2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大悲報】立憲「桜の追及で政権を奪う!」→ 立憲 (本日)「前向きな回答があったから不信任は出しません!」 [669493514]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/12/09(月) 21:36:36.94 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
立憲民主党の安住淳国対委員長は9日、内閣不信任決議案の提出を見送る方針を記者団に表明した。桜を見る会に関する閉会中審査などに、与党側から前向きな回答を得られたと説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000076-kyodonews-pol

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:52:46.52 ID:tu/7sdoc0.net
結論


山本太郎は正しかった

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:52:47.22 ID:n2JqXckk0.net
>>536
都合のいい結果を脳内で出して自分を納得させたんだろ
ご愁傷様でしたw

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:53:00.42 ID:69/aWljur.net
でもこれCIAの作った共同通信のニュース

546 :ぴーす :2019/12/09(月) 22:53:05.72 ID:76bSFbQ2r.net
立憲は旧皇族復帰よりの学者よんだりして生長の家うらぎったのか?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:53:09.27 ID:QCxPdK/vr.net
旧民主系はゴミ
ゴミはゴミ箱へ。
安倍ちゃん以下ってなかなかスゲエぞ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:53:16.52 ID:YZA18mmca.net
>>542
ご明察、まさにこれ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:53:17.06 ID:VzUcLJ6t0.net
左翼って馬鹿しかいないww

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:53:25.82 ID:e3tQ+gKj0.net
とにかく解散が怖いのは間違いねえ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:53:36.34 ID:Az0k4I+T0.net
>>542
その通り

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:53:42.17 ID:n2JqXckk0.net
>>542
まるでネトウヨがヘイト発言を弁解するみたいだな
立憲信者とは通底するものがあるんだろうなぁ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:53:56.47 ID:incJ3lZW0.net
>>543
結論


対立煽りではなかった

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:54:02.10 ID:JLp1InR3p.net
>>542
無能な立憲のために戦うとかほんとネトウヨみたいなやつでワロタw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:54:24.50 ID:70m8xiNT0.net
だっさ

やっぱれいわしかねーな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:54:33.33 ID:77CaDMQ+0.net
元ネトウヨ増えたのかどうか知らんが嫌儲も変わったよな
ゼロ回答当たり前の与党から譲歩を引き出せたって喜ぶ状況だと思うんだが

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:54:47.03 ID:n2JqXckk0.net
>>538
おまえに読解力が足りないだけ
本でも読め

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:54:50.54 ID:e3tQ+gKj0.net
選挙で追求できるから安倍ちゃん解散つったら大歓迎ですよねwwwwww

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:54:55.54 ID:Az0k4I+T0.net
>>544
あの、具体的反論お願いします

あ、できないのか
できないということは俺が正しいってことなんですね

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:55:07.58 ID:P8S3BE1dd.net
この1週間
FTAのすんなり採決許した辺りから今日まで
山本太郎に届いたメールが本当の事を言ってたと
証明された感じする

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:55:20.27 ID:incJ3lZW0.net
>>556
だよな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:55:27.57 ID:uXbOxY3P0.net
>>529
長妻も言ってた通り否決されるに決まってるのに出す意味がなく否決=信任されたで逃げられるから選択肢の一つであったという意味でしかない
合理的に考えればあり得るはずねえんだよハゲ

>>537
政権交代という言葉を封印しとるって初耳やけど誰が言ってたん?
お前の脳内?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:56:01.56 ID:e3tQ+gKj0.net
山本太郎についた旧民主党のやつがたれ込んだんだろ
鳩山も呼んでたって
前も似たようなことがあって地雷を回避してたよな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:56:13.37 ID:XLoK9/Co0.net
>>556
そうね

