2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】M1、松本人志さん 一人だけかまいたちに入れた理由が判明してしまう ミルクボーイの禁じ手に激怒 [301836895]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 16:04:53.88 ID:eORIucImM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/shishimai.gif
12月22日に放送された漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2019」(テレビ朝日系)にて、結成12年のミルクボーイが王者に輝いた。最終審査では、審査員の松本人志だけが別のコンビに投票し、注目を集めたという。

「最終決戦では、審査員7人のうち6人がミルクボーイに投票する中、松本だけがかまいたちに票を投じました。松本といえば過去3年間、和牛に投票し続けたものの、いずれも優勝を逃しており、今回で4回連続。
そのため、『また松っちゃんの選んだコンビが…』『かまいたちは嬉しいだろうね』と、SNSをザワつかせることとなりました」(テレビ誌記者)

そんな松本は、番組の最後に「過去最高と言ってもいいかもしれない。数年前なら誰が出ても優勝っていうほどレベル高かった」と、決勝コンビの評価は僅差だったことを明かした。

今回彼が、かまいたちを選ぶ決め手となったのは、“自分の中のルール”に従った可能性があるという。

「松本は過去、ラジオ番組で『M-1のルールブックに付け足したいこと』として『(一部のコンビは)ファーストラウンドのネタをフリにして、最終ネタに入れてくるでしょ?あれは絶対、禁じ手にしないとダメですよね』
『ギャグならわかるんですけど。
あんなもん1本目を見てない人はわからへんからね。決勝でそれはないわ。あれは絶対やめさせなあかん』と苦言を呈したことがあるのです。
今回、ミルクボーイは決勝で『うちのオカンがね』『わからへんのがあるんでしょ??』と、最初のネタを見ていないと伝わりづらいやり取りもあったため、松本の審査に影響した可能性があります」(前出・テレビ誌記者)

とはいえ、M-1史上最高得点を記録したミルクボーイのファーストラウンドでは松本も97点という高得点を付けているため、彼らの漫才を評価しているのは間違いないだろう。

http://dailynewsonline.jp/article/2128152/

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:00:30.52 ID:bx1J1ebF0.net
>>170
つか例年だったら同じネタやったら確実に優勝はないんだよな
いくら受けても

審査の判断が狂ってたんだろうな
会場の雰囲気で おそらく

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:00:54.43 ID:jUevzV2q0.net
>>9
審査員が見てるわけねえだろ
オール巨人とナイツくらい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:01:14.94 ID:gawb9/pm0.net
>>84
漫才のオチなんて重要じゃないだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:01:17.86 ID:/+WOATKFd.net
コーンフレーク無限に見てられるし見てないときでも思いだし笑いしてしまう
病気というか発達障害

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:01:19.82 ID:PeumGVlTd.net
かまいたちも似たようなもんだったろ!?!?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:01:54.58 ID:bx1J1ebF0.net
今回の審査では松本だけが冷静だったのかもしれないな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:02:01.80 ID:PeumGVlTd.net
いや、違うか…
色合いが似ていただけで、フォーマット丸写しではなかったな確かに

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:02:28.89 ID:Cab8+sj/d.net
>>183
トレンディエンジェル…

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:03:06.06 ID:fh7nDOP+0.net
>>180
笑いの本質って着眼点にかかってると思うんよね
絶妙なズレと安価先のついーとにあるワードセンス
これが揃っててはじめて光るものをもつというか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:03:09.84 ID:FqPbdZMtM.net
>>12
わかる
アンタッチャブルとM1じゃないけどバイキングは何回か見直すほど良かったわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:03:15.92 ID:V1eos49hp.net
モナカよりコーンフレークの方がワードセンスが良いツッコミが多かった

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:03:27.21 ID:AbVdoNje0.net
>>126
審査員のコメントつまらんし
あれくらいやらんと駄目だわ。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:03:31.34 ID:26n2f05q0.net
かまいたちの小さい方は反社系の情報商材屋との繋がりがあったのが影響したん?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:03:44.09 ID:b/9XVXy4M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_yaranaio.gif
やっぱり松ちゃんてくそ真面目だよな
本当に信じられる人信じていい人だと思う

