2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大悲報】立憲「桜の追及で政権を奪う!」→ 立憲 (本日)「前向きな回答があったから不信任は出しません!」 [669493514]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/12/09(月) 21:36:36.94 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
立憲民主党の安住淳国対委員長は9日、内閣不信任決議案の提出を見送る方針を記者団に表明した。桜を見る会に関する閉会中審査などに、与党側から前向きな回答を得られたと説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000076-kyodonews-pol

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:13:25.36 ID:77CaDMQ+0.net
>>633
国民投票は国対間の取引だし大学入試は教師生徒が抗議したおかげで野党が動いて問題になった自民や公明は叩かれて仕方なくって流れ
桜は4月に東京新聞が問題にして共産党の議員が動いた
ネトウヨ少しは頭に入れとけよ…

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:13:33.49 ID:Vul7plIJ0.net
もう既存の政党全部アカンやん
総入れ替えしないとダメってことやね
新規の政治経験0の人らで政治やり直した方がいい

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:13:50.20 ID:Az0k4I+T0.net
>>654
つまり自分では答えられないことを主張していたんですね
つらかったですね、同情します
で、自分で主張できないってことはそれは正しくないってことですね
かわいそう

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:13:54.95 ID:n6PjgkaV0.net
うん、やっぱり
れいわ共産でええか?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:14:03.54 ID:EVHiTEifa.net
政治語り自民嫌い嫌儲民って可哀想だな
野党が不甲斐なさすぎていつも負けてる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:14:51.74 ID:AoTYGJrN0.net
>>656
それはたしかにそうなんだわ
不信任なんて否決されて事実上の信任が記録されるからね

ただ野党は国会会期末で絶対不信任出してきたわけよ
で、追及とは別に安住も志位も枝野も辞任しろと言っている

これなのに提出できないのは筋が通らないんだよね

そもそも安住(野田政権財務大臣)が入党即国体って国民から見て承認されるわけ無いでしょ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:14:55.18 ID:wYi90HRo0.net
>>608
2.5%はさすがにもうきついw
支持母体の弱い今のれいわは1〜0.6%が妥当

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:15:07.09 ID:9iD3denZ0.net
前を向いたまま後退してそう

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:15:09.63 ID:rSY+7Eaa0.net
弱み握られたなw

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:15:39.86 ID:0yObKIx20.net
あーもうあり得ない
石垣のり子は応援してるけど立憲はゴミしかいない
共産党に入れるしかない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:15:48.52 ID:EVHiTEifa.net
>>664
れいわが一番日和ってるけどね最近

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:15:49.89 ID:vo/DyQWGM.net
まあ不信任だしても意味ないしな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:15:52.41 ID:AoTYGJrN0.net
>>661
頭悪いな〜
俺は根っからの反与党だからさ
もう少し世の中広く見たほうがいいよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:16:10.76 ID:ttky6ryB0.net
>>661
野党って国民にケツ蹴っ飛ばされないと動かないのか
ほんとつかえねえな自発的に動けよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:16:20.23 ID:B3DlkeCza.net
まだやってんのかクソ業者

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:16:38.09 ID:e3tQ+gKj0.net
>>671
確実に負ける戦いから身を引くのは敗北とはいわんぞ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:16:46.43 ID:u/QIxoJ2K.net
>>667
政党支持率は、選挙には関係ないよ
関係あるなら、自民党の得票数はもっと高い

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:17:02.14 ID:4xnYa2CW0.net
>>652
やたらスレが立つあたり与党サポーターは野党同士対立してるということにしてこれだから野党はみたいに煽りたいんだろう
そしてまんまと乗せられるケンモメンもそこらへんのもやし言ってる人々と同じレベルにまで下がった
さっき23でやってた内容すら目に入っていない

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:17:31.06 ID:P8S3BE1dd.net
社会党時代に自民党から国会の見せ場を用意して貰ってた
という暴露を池上彰がしていたが
ほんと今の立憲は55年体制の伝統を受け継いでいるのでは

