2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大悲報】立憲「桜の追及で政権を奪う!」→ 立憲 (本日)「前向きな回答があったから不信任は出しません!」 [669493514]

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:38:46.60 ID:Cj9K4RE90.net
>>920
未来の党の支持率30%が証明してくれただろw
ネット限定でw

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:39:36.09 ID:Rb6bJrGr0.net
>>902
小選挙区全滅なんてありえんよ
れいわの街宣で毎回集まってる人数見てみろよ
別に俺は支持してないけどな

国政政党で5人国会議員生まれりゃ
そっからテレビの露出が出てくるんでほとんど討ち死にしても関係はない
議員が誕生するだけで強いから

逆にN国の立花孝志は頭悪すぎて国会議員っていうのを自ら捨てたんで
どこで選挙してももう供託金没収だからな
国会議員っていうのを理解しないといけない
あのアホがマツコを訴えるとか言う馬鹿なことだけでカメラついてきてたのは
あいつが国会議員だったから

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:40:23.37 ID:Pixk3oCS0.net
不信任案出さないのは、先々週に審議拒否に失敗して復帰した時に
多分与野党で合意してたんだろう
だから準備なんかしてなかった。

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:40:25.77 ID:hvArLEpS0.net
>>901
消費税廃止のみ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:40:29.49 ID:e5kClmj1a.net
>>876
増税路線を推進した張本人の野田は、安倍の二度に渡る増税延期に「なぜ延期するんだ!ちゃんと上げろ!」と怒っていたけどな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:43:06.85 ID:Cj9K4RE90.net
>>927
> れいわの街宣で毎回集まってる人数見てみろよ

サクラなんかいくらでも準備できるんだよ

枝野が聴衆集めてた時は支持率10%超えてたんだがね
その光景を再現、真似事をやってるのか知らんが、現実の支持率0.6%を直視しようぜw

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:43:18.76 ID:27FMX0jN0.net
安住と野党会派はFTA審議入りを事実上許諾してるからね


これが全てなんですよ
こんなものをバーターの国対政治で取引にしちゃいけないんです

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:44:36.39 ID:Rb6bJrGr0.net
選挙前の立花孝志「NHKをぶっ壊す!」

選挙後の立花孝志「マツコ・デラックスをぶっ壊す!」
「4億円を年利10%で借ります!その金でキャバクラで2000万使います!」
「国会議員辞めました!選挙でまくります!」

バカの支持者でも気づく

「NHKどうなったんだよ…」


逆に、山本太郎は消費税廃止はずっとやるだろ


立憲はボトムアップっての忘れてるから支持伸びないよ
京都市長選挙は自公立憲相乗りw
意味不www

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:45:06.27 ID:27FMX0jN0.net
地獄はこれからですよ
FTA審議入りを拒否できなかったのが安住国対(狙い通り)の真骨頂
よく見ておくことです

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:45:20.66 ID:Pixk3oCS0.net
そうね
FTAについては自民党も拍子抜けするくらいスムーズにやってしまった
安住は桜でも少し押せると誤算があったのと
それ以上に、桜をやること自体が野党共闘にプラス、かつ共産に恩を売れると計算したんだろ
今の合流論議見てると、正直それもうまく言ったのかよくわからんが

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:45:46.16 ID:MQUBho4D0.net
>>933
馬鹿
そもそも太郎は原発廃止が原点だろうよ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:46:35.91 ID:Pixk3oCS0.net
山本が原発より消費税を重視するのは戦術としては当然

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:46:45.01 ID:6P5pLbYN0.net
>>925
混同というか嫌儲の中の支持政党の比率を調べるうえで
俺はこの方法は全く悪いとは思ってないよ
嫌儲民全員に聞いたり、無作為に電話だなんてできないからね
あくまで嫌儲の中の支持政党の傾向についてだが
実感にあってるからまぁそうなんだろうなと
どうしてそんなに必死になるの?

