2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大悲報】立憲「桜の追及で政権を奪う!」→ 立憲 (本日)「前向きな回答があったから不信任は出しません!」 [669493514]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/12/09(月) 21:36:36.94 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
立憲民主党の安住淳国対委員長は9日、内閣不信任決議案の提出を見送る方針を記者団に表明した。桜を見る会に関する閉会中審査などに、与党側から前向きな回答を得られたと説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000076-kyodonews-pol

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:05:38.91 ID:kxRFOuZva.net
>>242
れいわの支持率は共同、FNN、読売、毎日では2.5%超えてる
低いのだけ出して印象操作すんのはフェアじゃない

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:05:44.76 ID:P8S3BE1dd.net
最もおかしいのは
不信任出さない事よりも
何で最終日までFTAを採決させないで
自民が強行採決するように粘らなかったのか

数の暴力で通るにしても強行採決で騒ぐ事で
メディアも扱うのに、すんなり立憲が採決に応じ
無風でFTA成立
阿呆なのかな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:05:50.61 ID:3V+rXYW80.net
>>586
出すと議会で信任を得た形になるので安倍が自分で解散するには時間がかかるようになる
世論形成をして政治課題を国民に伝播して信を問う形に持っていかざるを得ない
支持率下がってきたから都合のいい「勝てるときに解散」→「勝ったから逃げ切り」ができなくなる
追求に自信があって少なくとも3分の2割る自信があるなら出した方が有利

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:05:58.89 ID:e3tQ+gKj0.net
>>610
菅は出してこい言っとるぞ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:05:59.20 ID:77CaDMQ+0.net
>>594
国民投票止めたし入試問題も止められそうなんだが
3分の2取られてるのに成果出したしこれ以上どうしろと

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:01.93 ID:3G+xOnEz0.net
スレタイにまんまと釣られるケンモジサン達

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:06.92 ID:Az0k4I+T0.net
>>609
お前はなにに期待してるんだ?
それを言わずに人を馬鹿にすることは簡単だぜ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:32.21 ID:LQLW+EWn0.net
ほんと立憲はプロレスやってるだけのクズ集団だな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:36.71 ID:AoTYGJrN0.net
>>602
政策に違いがないからねw
グローバリストで安保も改憲も外交も連合経団連全部が今の安倍ちゃんと一緒
安倍政権は過程が国家として破綻してるけど政策状は立憲もそんな変わりないw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:40.70 ID:vFRiBTsd0.net
>>603
今回は共産党も内閣不信任案提出に否定的だったのも知らないで本当に支持者なのかい?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:42.07 ID:kVp4DZ050.net
内閣不信任案は考慮するべきと思うんだが
現状必要なのは「内閣府に対する」不信任案じゃなかろうか
安倍内閣は無能という信はあるけど桜を見る会周りの答弁完了巻き込んで池沼やぞ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:45.06 ID:4xnYa2CW0.net
バカを煽るだけのスレ
ニュースすら見てないのまるわかり

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:06:58.76 ID:u/QIxoJ2K.net
>>510
◆「65カイリ基準」米軍否定 普天間県外移設断念の根拠:朝日新聞デジタル[朝日新聞 2016年2月23日] http://www.asahi.com/articles/ASJ2Q5JR3J2QUTFK00M.html
 2010年に鳩山由紀夫首相(当時)が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)
の県外移設を断念する判断材料となった政府の内部文書を朝日新聞が入手した。
 米軍の「基準」としてヘリコプター部隊と訓練場との距離を「65カイリ(約120キロ)」以内と明示しているが、
在日米軍司令部は朝日新聞の取材に「そのような基準はない」とした。
 文書は「普天間移設問題に関する米側からの説明」。10年4月19日付で「極秘」と押印されている。
「65海里(約120キロ)の問題」として「回転翼航空部隊の拠点と同部隊が
(陸上部隊と)恒常的に訓練を行うための拠点との間の距離に関する基準であり、
米軍のマニュアルに明記されている」と説明している。
 普天間飛行場の県外移設を模索した鳩山氏は、この時期、鹿児島県・徳之島への移設を検討。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:06.35 ID:n2JqXckk0.net
>>596
また同じこと言い始めた
ほんとアホって禅問答が好きだなw
ひとりで脳内でやってろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:06.59 ID:LQLW+EWn0.net
信用できるのは共産とれいわだけ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:09.81 ID:a7UFTx+Z0.net
れいわは作戦失敗した
山本太郎が国会にいないので存在感がどんどんなくなっていく
寄ってきたブレーンがアホだったんだろう