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:17:38.24 ID:kVp4DZ050.net
贈賄、公職選挙法違反、政治資金規正法違反
公文書の管理に関する法律の行政文書の定義に反し、ついでに違反

この辺が大したことないってやべぇよな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:17:41.19 ID:n2JqXckk0.net
>>663
繰り返すが、山本が具体的なことまで明かしてないのに知ってるわけないだろと言ってる
で、そんなに知りたかったら直接聞け
つまり、そこに拘って勝ち誇ってること自体が間抜けということだ
これ以上無能を晒すやめとけ
ていうかさ、そんなに勝ちに飢えてるのか?w

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:17:52.34 ID:EVHiTEifa.net
>>676
いつになれば勝てる戦いをするんですかね

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:02.40 ID:AoTYGJrN0.net
野党で比較的マシな鳩山・岡田・小沢が音頭取れない時点で
野党も乗っ取られてると考えるのが至極当然のことですよ

特に岡田さんね、民民ゼミとよろしくやる時点で立憲は信用に値しないわけだ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:04.87 ID:Kn2VXJS20.net
桜を見る会連呼してたら立憲、共産の支持率下がってて草
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191209/K10012207981_1912091915_1912091936_01_02.jpg

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:06.21 ID:2PfaHjc10.net
公文書改竄や贈収賄が許される国
美しい国ジャパン

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:08.20 ID:n2JqXckk0.net
>>664
間違いない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:38.54 ID:HyjFFWp30.net
>>242
もう緑ババアやくそ維新はうんざりだからな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:58.28 ID:kVp4DZ050.net
>>682
言うて反則なんでもありの相手に勝つってどうすんの?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:59.01 ID:AX3Be1Y+0.net
>>664
反グローバル・グローバル対策考えてるれいわとオリーブ見てるわ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:18:59.64 ID:a0QVqkid0.net
応援してた野党が安倍ちゃんの靴ペロペロしてたのがバレたけど
立憲信者ってどの面下げて生きてるの?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:19:22.96 ID:wYi90HRo0.net
>>677
残念ながら政党支持率が政党のパワー
それによって進退も決まってるしな
れいわは急激に落ちてる
これは事実

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:19:32.84 ID:e3tQ+gKj0.net
>>682
だから自民党じゃなくて、弱い野党から奪う戦略を立てた

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:19:46.30 ID:3WcUgr4p0.net
つまり、日米FTAのためのプロレスでした終わり。って事だろ?
お前ら何回民主党の死にぞこない連中に騙されたら気が済むんだ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:19:48.89 ID:uQJdG4Dv0.net
与野党全員グル
れいわ共産も含めてな
クソったれが

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:20:03.91 ID:e3tQ+gKj0.net
>>688
より弱い奴から奪う

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:20:04.20 ID:AoTYGJrN0.net
>>679
立憲は今回も「ガンバロー三唱」をやって国会に望んでるんだよw

連合の会合でやるやつねwwwwwwwwwwwwwwww

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:20:24.05 ID:eu7hEtaP0.net
とりあえず毎日不信任案だしてりゃええんや

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:20:24.67 ID:r8Es9HC00.net
共産党だけは信じてる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:20:38.30 ID:EVHiTEifa.net
>>688

じゃあなんで野党にいるの?
れいわに入れた人には勝った姿見せてあげようよせめて

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:20:54.25 ID:kxRFOuZva.net
>>691
れいわは最近逆に上がってるぞ
NHKだけやろ下がったのは
嘘つくなよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:01.75 ID:duDz2ygB0.net
なにしても票が集まるから議員がガイジ化する自民
そのガイジの漏らした糞尿を掃除しようとするゴミ清掃員の野党
そいつらを汚いと馬鹿にする白痴の国民
すごい馬鹿国家だなとは思う
政治のレベルは国民のレベルってほんとそのとおりだと思うわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:25.23 ID:AX3Be1Y+0.net
グルとかwww
陰謀論陰謀論と騒いでた奴が言うセリフかねw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:35.45 ID:uvMVSDhK0.net
「ここまで安倍を追い込めたんだから上出来」となぜか満足げ
支持率が数%落ちるだけで小躍り

