2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洗脳がとけた男 「無線イヤホンより有線のほうがラクじゃん」 [164951387]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 10:20:32.45 ID:ysaGqR2q0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1 名無し募集中。。。 2019/12/15(日)

無線
充電→スイッチ押して電源いれる→ペアリング→やっと再生

有線
イヤホンジャックに挿す→自動再生

https://asahi.com

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 15:55:34.67 ID:rwZRgNag0.net
>>565
メッチャ悔しそうで笑えるw
ジジイガーとか妄想で突っかかってるのお前な笑
悔しかったら俺がジジイだという根拠出してみ?w

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 15:55:42.67 ID:YzSDkObZ0.net
俺が有線使うとすぐ断線する

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 15:56:50.69 ID:XSfQ1h3l0.net
>>568
ならまず俺が子供部屋だという根拠出してみ?w

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 15:57:20.85 ID:mb4sqJ2Gd.net
ケースから出す

自動で電源ON

自動で接続

自動で左右判定、左右どっち付けてもOK

自動再生

なんだが?

572 :!omikuji :2019/12/15(日) 15:57:27.70 ID:doVKMQcQ0.net
会社用に無線買ったっけどすぐ充電切れるから
一月経たず有線に戻した

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 15:58:16.72 ID:XSfQ1h3l0.net
>>568
あとおまえもなんかしらスレタイに沿った内容で一個くらい書いとけよな〜

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 15:58:34.95 ID:rwZRgNag0.net
>>570
街なかでも普通に有線使ってるやつは見掛けるから笑
「街中見ても有線イヤホンしてる人ほとんどおらん!!キリッ」って笑笑笑笑
あー、また妄想でイキり倒してるかわいそうなネット弁慶のヒキコモリの子なんだなってすぐ分かっちゃうよね笑
で、俺がジジイだという根拠出してみ?w 悔しがって発狂してないで早く出してね〜〜w

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 15:58:42.81 ID:mjOtICvSd.net
>>543
えぇ…

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 15:59:31.53 ID:rwZRgNag0.net
>>573
お前のレスのどこにスレタイに沿った内容があるの?w
子供部屋から妄想でイキり倒して逆のこと書いてるのがスレタイに沿った内容だとでも?w
さすが子供部屋からイキるだけの哀れな子笑笑笑笑

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:00:43.31 ID:WgVGaUh10.net
アイポンでバッテリー充電しながら聞きたいんだが?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:03:37.03 ID:GePYQzpi0.net
無線だと後ろから来た車に轢かれるだろあれ、それと充電が思った以上にめんどくさい、聴いてる途中でプリーズチャージ言われたらキレそうになる。
結論有線最強やね。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:06:14.81 ID:XSfQ1h3l0.net
>>576
いいよお前の勝ちで
圧倒的な煽りスキルに敵わないからギブアップしまーす
(ワッチョイ ab02-1EmL) さんの琴線に触れるような書き込みをしてしまい大変申し訳ございませんでした〜

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:08:40.53 ID:rwZRgNag0.net
そもそも、街なかで見かけなくなるほどまで無線のシェアが大きくなったなんて話もないからな。
MDみたいに商品として市場から殆ど消えたとかならともかく、有線イヤホン・ヘッドフォンは普通に売ってますからねぇ。
普通に売ってるということは、それだけ売れている・使ってるやつが居るということ。
ネット弁慶のヒキコモリの子には難しかったかな笑

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:10:26.89 ID:rwZRgNag0.net
>>579
おやおや、顔真っ赤にして遁走ですか笑
子供部屋からイキるのならどんなレスが来ても勝てるロジックを構築してからイキりましょうね笑
妄想で即論破とか最高に恥ずかしいよキミ笑

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:11:50.95 ID:juR5vv690.net
有線は服に摺れてガサゴソいうから…

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:17:07.59 ID:1PChj/rX0.net
落としてる人多いよな
落として踏まれたり線路に落ちたりしたらそれだけで数千円大損やんな?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:20:37.60 ID:n1TY0FXsp.net
>>579
ザーコ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:21:14.58 ID:0jK2xXfU0.net
>>492
音声でそういうからね

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:21:56.49 ID:THrAoZ5f0.net
再エンコードの無線なんて絶対に買わない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:23:00.07 ID:IcTRTsov0.net
>>214
ガイジさん…w

