 ID:GIjf45zL0.net
>>94
それは他の野党がガチで戦う気がない時でしょ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:03:16.38 ID:3pGqfkcx0.net
政策がまとまらんのに選挙に勝って、国民にいいことあるのかな。
政治家がなにも決められないから、官僚主導に戻っちゃうんじゃないの?
自民党、安部憎しだけで政治家やってないか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:03:48.55 ID:xoMv0HhW0.net
>>94
消費税減税っていう1点で見れば、全く矛盾してないよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:04:42.18 ID:bUs0b9BX0.net
>>98>>100
ようするに、自民党に勝たなくても良いと考えてるとw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:04:54.47 ID:nHpeC14J0.net
立憲叩いときながらどんなギャグだ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:05:32.52 ID:CmuNW9Cc0.net
>>99
正論

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:07:10.80 ID:26MK9MbK0.net
>>99
安倍政権で良いことまったくないよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:07:41.14 ID:GIjf45zL0.net
>>101
何言ってるのかさっぱりわかりません

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:08:40.93 ID:xoMv0HhW0.net
>>101
いや逆だが、どんな結論だよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:09:10.19 ID:7BFcL7l50.net
れいわは要らない
単独で消費税廃止を夢見てたらいい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:09:36.49 ID:VUlGkqLS0.net
>>40
れいわを見るより先に合流を言い出した立民がどうなるかわからないため戦々恐々

109 :ぴーす :2019/12/07(土) 01:13:04.42 ID:zhPdFbRTr.net
>>40

ガーの意味がわからないけどプラスでアンチスレが延びてるのが関係あるかな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:13:35.43 ID:bUs0b9BX0.net
>>99
自民と安倍の害がでかすぎて、とにかくこの腫瘍を切除しなきゃ取り返しのつかないことになるという
FTAもそう、既にいくつも取り返しのつかない事になっとるわけで
人体で言えば、どんどんカタワになって行ってる状態

れいわガイジに無いのはこの危機感、な
それがないから悠長に消費税減税が通らないなら自爆するなんて言ってられるわけよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:13:55.02 ID:3v2cHyL90.net
>>99
ほんとこれ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:14:00.68 ID:57pgjEmq0.net
>>99
今のままなら政治家何もしないほうがマシなレベルだろ
今の政権の連中は国の金横流しすることしか考えてないやんけ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:15:28.21 ID:GIjf45zL0.net
ネトサポ悔しいのうw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:15:59.18 ID:usCBCIkGp.net
山本太郎いらんから
N国と何かやってろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:16:25.14 ID:6uoghklrM.net
れいわ排除の野党連合で
どうやって選挙勝つつもりなんだろうなw
アホすぎるわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:16:50.99 ID:xoMv0HhW0.net
>>110
>FTAもそう、既にいくつも取り返しのつかない事になっとるわけ
誰が言ってんの?wそんなこと
誰もソンナ話してないよ
水道民営化だの公文書破棄だの、誰も話題になんかしてないよ

なんで太郎が消費税を旗印にしてるかまるで理解して無いなお前

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:19:47.86 ID:aSvokWpL0.net
発言力影響力がすごいな
ネトサポも分断工作さらに増やしてくるんだろう
それとも桜の会で手が回らないか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 01:20:01.15 ID:7BFcL7l50.net
レイシストは要らない
組んだらマイナスしかない地雷
どうせまた野党の足引っ張るだけ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-nvH1):2019/12/07(土) 01:21:37 ID:6uoghklrM.net
れいわが全選挙区立てるのが一番面白い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd98-TCJi):2019/12/07(土) 01:21:53 ID:bUs0b9BX0.net
>>116
> なんで太郎が消費税を旗印にしてるかまるで理解して無いなお前

それで戦えば勝てると思ってるのならただの思い込み
貧困層を救いたいと思っているならただの馬鹿

あほ太郎の考える事など全く理解してないし、理解する気もないなw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-MVf8):2019/12/07(土) 01:27:17 ID:aFl/T6WI0.net
>>110
自公の組織票2000万票、野党連合の組織票1500万票
まとまっただけじゃ野党は3分の1ラインぎりぎりの
攻防になる。

まとまっただけでは勝てないから消費税減税しろと
言うのが山本太郎だ。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-nvH1):2019/12/07(土) 01:29:46 ID:6uoghklrM.net
>>120
理解する頭が無いだけだろw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-WBaP):2019/12/07(土) 01:30:24 ID:lluMrjKD0.net
とりあえず8パー。効果があるなら5パーも視野で連携しろ
すべての政策で合致する必要はない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b6d-V35x):2019/12/07(土) 01:30:40 ID:Gie2yydG0.net
人はそれを烏合の衆という

