2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スズキ ホンダを抜き日本2位の自動車メーカーになってしまう 質実剛健で安いのが大好評 [288779715]

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:54:49.40 ID:MZArpmrZ0.net
よくテールランプが片方切れてるポンコツじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:55:27.44 ID:xxFd1nIFa.net
バイクじゃもう見る影もないぐらい離されたイメージあんのに
たまげたなぁ・・・

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:55:42.47 ID:SIaZ8aygd.net
>>74
ジムニーは別に海外向けにも造ってるからなぁ
だから国内の納期が未だノビノビになっとる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:55:55.23 ID:R0cDfLai0.net
>>151
貧者の味方スズキをバカにするもんじゃない
付加価値とか言ってボッタくろうとするメーカーの何倍もマシ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:56:18.51 ID:bxB/nG9Fd.net
>>128
それは、初期のワゴンRは電飾なんて考えてない設計だったのに、電力消費の大きな部品を後付したのが原因
腕の悪いカスタムショップが責任をスズキに押し付けてるだけ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:56:31.07 ID:r1zD+PEg0.net
もはや三菱の「み」さえ話題にならなくなったな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:57:52.07 ID:vRKsttki0.net
それにしても欧米でよく売れてるから儲けが少なく先細りしかしない国内専用はいらんと
思ったのか、トヨタ傘下でダイハツがあるからなのか、スバルが軽を捨てたのはもったい
ない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:57:52.77 ID:GPcYNZy50.net
>>159
三菱自工(水島製作所)は今や日産の下請け工場みたいなもんだからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:57:58.99 ID:7inLvs5hp.net
スイスポ最高すぎて
ヤリスとかたけえだけだわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:58:55.07 ID:dDubZoVS0.net
やはりインド市場で強いのが効いてるな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 20:59:07.60 ID:tm08V8J70.net
こういうのでいいんだよって車の代表格で今の世の中にマッチしてる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:00:03.25 ID:W9MIogYhd.net
ダイハツはパーツ単位で低品質だからあちこちから異音が出てくるんだよなぁ…

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/12/11(水) 21:00:29.44 ID:HM37eHhh0.net
>>145
ありがとう
調べてくるわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:02:23.44 ID:7PyE0uHda.net
修会長が有能過ぎる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:02:42.68 ID:pMahut6e0.net
スズキ恒例の球切れとボディ錆びは解消したんか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:03:51.36 ID:yy7ZCdzp0.net
ホンダだ大嫌いだけどスズキ乗るくらいならホンダ買うわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:03:51.77 ID:E4l1uk4F0.net
ギアかっこいい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:04:58.13 ID:2aHeFSTq0.net
貧困自動車

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:05:09.77 ID:yy7ZCdzp0.net
>>95
なにそのスズキ縛り
前世でどんな悪行してきてん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:05:18.63 ID:apL1NoRx0.net
三流メーカーしか買えない貧困ジャップランド

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:06:28.08 ID:JGViYLJD0.net
ハスラーとジムニーは欲しい他の車がダサい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:06:46.35 ID:cQ4yMkYh0.net
スイスポMTが至高
むしろそれ以外いらんだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:07:24.55 ID:g6DBqB8JM.net
>>9
最高

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:08:13.06 ID:xWcPKuih0.net
>>129
英国生産してるうちに買った方がいいぞ
あとで絶対公開するパターン確定してるからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:08:48.36 ID:ha0+OO4E0.net
除軽市場なら別なんだろ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:09:57.76 ID:W/6YtoBTM.net
うちのエブリィ
1年で前サスからキコキコお得なり始めたぞ
スバルのレガシィは4年でなり始めた
トヨタのアルファードは7年乗って少しなり始めたの
この差はなんだ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:11:40.05 ID:UDXwUr8gK.net
地方は新車はもうアルトしか買えねえよだもんな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:11:45.92 ID:d+g1T2ZK0.net
スズキの車ってしょっちゅうリコールしてるイメージ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:12:11.51 ID:6ZDoQWYSd.net
嫌儲にはスズキ自動車工業愛用者が多いからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:13:29.15 ID:rv1pV4YX0.net
ホンダと日産が酷すぎるからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:13:52.79 ID:iEENjx2+0.net
>>168
あれは球切れじゃなくてアース不良だろ、ブレーキ踏むとポジションランプが消える
あとスズキに限らず球切れ多い、みんなお金なくなり過ぎ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:14:36.19 ID:eQiiwdjP0.net
>>179
日本車はしょうがない
10年もてばええという品質

前サス、ペコペコ音もしだすよなw
あとリアゲート付近のギコギコ音w

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:15:51.10 ID:3vlWeVzH0.net
エブリイは仕事で使いやすいな
Nバンは微妙に高いくせに車内スペース狭くて何を狙ってるか分からん、アクティで良かったろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:16:24.43 ID:pMahut6e0.net
>>179
ハンドル据え切りしまくるから前輪のリンク廻りガタついたね、どんまい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:19:04.40 ID:UDXwUr8gK.net
マツダはもうキャロルしか買えねえよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:19:51.90 ID:okaUwnwG0.net
代車のスイフトがいい感じだった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:20:18.84 ID:qTQAXTcE0.net
>>133
乗り比べたら分かるけどエブリイはペラッペラだぞ
そのぶん燃費はめちゃくちゃいいが、あのAGSがダメな人も多いだろう酔う奴もいるぐらいだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:21:20.96 ID:JjuRk712M.net
日本でxl6出せよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:23:04.17 ID:05wr1J6f0.net
ところでホンダ公式サイトのS660のページでカウントダウン(東京オートサロン?)があるんだが何か限定仕様車でも出すのか?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:23:31.77 ID:xWcPKuih0.net
>>190
2速発進嫌ってMTに切り替えてる人滅茶苦茶多い
あと斜面での運転は気をつけないと簡単に横転する

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:23:55.02 ID:dEUcXTGe0.net
ホンダ=イオン
スズキ=マックスバリュ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:24:57.73 ID:X7KFtlN80.net
スズキが軽自動車から普通車に軸足移し始めた時にお前らボロクソに叩いてたのにな
やっぱり嫌儲民の先見性なんて知れてるわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:25:01.38 ID:Z3ftyo9z0.net
スズキが上がったというよりホンダが死んだだけじゃねーの

