2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土田晃之「女にガンダムの話が分かるわけないだろw ジオン軍と地球連邦軍どっちが悪いか知らないくせにw」 [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/14(土) 13:22:50.37 ID:J7W2BwS50●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
『機動戦士ガンダム』テレビ放送40周年を機に、
芸能界屈指の「ガンダムフリーク」土田晃之さんが、マイストーリーを語り始めた。

小学4年生のとき、友人とガンダムの話で盛り上がっていた土田さん。
そこへやってきたのが、女子の関根さんだった。

関根さん(以下、関)「なんの話をしてるの?」
土田さん(以下、土)「女にはわからねーよ。ガンダムの話だよ」

関「私、ガンダム、観てるよ」
土「じゃ、聞くけど、ジオン軍と地球連邦軍、どっちがいいもんだ?」
関「戦争にいいも悪いもない。どっちにも戦う理由がある」

土田さんには、関根さんの言葉が響いた。

「俺たちより、関根のほうが深いところを読んでた(笑)。
それから、関根の言葉を引用するようになったんです。『戦争にいいも悪いもない』って。
https://smart-flash.jp/entame/67736

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 01:06:26.34 ID:n6MrLty20.net
>>67
フラウ・ボゥ「もっと壊せ」

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 01:06:42.89 ID:oQk2RbTJ0.net
グラナダはキシリア麾下突撃機動軍の拠点で本編で何度も出てくる
フォン・ブラウン市は「機動戦士Zガンダム」製作時に付け足された設定

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 01:07:25.76 ID:+c/c78v/0.net
こいつ本島にガンダムみてるのかよ
どっちも極悪だわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 01:08:15.09 ID:n6MrLty20.net
https://pbs.twimg.com/media/DBFQzGdUMAANGEl.jpg

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 01:11:05.68 ID:i9lBhHECr.net
ギレンとジャミトフとシャアは普通に悪者。
デギンとレビルとゴップは保守で穏健派。

マジキチ→アムロ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 01:12:32.79 ID:fSJRVO2K0.net
一年戦争ってしなくても良い戦争だよね
だってコロニーは建造され続け宇宙移民社会の方が自然に強大になっていくのだから
長い目で段階的に独立を勝ち取っていくのが現実的な視点なのに
短期で無茶苦茶な戦争をしかけ多大な犠牲を払ってまでやる意義があるのかと言ったら
指導者、つまりザビ家の我欲しかない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 01:13:22.28 ID:i9lBhHECr.net
>>272
あの世界観ではガルマは数少ない天使だな。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 02:31:53.86 ID:I3akjvFO0.net
ガンダムってひこーきとかタンクにチェンジできるだぜ!
凄いよな!

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 02:38:23.82 ID:minizJGL0.net
>>5
コロニー落としと
コロニーにガス使って反ジオンの人間を虐殺したのは悪の枢軸の王道だよな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 03:23:59.97 ID:O1bEdXFR0.net
鬼越トマホークにお笑い芸人なのに笑えない情報しか言わない土田てバカにされてるよな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 03:46:37.52 ID:2MKBeuDY0.net
連邦が崩壊した後がGレコだぜ。やってらんねーよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 04:07:28.28 ID:WoTbKJChd.net
>>46
ただし連邦を無条件の正義とはしてなかったのが多分新しかったんだろうな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 04:14:03.38 ID:TcR3ZDUG0.net
ティターンズがある時点で連邦が悪だろ
そうじゃなきゃジェリドやバスクみたいなクズを配置しないだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 04:24:40.94 ID:AqFL1w3qM.net
寄生虫ポンコツ芸人

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 04:48:21.35 ID:3NkoQuq+0.net
ビートル (ロボット)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB_%28%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%29
1958-62 ? “Beetle” Mobile Manipulator ? G.E. Corp. (American)
 http://cyberneticzoo.com/teleoperators/1958-62-beetle-mobile-manipulator-g-e-corp-american/

パワードスーツ
 1 概要
   1968年にはジェネラル・エレクトリック社が「ハーディマン(英語版)」を発表している。
     Hardiman https://en.wikipedia.org/wiki/Hardiman
 3 現実世界のパワーアシスト機器
  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84#%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E6%A9%9F%E5%99%A8

