2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スズキ ホンダを抜き日本2位の自動車メーカーになってしまう 質実剛健で安いのが大好評 [288779715]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 19:39:41.06 ID:FxFkulxR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
国内新車販売でスズキがホンダを抜いて2位となる可能性が出てきた。
自動車各社が2019年4〜9月の実績を踏まえて見直した20年3月期の通期計画(小売りベース)を比較すると、
スズキは68万9千台でホンダの67万台を上回る。ホンダは部品トラブルによる生産停止や新車の発売延期が響く。実際に2位が入れ替われば8年ぶりだ。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO53197680Q9A211C1TJ1000?s=5

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:11:40.05 ID:UDXwUr8gK.net
地方は新車はもうアルトしか買えねえよだもんな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:11:45.92 ID:d+g1T2ZK0.net
スズキの車ってしょっちゅうリコールしてるイメージ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:12:11.51 ID:6ZDoQWYSd.net
嫌儲にはスズキ自動車工業愛用者が多いからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:13:29.15 ID:rv1pV4YX0.net
ホンダと日産が酷すぎるからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:13:52.79 ID:iEENjx2+0.net
>>168
あれは球切れじゃなくてアース不良だろ、ブレーキ踏むとポジションランプが消える
あとスズキに限らず球切れ多い、みんなお金なくなり過ぎ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:14:36.19 ID:eQiiwdjP0.net
>>179
日本車はしょうがない
10年もてばええという品質

前サス、ペコペコ音もしだすよなw
あとリアゲート付近のギコギコ音w

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:15:51.10 ID:3vlWeVzH0.net
エブリイは仕事で使いやすいな
Nバンは微妙に高いくせに車内スペース狭くて何を狙ってるか分からん、アクティで良かったろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:16:24.43 ID:pMahut6e0.net
>>179
ハンドル据え切りしまくるから前輪のリンク廻りガタついたね、どんまい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:19:04.40 ID:UDXwUr8gK.net
マツダはもうキャロルしか買えねえよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:19:51.90 ID:okaUwnwG0.net
代車のスイフトがいい感じだった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:20:18.84 ID:qTQAXTcE0.net
>>133
乗り比べたら分かるけどエブリイはペラッペラだぞ
そのぶん燃費はめちゃくちゃいいが、あのAGSがダメな人も多いだろう酔う奴もいるぐらいだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:21:20.96 ID:JjuRk712M.net
日本でxl6出せよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:23:04.17 ID:05wr1J6f0.net
ところでホンダ公式サイトのS660のページでカウントダウン(東京オートサロン?)があるんだが何か限定仕様車でも出すのか?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:23:31.77 ID:xWcPKuih0.net
>>190
2速発進嫌ってMTに切り替えてる人滅茶苦茶多い
あと斜面での運転は気をつけないと簡単に横転する

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:23:55.02 ID:dEUcXTGe0.net
ホンダ=イオン
スズキ=マックスバリュ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:24:57.73 ID:X7KFtlN80.net
スズキが軽自動車から普通車に軸足移し始めた時にお前らボロクソに叩いてたのにな
やっぱり嫌儲民の先見性なんて知れてるわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:25:01.38 ID:Z3ftyo9z0.net
スズキが上がったというよりホンダが死んだだけじゃねーの

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:26:14.16 ID:Ob28RHZEd.net
車もバイクもホンダ一択やろ
コスパコスパうるせー奴はスズキなんだろうが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:28:45.04 ID:ckRg1vMU0.net
スズキのブレーキランプの問題は解決したの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:29:06.41 ID:UxxEarI80.net
日立とホンダ、日立AMS、ケーヒン、ショーワ、日信工業の4社で統合会社設立に合意
https://www.google.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1215/717/amp.index.html

どうすんだよこれ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:30:32.80 ID:gyawduVx0.net
2輪ではカワサキに抜かれ
4輪ではスズキに抜かれ
もうほんとホンダ…って感じ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:31:48.02 ID:3ab/Nt6k0.net
ホンダのデザインはガキ臭くてなぁ
外装はガンダム
内装はごちゃごちゃして落ち着かない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:31:48.91 ID:sMd64s6pr.net
スズキの車はゴミ過ぎて選択肢に入らないわ(´・ω・ ` )

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:32:05.24 ID:4QVMDBWo0.net
半年展示車を新車と騙して売ったのここだっけ?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:32:32.35 ID:RmeduCrHM.net
新型フィットとかデザイナーわざわざ韓国人だからな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:32:36.50 ID:oUYoK7rP0.net
末期色のジムニー見たわさっきw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:32:47.31 ID:PMuoo/p90.net
初めて車買おうと思ったときスズキ軽なんか選択肢に入るか?
どんだけ貧困化してるんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:33:32.21 ID:/ixZ1G3k0.net
スズキはデザインがいい女向け
トヨタがなぜデザインに凝らないのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:33:55.29 ID:Q/QrLd1U0.net
>>9
オーナーが全員イキリな点を除けば最高

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:34:38.83 ID:bYRPbEAX0.net
>>150
まともなディーラーが多いとこかな^^