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:03:59.10 ID:ccbfaEpid.net
その言い分を
数年間2本全てずっと同じパターンの
笑い飯にも言え

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:04:14.66 ID:FCfBb+ni0.net
>>181
おかんが好きなお菓子があるんですよーなになに?じゃあ特徴を教えてみてよーってとこを端折ったって話やぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:04:21.82 ID:rjBdDXjM0.net
経歴や売れ方や1本目とか全てチャラにして最後3組の漫才だけ見て決めるならかまいたち一択だったけど
番組MVP決めるならミルクボーイ一択、俺はミルクボーイ優勝はいい判断だったと思う
かまいたち優勝してたらミルクボーイ10年後には自殺してそうだもん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:04:22.94 ID:PeumGVlTd.net
>>153
ツッコミのワードセンスとベクトルは、やばかった
精進料理の件と煩悩のなせる食事的な表現なんて出ねーわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:04:34.42 ID:GjT7R5JY0.net
なんだかんだ、何回も見返したくなるのは
オズワルド

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:04:55.86 ID:Ih8IjPidM.net
>>9
毎年そうだよ
サンドだってそうだった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:04:56.36 ID:daoW6wPMd.net
>>198
だからなんなんだ
頭おかしいんじゃねえのか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:04:57.04 ID:W6uUeO81p.net
よくもまぁこんなアサヒ芸能の記事を真に受けてるなお前ら

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:05:09.33 ID:eA6ke4xXM.net
いや2本目だけ見たらかまいたちだろ
ミルクボーイもぺこぱもこれしか出来ないんか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:05:37.02 ID:Z2PIGcQr0.net
YouTubeでコーンフレーク見てきたけど
全く面白くなかった

ほかがよほどつまらんかったのか🤔

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:05:38.16 ID:u6eng2gqa.net
だから面白いか面白くないかでいいのに
1人だけかまいたちだったから言い訳を探しただけだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:05:48.69 ID:fh7nDOP+0.net
>>193
たぶん本人らもモナカへのつっこみの弱さに気づいてたから家系図をねじ込んできたんやと思う

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:06:02.12 ID:IHjjTNhN0.net
ん?

1本目見てなくてもオモロいやろ

ミルクボーイ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:06:12.46 ID:O07+157WM.net
漫才ってつまらないな コントの方がいいわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:06:58.18 ID:bOa+ElZr0.net
松本はノンスタイルの時もラジオで怒ってたからまぁガチだろうね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:07:20.27 ID:er1EwP9g0.net
>>142
でも去年以前のツイートしかないんだよな右翼発言
ネタは今の日本の体制に物申すもんだったし
日本人は休まないから生産性が上がらないのかもしれないとかね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:07:26.77 ID:PeumGVlTd.net
ぺこぱとやらは、思想が見え隠れしてたのがなー…
案の定だった
似てんだよ、村本と

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:07:39.02 ID:bALsxZcL0.net
>>124
その同じ構成のネタを2回連続で見せられたら
ちょっと飽きない?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:07:53.40 ID:QF46A2/r0.net
決勝は決勝のネタだけで審査するのかと思ったら違うのね
2本目も面白かったかまいたちよりも、2本目はイマイチだったミルクボーイが選ばれた

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:07:56.81 ID:GePktnJ20.net
>>1
すげー真面目だな
たしかに見続けてる人だけじゃない
TVなんだし1本目見逃した人に気遣えないとな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:07:59.47 ID:YiXC18gP0.net
だったら明確にルール決めろや
同じようなネタ禁止な
じゃあペコパも肯定漫才できなくなるぜオオん?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:08:15.15 ID:45Z+t0GAd.net
和牛の
敗者復活とネタ丸被りはどうすんの