>>926
よく知らないけどこれはあくまで嫌儲の中のアンケートだから
このアンケートからわかるのはあくまで嫌儲の中での傾向であって
他の多数の国民とは何も関係ないよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:46:56.06 ID:1VcbeGJz0.net
野党しっかりしてんなwwwwwwww

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:46:59.86 ID:Rb6bJrGr0.net
>>932
FTAは審議拒否したところで
安倍は委員会空回しして
強行採決して終わってたよ
議論なしで問題点なんにもあぶり出せない状態でな

条約だし3分の2を安倍が持ってる時点で
何もできない

どうやっても、審議入りしてやるから安倍に質問させろ
っていうカードにしか使えんのだよ。

国会見ろ。

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:47:39.48 ID:tpTujSgH0.net
バカウヨは何やっても野党叩きだろ
いつものこと

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:48:13.28 ID:GUp/EgXz0.net
俺も立民支持者だけど立民支持者って堂々言えるやつはそんないないと思うな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:48:48.01 ID:Cj9K4RE90.net
>>936
消費税なんてつい最近言い出したくせに、小泉の郵政改革と並ぶワンイシュー選挙だと胸を張る始末w
今まで上手く行った例の即席の真似事を並べて、これだけ勝ちパターンを揃えてるんだから上手く行くに決まってるとあほ信者が盛り上がっているとw

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:48:55.22 ID:Pixk3oCS0.net
そもそも予算でも法案でも、採決自体に反対するのなんかいくらでもあるからな
2度強行採決演出させるだけでも支持率は数ポイント落ちるわけだし
TPPも衆参で採決合意なんてしなかった

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:49:07.88 ID:Rb6bJrGr0.net
>>936
誰が6年前の山本太郎が議員になった原点のはなししてんだよw
今は、れいわだろうがw
原発だけじゃ見向きもされない事が多いんでやっぱり経済の話だ!ってなって
れいわ新選組の一丁目一番地は消費税ゼロだろ
街宣見ろよバカw

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:49:30.33 ID:1VcbeGJz0.net
>>932
桜もこのためのめくらましって説もあったね
野党が食いつくネタちらつかせて、ガブっと桜に食いつかせて、本命をしゃんしゃんと進めるというね

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:49:33.60 ID:fFVmXaMl0.net
>>938
え、いくらでも操作出来るから
それを嫌儲の世論だの嫌儲の総意だの言っちゃう奴があとを絶たないのがおかしいんだよ、あれを恣意的に使うのはダメだろ
簡単に操作出来るものをそういう印象操作に使うのはアカン

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:49:43.04 ID:27FMX0jN0.net
>>940
紋切り型のいいわけだねー
審議拒否でいいんだよ

これを審議拒否しないでなにをするんですかねえ
言論府にこだわりすぎ
政治は結果論なんだから、審議入りしたということは「審議した」口実を与えるのです

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:50:00.38 ID:Pixk3oCS0.net
「目くらまし」「スピン」はさすがにない
ただ結果論として、色んな問題が飛んじゃったのは確か

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:50:50.36 ID:Pixk3oCS0.net
共謀罪も、秘密保護法も、安保法制も、TPPも
去年の予算も、全部採決に反対
ところがFTAは衆参どっちも賛成

これが現実

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:50:56.14 ID:xSx4HMtz0.net
目くらましもスピンもあるよ
芸能人・有名人の逮捕・結婚報道、ピタリと途絶えただろ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:51:07.08 ID:GUp/EgXz0.net
FTAは論点にならないよ
政府は自動車関連関税なくせるよ!って言い張るが将来にならないと分からない

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:51:11.84 ID:Cj9K4RE90.net
>>938
匿名掲示板なんざその100倍工作やり放題だという、
しかしあえて嫌儲をターゲットにするような物好きは今まで居らんかったので嫌儲内の傾向としてはリアルでれいわ支持が多い可能性もあるかもなw

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:51:19.62 ID:rCzLVIvC0.net
>>218
コレ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:51:49.33 ID:ROnK2YK/0.net
55年体制で社会党となぁなぁプロレスやってた時の方がマシだったな
ソ連が崩壊して全てあぼーんか