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 05:04:26.72 ID:U7e+wnUd0.net
>>289
機動戦士ガンダムってタイトルなのにガンダムが悪もん側なわけがないんだよなあ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 05:06:15.36 ID:HjLRgm8Z0.net
ガンダムユニコーンで宗教を悪く言うやつは〜とかジオンの熱狂は〜ってセリフあるじゃん
宇宙移民の境遇とかさ
その辺を語らないとダメでしょ、何が「戦争にいいも悪いもない。どっちにも戦う理由がある」だよ
ばーか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 05:06:19.84 ID:TA6gEcpP0.net
女の方が分かってるじゃねーか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 05:07:51.99 ID:epdHgMtea.net
ドラえもんが言ってたじゃん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe2-bWwy):2019/12/15(日) 05:46:32 ID:KzxS6r3V0.net
>>217
陳腐なのはこれをパッと見て放送版よりおもしろそうと思えないお前の頭だろ
内容はどうあれこれが本来やる予定だった展開で、実際に放送されたほうは打ち切り確定によって改変された歪んだ存在だと言うのに

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Zk2E):2019/12/15(日) 05:49:38 ID:8laVzaWb0.net
>>72
主人公が一切全く女になびかないから
本来の意味での硬派と言える

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2ae-kui+):2019/12/15(日) 05:55:48 ID:/aSOiq0L0.net
坊やだからさ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2ae-kui+):2019/12/15(日) 05:57:07 ID:/aSOiq0L0.net
坊やだから戦争はどっちも悪いとわからないのさ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe2-bWwy):2019/12/15(日) 05:58:49 ID:KzxS6r3V0.net
敵にも敵の言い分があるのは事実だしジオンもやっぱり正義だろうね
ただ宇宙世紀系OVAがやたらジオン賛美で気色悪いんだよね
しかも大概渋い中年おっさんが叫んで神風特攻するんだよね
サイクロプス隊とかデラーズとかノリスとかさぁwwwwwwwwwwww
ジジイばっかの国なんて滅ぼしてなんぼだなw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-taQj):2019/12/15(日) 06:34:47 ID:JnXa9pdba.net
>>309
ごめん全然つまんなそう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2f2-GBjH):2019/12/15(日) 06:38:29 ID:x1c/rZWh0.net
おいつっちー時代考えろよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7777-v49j):2019/12/15(日) 06:58:12 ID:i0EkoFh30.net
>>293
ジオンから見たら、連邦は悪
連邦から見たら、ジオンは悪

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e292-f+kQ):2019/12/15(日) 07:09:29 ID:2MKBeuDY0.net
ティターンズとか言う言い訳のきかないくらいのゴミ組織

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 07:13:24.16 ID:KzxS6r3V0.net
>>314
結果的に打ち切りになったものを肯定してるだけ
結果論の法則な

あとお前ごときがつまらないと言ったところで何も意味は無い
俺がおもしろいと思うだけでも価値がある

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa3b-kZyY):2019/12/15(日) 07:13:57 ID:O405H3oOa.net
両方に問題があったんだから
仕方ない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 62c5-j3TM):2019/12/15(日) 07:17:16 ID:gNyLZKP70.net
お笑い芸人の作り話にマジレス

軽度の池沼がいっぱいいて怖い

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2c5-kui+):2019/12/15(日) 07:19:29 ID:0kZRiLfU0.net
オリジン見ててもジオンが悪いようにしか見えないからな

連邦にジオンが
どのように富や尊厳を搾取されてるのかもうちょっと詳しく描けよ・・・

ジオンジムタイクンのヒロイズムなイデオロギーがすべての発端だとしたら
何十億の虐殺なんて全く乗れないよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Zk2E):2019/12/15(日) 07:23:19 ID:8laVzaWb0.net
>>314
うむ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec5-F4MR):2019/12/15(日) 07:31:57 ID:nbLmZNCj0.net
>>321
ほぼ無理矢理宇宙移民させられた挙句引っ越し費用移民持ちで三世代経っても返済できないローン背負わされたら誰でも切れるわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2c5-kui+):2019/12/15(日) 07:54:41 ID:0kZRiLfU0.net
>>323
そんな設定あったの?
どこでそんな悲劇が描かれたのか
ちゃんとアニメの中で描いてくれよと。