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:26:14.16 ID:Ob28RHZEd.net
車もバイクもホンダ一択やろ
コスパコスパうるせー奴はスズキなんだろうが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:28:45.04 ID:ckRg1vMU0.net
スズキのブレーキランプの問題は解決したの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:29:06.41 ID:UxxEarI80.net
日立とホンダ、日立AMS、ケーヒン、ショーワ、日信工業の4社で統合会社設立に合意
https://www.google.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1215/717/amp.index.html

どうすんだよこれ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:30:32.80 ID:gyawduVx0.net
2輪ではカワサキに抜かれ
4輪ではスズキに抜かれ
もうほんとホンダ…って感じ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:31:48.02 ID:3ab/Nt6k0.net
ホンダのデザインはガキ臭くてなぁ
外装はガンダム
内装はごちゃごちゃして落ち着かない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:31:48.91 ID:sMd64s6pr.net
スズキの車はゴミ過ぎて選択肢に入らないわ(´・ω・ ` )

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:32:05.24 ID:4QVMDBWo0.net
半年展示車を新車と騙して売ったのここだっけ?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:32:32.35 ID:RmeduCrHM.net
新型フィットとかデザイナーわざわざ韓国人だからな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:32:36.50 ID:oUYoK7rP0.net
末期色のジムニー見たわさっきw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:32:47.31 ID:PMuoo/p90.net
初めて車買おうと思ったときスズキ軽なんか選択肢に入るか?
どんだけ貧困化してるんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:33:32.21 ID:/ixZ1G3k0.net
スズキはデザインがいい女向け
トヨタがなぜデザインに凝らないのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:33:55.29 ID:Q/QrLd1U0.net
>>9
オーナーが全員イキリな点を除けば最高

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:34:38.83 ID:bYRPbEAX0.net
>>150
まともなディーラーが多いとこかな^^

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:35:04.77 ID:3ZV1J6N+0.net
>>173
まあよその国は庶民が新車買ったりしないし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:35:49.71 ID:/YuBD/4j0.net
つまり小さくて安い車ばかり売れてるってことだろ。
日本終了。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:36:36.63 ID:/akZumCqr.net
4輪は悩むけど、バイクはホンダだな。
20000しか乗ってないバンディットの下取り18万にはビビった

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:37:12.15 ID:rh7E2hxQ0.net
ジムニーはキャンセルしろよ
次期ハスラーの方が良いだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:37:35.00 ID:R0cDfLai0.net
>>212
ホーネットでもそんなもんだろ
バイクの買取なんて二束三文

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:40:37.78 ID:/akZumCqr.net
>>214
いや、ホーネットなら35〜40万ぐらいじゃね?
新車で買って3年2万走ったNC750S売ったけど、複数社見積もって32万だった。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:41:24.41 ID:sCHvjR7F0.net
>>172
あのサイズであの間口の広さってあれしかないんだよ
トヨタがパクッたあれは見た目がいかつすぎて嫌

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:41:52.86 ID:i/XxOBkRa.net
何度も言うけどさ
ホンダ車なんかホンダ車乗りしか買わんのよ
ホンダ車乗ってる奴が買い替えの時にホンダ車見に行くの
でもホンダってメーカーは馬鹿だから
とんでもない値段付けたり手を抜いたりゴミみたいな対応したりと
当のホンダ車乗りをないがしろにしたの
だからホンダ車乗ってた奴はホンダを見限って他メーカーに乗り換えたの
他メーカーからホンダ車に乗り換える奴なんかいないから
ホンダはもう新規の顧客を獲得できないまま
消えていく運命なの

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:42:40.44 ID:/38ffBvA0.net
今年は4輪の愛車無料点検の案内来ないけどパレットのリコールのせい?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:42:51.98 ID:/akZumCqr.net
>>217
それでも今の日産よりは……

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:42:59.55 ID:7r1T+3Jvr.net
>>199
キャリパーメーカーの名前も統一されるのかな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:45:08.06 ID:gdYFCLQs0.net
>>30
車ヲタってこういう気持ち悪い言葉使うから嫌い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:45:08.38 ID:vkFsC0e40.net
車もバイクも無意識にスズキになってたわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:49:32.70 ID:qK/BUtHX0.net
>>217
今のマツダやんけ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:49:56.77 ID:yy7ZCdzp0.net
>>216
来世に期待しろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:51:24.94 ID:pa5pP8bV0.net
ブラック企業だからな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:51:43.06 ID:nIaX/ISc0.net
ホンダも今はもう軽自動車メーカーだろ
もっと開き直って軽自動車沢山作ればいいんじゃねーの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:52:55.73 ID:ttTOLqBI0.net
日産ってゴーン社長の時の車種でヒットしたのあったっけ
ただコストカットして利益だしただけで日産を衰退させた戦犯の気がする

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:53:21.89 ID:Z9q6rUnB0.net
ホンダのフリードダサ過ぎだろ
買おうか迷ってたけどありゃないわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:54:11.34 ID:1flr6JWN0.net
リードよりアドレスのほうが売れてるってでいいの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:55:07.69 ID:mZuelWZYa.net
鈴木のじいさんがいなくなると厳しそう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:58:19.27 ID:MdnWJsgt0.net
ソリオいいよソリオ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:01:50.58 ID:19aGq2Tj0.net
32から33スイスポに替えたやつどう?別もの?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:02:39.95 ID:BKOO4ZhrM.net
貧しい日本の象徴