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:51:59.03 ID:27FMX0jN0.net
国会で野党とも審議しました
FTA通過

これで何回やられたか、たまには筋通してほしいね、いやホント
国対政治やってるうちは本当の大衆のための国会は確立されないわな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:53:29.14 ID:ROnK2YK/0.net
超法規的国家元首、それが安部ちゃん

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:53:42.54 ID:Rb6bJrGr0.net
>>948
お前、国会見てないだろ。
マジで審議拒否した途端に、自民は空回ししたんだぞ?
空回し見てないの?
この前の内閣委員会。
60の番号の意味が内閣府の書類に総理長官枠って書いてあるのに
官僚が意味するところがわからないって言ったんで
これじゃ何の議論もできないよって審議拒否をしたんだが
その午前中の質疑をいきなり空回しだぞw

しかもFTAに関する内閣委員会だけ立ち上げてなw

自民党は狂ってんだよ。

政治は結果論と言うなら、結果として自民公明以外はみんなFTAに反対票を投じましたっていう結果は残してるぞ。
審議拒否したら棄権になって
誰も反対しませんでしたって結果だけが残る

アホはお前

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:54:01.44 ID:TSyYn2Hd0.net
どんまいケンモ
切り替えていこう

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:55:03.20 ID:6P5pLbYN0.net
>>947
仮に100歩譲って操作できるとして
どういう状況を想像してるのかな
自民党や公明党への表現操作なら、みんな警戒してるから心配はいらないと思うのだけど?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:55:43.47 ID:Rb6bJrGr0.net
>>958
あ、維新もFTA大絶賛の賛成してたわ
アイツらバカだから忘れてた
訂正

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:55:54.66 ID:EzAUM02j0.net
>>959
続くんだが?
なんて馬鹿な子なの(´・ω・`)

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:56:48.06 ID:27FMX0jN0.net
>>958
審議した口実を与えてることに一切反論できてないね
あ、しなくていいですよ
論理的にできないからね

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:56:50.10 ID:/WLNEZ6l0.net
何しとんねん
グダグダして結局自民のアシストしてるだけやんけ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:57:45.80 ID:6P5pLbYN0.net
>>953
ネット投票が工作多いのは当然知ってるよ
けどここまでのアレのアンケート結果はまぁそれなりに信頼できるかなと、あくまでそれなりにだけどね

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:58:11.88 ID:Rb6bJrGr0.net
山本太郎はアホを騙す話術がうまいんで
具体的に山本太郎は審議拒否して戦えとは言わないけど
れいわ支持者は国会も見てないし見ても意味がわかってないんで
野党は闘ってない!審議拒否しない野党が悪い!ってなるんだよ

別に野党の票削ってれいわの支持拡大はするんだろうからそれはそれでいいんだろうけど。

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:59:06.75 ID:27FMX0jN0.net
国対政治に飼われて結果も残せない人を信じるとこうやって脳みそが破綻するんだなあ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:59:21.13 ID:Pixk3oCS0.net
>>958
菅野なんとかのTwitterの読みすぎだわ
あいつカジノについても滅茶苦茶いってたからな
そもそもあんな採決寸前のタイミングで審議拒否したら、そんなつっけんどんな対応されるの当たり前だろう
だから安住はカミが役所のものだと認めれば審議に復帰しますとヘタレたわけだ

他の人が言ってるのは、例えば審議入りとか衆院の審議入りのタイミングでもっと粘れなかったのかということと、
衆参の採決をなんであっさり容認したのかということ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 00:59:30.13 ID:fFVmXaMl0.net
>>960
例えばさ、何か不祥事あった時に嫌儲は〇〇支持してたけどこれどうすんの?という印象操作に使われる
ネトサポにいいように使われる駒を渡すのはダメだろ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:00:47.38 ID:GUp/EgXz0.net
別にれいわも頑張ればいいじゃんと思うけどな
閉塞感があるんだろう