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:35:04.77 ID:3ZV1J6N+0.net
>>173
まあよその国は庶民が新車買ったりしないし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:35:49.71 ID:/YuBD/4j0.net
つまり小さくて安い車ばかり売れてるってことだろ。
日本終了。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:36:36.63 ID:/akZumCqr.net
4輪は悩むけど、バイクはホンダだな。
20000しか乗ってないバンディットの下取り18万にはビビった

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:37:12.15 ID:rh7E2hxQ0.net
ジムニーはキャンセルしろよ
次期ハスラーの方が良いだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:37:35.00 ID:R0cDfLai0.net
>>212
ホーネットでもそんなもんだろ
バイクの買取なんて二束三文

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:40:37.78 ID:/akZumCqr.net
>>214
いや、ホーネットなら35〜40万ぐらいじゃね?
新車で買って3年2万走ったNC750S売ったけど、複数社見積もって32万だった。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:41:24.41 ID:sCHvjR7F0.net
>>172
あのサイズであの間口の広さってあれしかないんだよ
トヨタがパクッたあれは見た目がいかつすぎて嫌

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:41:52.86 ID:i/XxOBkRa.net
何度も言うけどさ
ホンダ車なんかホンダ車乗りしか買わんのよ
ホンダ車乗ってる奴が買い替えの時にホンダ車見に行くの
でもホンダってメーカーは馬鹿だから
とんでもない値段付けたり手を抜いたりゴミみたいな対応したりと
当のホンダ車乗りをないがしろにしたの
だからホンダ車乗ってた奴はホンダを見限って他メーカーに乗り換えたの
他メーカーからホンダ車に乗り換える奴なんかいないから
ホンダはもう新規の顧客を獲得できないまま
消えていく運命なの

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:42:40.44 ID:/38ffBvA0.net
今年は4輪の愛車無料点検の案内来ないけどパレットのリコールのせい?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:42:51.98 ID:/akZumCqr.net
>>217
それでも今の日産よりは……

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:42:59.55 ID:7r1T+3Jvr.net
>>199
キャリパーメーカーの名前も統一されるのかな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:45:08.06 ID:gdYFCLQs0.net
>>30
車ヲタってこういう気持ち悪い言葉使うから嫌い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:45:08.38 ID:vkFsC0e40.net
車もバイクも無意識にスズキになってたわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:49:32.70 ID:qK/BUtHX0.net
>>217
今のマツダやんけ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:49:56.77 ID:yy7ZCdzp0.net
>>216
来世に期待しろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:51:24.94 ID:pa5pP8bV0.net
ブラック企業だからな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:51:43.06 ID:nIaX/ISc0.net
ホンダも今はもう軽自動車メーカーだろ
もっと開き直って軽自動車沢山作ればいいんじゃねーの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:52:55.73 ID:ttTOLqBI0.net
日産ってゴーン社長の時の車種でヒットしたのあったっけ
ただコストカットして利益だしただけで日産を衰退させた戦犯の気がする

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:53:21.89 ID:Z9q6rUnB0.net
ホンダのフリードダサ過ぎだろ
買おうか迷ってたけどありゃないわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:54:11.34 ID:1flr6JWN0.net
リードよりアドレスのほうが売れてるってでいいの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:55:07.69 ID:mZuelWZYa.net
鈴木のじいさんがいなくなると厳しそう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 21:58:19.27 ID:MdnWJsgt0.net
ソリオいいよソリオ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:01:50.58 ID:19aGq2Tj0.net
32から33スイスポに替えたやつどう?別もの?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:02:39.95 ID:BKOO4ZhrM.net
貧しい日本の象徴

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:03:03.92 ID:AKtfcFhu0.net
あのじいさん死んだら息子が継ぐんだよなぁ
優秀な娘婿が死んじまったのが残念だな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:03:06.24 ID:2avRuBS8r.net
ジムニーシエラが人気過ぎて買えない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:05:30.74 ID:mGjgGjaX0.net
スズキは塗装もうちょっと厚くできないだろうか
飛び石の小キズですぐ錆びる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:10:51.43 ID:Hyah46S80.net
Carwowでスイスポ絶賛だったしな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:10:52.61 ID:ojul7sA90.net
ホンダは最後のアコードユーロRがマジで最高の出来だったんだよね
あんなん作ったらもう落ちるしか無いわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:12:00.33 ID:hN6hG5qdM.net
>>154
良く見てみランプ切れは単純に年式がクッソ低い
それだけ長く乗ってるってこった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:14:14.89 ID:pNcUcXGUa.net
>>237
あいつジムニー好きすぎだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:15:47.75 ID:THA9s+B+0.net
こないだジムニーのリアのランプをGっぽくしてる女の人としゃべった
しかもウインカーがシーケンシャルに光る
めちゃくちゃかっこよかった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:16:45.30 ID:CIPhgTOQ0.net
鈴菌よりはホンダだわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:16:55.80 ID:nA1/Xvrk0.net
ドングリの背比べ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:19:24.64 ID:+ofG5hifd.net
NBOX普通車並みに高いからスペーシアに乗り換える人多いのかね
それほど差は感じないしな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:19:50.49 ID:bbnPph9Y0.net
もう軽が日本の選択なんだよな
いまどき軽馬鹿にしてる奴って化石だわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:21:18.41 ID:oXvGFAM7a.net
>>20
放置してるとこよりいいわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:21:19.30 ID:5bQf+JaXd.net
バイクも車もホンダだけは乗らない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:21:58.95 ID:oXvGFAM7a.net
>>26
もうアメリカの会社だから

