2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモメンならコーヒーは豆から淹れるよな? [663277603]

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 13:02:50.42 ID:kj4Z/G2b0.net
>>28
100g170円高くね?安いの選んでないならそうでもないかもだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 13:09:09.71 ID:r6z+USsC0.net
>>6
上手いこと保存出来ないんで休日は飲む分だけ焙煎とかするわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 18:11:11.78 ID:o6Eybt8Ap.net
当然豆から淹れてるよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 18:39:07.96 ID:lcDJReyvd.net
>>36
安いだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 18:39:36.46 ID:9lZ2Sj3P0.net
オリガミとかモンカフェでいれてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 18:41:40.55 ID:ARXseESI0.net
手で挽くのは面倒臭いし
安物の機械は静電気と微粉が大変
結局自分の味覚レベルでは粉でじゅうぶんになった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 19:14:04.45 ID:bJnK6pQwa.net
1杯ずつ窒素封入されてるドリップパックが総合的にコスパ最強だわ
Lavazzaのが安くて美味い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 19:15:11.80 ID:9RMOaTM00.net
コーヒー飲む奴は口臭いから気をつけてくれよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 19:17:14.80 ID:si66V9A30.net
まるごと飲みこんで未消化うんこから豆集めるとこから始めるよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 19:17:17.55 ID:bJnK6pQwa.net
>>43
臭いのは缶コーヒー飲むやつだぞ
それにタバコが加わっている

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 19:36:56.06 ID:ootqobGi0.net
( ゚Д゚)「未来の味がする」
(; ・`д・´)「リニアモーターカーが見える」
https://www.ucc.co.jp/product/drink/coffee/milk-coffee/milk-coffee-can.html

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:05:15.11 ID:kj4Z/G2b0.net
>>39
https://i.imgur.com/gwistCe.jpg

だってこれとか焙煎後で100gで128円とかだよ?サイバーマンデーはもっと全然安かった。
まあ最安値の話してるんじゃないかもだけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:11:54.70 ID:pDwbXiTQ0.net
>>9
はい
ジャップの業者は買い負けてる感じ
不味い豆ばかり

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:15:41.74 ID:pDwbXiTQ0.net
>>7
お前の場合は焼け色で豆をソートした方がよい
しない方がうまいこともたまにあるが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:17:03.10 ID:wEXGYPGsa.net
ペーパードリップ用に挽いてもらえば充分

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:33:07.75 ID:Ny7sprKp0.net
サーモス400mlに使ってるからドリップバッグに二杯分の粉いれて淹れてる

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200