2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】NHK新会長のお爺ちゃん「パソもネットも持っない 常時配信? 視聴率とか頭がおかしくなってしまう」…orz [395444239]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57c7-KWaV):2019/12/12(Thu) 06:22:40 ?2BP ID:bN4LdoNi0.net
sssp://img.5ch.net/ico/telephomen2.gif
◆ NHK新会長 視聴率至上主義に異論「視聴率がどうとか…おかしくなってしまう」

NHKの次期会長に就任することが決まった前田晃伸氏(74)=みずほフィナンシャルグループ(FG)名誉顧問=が10日、東京・渋谷のNHKで記者会見を行った。
前田氏は、新会長就任に「大変な重責を担うことになりました。突然のご指名で本人が一番驚いています」とあいさつ。
「できるだけ早く、実情をよく把握させて頂いて、公共放送の使命にふさわしい仕事をさせて頂きたい」と話した。

前田氏は大分県出身で、1968年に東大法学部を卒業後、同年に富士銀行(現みずほ銀行)に入行。
02年4月に株式会社みずほホールディングス取締役社長に就任し、以降、同FG取締役社長、同会長などを歴任した。

インターネット常時同時配信が来年4月から始まることについて質問されると「実はインターネットとかパソコン持っていないんですが…」
と告白。
「相当古い人間で、常時配信がどんなものかも分かっていない。これも1月までもうちょっと勉強させてほしい」と苦笑いし、会見中、何度も「勉強中です」と繰り返した。

テレビ離れが進んでいる現状については、「時代が変わりますので、ある程度しょうがないのかなと思います。
しかしテレビがなくなるわけではない。
新聞も部数が減るとかありますけど、媒体としてテレビはテレビで価値があると思う。
そのためには中身のいい、質のいい物を提供していかないといけない」と持論。

これからのNHKのあるべき姿について、「公共放送ですので、国民の皆さんに信頼される番組を作り続けるということに尽きると思います。
視聴率がどうだとか、あんまりそっちばっかりだとおかしくなってしまう。いい番組を提供し続ける、それだと思います」と、“視聴率至上主義”に陥らず、クオリティーを追求していくべきとする自らの思いをきっぱりと口にした。

家族構成について聞かれると、「恐ろしいカミさんとふたりです」と話して笑わせていた。
来年1月に改めて就任会見を行う。

写真:質問をメモしながら答えるNHK・前田晃伸次期会長=東京・NHK放送センター
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg9WffyFyOEDZ.qugtK_8eUw---x843-y900-q90-exp3h-pril/amd/20191210-00000086-dal-000-7-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000086-dal-ent&fbclid=IwAR00UWv1Tcxsa0sI4_XuT6nPVfkYZ-GygAWqhblSU_8XOVs6nN-e8O_U_Y0

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 77e0-Eac9):2019/12/12(Thu) 06:23:49 ID:46zLkS7Z0.net
インターネット持ってないとかヤバすぎ
さっさと買ってこい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-Wjj9):2019/12/12(Thu) 06:24:29 ID:lnAVC5Yk0.net
さすがはアベのお仲間の反社、桜田2号だなw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa3b-dwB5):2019/12/12(Thu) 06:24:43 ID:J2iAbP8Ha.net
インターネットの偉い人になれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9712-DLhj):2019/12/12(Thu) 06:24:47 ID:AE28ZEL60.net
インターネットって重さで言ったら何キロぐらいあるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3a-aJKb):2019/12/12(Thu) 06:25:06 ID:cAZTrFdva.net
ネットにはもーちがおるんよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srdf-XHWA):2019/12/12(Thu) 06:26:25 ID:Tp4ht67Ir.net
こんなのがみずほの名誉顧問とか.......

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef7b-qmdg):2019/12/12(Thu) 06:26:42 ID:UuPvzPUF0.net
でもパソコンの大先生がついて卑怯な手で俺たちから受信料取られても嫌だし
これでいいんじゃね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce01-RAZ+):2019/12/12(Thu) 06:27:10 ID:XoJAUHUS0.net
ラジオのことは忘れてるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b88-xO71):2019/12/12(Thu) 06:27:26 ID:srgAllAa0.net
こういうのを笑い話で済ませるから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c0-usux):2019/12/12(Thu) 06:27:47 ID:oAGMkOVT0.net
>>7
ニッポンスゴーイデスネ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb07-H2K1):2019/12/12(Thu) 06:28:03 ID:TYlffbzu0.net
スレタイ改竄して楽しいか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spdf-RP9S):2019/12/12(Thu) 06:28:47 ID:eVl+Wj5vp.net
化石かよ
年功序列で人事してるからこんな事になるんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6e5-KTcy):2019/12/12(Thu) 06:29:20 ID:sWI5fCEg0.net
これ、訳の分かってない爺を会長に据えておいて、
下が好き勝手にやるパターンだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 62ae-q31q):2019/12/12(Thu) 06:29:27 ID:z4mHkoQ+0.net
吉本とべったりのやめろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-F4MR):2019/12/12(Thu) 06:29:33 ID:hVjkgMQ30.net
>>13よりは頭が良いのは間違いない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd02-RbYm):2019/12/12(Thu) 06:29:52 ID:X/67d9RZd.net
インターネットください