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:03:03.92 ID:AKtfcFhu0.net
あのじいさん死んだら息子が継ぐんだよなぁ
優秀な娘婿が死んじまったのが残念だな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:03:06.24 ID:2avRuBS8r.net
ジムニーシエラが人気過ぎて買えない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:05:30.74 ID:mGjgGjaX0.net
スズキは塗装もうちょっと厚くできないだろうか
飛び石の小キズですぐ錆びる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:10:51.43 ID:Hyah46S80.net
Carwowでスイスポ絶賛だったしな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:10:52.61 ID:ojul7sA90.net
ホンダは最後のアコードユーロRがマジで最高の出来だったんだよね
あんなん作ったらもう落ちるしか無いわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:12:00.33 ID:hN6hG5qdM.net
>>154
良く見てみランプ切れは単純に年式がクッソ低い
それだけ長く乗ってるってこった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:14:14.89 ID:pNcUcXGUa.net
>>237
あいつジムニー好きすぎだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:15:47.75 ID:THA9s+B+0.net
こないだジムニーのリアのランプをGっぽくしてる女の人としゃべった
しかもウインカーがシーケンシャルに光る
めちゃくちゃかっこよかった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:16:45.30 ID:CIPhgTOQ0.net
鈴菌よりはホンダだわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:16:55.80 ID:nA1/Xvrk0.net
ドングリの背比べ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:19:24.64 ID:+ofG5hifd.net
NBOX普通車並みに高いからスペーシアに乗り換える人多いのかね
それほど差は感じないしな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:19:50.49 ID:bbnPph9Y0.net
もう軽が日本の選択なんだよな
いまどき軽馬鹿にしてる奴って化石だわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:21:18.41 ID:oXvGFAM7a.net
>>20
放置してるとこよりいいわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:21:19.30 ID:5bQf+JaXd.net
バイクも車もホンダだけは乗らない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:21:58.95 ID:oXvGFAM7a.net
>>26
もうアメリカの会社だから

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:23:37.01 ID:TO2+1dBsM.net
スイフトのガワをラパンにしたクルマをなぜスズキは作らないんだい?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:27:19.20 ID:hN6hG5qdM.net
>>245
残価クレジットみたいな買い方で無理して普通車買う愚者が軽一括をバカにする地獄
さらにその下に軽残価クレジットが存在する地方の闇

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:28:43.61 ID:hR/IkbeC0.net
最近のホンダ内容的に他メーカーと比べて高くね?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:29:19.20 ID:RljeaJ9Dp.net
現行アコードは名車

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:30:02.46 ID:xWcPKuih0.net
軽に250万出すならスーパーカブで十分だわ
事故っても25万くらいで新車買えるし昔の頑丈なやつなら中古で10万しない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:32:54.94 ID:XzMIrRRyM.net
鈴木はエンブレムかっこいいよねアメリカみたいで

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:33:44.08 ID:J3n8eqz80.net
スズキってオイルが漏れて雨漏りするんだろ?
大丈夫なのか?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:36:41.82 ID:XEx/7qT5F.net
初代ワゴンRに衝撃うけてから
今もワゴンR乗ってるわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/12/11(水) 22:39:47.91 ID:Niqg3D+ta.net
ジムニーの黒欲しいの

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:40:16.37 ID:4AOsYT2v0.net
>>238
アメリカにあるアコードの2リットルターボ+MTもきっと良いできだと思うんだよな
日本で買えないけど

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:41:18.64 ID:4AOsYT2v0.net
>>69
別にでかくなくね?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:41:50.17 ID:8tlbeCmE0.net
ホンダをどっかとくっつかないと、もうおいてけぼりだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:42:03.94 ID:sbuXDAp90.net
新型エスクードはいけてると思う(´・ω・`)

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:42:18.04 ID:IyfAal9m0.net
延期してるフィットもフロントマスクダサいし売れんだろうね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:42:24.25 ID:4AOsYT2v0.net
>>252
日本では無能国内営業部がハイブリッドしか売らないからなあ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:43:10.69 ID:Rckdqz2R0.net
>>212
バイクでホンダは真っ先に選択肢から外れるわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:44:25.34 ID:hzDnTFBQ0.net
軽しか売れないもんなー
そのうち、スズキ、ダイハツ、ホンダ、トヨタの順になるんじゃないの

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:44:26.03 ID:o3k1LSeE0.net
レジェンド良い車なのに
最近月間生産台数少ないランキングで上位なの驚いたわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:44:34.49 ID:v4DAWw3dd.net
まぁホンダと仕事したことあったらわかると思うけど製作所とか研究所とかで整合とらずに下請けに仕事おろすからいらん不具合ばっかり起こしてるんだと思うわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:46:34.61 ID:BKOO4ZhrM.net
ホンダ →トヨタ
ヤマハ →日産
カワサキ →スバル
スズキ →スズキ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:53:22.40 ID:ieM7V58u0.net
>>94
ヘルメット被って乗れば完璧

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:53:24.81 ID:opGNss7B0.net
ジムニー、スイスポ、スペーシアやソリオと全方位で手頃な車を出してて何気に手堅いんだよなスズキ

ホンダは何をするにもトヨタの完全下位互換になっちゃってて選ぶ理由があまりない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:56:03.14 ID:Y2k/rylJ0.net
今のHONDAは低品質なミニバン&軽の会社だから魅力ないんだよな。

祖父の代からHONDA党でCBR1000RRも乗ってるけど、HONDAの四輪は全く欲しくない。
確かに今ならSUZUKIのほうがマシだわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:56:03.94 ID:ZmmXOHn30.net
ホンダはまだブレーキの不具合解消してないんか?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:58:37.76 ID:LdraGqnQ0.net
軽しか買えないんだみんな
おわりやね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:01:42.63 ID:lOGr8b60p.net
ジムニーとハスラーのデザイン好き

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:02:21.26 ID:j9AWnnq/0.net
クロスビー乗りの俺にっこり

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:03:17.54 ID:cSu6ps550.net
スズキは社員がクズだから絶対買わん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:03:22.28 ID:MAhBGLBt0.net
スズキが日本2位とか悪い夢なら覚めてくれ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:04:32.78 ID:sbuXDAp90.net
>>62
木材加工から加工業が発展したからやな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:05:53.18 ID:fs4He5Q60.net
バイクなら絶対スズキは選ばないわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:08:05.51 ID:r/XoffOLp.net
昔は一定数いたホンダ信者も乗り換えたんだろうな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:08:23.97 ID:HhrFYFEw0.net
うちの嫁が身長145cmぐらいでチビなんだがラパンの低車高が良いらしく初代→3代目と乗り継いでるわ。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:08:37.26 ID:iMGGVU/wd.net
>>150
TOYOTAの小判鮫感強いよな
普段バイク乗ってる奴なら
あの振動も余裕で耐えられる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:10:13.38 ID:tEPAUxML0.net
馬鹿御用達のNボックスが軽No1じゃなかったの?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:12:03.97 ID:XrFxOVpS0.net
スズキとホンダ
就職するならどっち?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:12:08.39 ID:Rckdqz2R0.net
>>283
タント(笑)が抜いた