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:24:12.19 ID:8OttDB5/0.net
ぶつかってガサガサうるせえのなんとかしてくれ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:27:54.36 ID:bupBHcCK0.net
その場から離れられるのは楽だけど紛失してしまうから結局使わない

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:28:00.46 ID:2Xdcm8Cz0.net
SONYのLDACでもう無線にしたわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:28:55.50 ID:VzarBILM0.net
>>550
これな
あと充電なら5時間くらい持つだろ
ここのやつらは何年前から時代止まってるんだ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:29:52.22 ID:uM8oS0KmM.net
>>1
AirPodsProだと耳に入れるだけだぞ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:31:17.63 ID:XSfQ1h3l0.net
>>584
俺がザコなのではなく (ワッチョイ ab02-1EmL) さんが強すぎるんだよ
ワッチョイでググってみればわかる
彼はここと同じように他スレでも攻撃的なスタイルで圧倒してる
嫌儲の覇者だ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:34:11.24 ID:rwZRgNag0.net
攻撃的なスタイルの人に攻撃的なスタイルとか言われてもね笑

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:45:09.52 ID:rbmqKjsc0.net
>>214
あるな
自転車のサドルに引っ掛けることがある

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:49:51.80 ID:WAKcCV5ZM.net
>>321
ガチでどこの世界の嫌儲?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:52:56.26 ID:0EIJUva00.net
試しに一回無線買って即有線に戻したわ、一々バッテリーの心配するのスマホ一つでもうたくさん

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 16:53:27.31 ID:/Yb3cTLzM.net
満員電車とかだと途切れるから有線にしてる

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:02:34.74 ID:n1TY0FXsp.net
>>594
バーカ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:13:33.67 ID:j2Q1+3IC0.net
いや、高性能なら無線の方がいいよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:33:05.79 ID:Qe4SxCSF0.net
最初は否定的でくっころ状態だった
でも一度心を許したらおしまい、毎日がアヘ顔ダブルピースですわ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:39:04.31 ID:IWBml9OR0.net
>>496
無線と同じ品質だろ
1000円も出せば買える

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:41:55.71 ID:lEFVKvDIp.net
面倒くさいとかいってるやつよく結婚とか出来たな

あ、なんかごめん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:44:12.72 ID:KZRE47gtd.net
充電は割りとめんどくさい

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:45:33.60 ID:/20YJKfA0.net
電子レンジでも使うか

ハイ切断

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:46:56.74 ID:hTPM94u2d.net
>>3
発達障害は生きるの辛いな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:47:47.66 ID:MlZvsaGS0.net
木綿から木綿の字が入ってるゼンハイザーモメンタム4万円

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:50:21.59 ID:rwZRgNag0.net
>>599
電話から必死になってて草生えるw
どんだけ悔しかったの笑

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:51:27.20 ID:zRXPMR/u0.net
今の地球の技術水準じゃ
物理的な接続に勝る物は無いよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:52:16.01 ID:fvZM1/SdM.net
無重力状態では有線の方がいいと学んだ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:52:28.65 ID:5+q9bw+i0.net
通勤中のリスニング用にほしいけどそれのために何万もだしたくない
5000円くらいの気軽に買えるやつないのか

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:52:40.43 ID:QF6vWrIDd.net
で、Androidスマホ用でコスパ最強の無線イヤホンは?
アマゾンは中華ステマ多すぎて分からん

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:53:42.25 ID:fvZM1/SdM.net
>>612
製造は中国だけど業者的にはアメリカなTaotronicsは意外といいと感じる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 17:58:48.04 ID:9yKggQ6FM.net
>>8
2stのニードルベアリングってもう手に入らないかなー

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 18:02:09.36 ID:zvW2faQv0.net
いや箱から出したら自動ペアリングだよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 18:04:30.91 ID:HnfAoNDYM.net
>>194
23区内中央線だが10人に一人くらい有線いるな
そういう輩は大体買った時に付属で付いてくるヤツ使ってる
金かける位ならこれで良いやってヤツらなんだろうな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 18:06:14.02 ID:nbqV7dW20.net
充電がね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 18:14:06.71 ID:YvBtcaazd.net
イヤホン程度の事でムキになってる奴ってここ以外でいるのかな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 18:24:44.57 ID:drEuRECa0.net
令和最新のビッグウェーブに乗ろうぜ!