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e7c7-1oEF):2019/12/12(Thu) 06:29:57 ID:yhEdbNnd0.net
パソコン大先生の完全勝利

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 06ec-YX6G):2019/12/12(Thu) 06:30:03 ID:Te7h51DA0.net
あぁーインターネットさっき売り切れたんすよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e205-Go1g):2019/12/12(Thu) 06:30:33 ID:wnVTcEC00.net
まあ別に知らなくてもいいんじゃないの。
部下を置けばいいし。

そもそも文句言ってる奴も、開発者でもあるまいし
ただのユーザーだ。猿でも使えるように作っているんだしな。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd22-zRW4):2019/12/12(Thu) 06:30:40 ID:9fSpeqNid.net
常時配信とかいらないよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0610-PR+t):2019/12/12(Thu) 06:31:07 ID:fInbnHXk0.net
有言実行でちゃんと下痢三潰せよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cfe2-dOMK):2019/12/12(Thu) 06:32:07 ID:OWyllds70.net
>>20
じゃあこの人はなんのためにいるんだ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e205-Go1g):2019/12/12(Thu) 06:32:34 ID:wnVTcEC00.net
>>21
そう。この爺さんの長年の知見で不要と思えば
それもまた正解だしな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c7-f5i/):2019/12/12(Thu) 06:32:36 ID:p7lwb3600.net
上田会長は反安倍罪によって再任されず、かわりに民主党に散々虐められてNHKの要職につけなかったお爺ちゃんを引っ張り出してきたw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8e30-gauO):2019/12/12(Thu) 06:33:43 ID:NMKnzrxg0.net
これが先進国日本だ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 628c-kui+):2019/12/12(Thu) 06:33:47 ID:NZ2W89Z30.net
ガハハ!金だけはあるぞ!

ってしそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:34:20.72 ID:sFAK0nK+M.net
逆に1からの勉強のほうが現状を数字で理解しやすいからいいかもしれんね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:34:22.52 ID:lkYPHTJoa.net
なんか逆にエライ牙隠してんじゃねえかと勘繰ってしまう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:34:35.43 ID:dGI4FQku0.net
パソコン云々より「常時配信がどういうものか分かってない」がやべーだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:34:45.45 ID:wnVTcEC00.net
>>23
どこも外部に委託して自力で回している訳でもないしな。
そんなもんだ。

そんなことよりもまた安倍友が間に入るとか、そういうのを
監視したほうが税金を無駄に使われずに済むであろう。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:34:51.14 ID:0Ij06R4WM.net
>>2
NHKの資産でも買えないわw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:34:57.53 ID:yyStTBA8M.net
早くインターネット買って勉強しろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:35:10.42 ID:kdeuKxsP0.net
別に持ってなくてもいいから政権に忖度せず質のいい番組流せばそれでいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:35:34.03 ID:neSr3oxt0.net
>>1
スレタイ捏造ガイジスレ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:35:40.14 ID:d7c09y/I0.net
何しに来たんだよこのジジイは

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:35:43.08 ID:cHtpl/Ul0.net
74歳ってまともな好奇心持ってたらパソコン使える年齢だろ
やべえわこの国

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:35:43.71 ID:uAbj6GYCd.net
人柄だけで選んだ単なる神輿かな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:36:31.21 ID:yUa8T5Tw0.net
オワタw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:36:57.50 ID:nx0Nv60c0.net
BBCは受信料の廃止をするみたいだけどNHKは?
https://i.imgur.com/1aHhPyG.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:37:19.15 ID:nx0Nv60c0.net
https://i.imgur.com/fM2ZBDd.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:37:46.13 ID:P5G8DE46a.net
74ってまだわりかしネットできるやついる年齢だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:37:49.07 ID:EbNI2sBf0.net
テレビが絶対なくならないなんて本気で信じてるのマジでこの世代とよほどの馬鹿だけだよな
この間の台風のときとかテレビ一度もつけなかったわ。ネットのほうが圧倒的に情報量が多い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:37:50.29 ID:T8n5YJ5h0.net
これからのNHKのあるべき姿について、「公共放送ですので、国民の皆さんに信頼される番組を作り続けるということに尽きると思います。
視聴率がどうだとか、あんまりそっちばっかりだとおかしくなってしまう。いい番組を提供し続ける、それだと思います」

いや
事実を放送するだけでいいんだが
こいつが言ってんのはほかの民放じゃん死ね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:37:52.86 ID:22jVM0Ag0.net
>>16
いやぁ、この年で新しいこと勉強とか地頭の良さだけじゃ無理だぞ

アインシュタインとかそんな奇人クラスの大天才ならともかく

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:38:02.58 ID:CdSpOxo+M.net
まあエヌエッチケーはネット配信あきらめたという認識でよろしいでしょう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:38:02.61 ID:XmxoJsef0.net
まあ視聴率気にしてドキュメンタリー作られなくなっても困るからそれでいあわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/12(木) 06:38:03.61 ID:neSr3oxt0.net
>>40
何その全然関係無い画像

総レス数 335
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200