2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】M1、松本人志さん 一人だけかまいたちに入れた理由が判明してしまう ミルクボーイの禁じ手に激怒 [301836895]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 16:04:53.88 ID:eORIucImM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/shishimai.gif
12月22日に放送された漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2019」(テレビ朝日系)にて、結成12年のミルクボーイが王者に輝いた。最終審査では、審査員の松本人志だけが別のコンビに投票し、注目を集めたという。

「最終決戦では、審査員7人のうち6人がミルクボーイに投票する中、松本だけがかまいたちに票を投じました。松本といえば過去3年間、和牛に投票し続けたものの、いずれも優勝を逃しており、今回で4回連続。
そのため、『また松っちゃんの選んだコンビが…』『かまいたちは嬉しいだろうね』と、SNSをザワつかせることとなりました」(テレビ誌記者)

そんな松本は、番組の最後に「過去最高と言ってもいいかもしれない。数年前なら誰が出ても優勝っていうほどレベル高かった」と、決勝コンビの評価は僅差だったことを明かした。

今回彼が、かまいたちを選ぶ決め手となったのは、“自分の中のルール”に従った可能性があるという。

「松本は過去、ラジオ番組で『M-1のルールブックに付け足したいこと』として『(一部のコンビは)ファーストラウンドのネタをフリにして、最終ネタに入れてくるでしょ?あれは絶対、禁じ手にしないとダメですよね』
『ギャグならわかるんですけど。
あんなもん1本目を見てない人はわからへんからね。決勝でそれはないわ。あれは絶対やめさせなあかん』と苦言を呈したことがあるのです。
今回、ミルクボーイは決勝で『うちのオカンがね』『わからへんのがあるんでしょ??』と、最初のネタを見ていないと伝わりづらいやり取りもあったため、松本の審査に影響した可能性があります」(前出・テレビ誌記者)

とはいえ、M-1史上最高得点を記録したミルクボーイのファーストラウンドでは松本も97点という高得点を付けているため、彼らの漫才を評価しているのは間違いないだろう。

http://dailynewsonline.jp/article/2128152/

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:54:11.13 ID:HK53Y54v0.net
>>363
そうなんだ
そこがまた昭和正統スタイルてかんじでいいな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:54:17.49 ID:IKd7iAxFp.net
ぺこぱは相方変えた方が良いね
せっかく那須が頑張ってるのに、
相方の後ろ向いたり横向いたり変なポーズは会場が冷える

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:54:43.46 ID:RYod1gh20.net
見取り図は面白いけど人をボロクソに言うネタだから時代には合ってこなくなりそう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:55:03.09 ID:eZEXwviwp.net
全肯定ツッコまないはボケがブッ飛んでる程面白くなるから4分枠では不利だわな
来年THE MANZAIで10分枠取ったら更に飛躍できる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:55:11.06 ID:2t60Cor3a.net
>>347
コーンフレークのケロッグとモナカつくってる
会社から感謝されとるぞ?
ツイッターでトレンド入りしたし

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:55:16.78 ID:k2XeJ+eN0.net
スタイルの漫才

ハライチと一緒

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:55:33.59 ID:ELDl6NKUM.net
サンドだってコントだろとは散々言われてたよね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:55:39.30 ID:HH3OC4Pad.net
もなかの家系図をこねたせいでモナ王の笑いが薄くなったな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:56:22.97 ID:oIWNcfAA0.net
おまえらまだこんな媚び媚びコンテスト見てんのか

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:56:37.93 ID:WvbhrN6JM.net
風呂入っててコーンフレーク見逃したけど最中笑えたぞ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:58:11.82 ID:eZEXwviwp.net
>>347
コーンフレークの良いところを悪く言う事で逆に需要伸ばしてる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:58:15.25 ID:RYod1gh20.net
過去最高レベルっていうのは同意
サンド優勝の年なんてキングコングが最終3組に入ったレベルだから

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:58:15.52 ID:gif9zDRdM.net
コーンフレークは最高に笑ったけれどモナカは飽きてあんまり笑えなかった

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:58:23.52 ID:tfz7ufzG0.net
さすがに1本目のネタありきのボケはなかったんちゃう?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:59:04.46 ID:z3ymz+wb0.net
間違いなく過去最高だと思うぞ
本当につまらんのはニューヨークだけだったし
後は全員面白かった