要するに宇宙開発のための奴隷か
でもオリジンとか見てもスペースノイドの生活や労働環境が悪そうにはみえなかったんだよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 07:59:51.99 ID:6+MPp97LK.net
>>324
そもそも増えすぎた人口…ってのが全く描かれてへんからな
オリジン地球すっかすかやしスペースコロニーも土地だらけですっかすか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 08:02:22.20 ID:0kZRiLfU0.net
戦争の悲劇を描きたいならジオンが連邦にどう搾取されてるのかもっと丁寧に描くべきだったわ
オリジンだけ見てるとスペースノイドが何に苦しんでるのかサッパリわからんかった

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e246-BZXH):2019/12/15(日) 08:18:09 ID:JM6b56CF0.net
コロニー落とした奴が悪いに決まってる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8601-kui+):2019/12/15(日) 08:44:28 ID:0UqOBJJQ0.net
連邦ウヨ「どっちもどっち」

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 625c-LnF1):2019/12/15(日) 09:34:23 ID:OrbLZ4Ha0.net
戦争に正義などないという結論に至らないのは何故なんだい?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 09:43:49.68 ID:GpkXE0ik0.net
小4なら別に連邦軍が良くてジオンは悪の認識でいいじゃんなぁ
アムロが住んでた所に攻めてきた邪悪の軍団だし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 09:46:11.82 ID:Jbr79qR00.net
うわあああ
コイツも分かってねえ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 09:46:40.88 ID:oF31IXyxM.net
世の中主観で成り立ってるしな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 09:47:49.41 ID:RvmQFTevM.net
なんか最近は露骨なジオン上げに対してやっぱジオンやり過ぎだろって風潮が主流だよな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 09:51:06.55 ID:+MLZrzYo0.net
安倍が悪い

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 09:55:44.30 ID:s8CbwPaAM.net
南極条約とかいうまるで役に立たないクソ条約なんなの?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 10:02:05.23 ID:fuzZnRNA0.net
ジオンがあんだけ無茶苦茶やって同じスペースノイド虐殺してコロニー落としてんのに
連邦はあくまでザビ家が元凶だと認識しサイド3に核打ち込まない理性ある行動
ジオン側がガキすぎる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 10:05:34.68 ID:6WHxpi5jM.net
>>299
カーボーイで鬼越が「27時間TVで唯一何も仕事してないのは土田晃之」って言ったら爆笑田中が「土田は何もしないのが仕事」ってフォローになってないコメントしたの笑った

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 10:21:36.90 ID:Y+AHhpgh0.net
地球の人口半分殺しておいて何がどっちも悪なんだよ
地球から見たら宇宙からの侵略者にしかみえない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 10:34:56.27 ID:5oOKg93JM.net
>>336
ジオン側なんて核がダメなら水爆使うわって発想だしな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 11:00:32.10 ID:DLurdMsF0.net
ジオン共和国は?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 11:01:39.48 ID:4vYmlgMN0.net
ジオンが悪い
先制攻撃して人口半分頃したとか鬼畜の所業

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 11:01:57.44 ID:nFJU5RRNp.net
土田にラグビーのことわかんの?

343 :豚肉オルタナティヴ :2019/12/15(日) 11:06:15.31 ID:t2rhsF680.net
毒ガスで住人殺してコロニー落とした悪のジオン星人だろ、みんな知ってるよ_φ(・_・

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 11:10:18.85 ID:gMgRRkW30.net
>>1
どっちも悪。どっちに、もそれぞれの正義があった。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 11:10:19.50 ID:KQuJTlUL0.net
正義と悪の話じゃないもんな
両方とも信念を持って戦ってる
シャアだけ別

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 11:21:11.15 ID:zdx11NO+H.net
行けコアファイターは子供向けなんでしょ
わかりやすい悪者出てくんの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 12:22:23.73 ID:DqUbXcneM.net
セイラさんが連邦軍だからジオンこそ悪