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:14:52.29 ID:njxBkJzJM.net
>>154
あれ切れてない
電球用端子の接触不良だったわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:14:59.71 ID:/lGRnWs00.net
新型フィットの顔に愕然とした
求めてたのはそういうのじゃねんだわ
ステップワゴンの失敗みたいに
フィットも急激にオワコンになりそう

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:16:08.64 ID:WQVejPHAM.net
スズキという一線中々越えられないわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:16:43.49 ID:dxbRVU/la.net
SX4 S-Cross定期

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:16:47.75 ID:sbuXDAp90.net
海外工場の評判はホンダのほうが良いんだけどなー

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:16:55.32 ID:4qHzhiDV0.net
日産は(´・ω・`)

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:17:07.40 ID:i52BhD6f0.net
>>8
町中にハスラーとジムニーうじゃうじゃいるじゃん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:19:49.48 ID:sbuXDAp90.net
>>291
工場設備メーカー勤務だけど日産好きよ
スズキはとにかくケチ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:20:30.77 ID:hN6hG5qdM.net
>>289
ガワエスクロスで装備エスクードならたぶん満点の車になっただろうにな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:28:26.08 ID:H/kX1WI00.net
軽に特化してきた甲斐があったな
後、日本が貧しくなってくれてよかったな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:31:52.68 ID:n5d4iR1R0.net
スズキが二位なら隼でも買おうかな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:33:15.69 ID:jkbaCW+50.net
申し訳ないけどスズキってメーカー名が無理なのね
何だよスズキって

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:41:42.46 ID:RmeduCrHM.net
普通車にするだけで最低でも三倍に税金上がるのがバカらしい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:48:29.88 ID:dxbRVU/la.net
体感的には軽しか売れないなんてレベルじゃなく衰退してる
都内の朝は原2とチャリだらけ
ここ数年で邪魔なの増えすぎ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:50:24.20 ID:LEn14Rac0.net
去年
https://i.imgur.com/KD9iGY1.jpg
今年
https://i.imgur.com/p6UB8qN.jpg

シビックやアコードだけじゃなくモデルチェンジ控えてるヴェゼルやフィット3が売れてる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:51:08.47 ID:LEn14Rac0.net
>>177
もう買えないぞ英国モデルは

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:52:43.71 ID:MAhBGLBt0.net
>>300
海外向けではまだRAV4販売してたのか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 00:02:31.25 ID:5mOy9k+Ur.net
貧困

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 00:05:44.45 ID:9LlhNuH0a.net
本当は燃費詐称した台数分の補助金全額返還が必要だったのにな
社長逮捕しないなら実行犯全員起訴ぐらいしろよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 00:11:57.90 ID:UVaA2C49d.net
ソリオが地味にいい、安いし欲しいもの揃ってる感ある

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 00:13:42.32 ID:Up96c3gOM.net
宗一郎もいねえのにンダ買ってる奴が異常だっただけ
ヨタ系とスズキが正常

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 00:15:06.46 ID:Z/jTBhLDd.net
黄色いナンバー本当に増えたよな

20年以上前は小馬鹿にされてたのに

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 00:18:11.11 ID:isoA8i7J0.net
>>302
なにいってだこいつ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 00:21:22.32 ID:Xy1n99kN0.net
10年前でも軽乗ってるのは女か高卒の若者くらいだったのに今じゃ中年のおっさんまでみーんな軽だからな
しかも15年20年落ち当たり前のようなボロいムーブやワゴンRが未だにゴロゴロ走ってる
日本がどれほど貧しくなったか一番実感できる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 00:22:42.69 ID:m+br60hj0.net
https://i.imgur.com/DXBfwE5.jpg

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 00:26:26.67 ID:umvm8GdQ0.net
>>4
ダイハツ最強よ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 00:38:04.40 ID:kc9XQB2G0.net
>>2
まあそうだよな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 00:53:02.27 ID:OPR92g5SM.net
スズキはリンスも好調だしな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 01:04:25.03 ID:sL0js1ncd.net
>>2
バイクでもな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 01:12:36.46 ID:vkCJ5bCp0.net
200万ちょいで買える車って考えると、軽かスズキ・ダイハツの普通車しか選択肢無いからな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 01:13:47.56 ID:Qd3R4mCA0.net
ミニバン屋と馬鹿にされ
軽屋と馬鹿にされ
何も残ってないのがホンダ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 01:14:38.18 ID:gNo+6KCvM.net
ファンベルトとテールランプは最近どうなの

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 01:16:03.01 ID:UIAWxPW40.net
まじかよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 01:43:35.27 ID:Ss9yCWi00.net
シャトルのガソリン買おうかと思っちょる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 01:47:39.11 ID:P8u4BnCha.net
嫌儲の代表カーと言えば
アルト、ジムニー、スイスポ、マークX
このあたりだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 02:07:42.40 ID:APhkg1EyM.net
ヤマハと台湾メーカーのスレが足りない罠
そのすぐ下がホンダ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 02:09:05.71 ID:kUCA2b/Q0.net
デザインはスズキの方が圧倒的にいいからは
質はともかく

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 02:09:52.23 ID:yjyWFXjGM.net
質実剛健てどういう意味?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 02:12:58.43 ID:Yebimdf4d.net
>>317
ファンベルトは相変わらずキャンキャン言うよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 02:13:27.23 ID:vO8jSOkW0.net
いまのアルトラパンのボディーカラーの選び方は神憑ってる
あのデザイナーだれ?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 02:14:41.71 ID:LYc3rdKla.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
>>2
そもそもホンダなんて最低最悪のメーカーやん
三菱とタメ張るわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 02:16:50.89 ID:LBlJ6Kzi0.net
ジャップが貧乏になっただけだろ
スズキとか貧困国専用メーカーだからな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-gRDn):2019/12/12(Thu) 02:34:24 ID:kUCA2b/Q0.net
バイクもホンダは絶妙に欲しいのが無い
レブルとかいうのが売れてるっぽいけどなんかちゃちい
古いキャブ車乗ってるけど冬でもすぐエンジンかかるのはさすがだと思った