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45d8-GJme):2019/12/07(土) 01:31:04 ID:xoMv0HhW0.net
>>120
>それで戦えば勝てると思ってるのならただの思い込み
じゃあ何で戦えば勝てるの?
言ってみな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-MVf8):2019/12/07(土) 01:31:19 ID:aFl/T6WI0.net
>>120
ソ連崩壊に不調だった共産党が消費税減税で
819万票を集めた実績がある。

共産党でこれだから、勝算は十分に見込める。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ddc-0rFT):2019/12/07(土) 01:32:48 ID:BfXIcfnw0.net
本気で自民と戦うなられいわに集結しろ!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-nvH1):2019/12/07(土) 01:33:46 ID:6uoghklrM.net
>>123
5%じゃなきゃ無理です

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-MVf8):2019/12/07(土) 01:35:07 ID:aFl/T6WI0.net
前回参院選の立憲民主の得票791万票は、1998年に
共産党が消費税減税で集めた819万票より下だよ。

これだけで、消費税減税がどれだけ選挙に強いか
分かる。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1526-Zff/):2019/12/07(土) 01:35:29 ID:hm8ANgkX0.net
連合の同盟系がぶち壊すと思う

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW edc5-VMW9):2019/12/07(土) 01:36:57 ID:wrFANS4c0.net
安倍ちゃん分断工作できるのかね?
小池ウリ子みたいな売女今居ないからなぁ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2392-TCJi):2019/12/07(土) 01:37:37 ID:L0gBV3Ek0.net
とりあえず安倍降ろしは全力でやらないと
自民倒した後はネオリベの立憲野田かな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd98-TCJi):2019/12/07(土) 01:38:21 ID:bUs0b9BX0.net
>>122
その2つのどちらかじゃなかったの?w
おまえらの馬鹿さ加減からこの程度のあほな考えしか持ってないと思ってたんだがねぇw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-EqBP):2019/12/07(土) 01:40:45 ID:RrEAIaS90.net
>>24
というか維新との道ならしに向けての発言だろうね
維新とれいわが組むのが一番現実的だと書いたらめちゃくちゃ叩かれ
水と油と言われたけど
やっぱリアリストの太郎は維新と組むことのセンセーショナル
知ってるわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd98-TCJi):2019/12/07(土) 01:41:00 ID:bUs0b9BX0.net
>>125
逆、消費税減税を掲げるとマイナスにしかならず勝てない
テクニカルに票を伸ばすのがベスト
ま、どう足掻いても次の選挙で与党になる事なんかできないがな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45d8-GJme):2019/12/07(土) 01:42:11 ID:xoMv0HhW0.net
>>135
>テクニカルに票を伸ばすのがベスト
やるなら軍師みたいなコト言い出して草

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9c-AIHr):2019/12/07(土) 01:44:57 ID:rfGaBEqq0.net
え、これ自民と連立する用意があるっていう話やろ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd98-TCJi):2019/12/07(土) 01:45:58 ID:bUs0b9BX0.net
>>136
はあ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-WBaP):2019/12/07(土) 01:46:13 ID:lluMrjKD0.net
>>128
8パーでも効果が出るなら5パーに説得力があるが
出ないなら怪しまれて当然。

まあすでにとんでもねえことになってるから確実に出るだろうがなw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-UOLH):2019/12/07(土) 01:46:40 ID:9vPKw3Apa.net
>>134
あり得ない話ではないがカジノあたりはどう折り合いつけるのだろうかね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 158b-FHoT):2019/12/07(土) 01:46:49 ID:9IqWFZTe0.net
>>6
乱暴な奴だな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2392-TCJi):2019/12/07(土) 01:46:51 ID:L0gBV3Ek0.net
とにかく立憲は民主を総括しろ
民主の幹部総出の立憲が民主を総括できてない現状じゃ議席拡大させん方がいい
自民はゴミクズ論外だが立憲も信用ならん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4374-V35x):2019/12/07(土) 01:46:52 ID:6dlIEWaG0.net
それなら全部を野党第一党の枝野に合わせて協力すべきだろ。

自民はアホの安部に合わせているんだぞ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-WBaP):2019/12/07(土) 01:47:23 ID:lluMrjKD0.net
>>142
単純明快

官僚を甘やかし、マスコミを締め付けなかった

はい終わり

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45d8-GJme):2019/12/07(土) 01:48:04 ID:xoMv0HhW0.net
>>138
そのテクニカルの中身を聞いてるのに頓珍漢な答えされたから笑ってしまったんだスマン

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-MVf8):2019/12/07(土) 01:48:40 ID:aFl/T6WI0.net
そもそも、立憲民主に票を伸ばせる要素が何か
有るか?