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 12:26:29.93 ID:0ctOELoB0.net
( ゚Д゚)「悪いのは連邦軍なんだよね」
(; ・`д・´)「スペースノイドの自治独立を認めない地球連邦だ」
( ゚Д゚)「宇宙からの資源やものなしでは何もできない地球人」
(; ・`д・´)「重力に魂をひかれた愚か者どもを減らすしかない」
( ゚Д゚)「それでシャアは隕石を落としを始めたんだよ」
(; ・`д・´)「わかるな」

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 12:27:48.35 ID:wtm9KMkF0.net
こいつどの番組でもでかい顔しているけど
そんな大物なの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 12:54:47.60 ID:OsclhRmM0.net
ギルガメスとバララントどっちが悪いか知らないくせに

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 14:59:08.27 ID:2V014moEM.net
そりゃもちろん
ジオンが悪者で連邦が良い者に決まってるだろ!
ガンダムいるんだし

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 15:03:43.43 ID:HjLRgm8Z0.net
>>175
どうせなら映画でやればよかったのにやらなかったよねw
オリジンとかに取り入れたらよかったのにな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 15:05:16.69 ID:XYUB/fpAM.net
>>352
オリジンはセイラがそれっぽいことしてたろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 15:06:30.36 ID:HjLRgm8Z0.net
>>321
>この一ヶ月あまりの戦いで、ジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。人々は、自らの行為に恐怖した。

50億ぐらい死んだんじゃなかったっけw

現実のWW2って5000万人が定説なんだよな
それでも死にすぎててみんな戦争が嫌になった
それが問題になったWW1でも1/10ぐらいの死者数だしもう死にすぎなんだよ

数十億死ぬような戦争でどっちが悪いのではない!じゃねーよな
アホかと

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 15:15:17.04 ID:8K1Lw5Qe0.net
女からしたらシャアとガルマが正義だろ?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:11:49.37 ID:0kZRiLfU0.net
ただ確定してるのはジオンっていうかザビ家にはなんの正義もないな
自身の権力欲だけだからジオンを毒殺するし兄弟すら暗殺する
ジオンが生きてたらコロニー落としは絶対しなかっただろうし
いやジオンの人格とかしらんけど

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:13:44.73 ID:HjLRgm8Z0.net
オリジンだとジオン・ダイクンも単なるちょっと狂った政治家みたいな感じにされてたよね
ファーストだと本当にすごい人みたいな印象あるのに

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 18:54:41.24 ID:ZOVDV1Dja.net
そもそも人口激減したのにどうやって維持したんだ?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 19:26:55.48 ID:/8V6Ugim0.net
ファーストは元々女性にドラマとして人気だったとはよく言われてるな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 19:47:18.39 ID:hnb6iZ5w0.net
>>327
コロニー落としするまで追い込んだ方が悪い

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 19:48:35.14 ID:HwT56+AT0.net
土田は子供の頃から糞にわか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 19:51:26.86 ID:kuIkrQ97r.net
機動戦士ガンダムが正義の怒りをぶつける話だから100%ジオンが悪い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 21:56:54.56 ID:udec30xVr.net
>>362
連邦側にとってはそのとおり。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 22:07:06.82 ID:DLurdMsF0.net
>>359
それ冨野が言ってるだけ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 22:09:58.13 ID:oQk2RbTJ0.net
サンライズの植田益朗は、放送当初は6割くらいが安彦良和の絵を好む女性ファンだったとしている(竹書房『新機動戦記ガンダムW パーフェクト・アーカイブ・シリーズ10』)。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 23:53:33.18 ID:dbD/YKs60.net
男の子が群がったガンプラ人気自体放送後だからなぁ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 23:54:40.02 ID:ALLjPowa0.net
男の俺にもわからないんだが

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 23:56:27.99 ID:TA6gEcpP0.net
連邦のクズ共がティターンズとかいう選民レイシスト集団を作った