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:14.25 ID:jbtq6D2D0.net
太郎への密告
ガチで草

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:18.45 ID:Az0k4I+T0.net
>>611
菅野は同時に山本太郎信者
石垣は利用されているんだろうな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:35.61 ID:kVp4DZ050.net
>>622
??
立憲やべーな、共産党は安定だなって話だが?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:37.77 ID:e3tQ+gKj0.net
>>620
柵の前でイキる子犬よな
風で柵がガタガタ動くともう黙るwwwww

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:39.88 ID:AoTYGJrN0.net
>>617
国民投票法も入試問題も二階派と公明が止めただけだし
桜に至っては政権側のリークなんですが…w

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:07:48.17 ID:VFtd9hJy0.net
>>1
糞の役にもたたない「内閣不信任案」出したら
それでシコれるの?(笑)

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:08:16.75 ID:Az0k4I+T0.net
>>626
つまりそれは具体的に説明できません
降参しますって意味ですね
ありがとうございました

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:08:49.73 ID:P8S3BE1dd.net
>>628
国会に居ても存在感無くなっていく
枝野さんという人がおりますが
献金7割減ってピンチなようで

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:08:54.73 ID:4xnYa2CW0.net
なんで誰もニュース見てねえの?
23でガッツリやってんのに内容に触れもしないとかサポーターの対立煽りスレなのがわかりきってるだろこんなスレ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:09:17.96 ID:uQJdG4Dv0.net
党内の仕切りが下手くそ
政局の読みが下手くそ
敵味方の選別が下手くそ
駆け引きが下手くそ
マスコミ・国民へのアピールが下手くそ

枝野、お前センス無いわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:09:18.86 ID:3ZmZAQ+P0.net
こんな不甲斐ないから山本太郎にプロレス呼ばわりされるんだろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:09:19.19 ID:ijL1fF/70.net
だから立憲枝野はディープジミンテートのスパイだって

何度も言ってるだろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:09:23.01 ID:e3tQ+gKj0.net
>>637
もうお布団よ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:09:37.47 ID:/DGjd904M.net
>>620
勝つための戦略も考えないのは無謀だろ
馬鹿が

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:09:37.98 ID:u/QIxoJ2K.net
>>625
だが、沖縄海兵隊のヘリ部隊の訓練が行われる沖縄本島中北部と徳之島とは約104カイリ(約192キロ)離れ、「65カイリ基準」を満たさない。
 鳩山氏は、朝日新聞の取材に「外務省などから説明を受けたと記憶している。
訓練場から65カイリ以内でなければ移転は無理だという話があり、徳之島をあきらめる最大の要因だった」と話した。
 ところが、朝日新聞がこの文書を元に「65カイリ」の基準やマニュアルの存在を在日米軍司令部に尋ねたところ、
同司令部は今月、「米海兵隊の基準や規則に、そのような公式な基準はない」と文書で回答した。
 徳之島への移設は根拠不明瞭な「基準」に基づいて断念されたことになる。
 一方、防衛省は「海兵隊は、陸上部隊とヘリなどの航空部隊が一体性を保つために相互に近傍に所在していることが必要だ」と説明。
 外務省は「文書の存在は確認できない」と取材に回答した。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:10:14.50 ID:n2JqXckk0.net
>>635
>>414
バカは死ななきゃ治らない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:10:30.01 ID:qlDVVQ4F0.net
>>586
今回はスガが不信任案が出たら衆議院解散するというメッセージを出してた
立憲が今解散されたら選挙で負けるとビビった
桜疑惑で内閣支持率下がっとるのに

せっかく野党から選べる解散見送って、来年の通常国会冒頭解散食らったら目も当てられない
年末年始、使って内閣支持率回復させて冒頭解散というのは、ふつうならあり得るシナリオ
こんなの立憲だって百も承知
なのに不信任案提出を見送った
つまり適当なところで桜疑惑の追及やめるから、安倍さんも国会解散しないでねと水面下で手を握っていると見るのが自然だろう

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:10:40.96 ID:kVp4DZ050.net
発端の桜を見る会ってさー内閣府の主催なんだよねー
(実際は安倍事務所が管理してて私物化してるのツッコまれてるがそれは置いといて)