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 18:31:00.29 ID:tRdG0TpsM.net
Bluetoothイヤホンはスマホから離れると接続が切れてスピーカーから音を出す罠がある

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 18:46:17.72 ID:SJt6sdr00.net
まあそういうことだよね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 18:54:55.08 ID:87RbMY/30.net
人多いとこだとブチブチ切れるんじゃ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 18:58:27.76 ID:DkZTLImE0.net
>>595
イヤホン自転車は危ないからやめとけよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 19:03:47.06 ID:lvTIhgwF0.net
>>8
オイルはさしとけよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 19:16:35.42 ID:0pze8VXZM.net
amazonで安いの買って使ってたけど片側が充電出来なくなったから今度はbeoplay e8 2.0って高いの買ってみたまだ届いてないけど
もう一個ボード用に欲しいけど外音ある程度聞こえるのでは何がおすすめ?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 19:17:16.64 ID:wb2lC3l0a.net
安物使ってお漏らしせんかったら
どっちでもいい

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 19:22:47.04 ID:4Pcj9oOz0.net
他の端末は知らないけどGalaxyは出したら自動でペアリング
イヤホンで再生ボタン押したら音楽アプリ立ち上げてなくても前の続きから勝手に再生してくれる
有線より楽

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 20:46:08.58 ID:BNUSFxEmH.net
apt-x対応スマホとイヤホンで語学学習のディクテーションしようと思ってるけど遅延本当に少ないの?頻繁に止めたり戻したりするから音ラグは天敵

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 20:50:43.61 ID:OwJmLPkh0.net
そもそも外で音楽聴くことがほとんど無い
お前らそんなに毎日イヤホン使ってるのか?
ごくたまに外で聴きたいと思った時、カバンに入れっぱなしでも挿せば直ぐに使えるってことを考えると、やっぱり有線一択だわ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 20:55:17.70 ID:kgod+33Ep.net
無線送電出来るようになったら重い腰を上げると思ふ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 20:56:04.13 ID:xro+HucB0.net
bragi DASH proマジでいいわ
水泳捗る

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 20:56:29.10 ID:hUUBAfiw0.net
一回無線使ったら有線には戻れんな
ただちゃんと耳に合うやつ買わないとポロっと落ちて冷や汗かく

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 20:57:42.11 ID:P0OMiVh3M.net
昔のソニーの有線イヤホンが今凄まじいプレミア価格になってるぞ
こどおじは机の引き出しをチェックするんだゾ
 
[未使用?]ヌード・ステラ SONY/ソニー イヤホン/イヤフォン MDR-E575 MDR-E575(W) ステレオイヤーレシーバー
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t690792146

落札価格111,000円

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 21:01:37.32 ID:uHEb6bb7H.net
日本企業の10社に1社が女性にハイヒールと化粧を強いる、強制服装規定の反発の中で研究が判明

http://eyuai.jolleybeef.com/33e5iw/6cw24yz8gz7lok

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 21:11:58.78 ID:pj9YuPey0.net
ゲームのコントローラーとかもそうだけど
無線通信デバイスはどうしても充電絡みがネックすぎてな
一度の充電で1ヶ月くらい保つようにしてくれ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 21:23:12.21 ID:nSO1nWVw0.net
仕事中常にイヤホンつけてるから無線は無理バッテリーもたない

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 21:25:42.83 ID:O4QBnzL1M.net
>>636
連続15時間もつやつあるぞ
それ以上働いてるなら知らん

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 21:35:29.91 ID:tKnZfZc30.net
>>567
充電めんどくさい!
ケースにしまうのめんどくさい!

ケーブル8の字クルクルックルクルッ

>>628
よくわからんが
それ遅延とか問題あんの?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 21:37:26.81 ID:sR2T3tdi0.net
>>274


640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 21:41:45.75 ID:4B7QUvAoa.net
イヤホンからバッテリー警告が始まるのがめっちゃ早いの買ってしまってうざい

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 22:07:07.30 ID:Nr94/qxg0.net
アビオットのワイヤレスイヤホン
連続10時間再生
ケース込みで50時間
洗濯機でも壊れない防水
これが8000円というバーゲンプライス

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 22:18:01.97 ID:segyWUJa0.net
ソニーの有線イヤホンとワイヤレスのヘッドホンとイヤホン持っててそれぞれ3万ぐらいしたど、外は有線、家はワイヤレスヘッドホンという形で落ち着いた