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:59:07.62 ID:C78gcTWb0.net
モナ王は家系図ボケを引っ張るせいで微妙だったな
この漫才は引っ張らずボケ毎に色んな事言うのを望まれてる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:59:09.97 ID:FqPbdZMtM.net
>>347
死ぬ前の最後の一皿に選んでもらおうとして作ってないだろ流石にw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:59:19.75 ID:0PjQaCH0M.net
コーンフレークは生産者の顔が浮かばへんねん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:59:37.45 ID:o9ZsQ/100.net
ベトナム人がさっそくYoutubeにM1の動画上げてて笑ったわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 17:59:43.65 ID:eZEXwviwp.net
>>350
オーバーしてても面白い方を優先するかきっちり減点すべきかは審査員次第で良いんじゃない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:00:04.82 ID:FnkvmRIc0.net
>>347
ボロクソに言ってるようでまずいとかネガティブなことは一言も言ってないんだよねあれ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:01:36.17 ID:+EVhPQ9n0.net
>>388
そうそう、コーンフレークは使い方が変だったりのフォウをいじってた
その点でモナカはややモナカそのものをディスり過ぎな気はした

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:02:22.48 ID:Yybu/yEP0.net
それ以前にミルクボーイの左側何一つ面白いこと言ってないからな
男優でもやってろや

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:02:28.19 ID:wmh14ARg0.net
見てないけどハナワが審査する側なのが違和感あるわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:03:07.88 ID:C78gcTWb0.net
>>390
男優ネタ見てて草

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:03:14.65 ID:oO9r5sTRM.net
コーンフレークは何度でも観れるな
古典落語に通じるものがある

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:03:33.03 ID:Yybu/yEP0.net
>>6
あれは所見殺し
二度目は飽きる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:03:48.44 ID:EKX5jxk30.net
>>33
商品名は出さないということじゃね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:04:10.05 ID:qPGsnlqfM.net
>>348
あざす
なかなかよかったよねw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:04:46.56 ID:YiXC18gP0.net
>>348
あいつらも面白かったな
すえひろがりも面白かったし
やべえわ今年w

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:04:47.15 ID:n3l6KXwcM.net
とても面白かったが、別構成のネタ見てからだな。普通の漫才やらんかね。
あれ一辺倒だとあるある探検隊的に消えていきそう。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:05:38.55 ID:i7D/xE+Xa.net
>>236
韓国語由来じゃないぞ
そもそも韓国語だとペゴパだし

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:05:45.73 ID:tuEbiCfJ0.net
2本目のネタの最後が
「オトンが言うには、コーンフレークやいうねん」
「ほなコーンフレークやないか!」
だったら会場は割れんばかりの爆笑だっただろうけど、
まっちゃん激おこだったろうな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:05:46.71 ID:DuPTcUfsM.net
>>6
これな
1人イロモネアやってたから絶対に笑わないようにしてたし実際1組も面白いのいなかったが
ぺこぱだけは笑っちまったわ
正統派の漫才じゃなかったが、あそこで1番面白かったのはぺこぱ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:06:16.19 ID:oR8I+N4/0.net
>>293
もう売れて仕事の仕方が気持ちが若手から中堅になってんだと思うよ
仕事もあってこれで一発あてる必要ももうないんだし

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:06:36.17 ID:z9wLfxk30.net
なんだそんな理由かよ
むしろ賞レースでつかったネタを
ダラダラ年始番組とかでひっぱりつづけるほうが
よっぽど気ぃ悪いし
松本自体がトーク番組で先にやってた話題を
忘れたころにぶっこむって似たような手法を得意にしてたやん?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:06:37.18 ID:+ZZpiTG90.net
いや実際そうだよな
一本目は確かに爆発的な面白さがあったし歴代トップ点数というのも解る
が、二本目は比べたら微妙だったし三組の決勝ネタを一本目無視して見た審査じゃなきゃ駄目
あれでぶっちぎりってのはおかしい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:06:50.71 ID:z3ymz+wb0.net
ミルクボーイは昭和漫才スタイルそのものだから巨人とか志らくがそっち行くの分かってたわ
最後のコメントもミルクボーイ誘導するようなこと言ってたし
審査員のジジイ芸人枠は1枠にしとけよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:07:03.91 ID:JFArfKR5p.net
>>6
吉本じゃ無いから無理

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:07:18.41 ID:n8SCaows0.net
漫才は面白いのに今ひとつブレイクしないかまいたちがいる一方で
漫才は面白くないけどブレイクした千鳥がいる
M1が全てじゃないんだから負けたコンビもまだまだチャンスはあるよね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:08:04.44 ID:npA7SMXy0.net
ミルクボーイまぁまぁ面白かったけど、調べたらほぼ全部のネタがあのパターンじゃん
今後の伸び代が無さそう