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 00:20:48.98 ID:3vV3IHbm0.net
そら人口の半分も殺されたらティターンズ位できるわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 00:56:24.60 ID:vXQE25A70.net
>>366
最新の研究では放送中に既に尻上がりで人気が上がっていったことが分かっておる
放送後に人気が出たというのは手柄を自分のものにするためにバンダイが流したデマぢゃよ


ttp://usobandai.b○og55.fc2.com/b○og-entry-1.html
>関岡渉はこう続ける「暮れ頃には「ガンダム」の人気が出てきて、クローバーさんのおもちゃも売れ出したんです」。
>事実、クローバーはその後年末年始向けに合金玩具の、DX版を発売しており、また、視聴率も後半に行くにしたがって上昇している
>(月ごとの関東の平均視聴率、4月 4.05、5月 3.4、6月 4.16、7月 3.875、8月 4.4、9月 4.86、10月 8.525、11月 6.2、12月 7.42、1月 6.2、最高9.9)、
>さらに、挿入歌のレコードもキングレコードの要請で急遽発売されている。これらをみて解るのは、打ち切りにこそなったものの放送終了間際には、すでにブームが始まっていたという事だ。

ttps://b○ogs.yahoo.co.jp/pazulumo/33025378.html
>ただし気をつけておきたいのは、「ガンダムDX合体セットは放送当時もよく売れていた」という事実です。
>先行玩具の売り上げ不振から生産数は絞り込まれたそうですが、売れ行きはたいへん良好で年末・年始時期のヒット商品のひとつになったそうです。
>気を良くしたクローバーは一度は打ち切りを決めたガンダムのワンクール分(13本)の延長をサンライズに打診したとのことで、相当な売れ行きだったことが想像されます。

ttps://ja.w○kipedia.org/wiki/クローバー_(玩具メーカー)
>後年の書籍で「ガンダムブーム」の恩恵に与れなかったように言われ、倒産の原因は「ガンダムブームに乗れなかったため」とされる事も多い。
>しかし実際には、『ガンダム』の放送期間である1979年度の間に、売上および利益がほぼ倍増している。
>これが『ガンダム』の玩具によるものかどうかは不明だが、少なくとも『ガンダム』によって経営が傾いたわけではないようである。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 12:26:46.59 ID:5794XoUO0.net
>>348
地球が東京でコロニーが地方みたいなもんで
大阪が東京に核落とそうとするような話だな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 12:30:38.97 ID:NxmtuxFIp.net
また嘘ついてんのかこいつ
これもう男版しょこたんだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 12:31:56.63 ID:gYwRkk/Gd.net
>>357
正史では建国時点で「ジオン共和国」だし、カリスマはあったろうがふつーに頭おかしいオッサンだったと思うぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 12:34:14.63 ID:gYwRkk/Gd.net
>>360
ジオンは追い込まれてなんていないよ
最後は負けたとは言え、艦隊を揃えて一時期は連邦を降伏寸前まで追い込む力があった
歴史的に見ても裕福な連中ほど宗主国にアガリ取られて税金の使い方を決められない事に不満を抱く

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 13:50:37.18 ID:Dei7TQV40.net
9月 テコ入れでGアーマー登場、DX合体セット発売
10月 てんで売れないので打ち切り決定
11月 アニメック8号で打ち切り発表

打ち切り回避のため当時の目で見ても出来の良くない、欲しくもないDX合体セットをヲタが買い支えて
結果として大ヒット、気を良くしたスポンサーが打ち切り撤回を申し入れるもそのまま終了

ファンがスポンサーに対して再放送の電話をかけまくる
またDX合体セットが売れると思ったスポンサーが打ち切り翌月から異例の速さで再放送開始

こんな経緯だと思うよ
一度打ち切りが決定したのは事実だから9月〜10月は全く売れてない筈

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 13:52:17.21 ID:Dei7TQV40.net
☓再放送の
○再放送を希望する旨の

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 17:01:29.93 ID:cA+ZD5rxa.net
新しいガンダムクソ過ぎる
めちゃくちゃ熱そうなリーチ余裕で外れ
ふざけてんのか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 17:03:12.92 ID:/CWYu6WAa.net
女に見せるのはポケ戦。それ以外は特に見せなくていい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 17:08:33.41 ID:MOlI0EEP0.net
地球住みはエリートで宇宙住みが底辺らしいけど
戦争したら宇宙住みの方が位置エネルギー的に有利じゃね?
上から物落とすだけで大ダメージ与えれるし

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 17:11:33.36 ID:gIhThq3C0.net
ブレードランナーなんかは勝ち組は皆宇宙に行って荒廃した地球に残ってるのは負け組という世界観だな

総レス数 380
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200