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:00:50.21 ID:Rb6bJrGr0.net
>>963
え?
審議入りを野党が認めようが認めまいが、
勝手に委員会を開いて空回しするんだよ?自民党は?
審議拒否をしたら空回しするんだよ?
野党無しで与党だけで維新と公明と自民だけで勝手に審議やるんだ?
それだけ議席与えてるから何でもできるんだよ
意味わかってる?
やっぱ馬鹿には言葉通じないよね・・・
国会見ろよ。
高校の公民の教科書からやり直せよ…
毎日、新聞くらい読めよ・・・

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:02:27.46 ID:fFVmXaMl0.net
>>960
ちなみにあのアンケスレ建ててるbeは他のスレタイに【俺たちの太郎】とかつけちゃう奴だからな、公平かどうかなんて怪しいと思うんだが

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:02:45.29 ID:6P5pLbYN0.net
>>969
嫌儲にれいわ支持者が多いのはアンケート取るまでもなくわかってたことだからねぇ
他には?他には何かありそう?

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:03:03.00 ID:GUp/EgXz0.net
政権交代の可能性があるから期待も生じる
政権交代を目的としないなら見張り役の共産党だけでいい
そうなってしまうことを恐れたほうがいい

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:03:13.00 ID:Pixk3oCS0.net
あと、通常国会で安倍は追求されたくないから冒頭解散する!とかわけのわからんこと言ってるけど
こういうこと言う奴は予算審議の実際をしってるのかね
衆院予算なんて基本的質疑一巡したら、あと3,4回首相が入って採決
追及に耐えられず投げ出した、歴史的に細川護熙しかいないのよw
参院にいったら自然成立するので与党ペースになっちゃうからな。
だから来年何が起きるかというと、補正で少し桜をやって、しかし平行線になって
もう別の問題に関心が移っちゃうだけ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:03:20.98 ID:DoxNwrTl0.net
>>52
これがチョンモ脳かw

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:04:17.89 ID:GUp/EgXz0.net
立憲が作りたい世の中が分からないと思われているのではないかな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:04:27.76 ID:Pixk3oCS0.net
だから、野党は今国会のうちになんとかしないと、と焦ってたわけよ
逆に首相が予算委員会に一度くらい出たって別に何も起こらなかっただろう
なぜやらなかったかというと、単に面倒くさいからw
これは参院選前から一貫してる

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:04:59.48 ID:O4WywvHc0.net
別に驚きはしない
DL刑事罰化の時も裏で自公と手を組んでたしこいつら

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:05:09.10 ID:Jd0wUphWM.net
やっぱ共産党が労働党とかに名前変えて頑張るべきなんだよ
名前変えたくないみたいだけど名前がよくないわ
名前だけがよくないわ
支持者の質も問題はあるけども

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:05:38.00 ID:GUp/EgXz0.net
消費税の減税には与しない
それにな同意する
じゃあ何で閉塞感を打破するか
その答えを示せないと支持は起きないだろうな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:05:38.68 ID:27FMX0jN0.net
>>977
党名からして統治機構の正常化が目的で
政策は二の次だからな〜
しょうがないね自分たちで選んだ道だから

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:08:56.01 ID:GUp/EgXz0.net
>>982
統治機構の正常化は、それを訴えるだけでは無力というのがこの3年の学びだったかね
まあ頭のおかしい憲法改正はこの前の参院選で防ぐことはできたのだから、初期の目標は達したと言えよう

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:09:56.68 ID:27FMX0jN0.net
共産は地方議員も頑張ってるしな
俺は中央幹部より末端の人たちのほうが好きだけどね

共産主義は今の世界経済の動向から再評価される可能性が強いから
簡単に捨ててはだめだがちょっとイデオロギー色が強すぎるのはあるのよな

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:10:08.49 ID:FoMVptD70.net
いや、これはこれでいいんだよ
証拠は安倍事務所とニューオータニが握ってて、どちらもとうにシュレッダー掛けてる
ニューオータニは余裕で改ざん済ませてる頃合いだろう
引き際さ
むしろ身の潔白を証明できるはずなのに「なぜか」しない安倍のまま解放すればいい
ぐちゃぐちゃ引っ張ると論点がどんどんズレて何の話をしてるかすら不明瞭になるだけ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:14:32.15 ID:Ju/1mPk+a.net
>>969
そんなこと気にしてるのお前だけじゃね
嫌儲影響力あると思ってそう
嫌儲を工作したがってるのはお前なんじゃないの