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:08:12.74 ID:Yybu/yEP0.net
自由度が高いかまいたちのほうが上だがザマンザイとってるからな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:08:17.17 ID:tfz7ufzG0.net
しかし霜降りみたいな若手の時代が来る思ったら
ベルマーク、ねるねるねるねやもんなw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:09:07.61 ID:DuPTcUfsM.net
>>160
それ言うならミルクボーイじゃね?
ぺこぱはフォーマットは同じでもネタはちゃんと練ってた
ミルクボーイなんかフォーマットそのままでネタも捻りなくてつまんねーわ、漫才が上手いだけで面白くはない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:09:37.92 ID:uZfJfgL8r.net
審査員全員昭和世代だし古きよき漫才に揺さぶられた感じなんだろうな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:09:46.92 ID:lfPRj23ga.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ねるねるねるねの2の粉ワロタ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:11:35.39 ID:xUrdnTgXr.net
歴代No.1の面白さらしいからなミルクボーイ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:12:20.22 ID:oR8I+N4/0.net
>>408
劇場にくる客はこのコンビならこう言う感じの漫才というイメージでくるんだから別に良いんじゃない?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:12:35.64 ID:z3ymz+wb0.net
ぺこぱはフォーマット一緒だけどネタ練ってるからな
ちゃんとひねって入れてる
ミルクボーイは捻りないから2本目は飽きてた

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:13:11.20 ID:Xp9MKxUpa.net
>>407
M-1のあとのテレビ千鳥めっちゃ面白かった
漫才はなんかキモいんだよな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:13:18.35 ID:5aop+kbdM.net
>>208
家系図のくだりはグダったな
あれは余計

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:14:44.85 ID:z3ymz+wb0.net
千鳥のネタ本当につまらんからな
雛壇とフリートークが面白いだけでネタはマジでつまらん
ザマンザイとか出てきて一組だけ段違いのつまらなさ
スマートニュースのCMとか見るたびにおもんなすぎて寒気する

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:14:45.87 ID:5aop+kbdM.net
>>221
そこまで読んだんだろうな松本は
満場一致はさすがにない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:15:09.63 ID:5aop+kbdM.net
>>226
あれはやったらあかんな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:15:24.53 ID:C78gcTWb0.net
>>208
他のネタも見た感じだと家系図は意図的に変化球として入れた感じだったな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:16:15.92 ID:5aop+kbdM.net
歴代王者集めて真の王者決めてほしいわ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:16:22.46 ID:jio2BnFR0.net
いやそれを言ったらブラマヨとチュートもそうだろと

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:16:48.05 ID:k2XeJ+eN0.net
>>388
憧れみたいなこと言ってた

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:17:57.85 ID:TIVfUNk+0.net
藤本義一批判してたのに同じ存在になっちまったな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:17:59.13 ID:k2XeJ+eN0.net
>>405
全然違うよ
古い漫才をやってるのは和牛やかまいたち

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:18:21.92 ID:C78gcTWb0.net
トランシーバーはまあ同じ世代だから憧れの対象として笑ったけどあれだけ滑ってたな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:18:59.16 ID:z9wLfxk30.net
どうせメジャーになったらフリートークと雛壇が重要になってくるんだから
フリートーク&雛壇芸人グランプリを開催するべきだと思う

そっちのほうが即戦力になるし

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:19:26.78 ID:km482A7Fd.net
日清食品の「考え中」が一番面白くなかった

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:19:34.41 ID:v8UYJ8s1d.net
今かまいたちとミルクボーイの2本目見比べると圧倒的にかまいたちが面白い、というか最中は全然面白くないんだよな
でもリアルタイムでは1本目のドッカンドッカン笑った空気引きずっててかまいたちと互角くらいには感じた
これが賞レースの怖さなんだよな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:19:56.23 ID:IR5OJZ9fM.net
お前たちテレビ見ない設定どこ行ったんだよ
見てないの俺だけかよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:20:03.61 ID:jio2BnFR0.net
松本の笑いながら突っ込むなコメントの方がルール違反だと思うわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:20:25.23 ID:idgfY7TL0.net
生産者の顔が見えないからの腕組んだ虎が1番面白かった

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:20:28.07 ID:3TKjRp/x0.net
オズワルドは間の取り方とか丁寧で上手いんだけど、順番が気の毒だったな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:21:19.14 ID:W6uUeO81p.net
>>411
いや、捻ってたろ
誰もモナカの口になってないなんて思いつかんやろ
そこそこモナカの口になってるやついるかもしれんし
どれだけ練り込んでたか分かる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:21:25.12 ID:6dzuBouK0.net
まだ見てないけどこう言うまるで知らなかった芸人が優勝すると嬉しいね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:21:33.24 ID:Ogzjj4D50.net
>>354
それもコーンフレークの利点だしな
寝ぼけてても食べられるから愛されてるとこある

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:22:28.79 ID:OFVMBmEGr.net
コーンフレークは素朴さと普遍性を兼ね揃えたネタで、全年代に通じるテーマでありながら、
すっと入り込まれて笑わせられてた
塙の99点に同調出来る質だったと思う