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:08:25.65 ID:aX1XkDgV0.net
ぺこぱ過大評価してる奴いるが最終3組の中であれだけ格下だろ
キャラとウケるフレーズで笑わせるだけのエンタの神様用芸人

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:09:01.91 ID:LfV+JPkz0.net
>>212
実際ケンモメンかと思ったわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:09:05.60 ID:6fVyxroA0.net
ミルクボーイとかまいたちが甲乙つけがたいくらいどっちもいい出来で
でも他の審査員(特に巨人と塙)がミルクボーイに傾いてたから自分もミルクボーイに入れて結果がミルクボーイ一色になってかまいたちが過小評価されてしまうのを嫌ったんだろう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:09:09.59 ID:PeumGVlTd.net
>>219
そう言われるとそう見える…

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:09:14.63 ID:rNh6s9RB0.net
コーンフレークと最中だけであんだけ笑い取れるんだからいいだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:09:21.47 ID:FCfBb+ni0.net
何で同じフォーマットが禁止みたいになってんねん
ほんまみんな>>1読まへんのやな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:09:43.09 ID:/PwTlNH1x.net
ん?テレビ見ないんでなかったのきみら?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:10:06.34 ID:fh7nDOP+0.net
巨人さん客いじり大嫌いやしな・・・かまいたちはあれだけが残念だった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:10:14.70 ID:bALsxZcL0.net
>>219
うけるフレーズ…?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:10:42.43 ID:WyO4Pf2ka.net
コーンフレークは良かったがモナカがつまらんかったな
かまいたちの方が仕事多くなるやろな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:11:05.98 ID:LfV+JPkz0.net
からし蓮根のネタは良かったなぁ
滑舌とかはいまいちだったが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:11:48.96 ID:daoW6wPMd.net
>>226
最後のアレだけは正気を疑ったよな
それ以外は完璧だった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:12:04.80 ID:PeumGVlTd.net
かまいたちは、最後一人もいなかったら別のおちがあったんだろうな…

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:12:17.27 ID:GEg9LQnCd.net
>>142
ネトウヨとはまた別じゃね
ぺこぱの由来って韓国語だから
腹へったって意味の

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:12:31.77 ID:SIBo5Fty0.net
ミルクボーイ2本目まんま1一本目と一緒でくそつまんなかったわ
全然かまいたちの方が面白かった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:13:11.24 ID:4lyIsZkEd.net
毎年必ず優勝者の苦言しか出ない嫌儲にしては今年は少ない方だな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:13:29.93 ID:Ovjx4tRK0.net
面白いけどしつこいなぁと思った

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:13:36.28 ID:GEg9LQnCd.net
>>166
チーム名が韓国語由来なんだよなぁ

237 ::2019/12/23(月) 17:13:36.76 ID:rPMeTU690.net
ミルクボーイは2本目微妙だったからしゃーない
コーンフレークほどのインパクトは無かった
ペコパも一本目と同じネタで飽きてしまった


題材として最中がだめだよな
同等以上のインパクトのある和製英語とか横文字を使うべきだった
あの家系図の話もイマイチ共感できないしコーンフレークに対するうんちくには遠く及ばない


となるとカマイタチなんだよなあ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:13:55.66 ID:GEg9LQnCd.net
>>166
チームってなんやコンビや

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:14:00.15 ID:/PwTlNH1x.net
若い人は最中知らんでしょう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:14:17.15 ID:FY+Qz4eVM.net
つまらなすぎて茶の間が凍りついたわ
関西ローカルでやってくれ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:15:14.39 ID:PeumGVlTd.net
お笑いクラスタぶるわけじゃないけど、ミルクボーイの最中の方で、つっこみがロジカルじゃない部分に関して、自分のそれまでの高まった笑いの熱がちゃんと引いたんだよなー…
笑いのメカニズムってホント複雑だし奥が深いわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:16:16.26 ID:nDd6c2fA0.net
毎回この時期お笑い評論家湧くからほんとうっとしいわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:16:39.11 ID:AbVdoNje0.net
かまいたちはザ漫才の告白の練習がめちゃ面白かったわ
あれ過去最高だった