嫌儲の立憲信者こんなんばっかり

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:43.92 ID:e3tQ+gKj0.net
>>699
より弱い野党を叩いて勝つ戦略をたてたわけだよ繰り返すけど
自民党よりはるかに勝ちやすい

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:52.42 ID:sub/Oacf0.net
おい立憲信者出てきて説明しろ
なんなの?ふざけるのも大概にしろ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:53.61 ID:incJ3lZW0.net
>>677
この感じだとれいわは次の選挙で比例200万票行けるかどうかも怪しいね
参院選のときはまだボロが出てなかった、頼もしい野党の助っ人のようなポジだったからな
そして参院選と違って衆院選では比例票もブロックになってるから多量の死票が出るんだわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:57.36 ID:ttky6ryB0.net
>>691
れいわの数十倍の議席もってるのに支持率一桁の立憲よりれいわのほうが圧倒的に期待できるけどな
選挙になったら支持率跳ね上がるパターンだよれいわは

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:21:59.83 ID:3WcUgr4p0.net
>>698
なんで素直に共産党を支持しないんだと思うわ
野党なんか共産党を中心に構築した方が話は早いと思うんだが

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:22:28.09 ID:P8S3BE1dd.net
立憲に聞きたいが
せっかくサクラで追い詰めて
FTAの採決日程闘争が有利だったのに
何であんなにすんなり採決する事に同意したの?

無風でFTA通っちゃった

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:22:28.14 ID:w1AZFZN80.net
まぁぶっちゃけ不信任案出したところでどうせ通らんし何の意味もないからな
解散して少しでも前進する見込みでもあるなら別だが森加計問題でも国民は気にしてなかったみたいだしもう安倍が死ぬの期待する方がまだマシなんじゃないか

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:22:29.82 ID:a0QVqkid0.net
>>708
テロリストはちょっと…

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:22:34.56 ID:AoTYGJrN0.net
>>693
あと増税の追及や米軍駐留費4倍問題ね
桜なんか一時的なネタなんだわ

腐りきった政権で表出してるネタであって
有権者に重要な法案は一切報道されなかったな

立憲プロレスミンス党にふさわしい国対だったわ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:22:43.94 ID:9ihFM2be0.net
>>659
30レスもして泣きながら「おまえらの負けだ!認めろ!😭」って言ってて草
情けないやつだなw

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:23:12.03 ID:EVHiTEifa.net
>>704
なるほど
だから敵の敵は味方的な感じになってるのね

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:23:17.42 ID:e3tQ+gKj0.net
みんなで負けるより、自分だけ弱い野党から奪って議席を伸ばす
修羅道よ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:23:28.09 ID:/DGjd904M.net
>>707
安倍ちゃんと食事すりゃどうとでもなる数字だけどな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:23:53.68 ID:incJ3lZW0.net
>>708
れいわを支持するぐらいなら共産でええわな
旧民主系を支持してる層はもうちょい現実路線

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:23:57.35 ID:rSkJXfkpd.net
国民の旧民主党政権アレルギーが凄すぎて何やっても野党の支持率がまったく上がらん

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:24:10.99 ID:e3tQ+gKj0.net
野党の総数は減るが、自分たちは増える
そういう戦略だよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:24:29.15 ID:wvkUFN8k0.net
>>556
参院選の頃のれいわ支持モメンと明らかに質が変わったよな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:24:38.57 ID:sub/Oacf0.net
打倒自民でいながら立憲に投票するキチガイは非国民だわ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:24:45.10 ID:wbHQ44tx0.net
旧民主党支持者ってどこ行ったの?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:25:02.19 ID:wYi90HRo0.net
>>700
下がってるよw
最初の得票は4.55%だぞ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:25:19.65 ID:EVHiTEifa.net
>>722
自民に取り込まれたんじゃない?この数字だと