決勝の三本の中だったら俺はかまいたちだったけど
まあ関西のしゃべくり漫才で勢いのあるやつが来たら、ああいう聡い感じの笑いは勝てないわな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:22:31.41 ID:JoHPfj9f0.net
かまいたちがブッチギリだろ
脳ミソフル回転してるし頭いいわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:23:18.26 ID:JQvya1Yha.net
松本ルールなんざ知らんがな
客に受けるか受けないかやろ
昔からおもとったけどこいつホンマに芸人か

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:23:32.30 ID:a0O1U9GB0.net
最中は正直全然面白くなかった

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:24:07.39 ID:zsFenklXM.net
M1で一番売れたのって誰?オードリー?サンド?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:24:42.41 ID:ks11WQx00.net
この記事アホやろ
松本はそんなこと気にしてない
単に同じフォーマットだったのを嫌っただけだろ
かまいたちへの思い入れが強かったのもあるかも知れんが

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:25:07.10 ID:FLgJ+Wcar.net
ミルクボーイはあのネタを他の人がやったら1000%滑るだろうな
あの人達だから、あの時だったから面白いヤツだなと思ったわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:25:33.86 ID:W1O/EvQLd.net
ミルクボーイは華がないから売れないだろうな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:26:37.48 ID:jnmIVAua0.net
他の動画見るとミルクボーイは高低差けっこうあるからアベレージではかまいたちの方が面白いかも知れない
まあM1には関係ない話だけど

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:27:29.13 ID:v8UYJ8s1d.net
>>435
見た目とか声のトーンのせいでステージ立って一瞬で会場キンキンに冷えててかわいそうだった
でも終わった時にはちゃんと客の心掴んでたし上手かったわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:27:30.71 ID:Y75l/64H0.net
見取り図が一番毒があって面白かったわ
他のは病院とかでやってろってヌルいネタだったわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:27:43.16 ID:CBsUf0LHd.net
見取り図が一番面白かった

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:28:34.34 ID:v5MLytM5a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://youtu.be/vJQla0btPgg
かまいたちこれ?
おもろいか?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:29:02.06 ID:MZfJFc0W0.net
コーンフレークで笑って次モナカ見たけど何なんだよこれ
同じネタじゃねえかって笑い加点とどうせこのパターンならウケるやろって姑息さ
これは松っつんも怒るわそらそうよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:29:10.14 ID:y0Ds6d3Pp.net
かまいたちのネタはサイコパスっぽくて受け付けない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:29:41.89 ID:ou9mjYT30.net
頭の回転遅い奴はミルクボーイのネタについてこれないだろうな
つまらん言ってる奴はこれだろうな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:30:30.79 ID:Y75l/64H0.net
>>199
ミルクボーイが十年後死んでる方が面白いだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:31:26.68 ID:OFVMBmEGr.net
>>435
関西の芸人共とは違うものをやるんだって強い意志と闘志が見えて好感が持てたわ
普通におぎやはぎなんかよりもネタがずっと良かった気がするし
今回見てて一番贔屓にしたくなったのはコイツラだったな

457 :シティボーイ :2019/12/23(月) 18:31:41.62 ID:Q1Zq8r7i0.net
売れてもネタ書き続けてる冨澤すごいよなそう考えたら

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:33:29.57 ID:Yybu/yEP0.net
左の男優の声がチュートリアル徳井に似てるから、徳井は復帰できないな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:33:32.81 ID:+EVhPQ9n0.net
ニューヨークはトップバッターでラッキーだわ、そもそも最下位だけど
トップじゃなきゃ600点台に乗れてないと思う

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:33:54.30 ID:k2XeJ+eN0.net
>>432
嫌儲は見てるやつも見てないやつも
誰でもウエルカム

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:34:11.79 ID:AbYcgj2f0.net
>>2
ちっさいおとこや...まっつん笑

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:35:02.62 ID:AbYcgj2f0.net
>>1
ヨッ!
お山の大将

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:35:09.75 ID:fr0XIaoUa.net
>>83
チョンモメンw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:35:26.59 ID:xmxYNqEv0.net
じゃあ一発勝負にしろよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:36:46.66 ID:G8OgKjHp0.net
ミルクボーイは「何かをディスるネタ」
ぺこぱは「何かを肯定するネタ」

どちらがテレビで受け入れられるかは一目瞭然だろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:37:24.85 ID:kCs+cDli0.net
あー、これは俺も思った
またあれ言うんでしょwwwみたいに会場にクスクス笑いが起きた時にそりゃアカンやろって思ったわ
伸助がオードリーじゃなくノンスタイルに入れたのも同じ理由だよな
漫才始める前から春日見ただけで会場が笑ってるっていう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:37:46.99 ID:aglVVvPO0.net
見取り図が一番面白かった

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 18:37:55.75 ID:JoHPfj9f0.net
かまいたちは満点lill小笑いって感じで
今風のクリエイター感覚
で面白い他はトーンで笑わす
旧式の笑いやなドーンとか言ってりゃ面白いと思ってそう

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200