あとは喧嘩を装ってるんだろう
なんせオーナー商法の言葉を信じると言って嘯く人たちですし なんでもありなんだと

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:56:20.08 ID:vFRiBTsd0.net
たぶん今回は共産党も積極的でなかったから提出しない方向になったんじゃないか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:56:34.85 ID:n2JqXckk0.net
>>559
脳内解釈で納得したんじゃねーのかよ
ほんとアホって堂々巡りの議論はじめるから迷惑だな
まあ、アホだから立憲なんか未だに支持するんだろうけど

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:56:58.03 ID:3V+rXYW80.net
>>562
不信任出す用意だったことも知らないソースも読んでない知的障害者はシュレッダー係か総理大臣でもやってろよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:57:02.56 ID:e3tQ+gKj0.net
>>562
嘘付け
安倍ちゃんは解散したがってるってのがマスコミの読みだぞ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:57:08.46 ID:ttky6ryB0.net
よほど選挙してほしくないんだなw
政権交代のチャンス放棄する野党って存在価値ないだろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:57:21.59 ID:VQG6iJB50.net
安倍あかんと思ってたけどこれには笑った

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:57:29.08 ID:YEsADnE10.net
別に国会閉会中でも事務方に質問状出せば回答あるし
理事会開催も当然であり
理事会で野党が質問するのも普通の事

政府与党の会期延長なし&0回答を認めると
不信任案を「出さない理由」がなくなるので
あたかも閉会中審査を勝ち取ったように宣伝しているだけだな

安住の言う「実質的閉会中審査」というのは例年通りのいつもの国会理事会の事
つまり 成果0 

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:57:46.19 ID:m4T8hxod0.net
いやこれ言われてるけど追及すると民主党系参加してたからやろ
手打ちやで

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:58:01.23 ID:/DGjd904M.net
>>556
底辺層をれいわが連れてきたんじゃないか?
必要なのは本当の弱者であって馬鹿な底辺はいるだけで迷惑なのに
玉石混交するから混乱する

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:58:07.79 ID:uXbOxY3P0.net
>>567
出す選択肢があっただけやろカス
これだけ追及できるネタがあって口実増やす理由があるわけねえだろ
やっぱりれいわ信者ってバカだわ
だからニートなんだよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:58:29.39 ID:Az0k4I+T0.net
>>566
お前俺のことをアホって言いたいだけじゃん
それと俺の差別発言もロスジェネを思いやった発言だってコンセンサスができつつあるぜ
どうする?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:58:36.52 ID:qlDVVQ4F0.net
自民党枝野派か
細野、長島より結果的に上手く自民党入りできたのかもな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:58:40.63 ID:uQJdG4Dv0.net
やっぱりな、与野党は完全につるんでいるわ
自民党が窮地に陥ったらその他の政党がアシストする構図を何回見てきたことか
リーマンショック後の政権交代も自民党に悪評が付き纏わないよう意図的に行ったんだろ
ここぞというタイミングで前原・小池が動いたのも自民党の議席が減りそうだったからだろ
もうダメだな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:58:54.35 ID:e3tQ+gKj0.net
>>574
勝てるなら理屈抜きに出すよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:59:17.32 ID:AoTYGJrN0.net
立憲警察また負けたんか


察   安住国体、内閣信任よかったです


負   プロレス立憲ミンス党ばんじゃあああああああああああああああああああああああああああ





580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:59:29.37 ID:ttky6ryB0.net
桜のを見る会の野党まとめ

公的行事に自分の支持者を呼んでる!公職選挙法違反だ
→自分たちも呼んでる単なる慣例でした...

ニューオータニで5000円はおかしい買収だ!
→自分たちも5000以下で普通に利用してました...

久兵衛の寿司が出てるんなら流石に5000円はない!
→出てませんでした...

名簿を請求した日同じ日に破棄とか証拠隠滅だ
→その日名簿は要求してませんでした...