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5688-a8Gx):2019/12/12(Thu) 03:42:58 ID:tD0uZFrc0.net
シビックはちょっと気になるけど重そうだなぁ
あのエンジンがフィットに乗ってれば

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef8e-RAZ+):2019/12/12(Thu) 03:43:03 ID:8Y/J1GGL0.net
ジムニーでソロキャンプ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef26-xO71):2019/12/12(Thu) 03:45:18 ID:ukI27jiT0.net
本田を貶すんじゃなくて軽しか売れない日本を憂うべきではと思うニュース

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa7a-Oanw):2019/12/12(Thu) 04:05:30 ID:ffv/2cd0a.net
HONDAもジムニーを作れば良い
デフロック搭載すれば本家に勝てるで

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa7a-Oanw):2019/12/12(Thu) 04:06:44 ID:ffv/2cd0a.net
>>316
最近、F-1勝って無いのか?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa3b-dwB5):2019/12/12(Thu) 04:07:03 ID:sIgdPEfKa.net
90年代に将来そうなるって言っても誰も信じんだろうな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa3b-xaiM):2019/12/12(Thu) 04:07:49 ID:1g6ebcC3a.net
ホンダは野球部3つも抱え込んでる場合じゃねえぞ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3a-l2Ik):2019/12/12(Thu) 04:09:03 ID:h5qLeUF/a.net
車変えるだけの給料払ってないくせに車が高過ぎる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c75a-GBjH):2019/12/12(Thu) 04:11:50 ID:eEpbuXtD0.net
ノーマルスイフトが大して売れてなくて
ミニバンもないに等しいのにホンダに勝つとかな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 04:37:23.82 ID:eZwUQfl80.net
>>335
狭山工場がなくなるからてっきり狭山の野球部もなくなるのかと勝手に思ってたわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 04:44:46.85 ID:2Z8YZgfZ0.net
軽バン買おうと思っててエブリィ鉄板かなと思ってたんだけどエブリィハイゼット両方持ってる奴が「ハイゼットのほうがいいよ」って言うんだよな
Nバンはどうなんだろ。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srdf-B42d):2019/12/12(Thu) 05:11:53 ID:beDDT8dMr.net
日本人はそこまで貧しくなってるという証左

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 05:17:26.57 ID:vGkVI+Gh0.net
結局ホンダはもっと貧乏人用の軽を出さなきゃ駄目なんでしょ、200万の軽じゃなくてさ。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 05:25:38.76 ID:BZii7L7j0.net
軽自動車ださいとかいってるまんこは架空なの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM92-od6T):2019/12/12(Thu) 05:51:10 ID:klmedcogM.net
昔の本田車を引き合いに出してるやつこそ老害だ
今じゃ総監督不在で商品作ってんだから良品になるわけないデザインだけ
中華やタイ生産のボロバイクにぼったくり価格で乗ってる猿がいっぱいでまるでサーカスの国だな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:42:41.97 ID:wEBztF2ZK.net
嫌儲の車スレ見てると大抵アルトバン最強伝説って書かれてるもんなあw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:43:27.15 ID:9Qr1QMlS0.net
         \そりゃよかったね♪よかったね♪/
    l一一一
   ..│   │       ノl_N
   E=三三三コ      ナ. n l       n
  __ノ◎◎ │     _ノ◎.◎│      ノ‐一ζ     λ..λ
 ノ      │   .ノ~     .│   _./◎◎^l    レレv.vl
.入      │   入    .. │ γ      │   r-◎◎.│
  `ゝ一く^  l.   ^ゝ一く^  ヽ 入     ..│ .(      l
..._ノ/      ^~゜§^ノ       \_ゝーイ  L_入.  ッイ ヽ_
ζレ       T^~ 7//tt-----シ-ζレ     、_ζノ     __ζ
 .│       〉  ////l│││./p (      │ .│     │
  \     ./  ///./│l.l.l..l..l ノ  入     /  入     ../
   〈   シゝ゛=ー ^-^----^く ^^へ-〈  /-^ト--l...ッY  ....xイ=-ゝ
   と_/>..ノゝ    ..と__/> /    と__/..-イ    と___.ゝ-イ 

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:45:37.70 ID:pdk+rWc20.net
質実剛健()

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 07:16:50.34 ID:oRRIRrtD0.net
>>302
日本でも発売されてバカ売れだぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 07:30:45.27 ID:CMBdumNI0.net
ホンダはF1で復活を果たしたから応援してる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 07:35:51.67 ID:FsO2p4Ha0.net
国内で販売数を誇ってダサすぎない?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 07:38:04.74 ID:mdn9J5SZr.net
最低 新車でホンダのタイプrとs660 モデューロx を買った。
元々 スズキも好きだから嫁用にクロスビー も買った。
両方の販社とも長い付き合いあるけど、勢いあるのはスズキだよ。
ホンダはNワゴンの販売停止とそれに伴うフィットの発売遅れが今後ジワジワとダメージ与えるのをHONDA社は理解してない様子。
八郷体制は早くに退陣させないと、技術者は4輪部門に、行かなくなるぞ。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 07:47:13.47 ID:HJqI5KBOa.net
貧乏人御用達メーカー
貧困化の象徴

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 07:48:51.78 ID:lllREhADa.net
1.5Lターボ載せたフィットタイプR出せよ(´・ω・`)

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 07:52:33.80 ID:UM8a+/Nfp.net
軽だけじゃなくて小型バイクや自転車が本当に増えた
衰退途上国化現象だよね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 07:56:32.33 ID:jjcw+g0DM.net
DENSOが肩入れするようになってからスズキはだいぶ良くなったよな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 07:59:22.16 ID:IOCyLWvRH.net
>>352
諦めろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 08:04:41.61 ID:aPwMvJJF0.net
トヨタにガチ勝負を挑むのは得策じゃないから
被らないクラスで頑張るのは正しい

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 08:07:39.34 ID:lllREhADa.net
>>355
(´;ω;`)

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 08:45:44.29 ID:Te/AUaMZd.net
>>116
アメリカでもヤバくなってきてるんだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 08:49:00.96 ID:zIxMi5yWF.net
インパネみてるとメルセデスの美しさに惹かれる
BMWもアンビエントライトの使い方はさすがライバルと思う