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:25:51.92 ID:AoTYGJrN0.net
>>718
まあ無理だよね
一般人には枝野も「ただちに」の印象が強いから

民主党幹部のメンツが次の世代を表立てて裏方に徹せられない時点でクソw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:26:05.08 ID:3WcUgr4p0.net
>>719
公明と維新の成功例が効きすぎて、野党の多くが自民のキャスティングボートになろうとしているよな
国民民主とかれいわにしても美味しいとこだけいただきたいのが丸わかり

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:26:07.04 ID:ttky6ryB0.net
>>718
そりゃ野党の顔ぶれが旧民主だからな
こいつらがでかい顔してるうちは自民安泰だわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:26:29.75 ID:uQJdG4Dv0.net
金持ち(自民党)が乞食(野党)に金(議席)をくれてやる構図
浅ましすぎて反吐が出る

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:26:53.42 ID:zCpK0gtG0.net
自民も立憲もマジメに政治をやる気はないんだな。与野党の第一党がこれじゃ国民の投票率が下がるのも仕方ないね

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:27:28.75 ID:wYi90HRo0.net
れいわの支持率

4.55

0,6

特に何もしてないのにN国と歩調を合わせて落ちててワロタ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:27:49.84 ID:7ogyLBJu0.net
野党()

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:27:54.89 ID:sub/Oacf0.net
野党の足を引っ張ってるのは間違いなく旧民主系
こいつらのせいで安部政権が長期化したといっても過言でない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:28:01.57 ID:q3Mm8EtU0.net
>>648
公明党どうした? ww

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:28:05.13 ID:e3tQ+gKj0.net
>>726
国民民主あたりから奪うのが簡単だからそこを取って
そこからだよ
キャスティングボード戦略か
野党の柱を簒奪するか

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:28:33.78 ID:7ogyLBJu0.net
>>52
どうでもいいが自民は右じゃないだろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:28:33.94 ID:incJ3lZW0.net
>>729
本気のれいわが何で地の底這ってるんよ?w

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:28:35.07 ID:AoTYGJrN0.net
>>729
それを狙ってるし策略は成功しているからね
疲弊させて無関心と無気力を植え付けることに成功しているよ

国家はこうやって衰退していくんだな
なぜわかっているのに国家が衰退していくのか
俺たちは歴史の生き証人として目撃し体験してしまったなw

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:28:44.89 ID:kxRFOuZva.net
>>723
支持率と得票が相関すると思ってるバカ発見
れいわは8〜9月は下降トレンドで全国行脚を本格的に始めてその効果が現れ始めた11月からは思いっきり上昇トレンドですよw

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:29:25.74 ID:kVp4DZ050.net
>>711
売国ガチ勢よりマシという現実

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:29:43.00 ID:incJ3lZW0.net
>>738
どこがだよ
最新の支持率で0.6%じゃんw

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:29:46.82 ID:/Sb6cMEV0.net
>>1
【悪質マネロン】ビットコインを安全資産ではない。2年も前から半減期と念仏を唱える続けているマネーゲーム市場
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575901221/

ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない

アメリカ【新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)】
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:29:46.82 ID:gvaBGrwG0.net
立憲信者って嫌儲では声だけデカイよな
レス数がめちゃくちゃ多い

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:29:47.69 ID:3WcUgr4p0.net
>>730
マスコミの露出が皆無だからな。所詮相手はB層なんだよ
山本太郎がどれだけアグレッシブに行動してても、ネットで追跡してる奴には響いても
なんとなくでTV見てる層には全く響かない。この前アフガンで殺された中村医師だって
今回マスコミがこぞって報道して始めて知った人が大半だろう。そんなもんだ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:30:19.84 ID:xBlHk24dd.net
>1 >700-1000
桜を見る会での、
反社会勢力などパンデミック、
大型ネズミ講、ジャパンライフ会長
招集スキャンダルなどから
東京スタンピード巨大暴動が、あす、おきそうw

