2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「プラモ狂四郎」の「パーフェクトガンダム」がフィギュア化 ミーハーなコロコロ派には分からんだろうがな [597533159]

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 23:38:02.97 ID:ZrA8TZcV0.net
>>11>>45の掲載誌とその発売月わかる?
コミックボンボン?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 23:46:37.13 ID:tKnZfZc30.net
>>114
きっとカトキがカッコよくしてくれるよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/15(日) 23:57:58.36 ID:4V/Flp9da.net
SDスピリット指数だっけ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 00:44:07.17 ID:xADQFCNja.net
>>117
カトキ版パーフェクトガンダムはGFFで出ててデザインは既にある
まあでもVer.kaでも出して欲しい、中のカトキガンダムもリニューアルで

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 04:33:51.42 ID:NCeQq8UJ0.net
>>45
うろ覚えだけど
当時のボンボンって
これより高度なフルスクラッチの
プラモの作例が当たり前のように
乗ってた記憶があるんだけど
あれどういうつもりだったんだろうな。

当時田舎の小学3年生だったけど
あまりのレベルの高さに愕然としながら読んでたわ。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 04:47:58.81 ID:/ankJWGf0.net
HGUCで出してくれといったのに何万円もするプレミアムプラモで出すでしょ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 05:10:55.60 ID:hpPZgPOL0.net
>>24
プラモ戦わせる漫画だから陸上戦するからでは?
読んだ事ないけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 05:29:27.25 ID:ljslmayjr.net
パーフェクトって最初は無いわーと思ってたけど、ZZ最終回バージョン以降に輩出されたゴテゴテメタボガンダムの数々を見てきたらもう慣れてしまったわ
パーフェクトも今見ると意外に良い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 06:05:37.44 ID:y/7uKdTCa.net
>>65
やったことある?
瞬間接着剤でガチガチになるよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 06:10:56.32 ID:dhbV1Wkg0.net
>>25
すまんそれプロットかいたのハゲなんだわ…

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 06:21:12.90 ID:u55WFUit0.net
>>78
凄くいい文章書くね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 06:23:15.54 ID:u55WFUit0.net
>>120
子供騙しじゃなくガチでやるから子供が羨望するんじゃないかな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 06:24:46.97 ID:zGFD8DflM.net
>>45
バルサ材www

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 06:24:57.39 ID:sGovRe4J0.net
こっちの方が強そう
https://livedoor.blogimg.jp/dosukoi50/imgs/a/b/abf39419.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 06:35:54.68 ID:DsbF5vTK0.net
脚が違うな
小さくなってパーフェクト感が薄くなってる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 09:31:49.45 ID:oLxInZcc0.net
>>127
大事だよねそう言うの

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 12:52:59.12 ID:Fb0eneT4d.net
>>45
クラッシャージョウって…w

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 15:46:21.85 ID:cUU3Tj0Oa.net
「魔改造」っていう単語の起源作品

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 15:51:01.84 ID:ej5nE+it0.net
ミーハーて

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 15:55:36.63 ID:cCo7AD2L0.net
なぜ盾に爆発物を仕込むのか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 15:58:43.82 ID:0vKwEX0P0.net
日本を支えてるのはボンボン派
逆に破壊したのがコロコロ派

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 16:17:25.35 ID:l0JeviDU0.net
>>120
これを見た時の衝撃は凄かった
https://i.imgur.com/VFjLjPM.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 16:19:45.16 ID:TodQr9cy0.net
狂四郎ならレッドウォーリアが一番だろ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 16:55:37.46 ID:xfzpjR1e0.net
>>138
オリジナルゼータもいいぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 17:05:56.62 ID:3cy9dDHA0.net
>>137
すげー
しかも小さい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 17:06:06.99 ID:4Iod82150.net
>>45
ビルドファイターズに足りないのこういう要素じゃね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 17:06:39.46 ID:MzvP0GsXr.net
キングダムガンダムはちょっと欲しい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 17:10:20.61 ID:IH9K6+MK0.net
>>137
確かに衝撃だったわ
大河原の毎回のカラーイラストも楽しみだったな
そしてMS戦記とゼータの漫画で俺的ボンボン史の頂点に

その後はボンボンを卒業してニュータイプといったアニメ専門誌やホビージャパンやモデグラの模型専門誌を読むようになった

あと今思い出したが、オリジナルゼータガンダムデザインコンテストで香港から応募した人は今どうしてるんだろうな
プロになってそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 19:57:07.39 ID:SEdghjzn0.net
レッドウォーリアーはプラモ狂四郎よりガンダム野郎のイメージが強い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 20:22:24.54 ID:j6PVQJpta.net
>>144
確かに亜留のイメージの方が強い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/16(月) 20:43:40.77 ID:QYlLyuSn0.net
ガンダム野郎派なんでわからん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/17(火) 01:10:01.51 ID:uuxCIkZd0.net
>>133
こんなに精密な「変形後」を作れるなら
タイマー使わなくても本当に変形可能なやつを作れるんじゃね?と子供心に思った

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/17(火) 03:35:29.13 ID:9CUVJEZf0.net
>>116
パーフェクトガンダム製作法の方はボンボン本誌じゃなくて当時モノのボンボンKC単行本だと思う
当時モノの単行本には本編以外にもボンボンに掲載されたハウツー記事も収録されてた
そのあとに刊行された愛蔵版や文庫版には収録されてないので当時モノは結構貴重

総レス数 148
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200