マルチのジャパンライフ呼んでるとかありえない反社が!
→自分らも呼んでました


このコピペ優秀すぎだろw

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 22:59:29.54 ID:90Aw3Ab60.net
>>568
れいわが100人候補立てるまで待つだろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:00:00.43 ID:n2JqXckk0.net
>>575
>お前俺のことをアホって言いたいだけじゃん

実際アホだから仕方ない
コンセンサスってそっちも都合よく脳内解釈したのか
ほんとにご都合主義も大概にしとけ立憲信者

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:00:02.89 ID:e3tQ+gKj0.net
>>581
候補は解散したあとに立てるんだ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:00:05.71 ID:uXbOxY3P0.net
>>578
勝つってなんや?選挙か?
お前日本語読めてるか?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:00:06.91 ID:3V+rXYW80.net
>>574
選挙の準備ができてないだけだよお猿さん
シュレッダーと総理どっちがいい?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:00:21.58 ID:bytUO0ut0.net
不信任って過半数持ってる与党が嫌がったら否決なんでしょ?絶対通らんのに出す意味あるの?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:00:31.86 ID:e3tQ+gKj0.net
>>584
当たり前だろ選挙だよアスペ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:00:34.17 ID:LRqE443Jd.net
>>198
すまん、今の政府に言質の意味あると思うか?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:01:05.22 ID:Ki6cBUZJ0.net
ここ数か月くらい立憲支持者がめっちゃ狂信的になってるけど
なんで?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:01:59.23 ID:/rOX4alBa.net
スガの「不信任提出は解散の大義名分になる」という脅しがよほど効いたか
政策を作り込んでスローガンを掲げて政権交代する気も無いどころか解散総選挙を恐れる野党って何だよ
5年前の解散総選挙時に、解散の大義がないと叫ぶ野党に対して安倍が「野党は普通解散を求めるものなのに」と皮肉っていた頃のまま
下野して7年、何やってたの野党

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:02:01.52 ID:DKWPt+eq0.net
野党ってまじでアフォだな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:02:07.78 ID:4xnYa2CW0.net
>>589
れいわ信者の間違いでは

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:02:10.12 ID:uXbOxY3P0.net
>>585
そら選挙やるより追及した方がどう考えてもええやろ
だからニートやねん

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:02:24.34 ID:AoTYGJrN0.net
クソ雑魚ミンス党サポどうすんのこれ

予想通り安住国体(野田政権の増税財務大臣)だったじゃん

FTAも増税の影響も一切議論できないで第二の森友やっただけ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:02:24.67 ID:XLoK9/Co0.net
>>586
出したら出したでまたパフォーマンスと煽るだけの簡単な仕事です(´・ω・`)

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:02:39.89 ID:Az0k4I+T0.net
>>582
山本太郎の言った通りになったというお前の主張を具体的に説明しない限りレスしない
お前など俺がレスしなきゃいないも同然
空気だよ?
存在もないしかわいそう

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:03:03.23 ID:uXbOxY3P0.net
>>587
選挙で与党が変わらんかったら桜の追及やめるって話になるわけないやろ
しねゴミ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:03:06.29 ID:4xnYa2CW0.net
ニュース23くらい見ろよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:03:08.73 ID:e3tQ+gKj0.net
>>593
自信あるなら選挙で追求して国民に直で訴えては??

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:03:12.53 ID:ttky6ryB0.net
>>586
ちょっと前までは会期末には必ず不信任出してたんだけど急に出さなくなったんだよなぁ
むしろなぜ出してたのか旧民主に聞かなきゃわからんだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:03:23.19 ID:58STE2GO0.net
ネトサポじゃないがマジで野党仕事しろ、ここで詰めなくてどうするんだよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:03:55.58 ID:uQJdG4Dv0.net
何で次の選挙に向けて政策用意しておかないの
何で次の選挙に向けて候補者用意しておかないの
準備が甘い、のんびり仕事してんなよ愚図が

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:04:05.52 ID:kVp4DZ050.net
なんつーか共産党支持者は楽でいいわ
立場ブレねぇもんなww