その内閣府が指定暴力団やマルチ商法呼んでたら普通の日本人は内閣府に対して不信に思うよね?
安倍政権じゃなくて内閣府という組織に不信任叩きつけられんの?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:10:44.71 ID:a7UFTx+Z0.net
>>636
存在感がないから野党叩きをするしかないので
こんな感じの奴しかもう残ってない

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:10:58.89 ID:incJ3lZW0.net
>>608
>>242が最新だからなあ

間を取った支持率でもこのザマw
https://pbs.twimg.com/media/ELWF_7IVUAIw0x0.jpg

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:11:04.16 ID:Az0k4I+T0.net
>>644
つまりそれは降参ってことですね
ありがとうございます

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:11:06.27 ID:e3tQ+gKj0.net
>>612
安倍ちゃんは解散する気まんまんのようだぞ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:11:07.54 ID:VJQK2zaS0.net
>>1
君やっぱりスレ建て履歴くっさいねぇ
俺たちの太郎だってさ、分断スレばかり

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE%3A669493514

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:11:15.75 ID:vFRiBTsd0.net
>>618
スレタイ不思議なんだが
桜の会を追及するから不信任案を出さないっつーことなんだから「」→「」で何かが変化したわけじゃねえんだよな
不信任案提出に直前まで積極的な態度をとってたっつーんならわかるんだが
数日前から立憲共産ともに提出に消極的というニュース流れてたからな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:11:19.15 ID:AoTYGJrN0.net
ポスト安倍を巡って
官邸経産省グループ(今井秘書官)、警察官僚グループ(北村)、外務省グループ(谷内)

統括者の菅官房長官

党内政局で動いただけなんだよなあw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:11:56.24 ID:n2JqXckk0.net
>>649
そんなに知りたければ山本に直接聞いてみたらどうだ
しつけーよおまえ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:12:05.82 ID:XLoK9/Co0.net
閉会中になんかの弾みで国民の機運が高まると検察動くしかなくなるから
地道に対立煽りを試みてるんでしょうかね
軍師の考えは分かんねえし

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:12:10.12 ID:EVHiTEifa.net
不信任出したって野党の支持率回復しないしな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:12:16.16 ID:HcJVVvrB0.net
鮫島浩@SamejimaH
内閣不信任案提出せず! 閉会後に議論継続する?
それでは安倍首相は辞めません。

政府が虚偽答弁と証拠隠滅にまみれた今こそ枝野氏は本会議場で大演説し国民に国家崩壊の危機を訴える時ではないのか。
解散総選挙で野党第一党から滑り落ちるのが怖いんだという印象しかない。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:12:20.84 ID:/rOX4alBa.net
野党は解散にビビってケツまくったんだろうけど、それだったらそれで安倍は通常国会冒頭解散すれば良いだけ
それで出たくない国会から逃げられるし、選挙は間違いなく安倍自民圧勝だし、3月や4月以降はオリンピック報道が増えるお祭り騒ぎで桜疑惑はメディアから消える
検察も動かない以上、安倍の勝利の道筋がハッキリ見えてきた

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:12:27.91 ID:Az0k4I+T0.net
結局このスレって山本太郎が馬鹿だってことと信者が馬鹿だってことが証明されてしまったね
なんで1はこのスレ立てたんだろう?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:13:20.25 ID:e3tQ+gKj0.net
>>658
ミサイルも飛ぶし野党は桜を見る会とかいうゴミネタのブーメラン直撃で死に体になるしかないなあ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:13:25.36 ID:77CaDMQ+0.net
>>633
国民投票は国対間の取引だし大学入試は教師生徒が抗議したおかげで野党が動いて問題になった自民や公明は叩かれて仕方なくって流れ
桜は4月に東京新聞が問題にして共産党の議員が動いた
ネトウヨ少しは頭に入れとけよ…

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:13:33.49 ID:Vul7plIJ0.net
もう既存の政党全部アカンやん
総入れ替えしないとダメってことやね
新規の政治経験0の人らで政治やり直した方がいい

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:13:50.20 ID:Az0k4I+T0.net
>>654
つまり自分では答えられないことを主張していたんですね
つらかったですね、同情します
で、自分で主張できないってことはそれは正しくないってことですね
かわいそう

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:13:54.95 ID:n6PjgkaV0.net
うん、やっぱり
れいわ共産でええか?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:14:03.54 ID:EVHiTEifa.net
政治語り自民嫌い嫌儲民って可哀想だな
野党が不甲斐なさすぎていつも負けてる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:14:51.74 ID:AoTYGJrN0.net
>>656
それはたしかにそうなんだわ
不信任なんて否決されて事実上の信任が記録されるからね