底を突いたと思ったら、さらなる底が見えてくる
が政治の世界だ。

今のままなら、立憲民主は比例650万票が見えてくる。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-WBaP):2019/12/07(土) 01:49:05 ID:lluMrjKD0.net
とにかく8パーに戻す。これならすぐ合意できるだろ

5パーは政権とってからの協議で十分。次回はどうせ政権は無理

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bec-e4WC):2019/12/07(土) 01:49:17 ID:+Tx342Qy0.net
太郎の限界は馬鹿になれんこと

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-EqBP):2019/12/07(土) 01:50:20 ID:RrEAIaS90.net
>>140
れいわは組織もないんだから
消費税減税この一つに絞って組むべきだと思うのよね
それ以外は共産党のように飲み込む
そして西の維新 東のれいわお互いに地方で地盤を作って欲しい
太郎が都知事に出たり

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd98-TCJi):2019/12/07(土) 01:50:44 ID:bUs0b9BX0.net
>>145
ただ可能な限り野党同士の分裂を起こさず余計なことをせず戦えって事だぞ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-MVf8):2019/12/07(土) 01:54:02 ID:aFl/T6WI0.net
>>149
山本太郎は兵庫出身だから、関西のノリを
普通に理解できるよ。西にも普通に食い込める。

関西と一番相性が悪いのが、無意味にお高く
とまる癖がある立憲民主党だな。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2392-TCJi):2019/12/07(土) 01:55:07 ID:L0gBV3Ek0.net
>>144
やろうと思ったが実力不足
挙句の果てにクーデター起されて鳩山は普天間で退陣
今じゃ野党に居ても誰も天下り禁止公務員給与の話を出来ず増税緊縮の話ばかり

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-WBaP):2019/12/07(土) 01:55:13 ID:lluMrjKD0.net
>>149
維新の公務員叩き、なんでも民活なんて、消費税の税率どころの問題じゃないんだが

なんでこの根幹を理解しねえんだろうな、令和信者は

根幹は「所得の再分配」。消費税問題もその1つに過ぎない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-WBaP):2019/12/07(土) 01:55:45 ID:lluMrjKD0.net
>>152
おまえの「緊縮」の根拠出せよ。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-WBaP):2019/12/07(土) 01:56:31 ID:lluMrjKD0.net
>>152
あと第一点。

反省帝を述べよで、語って、「実力不足」っておまえアホw?
まさにそのことを言ってるのに、なんでわざわざおまえが言い直すんだよw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-EqBP):2019/12/07(土) 01:57:59 ID:RrEAIaS90.net
>>151
なるほど
ポリコレだけ叫んでる偽善的なリベラルは一番嫌われそうね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-MVf8):2019/12/07(土) 01:58:18 ID:aFl/T6WI0.net
つーか、山本は維新と対決して関西を切り崩す方向だろ。
新選組の名前にあるように、維新と組むような気配は全然ない。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45d8-GJme):2019/12/07(土) 01:59:57 ID:xoMv0HhW0.net
維新に勝てるかは微妙
維新は強すぎる、チンピラの集まりだが、関西人にはそれが魅力的に見えるくさいな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-UOLH):2019/12/07(土) 02:02:14 ID:9vPKw3Apa.net
>>149
橋下みたいになってほしい訳か
残念ながらそんなの要らんなあ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b3d-u1A7):2019/12/07(土) 02:02:59 ID:bUGOiM4J0.net
じゃあ1つでも接点のある自民党と力合わせろよ
こいつ論理がボロボロ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-EqBP):2019/12/07(土) 02:03:50 ID:RrEAIaS90.net
>>153
勘違いしてるけどれいわ信者じゃないよ
消費税減税の話に興味があるだけ
いまブームになってるのも消費税減税の話で興味持たれてるんでしょ
再配分なんて旧民主党も同じようなこと話して
あの体たらく国民が一番アレルギー持ってるわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 02:05:03.55 ID:kzBv7ELUd.net
むしろ山本太郎は自民党との接点の方が多いだろw
なめてんのかこいつ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 02:05:24.49 ID:aFl/T6WI0.net
>>158
維新には組織力があるから、勝てるかどうかで
言えばまだ無理だ。