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 22:26:53.69 ID:BX0+Nni/r.net
音質、遅延→外で使う用途でそれらが気になるシチュエーションなどない
充電面倒→外で使う用途なら途中で切れることはまずないしケースに入れるだけで充電されるので面倒ではない

イヤホンって外で使うもんだろ
なんで高級オーディオ機器としての性能求めてる奴がいるのか分からんが
外で使うのなら取り回しのいい無線のほうが良いに決まってる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 22:34:34.09 ID:o4nM/YQz0.net
>>629
電車で通勤通学してるなら毎日使う奴も多いだろうよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 22:41:44.97 ID:nRB8cAvva.net
>>612
ゲオの2000円のやつ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 23:07:51.51 ID:Rc3usdlL0.net
有線はカバン脱ぐときに引っかかるんだよな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 23:17:28.08 ID:FbjNssuk0.net
>>93
まんさんみたいな主体性のない右習えの考え方やめろよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 23:29:26.91 ID:O8823Wfp0.net
wf1000xm3欲しいがm4出るとしたら生活防水くらいはつきそうで悩む

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 23:29:49.39 ID:Sl/OXVts0.net
気のせいかも知れんが有線のが音質は良く感じた

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 23:31:41.80 ID:ftdz720L0.net
PC用に買ったけど
win7とは相性悪いのか 明らかに音質低いから返品したわ
スマホではまあまあだったんだが 

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 23:32:41.99 ID:bTxOrCy40.net
値段で満足してわかってない奴が大半

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 23:40:05.24 ID:6byfY1Cc0.net
音楽とか音質とかほとんど興味ないけど
あんなちっこい体積的・電力的な制約の中でD/A変換するのって音質的に影響ないんかね
アナログ伝送経路がほとんどないって意味では逆に外来ノイズの影響は少なさそうだけど

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 23:40:08.71 ID:yy7fU4kZa.net
風呂で聞ける?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 23:50:27.04 ID:Ll0jPCPd0.net
有線は安くてもそれなりの音出るしな
無線だと中華でもクソ高い

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 00:31:39.37 ID:Pso88Hbn0.net
無線はいろいろ気を使うわ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 00:31:46.61 ID:+Nb1BjqU0.net
一度ワイヤレスイヤホン使うともう戻れない
ケーブルがどれだけストレスだったか

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 00:37:48.15 ID:/ja34KfT0.net
一年使うとバッテリー述べたりはわかるからな
いいの買っても3年しか保たん
わりと深刻な問題

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 00:40:35.27 ID:ULMCQsde0.net
>>648
aptXとLDAC対応するまで待ってるわ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 00:50:37.48 ID:n4DEhBCl0.net
自然放電激しくてケース持ち歩かないといけない奴はクソだろうな
安物で片道15分1週間位は充電無しで使えるの引いたからそれずっと使ってるわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 01:01:31.67 ID:t0hwxcZ/0.net
無線はタイムラグがあるからゲームも動画も無理だろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 01:04:39.45 ID:i0k9Z9dV0.net
満員電車だと混線が酷い

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 01:21:54.07 ID:V0YTk8fz0.net
>>656
androidとiPhoneとiPadとテレビとラジオとPC2台に接続しとけるワイヤレス教えて

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 01:25:38.95 ID:V0YTk8fz0.net
>>274
タイヤクリーナーをバイクに使って1つ目のコーナーですっ飛んだ俺はお前を笑えないわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 01:27:03.60 ID:pkz5gGsZ0.net
>>331
自転車に乗りながらは多くの都道府県で条例違反になるぞ
もちろん違反にならない県もあるが
耳穴を塞がない骨伝導ヘッドホンを使うようにしたほうがいい

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 01:33:27.73 ID:PzTpoZ8h0.net
>>62
スマホ…世間に流行る5年前にW-ZERO3を常用し、辞めてガラケーに切り替えたタイミングでスマホが流行りだした
電子書籍…世間に流行る10年前に電子辞書のテキストデータ表示機能を発掘、授業中に堂々と読めるため学年中に流行らせた

すまんが世間よりも先に取り入れるタイプなんだわ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/12/16(月) 02:03:38 .net
外で使おうとして充電切れてるとイラッとくるから有線に戻した
無線は家の中で使うならなかなか便利

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6c7-1DRJ):2019/12/16(月) 02:08:17 ID:/09kjFwC0.net
イヤホンなんて使い捨てなんだから
1000円以内の物で十分だろ

総レス数 796
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200