ただ野党は国会会期末で絶対不信任出してきたわけよ
で、追及とは別に安住も志位も枝野も辞任しろと言っている

これなのに提出できないのは筋が通らないんだよね

そもそも安住(野田政権財務大臣)が入党即国体って国民から見て承認されるわけ無いでしょ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:14:55.18 ID:wYi90HRo0.net
>>608
2.5%はさすがにもうきついw
支持母体の弱い今のれいわは1〜0.6%が妥当

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:15:07.09 ID:9iD3denZ0.net
前を向いたまま後退してそう

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:15:09.63 ID:rSY+7Eaa0.net
弱み握られたなw

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:15:39.86 ID:0yObKIx20.net
あーもうあり得ない
石垣のり子は応援してるけど立憲はゴミしかいない
共産党に入れるしかない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:15:48.52 ID:EVHiTEifa.net
>>664
れいわが一番日和ってるけどね最近

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:15:49.89 ID:vo/DyQWGM.net
まあ不信任だしても意味ないしな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:15:52.41 ID:AoTYGJrN0.net
>>661
頭悪いな〜
俺は根っからの反与党だからさ
もう少し世の中広く見たほうがいいよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:16:10.76 ID:ttky6ryB0.net
>>661
野党って国民にケツ蹴っ飛ばされないと動かないのか
ほんとつかえねえな自発的に動けよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:16:20.23 ID:B3DlkeCza.net
まだやってんのかクソ業者

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:16:38.09 ID:e3tQ+gKj0.net
>>671
確実に負ける戦いから身を引くのは敗北とはいわんぞ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:16:46.43 ID:u/QIxoJ2K.net
>>667
政党支持率は、選挙には関係ないよ
関係あるなら、自民党の得票数はもっと高い

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:17:02.14 ID:4xnYa2CW0.net
>>652
やたらスレが立つあたり与党サポーターは野党同士対立してるということにしてこれだから野党はみたいに煽りたいんだろう
そしてまんまと乗せられるケンモメンもそこらへんのもやし言ってる人々と同じレベルにまで下がった
さっき23でやってた内容すら目に入っていない

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:17:31.06 ID:P8S3BE1dd.net
社会党時代に自民党から国会の見せ場を用意して貰ってた
という暴露を池上彰がしていたが
ほんと今の立憲は55年体制の伝統を受け継いでいるのでは

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:17:38.24 ID:kVp4DZ050.net
贈賄、公職選挙法違反、政治資金規正法違反
公文書の管理に関する法律の行政文書の定義に反し、ついでに違反

この辺が大したことないってやべぇよな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:17:41.19 ID:n2JqXckk0.net
>>663
繰り返すが、山本が具体的なことまで明かしてないのに知ってるわけないだろと言ってる
で、そんなに知りたかったら直接聞け
つまり、そこに拘って勝ち誇ってること自体が間抜けということだ
これ以上無能を晒すやめとけ
ていうかさ、そんなに勝ちに飢えてるのか?w

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:17:52.34 ID:EVHiTEifa.net
>>676
いつになれば勝てる戦いをするんですかね

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:02.40 ID:AoTYGJrN0.net
野党で比較的マシな鳩山・岡田・小沢が音頭取れない時点で
野党も乗っ取られてると考えるのが至極当然のことですよ

特に岡田さんね、民民ゼミとよろしくやる時点で立憲は信用に値しないわけだ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:04.87 ID:Kn2VXJS20.net
桜を見る会連呼してたら立憲、共産の支持率下がってて草
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191209/K10012207981_1912091915_1912091936_01_02.jpg

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:06.21 ID:2PfaHjc10.net
公文書改竄や贈収賄が許される国
美しい国ジャパン

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:08.20 ID:n2JqXckk0.net
>>664
間違いない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:38.54 ID:HyjFFWp30.net
>>242
もう緑ババアやくそ維新はうんざりだからな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:58.28 ID:kVp4DZ050.net
>>682
言うて反則なんでもありの相手に勝つってどうすんの?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:59.01 ID:AX3Be1Y+0.net
>>664
反グローバル・グローバル対策考えてるれいわとオリーブ見てるわ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:59.64 ID:a0QVqkid0.net
応援してた野党が安倍ちゃんの靴ペロペロしてたのがバレたけど
立憲信者ってどの面下げて生きてるの?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:19:22.96 ID:wYi90HRo0.net
>>677
残念ながら政党支持率が政党のパワー
それによって進退も決まってるしな
れいわは急激に落ちてる
これは事実