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:16:43.42 ID:aX1XkDgV0.net
>>227
「時を戻そう」「〜したっていい」みたいな言い回しがウケてネット民達が語録遊びしてんじゃん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:16:43.67 ID:rjBdDXjM0.net
かまいたちの客いじりは去年もやってて去年はすごく良かったんだけどね
「お客さんもうなずいてる」とかなら自分達のテンポでいじれるけど挙手は流石にテンポよくない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:16:45.58 ID:o/NMJkOe0.net
メディアの無理に盛り上げてる感じがウザい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:17:06.29 ID:C//Qsz8W0.net
>>1
こいつも出場したらやるだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:17:45.58 ID:4lyIsZkEd.net
あんだけ叩かれてた霜降りも今や引っ張りだこだしな
何がバラエティじゃ通用しないだよ
言ったこと全部逆になってて笑えるわ

249 ::2019/12/23(月) 17:18:04.90 ID:rPMeTU690.net
コーンフレークが出来が良すぎたもんなあ

あのバランスのとれた5角形とか、「確かに!」ってツボったもん
そういうものがモナカにも欲しいけどやっぱモナカじゃ無理だわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:18:49.48 ID:YiXC18gP0.net
まとめると、吉本的にはかまいたちを推していきたいってことね
いつもの吉本出来レース賞じゃなくてよかった

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:19:12.51 ID:cQIAxSgr0.net
>>10
同意
大きないちもつをくださいは俺一本目みてなくて
なんか最初のネタを踏襲してる雰囲気だけ感じて腹立ったけど
ああいうのとは違う一本ずつ独立したシリーズだよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:19:25.06 ID:f8/WFjpP0.net
ペコパは1回戦もファイナルも笑いどころがまずわからなかったんだが何がいいんだアレ。かまいたちはコントは面白いけど漫才は向いてないな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:19:41.91 ID:AysJCnE4a.net
>>32
ミルクボーイにそのまま当てはまるんだが

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:20:19.69 ID:W+HgS+xn0.net
>>110
そのバージョンのオチもあるらしい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:20:23.42 ID:rRZuQx7D0.net
松本パーフェクト採点
https://pbs.twimg.com/media/EMaLQppU0AA4wum.jpg

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:20:45.02 ID:CBMBFOTpd.net
>>70
金縛りにあい身体が固まった時点の見た目の面白さを狙ってのことだろ
そのために何度もイイネ!のネタ振りしてたろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:21:12.81 ID:QBJwU/js0.net
面白かったけど、ネタによっては業界の人は気分悪そうだな
競歩のネタ見たけど競歩の人かわいそう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:21:25.25 ID:KhSDVfFX0.net
すでに飽きてきた

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:21:26.52 ID:AfqLeiTip.net
かまいたちの一本目は賞レース向けの演目というかしゃべくりで笑わそうという姿勢が強すぎて見てて疲れない?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:21:27.14 ID:llWyPHR20.net
流石やなぁ

261 ::2019/12/23(月) 17:21:30.01 ID:rPMeTU690.net
でも今年は最高に面白かった

ペコパもカマイタチもミルクボーイもめちゃくちゃ笑ったわ
カマイタチの相手がいないのに一人で喋る糖質ぽい演出も関心してしまった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:21:31.15 ID:8TF0USak0.net
>>153
同じ構造のネタでもコーンフレークがやっぱり強い気がする
「まだ寿命に余裕があるから食べるもの」でグッと引き込まれるな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:21:44.25 ID:7/sIXprS0.net
>>2
モナカは微妙。