1997年、
アルバニア政府ぐるみギガネズミ講破綻。

アルバニアでの、メガ取り付け騒ぎ

アルバニアでの、ギガ預金封鎖

アルバニア
狂乱物価 オイルショック
巨大ブラックアウト
ハイパーインフレ状態に。

アルバニア全土規模でのギガ暴動での
アルバニア国家崩壊。

ここらで、
NATOの、国際治安維持武力行使での
アルバニア占領を思い出した

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:30:25.22 ID:kxRFOuZva.net
>>740
え?最新の支持率は共同、毎日、読売、FNNだと2.5%ですけど?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:30:35.11 ID:WaF92hvJ0.net
(´?ω?`)

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:30:39.67 ID:sub/Oacf0.net
共産党がやる気あるわけないだろ
あそこに期待してるのは党員だけ。野党支持層は付いていかない。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:30:49.77 ID:uEPqS4kB0.net
な、一枚岩だろ?🤗

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:31:26.69 ID:incJ3lZW0.net
>>745
最新はこれ
2019年12月9日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191209/k10012207981000.html

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:31:46.93 ID:e3tQ+gKj0.net
共産党としては、全体として勝つために減らすという、信者が強固だからこその戦略
れいわの真逆
自分の肉を食わせて味方を助けるブッダのように
だが、この野獣の帝国ではもう長くない

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:31:58.69 ID:ZpLc+cc3p.net
これが無策無能立憲と国民民主の追求


疑惑ソースは共産とマスコミ頼みで自分で調査する能力も意欲もなし
大敗北したモリカケの追求と全く一緒学習能力なし
勉強してない奴がテレビに映りたくて委員会で質問
回を重ねるごとに参加人数の減る野党ヒアリング
元検事の郷原を呼んで詰めかた教えてもらったのに地味だから取りやめ
よくわからない質問をしてヒアリングの時間をいつも潰す山ノ井

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:32:06.68 ID:wYi90HRo0.net
>>743
まあそういうことだな
なんせ支持母体が無いんで長期戦になるとガタガタになる

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:32:11.30 ID:3WcUgr4p0.net
>>747
共産党は政府攻撃のネタ探してきて放り込んで行くだけのイメージ
手下の立憲とかに攻撃はまかせる。嫌儲みたいな政党

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:32:40.59 ID:/DGjd904M.net
れいわカルトって最近急に増えたよな
どっかから指令でもあったのかな
5年前なら考えられなかった
電通がやりそうな工作っぽい
無理やり流行させよう感が強いんだよね

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:33:08.09 ID:8iawaPsF0.net
本当に民主党政権を悪夢だったと思っているのは民主党自身かもしれんね

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:33:10.70 ID:AoTYGJrN0.net
>>747
日本共産党も「野党共闘」の減票効果を何十年も続けていた裏があるからな
ガス抜き装置としては社会党より悪質な側面がある
左翼活動団体に公安の協力者がいるように日本共産党にもそういうところがある

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:33:33.24 ID:sub/Oacf0.net
与党もくそ野党もくそ
もうどうにもならない…

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:33:44.61 ID:kVp4DZ050.net
>>756
何いってんだコイツ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:33:44.79 ID:MtfQxe000.net
立憲支持者ってよくここを支持できるよな
私生活もブレブレの中途半端だから気にならないんだろう
昨日言ってたことを今日は平気で逆いう
そういうの病気だぞ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:34:12.78 ID:90Aw3Ab60.net
>>759
自己紹介か?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/09(月) 23:34:27.13 ID:uvMVSDhK0.net
>>732
テレビの画面に顔出すだけで足引っ張ってるよな
枝野も蓮舫もそう
どんなに素晴らしい事言っても駄目

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200