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:23:37.01 ID:TO2+1dBsM.net
スイフトのガワをラパンにしたクルマをなぜスズキは作らないんだい?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:27:19.20 ID:hN6hG5qdM.net
>>245
残価クレジットみたいな買い方で無理して普通車買う愚者が軽一括をバカにする地獄
さらにその下に軽残価クレジットが存在する地方の闇

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:28:43.61 ID:hR/IkbeC0.net
最近のホンダ内容的に他メーカーと比べて高くね?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:29:19.20 ID:RljeaJ9Dp.net
現行アコードは名車

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:30:02.46 ID:xWcPKuih0.net
軽に250万出すならスーパーカブで十分だわ
事故っても25万くらいで新車買えるし昔の頑丈なやつなら中古で10万しない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:32:54.94 ID:XzMIrRRyM.net
鈴木はエンブレムかっこいいよねアメリカみたいで

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:33:44.08 ID:J3n8eqz80.net
スズキってオイルが漏れて雨漏りするんだろ?
大丈夫なのか?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:36:41.82 ID:XEx/7qT5F.net
初代ワゴンRに衝撃うけてから
今もワゴンR乗ってるわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/12/11(水) 22:39:47.91 ID:Niqg3D+ta.net
ジムニーの黒欲しいの

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:40:16.37 ID:4AOsYT2v0.net
>>238
アメリカにあるアコードの2リットルターボ+MTもきっと良いできだと思うんだよな
日本で買えないけど

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:41:18.64 ID:4AOsYT2v0.net
>>69
別にでかくなくね?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:41:50.17 ID:8tlbeCmE0.net
ホンダをどっかとくっつかないと、もうおいてけぼりだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:42:03.94 ID:sbuXDAp90.net
新型エスクードはいけてると思う(´・ω・`)

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:42:18.04 ID:IyfAal9m0.net
延期してるフィットもフロントマスクダサいし売れんだろうね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:42:24.25 ID:4AOsYT2v0.net
>>252
日本では無能国内営業部がハイブリッドしか売らないからなあ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:43:10.69 ID:Rckdqz2R0.net
>>212
バイクでホンダは真っ先に選択肢から外れるわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:44:25.34 ID:hzDnTFBQ0.net
軽しか売れないもんなー
そのうち、スズキ、ダイハツ、ホンダ、トヨタの順になるんじゃないの

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:44:26.03 ID:o3k1LSeE0.net
レジェンド良い車なのに
最近月間生産台数少ないランキングで上位なの驚いたわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:44:34.49 ID:v4DAWw3dd.net
まぁホンダと仕事したことあったらわかると思うけど製作所とか研究所とかで整合とらずに下請けに仕事おろすからいらん不具合ばっかり起こしてるんだと思うわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:46:34.61 ID:BKOO4ZhrM.net
ホンダ →トヨタ
ヤマハ →日産
カワサキ →スバル
スズキ →スズキ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:53:22.40 ID:ieM7V58u0.net
>>94
ヘルメット被って乗れば完璧

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:53:24.81 ID:opGNss7B0.net
ジムニー、スイスポ、スペーシアやソリオと全方位で手頃な車を出してて何気に手堅いんだよなスズキ

ホンダは何をするにもトヨタの完全下位互換になっちゃってて選ぶ理由があまりない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:56:03.14 ID:Y2k/rylJ0.net
今のHONDAは低品質なミニバン&軽の会社だから魅力ないんだよな。

祖父の代からHONDA党でCBR1000RRも乗ってるけど、HONDAの四輪は全く欲しくない。
確かに今ならSUZUKIのほうがマシだわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:56:03.94 ID:ZmmXOHn30.net
ホンダはまだブレーキの不具合解消してないんか?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 22:58:37.76 ID:LdraGqnQ0.net
軽しか買えないんだみんな
おわりやね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:01:42.63 ID:lOGr8b60p.net
ジムニーとハスラーのデザイン好き

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:02:21.26 ID:j9AWnnq/0.net
クロスビー乗りの俺にっこり

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:03:17.54 ID:cSu6ps550.net
スズキは社員がクズだから絶対買わん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:03:22.28 ID:MAhBGLBt0.net
スズキが日本2位とか悪い夢なら覚めてくれ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:04:32.78 ID:sbuXDAp90.net
>>62
木材加工から加工業が発展したからやな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/11(水) 23:05:53.18 ID:fs4He5Q60.net
バイクなら絶対スズキは選ばないわ

総レス数 454
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200