264 ::2019/12/23(月) 17:22:07.08 ID:rPMeTU690.net
>>255
やっぱ嫌儲公認芸人の松本人志ですわw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:22:17.88 ID:OD4xAYvo0.net
>>106
オマンマのためとはいえ
やってて面白いとは到底思えないな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:22:30.49 ID:z3ymz+wb0.net
>>255
志らくと塙の採点のセンスのなさが浮き彫りになってるな
ニューヨークに最初だからって90点付けてるのも
和牛に既に実力折り紙付きだからって高得点してるのも
両方置きに置きに行ってる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:22:36.55 ID:rjBdDXjM0.net
>>252
ツッコミが突っ込まずに全肯定するという既存の漫才のフォーマットを完全に無視したメタな笑い

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:22:39.99 ID:Bw6v0dwWp.net
>>261
それチョンモメンアベガーだろ
安倍がいるわけないのに安倍に喋り続けてる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:22:42.17 ID:PMOr5c41d.net
予選は和牛が断トツで面白かったのに
変なアンチついてんな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:22:54.50 ID:jlZ95eL20.net
1回目はおもろかったけど
2回目で既にマンネリ感があった
ぺこぱもだけど
その点かまいたちはまだ2回目でも見れた感じ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:23:19.69 ID:Bw6v0dwWp.net
かまいたちがチョンモメンパヨクアベガーの演技しててクソワロタwww

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:23:41.49 ID:8TF0USak0.net
今日サンキュータツオがラジオで昨日のミルクボーイの構造を模倣してみるってのやってたんだけどやっぱりあの構造だけじゃそんなに笑えないことがわかって面白かった

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:24:36.52 ID:9i/64MB90.net
モナカとかコーンフレークとかミルクとか和牛とかサンドイッチとか食い物多めか

274 ::2019/12/23(月) 17:24:36.79 ID:rPMeTU690.net
みんな決勝に行くために1本目に面白いネタを使うだろうからな
2本目がインパクトに欠けてしまうのはしゃーない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:25:22.38 ID:rjBdDXjM0.net
>>259
UFJはここ1年くらいで内容ひねってちょっと純粋な面白さは薄まったと思う
「お客さんに聞いてええか?」のくだりは「濁すな」に行く流れより「それはちゃうやろ」の奴の方がすき

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:26:12.97 ID:4nDAaSY+0.net
クソどうでもいいオナニールール言われてもな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:26:50.77 ID:YiXC18gP0.net
ただ、会場では松本さんのコメントがすべりまくってたのはいうまでもない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:27:01.04 ID:tv1VZO9fd.net
>>12
アンタッチャブルはほぼアドリブやん
だから同じネタでも飽きない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:27:44.62 ID:eZEXwviwp.net
2回目は2回目という事を見越して裏切る様なオチ付けてたら文句ナシだったろうな
まあにしても過去最高は揺るぎないわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:28:04.47 ID:vljsW/aId.net
かまいたちはもうテレビに出まくってるからあまり面白く感じないよな、感心はするけど
あらびきで山内が窓ガラス舐めてた頃のほうが勢いはあった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:28:22.33 ID:N89gHzTid.net
一回目も二回目も対象が変わっただけで入りも運びも全く同じだったのが詰まらんかったわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:28:40.39 ID:oaw6xV7v0.net
>>214
どれくらい同じ構成か知らんけど、2回目全く同じやん!って審査員が低い点つけたって良かったってことだろ

同じネタを二本続けてやるのは良くないって意見そのものが、そもそも審査員達がそれを引きずってしまった無能って認めてるだけでやる側にその配慮いらないだろ

やる側は二本連続で同じ構成のネタをやるデメリットも多分にあるし
受けたからもうひとネタ同じ方向性のネタにしておこうって引き出しが用意出来るなら有能だし
端からもうその二ネタしかなかったのなら打算無しの運と実力の結果としか言いようがない


それに一つ前のネタどころか過去の評価実績でも忖度とか好意持たれてる名の売れたコンビが数々披露したバックボーンを感じでもらっての評価受けてんだから
テレビではほぼ売れてないコンビが決勝のわずか2回のネタ披露でそれを乗り越える印象植え付けしないといけないまであるんだから2回くらい同じネタやるなんて大したこと無いわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:28:43.36 ID:aKRZt2T5d.net
松ちゃん正論じゃん

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200