しかし、関西出身の元芸人の政党色は立憲の
インテリ気取り文化よりも関西では浸透しや
すい。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 02:05:39.47 ID:RrEAIaS90.net
>>159
橋下みたいになって欲しいなら橋下でいいでしょ
太郎と橋下の両輪で日本の政治が動いて行く
ここまでワクワクさせる政治家いる?
逆に聞いてみたいわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 02:07:01.94 ID:kzBv7ELUd.net
>>161
わかりやすい嘘だなぁ
太郎って呼び方するのは山本太郎信者なんだわ
ほんときしょいわこの連中

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 02:07:44.02 ID:9vPKw3Apa.net
参院比例で当選した二人には少し期待したんだがなあ
こんな変な方向振り回されたら何も出来なくなっちゃうよね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc2-j5An):2019/12/07(土) 02:09:50 ID:cqUEZP9t0.net
まあ比例はれいわ安定だわ
自分とこの小選挙区次第では連合に入れてやる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2392-TCJi):2019/12/07(土) 02:10:54 ID:L0gBV3Ek0.net
れいわは庶民に口当たりの良い事言ってるが所詮は山本の個人商店で来年消えててもおかしかない
立憲民民もそんなれいわにビビって寄り集まる程度の烏合の衆
安倍が最悪なだけでどのみち野党に無党派が期待して投票率上がる状況ではないな
政権交代起こる状況じゃないし山本には政局じゃなくて政策で最後まで突っ走ってほしいところ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-UOLH):2019/12/07(土) 02:10:59 ID:9vPKw3Apa.net
>>164
あの手の解り易いベタにワクワクする事はないが

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 03:04:54.52 ID:O8m3Gg9g0.net
だったら何で民主と候補統一しないの?
矛盾してんじゃねーか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 03:31:41.02 ID:J2ca1KRYa.net
>>139
逆。
最大限の効果を出したいならイキナリ廃止が1番有効と記者クラブの会見で太郎は言ってる。詳しくはツベで見てこい。
でも共闘するならと5%で譲歩してるだけ。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-sSJf):2019/12/07(土) 03:41:49 ID:J2ca1KRYa.net
>>153>>165
そいつ令和支持者じゃないよ
一昨日から維新と組め組めと言いまくって、れいわ支持者から根幹が真反対だから無理とボコられてる奴

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-y4qh):2019/12/07(土) 04:27:40 ID:SzqvTrJ4a.net
野合大歓迎だよ
好きなだけ離合集散を繰り返すがいいさw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-WBaP):2019/12/07(土) 04:37:19 ID:lluMrjKD0.net
>>171
だから現実的な話をしてんだよねえこっちは
いきなりゼロにできねえから山本も5って話してんだから
更にもっと現実的になれって言ってんだこっちは

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-sSJf):2019/12/07(土) 05:09:22 ID:J2ca1KRYa.net
>>174
8で効果出たら次5にしましょって。
チョロっと8にしたところで効果なんか出るかよって話。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-V35x):2019/12/07(土) 06:04:48 ID:pyeP2bmh0.net
一つでも接点があれば?

じゃあ自民ともくっつくの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-V35x):2019/12/07(土) 06:07:29 ID:pyeP2bmh0.net
自称りっけん信者とか
自称れいわ信者とかが
みえみえの挑発行為をしてる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-IUgz):2019/12/07(土) 06:10:02 ID:h1cGPpESd.net
>>1
いつにも増して日和ってんな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbbb-5mUI):2019/12/07(土) 06:17:58 ID:NMk7WGnI0.net
これ半分ルフィだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 08:59:21.27 ID:UxQbOAwfr.net
自民とも合併や

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 09:49:44.84 ID:qaJMP924M.net
>>174
現実的とか言い出したら野党が政権取ること自体がw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 09:52:56.34 ID:+Oo0iCs20.net
N国と合流決定!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 11:34:48.32 ID:Kg3NAt3E0.net
ゲームじゃあるまいし
政権倒すために力をあわせてってバカじゃないの?
主義主張があるからそれぞれの政党なのにさー

カネもらって盛大なゲームかよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 16:17:39.79 ID:M2uqXPOZM.net
妄信的すぎる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 16:20:33.40 ID:JANu+dHtM.net
れいわは単独でやればいいだろ
野党にすり寄るなよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 16:33:35.74 ID:GIjf45zL0.net
>>183
つ 自公政権

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/07(土) 16:48:32.66 ID:J2ca1KRYa.net
>>185
全くすり寄ってないで

総レス数 187
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200