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:04:06.56 ID:e3tQ+gKj0.net
>>597
だから国民に直で訴えて選挙で勝てばいいわけでね?ん?ちがう?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:04:12.50 ID:uXbOxY3P0.net
>>599
選挙の前に説明責任を果たせや

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:04:19.10 ID:YEsADnE10.net
解散風ふくと毎回大義がないの連呼だものな
自民党なんてしつこく解散要求して大喜びだったのに

政権取る気ないんだろうw

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:04:41.94 ID:e3tQ+gKj0.net
>>605
国民にそう訴えて勝てないのか?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:04:43.29 ID:kxRFOuZva.net
>>277
>>298

なんでお前ら低いのだけ出して騒いでんの?
共同、FNN、読売、毎日だとれいわの支持率は2.5%超えてるやん
印象操作すんなよボケ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:05:13.47 ID:DQH9L2EAp.net
まだ立憲に期待してるガイジおるの?

おるわけないかw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:05:30.96 ID:bytUO0ut0.net
>>600
出しても意味ないことに気づいたんやろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:05:37.41 ID:l7TWhaGT0.net
>>589
ちょうど石垣のり子が出てきたあたりからだな
で、その石垣は菅野完の子飼いで、菅野には頭悪くて狂信的な信者が多い
この辺に理由がありそう

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:05:37.38 ID:uXbOxY3P0.net
>>607
今野党が勝てる見込みがあるなら逆に安倍が解散するわけないやん

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:05:38.91 ID:kxRFOuZva.net
>>242
れいわの支持率は共同、FNN、読売、毎日では2.5%超えてる
低いのだけ出して印象操作すんのはフェアじゃない

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:05:44.76 ID:P8S3BE1dd.net
最もおかしいのは
不信任出さない事よりも
何で最終日までFTAを採決させないで
自民が強行採決するように粘らなかったのか

数の暴力で通るにしても強行採決で騒ぐ事で
メディアも扱うのに、すんなり立憲が採決に応じ
無風でFTA成立
阿呆なのかな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:05:50.61 ID:3V+rXYW80.net
>>586
出すと議会で信任を得た形になるので安倍が自分で解散するには時間がかかるようになる
世論形成をして政治課題を国民に伝播して信を問う形に持っていかざるを得ない
支持率下がってきたから都合のいい「勝てるときに解散」→「勝ったから逃げ切り」ができなくなる
追求に自信があって少なくとも3分の2割る自信があるなら出した方が有利

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:05:58.89 ID:e3tQ+gKj0.net
>>610
菅は出してこい言っとるぞ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:05:59.20 ID:77CaDMQ+0.net
>>594
国民投票止めたし入試問題も止められそうなんだが
3分の2取られてるのに成果出したしこれ以上どうしろと

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:01.93 ID:3G+xOnEz0.net
スレタイにまんまと釣られるケンモジサン達

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:06.92 ID:Az0k4I+T0.net
>>609
お前はなにに期待してるんだ?
それを言わずに人を馬鹿にすることは簡単だぜ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:32.21 ID:LQLW+EWn0.net
ほんと立憲はプロレスやってるだけのクズ集団だな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:36.71 ID:AoTYGJrN0.net
>>602
政策に違いがないからねw
グローバリストで安保も改憲も外交も連合経団連全部が今の安倍ちゃんと一緒
安倍政権は過程が国家として破綻してるけど政策状は立憲もそんな変わりないw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:40.70 ID:vFRiBTsd0.net
>>603
今回は共産党も内閣不信任案提出に否定的だったのも知らないで本当に支持者なのかい?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:42.07 ID:kVp4DZ050.net
内閣不信任案は考慮するべきと思うんだが
現状必要なのは「内閣府に対する」不信任案じゃなかろうか
安倍内閣は無能という信はあるけど桜を見る会周りの答弁完了巻き込んで池沼やぞ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:45.06 ID:4xnYa2CW0.net
バカを煽るだけのスレ
ニュースすら見てないのまるわかり