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:19:32.84 ID:e3tQ+gKj0.net
>>682
だから自民党じゃなくて、弱い野党から奪う戦略を立てた

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:19:46.30 ID:3WcUgr4p0.net
つまり、日米FTAのためのプロレスでした終わり。って事だろ?
お前ら何回民主党の死にぞこない連中に騙されたら気が済むんだ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:19:48.89 ID:uQJdG4Dv0.net
与野党全員グル
れいわ共産も含めてな
クソったれが

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:20:03.91 ID:e3tQ+gKj0.net
>>688
より弱い奴から奪う

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:20:04.20 ID:AoTYGJrN0.net
>>679
立憲は今回も「ガンバロー三唱」をやって国会に望んでるんだよw

連合の会合でやるやつねwwwwwwwwwwwwwwww

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:20:24.05 ID:eu7hEtaP0.net
とりあえず毎日不信任案だしてりゃええんや

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:20:24.67 ID:r8Es9HC00.net
共産党だけは信じてる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:20:38.30 ID:EVHiTEifa.net
>>688

じゃあなんで野党にいるの?
れいわに入れた人には勝った姿見せてあげようよせめて

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:20:54.25 ID:kxRFOuZva.net
>>691
れいわは最近逆に上がってるぞ
NHKだけやろ下がったのは
嘘つくなよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:01.75 ID:duDz2ygB0.net
なにしても票が集まるから議員がガイジ化する自民
そのガイジの漏らした糞尿を掃除しようとするゴミ清掃員の野党
そいつらを汚いと馬鹿にする白痴の国民
すごい馬鹿国家だなとは思う
政治のレベルは国民のレベルってほんとそのとおりだと思うわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:25.23 ID:AX3Be1Y+0.net
グルとかwww
陰謀論陰謀論と騒いでた奴が言うセリフかねw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:35.45 ID:uvMVSDhK0.net
「ここまで安倍を追い込めたんだから上出来」となぜか満足げ
支持率が数%落ちるだけで小躍り

嫌儲の立憲信者こんなんばっかり

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:43.92 ID:e3tQ+gKj0.net
>>699
より弱い野党を叩いて勝つ戦略をたてたわけだよ繰り返すけど
自民党よりはるかに勝ちやすい

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:52.42 ID:sub/Oacf0.net
おい立憲信者出てきて説明しろ
なんなの?ふざけるのも大概にしろ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:53.61 ID:incJ3lZW0.net
>>677
この感じだとれいわは次の選挙で比例200万票行けるかどうかも怪しいね
参院選のときはまだボロが出てなかった、頼もしい野党の助っ人のようなポジだったからな
そして参院選と違って衆院選では比例票もブロックになってるから多量の死票が出るんだわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:57.36 ID:ttky6ryB0.net
>>691
れいわの数十倍の議席もってるのに支持率一桁の立憲よりれいわのほうが圧倒的に期待できるけどな
選挙になったら支持率跳ね上がるパターンだよれいわは

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:59.83 ID:3WcUgr4p0.net
>>698
なんで素直に共産党を支持しないんだと思うわ
野党なんか共産党を中心に構築した方が話は早いと思うんだが

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:22:28.09 ID:P8S3BE1dd.net
立憲に聞きたいが
せっかくサクラで追い詰めて
FTAの採決日程闘争が有利だったのに
何であんなにすんなり採決する事に同意したの?

無風でFTA通っちゃった

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:22:28.14 ID:w1AZFZN80.net
まぁぶっちゃけ不信任案出したところでどうせ通らんし何の意味もないからな
解散して少しでも前進する見込みでもあるなら別だが森加計問題でも国民は気にしてなかったみたいだしもう安倍が死ぬの期待する方がまだマシなんじゃないか

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:22:29.82 ID:a0QVqkid0.net
>>708
テロリストはちょっと…

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:22:34.56 ID:AoTYGJrN0.net
>>693
あと増税の追及や米軍駐留費4倍問題ね
桜なんか一時的なネタなんだわ

腐りきった政権で表出してるネタであって
有権者に重要な法案は一切報道されなかったな

立憲プロレスミンス党にふさわしい国対だったわ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200