トヨタですらかなり遅れてる。ホンダや日産は残念ながら現時点では埒外
ホンダはエクステリアにシーケンシャル取り入れる知恵くらいはまだ持ち合わせてるが

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 08:56:49.25 ID:aXfVcpne0.net
>>358
それはない
世界で三番目に売れてる車はシビックだし、世界で三番目に売れてるSUVはCRV

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 08:57:19.28 ID:aXfVcpne0.net
>>359
美しいも糞もただの液晶だろベンツは

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 08:58:40.96 ID:aXfVcpne0.net
エアコン吹き出し口以外どうしようもないな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 09:02:29.17 ID:A5WEfnPYM.net
>>361
ここ2年、携帯電話(スマホ)のデザイン面での進捗が表示領域の占有率の高さとnot表示領域との連続性・トータライズのシャープさで量られてる
同じ基準でインパネ周りを量れるレベルなのがメルセデス

トヨタの、たとえば最新のRX200のディスプレイなんかはスマホのデザイン的切磋琢磨とは勝負にもなってない

そういうところだよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 09:13:25.52 ID:GjZB2oB4a.net
スズキのマイルドハイブリッドって、ブレーキが怖かったよんw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 10:11:16.01 ID:q8dfS7500.net
スズキは乗り心地をなんとかして欲しい
今の時代安いからは言い訳にならん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 10:13:28.13 ID:wEBztF2ZK.net
N-WGNリコールだと

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 10:17:31.89 ID:KhWowQnj0.net
グランドエスクード出そうぜ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 10:28:09.09 ID:Um2w7PPU0.net
>>4
軽トラ
スズキのOEM先
日産
三菱
マツダ

ダイハツのOEM
トヨタ
スバル

ホンダ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 10:28:36.94 ID:jjcw+g0DM.net
リチウム電池とインバータを積んでオルタネータをモータとしても使うなんちゃってハイブリッドはDENSOの技術

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 11:12:57.81 ID:M4zWx7gPM.net
かつての日本車の在り方だよな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 11:15:24.46 ID:ECl3xD3u0.net
5年後にジムニー買ってあれこれする妄想がとまらんわ
5ドアが出たらもっと早く買っちまうが

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 11:30:46.27 ID:7LpeVLZbr.net
まぁ俺もスズキ車は2台持ってる。

バイクだけど。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 11:40:57.87 ID:ISRBKRn70.net
日産、ホンダは車種を絞り込んでつまらなくなった
スズキはラインナップ維持して個性出しててよく頑張ってる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 11:42:13.64 ID:wEBztF2ZK.net
行き着く先はスズキのセニアカーだからな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 11:55:14.16 ID:GtxLs5JZd.net
>>339
Nバン)荷台が他車種よりせまい、シートポジションがウンコ、値段高いわりに使えねー
エブリィ)全体的にボディ弱い、ブレーキ腐ってる、偽ハイブリッドで燃費ウンコ
ハイゼット)2015年付近で電子スロットルになってから加速が駄目、エンジン座席下でうるさい、シートポジションがウンコ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 11:58:07.90 ID:puk1crAUp.net
スポーツじゃないスイフトもいいぞ
車重900kgしかないからよく曲がる
エスクードもいい車だし最近のスズキはとてもいい

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 11:59:18.97 ID:255Q+wLV0.net
やせたかなしいホンダ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 12:10:17.44 ID:6WbPQvpjx1212.net
農家の軽四トラック 
確かに丈夫だ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 12:11:33.79 ID:e5syNUcm01212.net
>>375
全部、💩じゃん…😲

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 12:24:27.07 ID:u2yz1fo4a1212.net
スズキはいまやたらと勢いがあってインドでナンバーワンメーカーなのは有名だけど欧州でも急に販売台数が伸びてきてる
売上の大半は海外事業にシフトしてるし発表する車種は軒並み評判がいいし
VWやトヨタが傘下に収めたがるのも頷ける

https://www.jato.com/wp-content/uploads/2018/01/Chart-4-1.jpg

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 12:26:19.20 ID:u2yz1fo4a1212.net
>>365
トヨタ車と真逆の固い乗り味が海外でウケる理由なんじゃないの

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 12:36:59.59 ID:aXfVcpne01212.net
>>363
スマホは端部の回り込みや裏ケースやカメラ配置などデザインがあるが、ベンツは単なる液晶

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 12:39:43.12 ID:qeyNYwI+M1212.net
ワゴンRどんどんダサくなってる気がする
かくばってるのが好きなんだよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 12:41:52.75 ID:IJD5jz6sF1212.net
それある。イグニスのポップする感じ、あれなんとかしてくれみたいに言う人いるけど
なぜかあれが良いって人もいる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 12:42:38.54 ID:/46GYWKx01212.net
ソリオはトヨタのルーミー3兄弟よりずっと性能良くて安い

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 12:44:43.60 ID:jP1AsNuDp1212.net
>>26
15年ぐらい前はステップワゴン屋10年前はフィット屋だったのが今やすっかり軽自動車メーカーと肩を並べるまでに成長したよな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 12:46:29.08 ID:IKHOqUaoa1212.net
世界販売台数がかなり差があるだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 12:47:22.84 ID:AWno9M/t01212.net
僕はアコードが欲しいです

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 12:55:16.73 ID:7mtUiB0OM1212.net
家電でいうサンヨー、フナイくらいのポジションだと思うんだよな
モノは良いんだけど大衆のイメージはちょっと残念

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 12:55:48.69 ID:YPBtk6nFa1212.net
>>29
後継者育成ミスったし仕方ない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 12:59:52.82 ID:aF+INsPDM1212.net
>>380
スズキは欧州ではキアとかプロトンとかシュコダとかあの辺がライバル
いわゆる日本車としては見られてない
貧困層や移民のためのメーカー

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 13:01:44.18 ID:aF+INsPDM1212.net
スズキは技術的にはほとんど見るべきものがない
既存の技術の積み上げだけでやってる
例えると零戦つくってて後継が無いみたいなもん
先は暗いだろうな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 13:06:25.23 ID:I7VZw9UzM1212.net
大体ハスラーのおかげ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 13:12:36.20 ID:jRNsDyl/01212.net
奴隷労働企業トヨタ、天下り企業日産を除外したら、果然スズキになる。