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:58.76 ID:u/QIxoJ2K.net
>>510
◆「65カイリ基準」米軍否定 普天間県外移設断念の根拠:朝日新聞デジタル[朝日新聞 2016年2月23日] http://www.asahi.com/articles/ASJ2Q5JR3J2QUTFK00M.html
 2010年に鳩山由紀夫首相(当時)が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)
の県外移設を断念する判断材料となった政府の内部文書を朝日新聞が入手した。
 米軍の「基準」としてヘリコプター部隊と訓練場との距離を「65カイリ(約120キロ)」以内と明示しているが、
在日米軍司令部は朝日新聞の取材に「そのような基準はない」とした。
 文書は「普天間移設問題に関する米側からの説明」。10年4月19日付で「極秘」と押印されている。
「65海里(約120キロ)の問題」として「回転翼航空部隊の拠点と同部隊が
(陸上部隊と)恒常的に訓練を行うための拠点との間の距離に関する基準であり、
米軍のマニュアルに明記されている」と説明している。
 普天間飛行場の県外移設を模索した鳩山氏は、この時期、鹿児島県・徳之島への移設を検討。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:06.35 ID:n2JqXckk0.net
>>596
また同じこと言い始めた
ほんとアホって禅問答が好きだなw
ひとりで脳内でやってろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:06.59 ID:LQLW+EWn0.net
信用できるのは共産とれいわだけ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:09.81 ID:a7UFTx+Z0.net
れいわは作戦失敗した
山本太郎が国会にいないので存在感がどんどんなくなっていく
寄ってきたブレーンがアホだったんだろう

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:14.25 ID:jbtq6D2D0.net
太郎への密告
ガチで草

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:18.45 ID:Az0k4I+T0.net
>>611
菅野は同時に山本太郎信者
石垣は利用されているんだろうな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:35.61 ID:kVp4DZ050.net
>>622
??
立憲やべーな、共産党は安定だなって話だが?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:37.77 ID:e3tQ+gKj0.net
>>620
柵の前でイキる子犬よな
風で柵がガタガタ動くともう黙るwwwww

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:39.88 ID:AoTYGJrN0.net
>>617
国民投票法も入試問題も二階派と公明が止めただけだし
桜に至っては政権側のリークなんですが…w

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:48.17 ID:VFtd9hJy0.net
>>1
糞の役にもたたない「内閣不信任案」出したら
それでシコれるの?(笑)

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:08:16.75 ID:Az0k4I+T0.net
>>626
つまりそれは具体的に説明できません
降参しますって意味ですね
ありがとうございました

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:08:49.73 ID:P8S3BE1dd.net
>>628
国会に居ても存在感無くなっていく
枝野さんという人がおりますが
献金7割減ってピンチなようで

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:08:54.73 ID:4xnYa2CW0.net
なんで誰もニュース見てねえの?
23でガッツリやってんのに内容に触れもしないとかサポーターの対立煽りスレなのがわかりきってるだろこんなスレ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:09:17.96 ID:uQJdG4Dv0.net
党内の仕切りが下手くそ
政局の読みが下手くそ
敵味方の選別が下手くそ
駆け引きが下手くそ
マスコミ・国民へのアピールが下手くそ

枝野、お前センス無いわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:09:18.86 ID:3ZmZAQ+P0.net
こんな不甲斐ないから山本太郎にプロレス呼ばわりされるんだろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:09:19.19 ID:ijL1fF/70.net
だから立憲枝野はディープジミンテートのスパイだって

何度も言ってるだろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:09:23.01 ID:e3tQ+gKj0.net
>>637
もうお布団よ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:09:37.47 ID:/DGjd904M.net
>>620
勝つための戦略も考えないのは無謀だろ
馬鹿が

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200