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:14:42.80 ID:Rb6bJrGr0.net
審議拒否が有効なのは

相手がまともなときだけなんだよ

「審議拒否されると困るな、君らの言い分を聞こうか」

ってなればいいけど、実際には、

「審議拒否?じゃあ、勝手に委員会開いて採決に持っていくねー」ってなるの

昔なら自民党は派閥ごとにそれぞれ力があったから
ハマコーが暴れてたのとかも自民の内紛だからな
牛歩がいいをなしてたのは自民党と社会党が半分くらいずつ議席持ってた時代の話だ
数という武器が会ったから成り立つ話

今は野党の数が少なすぎてどうにもならん

だから審議拒否はあまりにも理不尽すぎて与党すら野党の言い分を認めざるを得ないときにしか野党はやってない
内閣府の文書に書いてあることの意味がわからないとか
データが捏造されたのが発覚したとか
そいうときにしかやってない

徹底的に戦えといっても武器がないのだから戦いようがないの
安倍に議席の3分の2持たせてんだから
野党に武器を与えるには選挙で勝つしかないの

でも、こんな初歩的なことすら理解できないくらいの低レベルで
有権者がアホだからずっと安倍が勝つの

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:14:56.82 ID:6P5pLbYN0.net
>>972
あの人の思想は確かに偏りがありそうだけど
仮に水増ししてたら、今回の自民公明への水増し疑惑のときに同時に指摘されてた可能性が高いと考えるかな
それから、アンケートのやり直しについての一連の発言を見たところ、まぁそれなりに真面目にデータを取ろうとしてるのかなと
アンケート結果もだいたいそんなものかという結果だし

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:16:23.93 ID:Hj7SWEV60.net
もうなんつーか分かりきった結末

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:17:10.58 ID:zOMWJ7QY0.net
野党も身内呼んでたからね
仕方ない

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:17:46.88 ID:GUp/EgXz0.net
立民は消費税減税を掲げるわけにはいかない
じゃあどうすればいいか、それを問われている

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:20:12.56 ID:z4N9bb9wM.net
別に大悲報でもなんでもない、まだまだ追及し続けるのだし
悲報も吉報も無いと思うぞ
糞漏らし下痢便三は間もなく訃報だけどなw
というか、桜の追及ってなんじゃそりゃ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/10(火) 01:20:49.96 ID:IRhZBnUY0.net
連合様のお伺いだけすための党だな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9e-ROs7):2019/12/10(火) 01:24:29 ID:EzAUM02j0.net
>>990
利用されたのは安倍だけだけどな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 235a-uLMX):2019/12/10(火) 01:51:24 ID:N9/LGWNg0.net
選挙が怖いんだろ
自民はもとより令和にも負けそうだしな
今のままぬるま湯に浸かっていたいんだよ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 75de-j+yC):2019/12/10(火) 01:52:35 ID:EEP4sWUM0.net
ちゃんとやれ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-gZGC):2019/12/10(火) 01:54:18 ID:VlYKsC+cd.net
>>995
これだろうな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxc1-sULa):2019/12/10(火) 02:02:20 ID:4Ho9eSdlx.net
立憲の化けの皮が剥がれたな
やっぱり山本太郎だけだわ
ガチで戦ってるのは

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc5-MVf8):2019/12/10(火) 02:06:00 ID:vvpRjPba0.net
仮に今の状況から政権取れたとしてもアメリカ他各所からの突き上げされながら減税だのなんだのってクソ大変だろうからな
野党第一党の立場でぬるま湯に浸かってる方が美味いと思ってんだろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e5ed-o/fY):2019/12/10(火) 02:07:32 ID:n1Rat6DW0.net
出来レース

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200