戦犯企業トヨタは公共調達だけで生き延びてるようなもん。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 13:15:05.88 ID:aF+INsPDM1212.net
ハスラーにしてもひどかった
ちょっとした砂利道ですら突き上げひどくてな
後でリフト上げてみたらリアサスなんかほとんどストローク無いんだわ
あれでSUVですって言って売るの犯罪だわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 13:19:10.96 ID:lS6Z5GYf01212.net
スイフトにはずっとお世話になった
結婚したから次はソリオあたりに乗り換えるわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 13:40:23.02 ID:GdnEYtHh01212.net
最近はダイハツ車にトヨタのエンブレム付けたライズがめっちゃ売れてるんだろ
自分は今マツダ車のCX-3最終モデルだけどどちらかで選ぶならダイハツ車のロッキーライズよりスズキ車のクロスビーだけどなぁ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 13:40:58.72 ID:WqSrHlbPp1212.net
儲かってんならバイクの方にももっと力入れろや

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 13:45:43.32 ID:qHfkTxBqM1212.net
ワゴンR安いもんな
燃費いいし広い
ほんと脚に充分
走る楽しみ求めちゃだめ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 13:46:36.02 ID:qHfkTxBqM1212.net
>>395
シャーシが前のワゴンR
だからねえ
新型は変わるよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 13:53:31.72 ID:MNkPBqUc01212.net
>>386
アベノミクスなみの回復基調だな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 14:12:25.03 ID:iCtEoAQUF1212.net
剛健・・・?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 14:13:05.28 ID:iCtEoAQUF1212.net
>>310
クソみたいなとこにカネ使いやがって・・・

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 14:13:42.39 ID:kUCA2b/Q01212.net
>>343
末端Mの猿のくせにイキってるね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 14:45:49.74 ID:bKtzBVmh01212.net
>>380
イタリア観光に行ったときに
古い整備された観光市街地に行く途中の農家っぽい家の奥まったとこに
スイフトが停めてあって
風景なんかとも調和して何とも言えない雰囲気があって印象に残ってるわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 14:54:53.65 ID:ppwQ6IQn01212.net
スイフトも2代目3代目は良かったけど現行は評判悪いねデザインもだけど先代より車体剛性落ちてるしハンドリングも良くない
値段なりの安っぽいコンパクトカーになってしまった

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 15:06:58.48 ID:255Q+wLV01212.net
>>384
イギリスの車メディアが、その年の印象深かった車座談会で、
スーパーカー数台とともに明らかに場違いすぎるイグニスを取り上げて
みんなべた褒めしてて驚いた思い出

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 15:21:13.24 ID:HCxwHSAL01212.net
【ベストカー】水野和敏が斬る! #21 日本のプチバンは世界に通用する新ジャンルだ!
https://www.youtube.com/watch?v=igGD43jlDbo

トヨタとスズキとホンダの現状がよく分かる動画

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 15:21:41.11 ID:aDg8w7uN01212.net
スズキ社長「軽は貧乏人の車」

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 15:33:06.95 ID:u2yz1fo4a1212.net
>>391
スズキはジムニーとかの一部車種を除けば
欧州販売分の多くはハンガリー工場で生産する欧州車だから日本車じゃないってのはまあ間違ってないな
基本的に部品の6割り以上はEU圏内で生産するようにしてるし
競争相手はルノー傘下のダチアやVW傘下のシュコダが近いけどデザインや品質なんかはそれらよりはるかに良いよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 15:39:53.81 ID:UrWZ4JZnr1212.net
mazda3がなんか思ってたのと違ったからシビックセダン買おうと思ってたんだけど、ホンダ駄目なの?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 15:58:27.21 ID:jyJJIda701212.net
>>411
新しいのはまだわからんでしょ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 16:08:23.70 ID:bnhvoTabd1212.net
2018年大型バイクのメーカー別売上

1位カワサキ11,804台
2位ホンダ7,587台
3位ヤマハ7,438台
4位スズキ4,283台

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 16:12:50.44 ID:MHhfDpZkr1212.net
これ国内販売なんだからホンダが〜スズキが〜って話じゃなくて日本人が普通車買えなくなっただけの話じゃん?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 16:17:19.37 ID:1pAxoTXP01212.net
当職のスズキ車この前何か手抜きかリコールかあったけど
それが車検に被って車検代のメイン部分タダになったからな
神がかってるわ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 16:20:00.89 ID:OW6xFWPXK1212.net
それよりも新型カタナを大量に抱えて悲鳴をあげてるバイク屋さん達の救済策を考えてあげて

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 16:23:24.85 ID:Zx2pZJ+aM1212.net
>>391
車界のユニクロじゃん
資本主義が加速するほど貧民が増えるから強いな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 16:43:34.13 ID:DkPUKmMz01212.net
シーマが月産7台とか言う時代だもんな
昔トヨタヴェロッサが月産数百台で
アッパーミドルセダンの面汚しのように言われていた時代が懐かしい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 18:20:38.41 ID:BlqxuiFlp1212.net
>>380
ホンダ欧州で人気なさすぎてワロタ
そしてスバルは剛性高いから人気あると思ったんだけどないな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 18:30:16.73 ID:Xujr0wTP01212.net
>>418
280馬力規制は正しかったんだなと痛感する
あまり馬力上げると値段も高まって、高級車ポジションの車を買えなくなる人が増える
そうして皆軽自動車やコンパクトカーに移っていくわけだ
馬力を上げすぎた結果、自動車熱が冷めきってしまった

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 19:45:15.28 ID:eZwUQfl801212.net
>>381
トヨタも現地分はさすがに脚固めてるんじゃないの?
それでも走りの部分の評価はだいたいあまり高くないけど

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 19:49:48.53 ID:0oITBNgH01212.net
ホンダ「打倒トヨタ」
日産「打倒トヨタ」
スズキ「貧乏人は俺に任せろ」

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 19:52:18.27 ID:X+pWDxOU01212.net
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/181105-02/181105.gif
輸出割合が一番高いのはホンダ
スズキはホンダの半分

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 19:57:36.06 ID:7IeuAZyr01212.net
自動車部門ぜんぜん儲けてないんだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 20:26:25.49 ID:c/px+j5801212.net
スズキはデュアルジェットエンジンとハイブリッドシステムの輸出をしないのか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 20:27:22.17 ID:wEBztF2ZK1212.net
ダイハツはトヨタに飲み込まれてから存在感が薄くなったな
欲しい車があんまし無い

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 20:42:18.78 ID:UAZTBZJF01212.net
ジムニー効果すげぇな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 20:49:09.32 ID:iJAuIy4Hd1212.net
ハスラーもモデルチェンジで普通にカッコ良くなってるし盤石すぎるだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 20:54:51.01 ID:HCxwHSAL01212.net
>>428
スズキの唯一の弱点が内装のショボさだけど、新型ハスラーはかなり頑張ってる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 21:11:51.20 ID:aPwMvJJF01212.net
最近のスズキのエクステリアデザインはいい仕事してるよな
見た目で売れると分かるわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 21:35:05.87 ID:ppwQ6IQn01212.net
日本車はアメリカと中国と途上国では人気あるが欧州ではほとんど売れてない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 21:57:48.07 ID:OOkh4u/Qd1212.net
軽トラ需要やろ

433 :空気を切り裂きジャック :2019/12/12(木) 22:00:09.18 ID:7UgW1bxX0.net
バイクじゃホンダも独創的なチャレンジ精神ある車体多いのに
車の方は保守的になりすぎたし高くしすぎた
シビックなんて女子供が乗る大衆車だったのに
今のシビックタイプRはなんだよ
若者が買える値段設定じゃない
舐めすぎなんだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 22:09:31.52 ID:4Hi7Sok10.net
現行シビックはアコード並にデカくなっちゃったもんな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 22:24:47.56 ID:YrgmIecm0.net
>>426
存在感は薄いが軽自動車のみならスズキ上回ってるからな
タンク・ルーミーも売れてるし、
トヨタの影に隠れながら、きちんと実を採ってる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 23:51:50.88 ID:3oLrguaQ0.net
>>423
トヨタ死ね

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 23:57:11.33 ID:pYtr47xf0.net
トヨタは日本の癌
トヨタ買ってる奴は売国奴

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 00:26:29.53 ID:Lr8fUdfp0.net
2019年11月
1位 トヨタ「カローラ」:1万705台(前年同月比125.1%)
2位 トヨタ「シエンタ」:1万331台(前年同月比102.8%)
3位 トヨタ「プリウス」:8375台(前年同月比95.6%)
4位 トヨタ「ライズ」:7484台(―)
5位 トヨタ「ルーミー」:7132台(前年同月比100.9%)
6位 日産「ノート」:6712台(前年同月比69.6%)
7位 ホンダ「フリード」:6444台(前年同月比98.0%)
8位 トヨタ「タンク」:6114台(前年同月比96.8%)
9位 トヨタ「アクア」:6021台(前年同月比59.0%)
10位 トヨタ「アルファード」:5748台(前年同月比102.6%)

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 02:02:26.10 ID:olNLwkFw0.net
そうだな消費者に真摯であれ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 08:21:24.18 ID:8CA5AWtpa.net
>>438
トヨタ以外のメーカー要らねえな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 10:27:51.88 ID:InC/xEcCM.net
>>438
数年後に値段がつく
確実に資産になる車しか買ってないな

安倍恐慌
自民創価地獄

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 11:54:17.19 ID:jWEQb3K10.net
スズキってジムニー以外底辺メインだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 12:14:40.08 ID:3lThyjiRa.net
>>438
国内じゃ低迷してたカローラを完全復活させたのがすげえわ
章夫社長ってアホボンに見えて優秀だよな
クルマ好きが豊田家の御曹子に産まれたことはトヨタにとって幸いだったと思う

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 12:18:59.46 ID:QnjN6NmWM.net
全然剛健ちゃうよね

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 12:20:08.50 ID:ecZ9zT2j0.net
まあジムニーのイメージだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 12:56:06.07 ID:UKzqYeyi0.net
>>443
国内で駄目だったオーリスと低迷してたカローラ合わせたら最高に売れるってのがすごいな
しかも一番売れてるのは国内で売れ筋から外れて競合が少ないワゴンタイプ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 13:37:03.18 ID:BlDKOdihr.net
Sマークがきつい
安っぽく見える

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 17:16:16.20 ID:XV7ZVwVLp.net
>>184
接触不良からフィラメント痛めてすぐ球切れするんだよ
あと点検のての字もしないから球切れしてても誰も気付かない
スタンドもセルフだらけで誰も指摘もしてくれない
ぶっちゃけ夜中やトンネル、悪天候でも無灯火で何の疑いも持たないからライトがどうとか気付くはずもない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 17:32:31.81 ID:jHHNi/q70.net
>>442
底辺はダイハツだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 21:10:33.01 ID:2Ib362ct0.net
>>448
接触不良なので電球はずして端子磨けば問題ない
フィラメントは切れてないよ
経験者談

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 21:26:02.23 ID:QKbH6EVSp.net
スイフトのデザインいいしよく曲がる

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 21:58:25.99 ID:1No5RRyS0.net
>>438
これもう2位とか関係なくてトヨタとそれ以外って感じだな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 22:02:59.92 ID:YpWDjtRr0.net
スズキの車には後ろのランプが旭日模様になっているやつがある

だから持ち上げるやつが出てくるのはお察し

なんかインターネットに疲れたな
こういうセコい宣伝活動に一矢報いようと書いているのだが誰にも響かないんだな

インターネットなんかなければよかった
これのおかげで世界は確実に破滅に近づいた

正義は勝たず悪のみが栄える
インターネットは悪徳の温床でしかない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/13(金) 23:19:41.65 ID:/h8YpBU40.net
>>438
しかも、ノア・ヴォクシー・エスクァイアを足すと12000台にもなって実質2位というね
(タンク+ルーミーが13000台なので実質1位)

乗り出し300万円のノア兄弟やカローラ・プリウスが上位を埋め尽くしているから、
本当にトヨタ一人勝ち

他社も頑張れよ…と言いたいところだが、日本市場に魅力ないからなあ
逆に言えばトヨタは本当に粘ってるというか

総レス数 454
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200