2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】M1、松本人志さん 一人だけかまいたちに入れた理由が判明してしまう ミルクボーイの禁じ手に激怒 [301836895]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 16:04:53.88 ID:eORIucImM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/shishimai.gif
12月22日に放送された漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2019」(テレビ朝日系)にて、結成12年のミルクボーイが王者に輝いた。最終審査では、審査員の松本人志だけが別のコンビに投票し、注目を集めたという。

「最終決戦では、審査員7人のうち6人がミルクボーイに投票する中、松本だけがかまいたちに票を投じました。松本といえば過去3年間、和牛に投票し続けたものの、いずれも優勝を逃しており、今回で4回連続。
そのため、『また松っちゃんの選んだコンビが…』『かまいたちは嬉しいだろうね』と、SNSをザワつかせることとなりました」(テレビ誌記者)

そんな松本は、番組の最後に「過去最高と言ってもいいかもしれない。数年前なら誰が出ても優勝っていうほどレベル高かった」と、決勝コンビの評価は僅差だったことを明かした。

今回彼が、かまいたちを選ぶ決め手となったのは、“自分の中のルール”に従った可能性があるという。

「松本は過去、ラジオ番組で『M-1のルールブックに付け足したいこと』として『(一部のコンビは)ファーストラウンドのネタをフリにして、最終ネタに入れてくるでしょ?あれは絶対、禁じ手にしないとダメですよね』
『ギャグならわかるんですけど。
あんなもん1本目を見てない人はわからへんからね。決勝でそれはないわ。あれは絶対やめさせなあかん』と苦言を呈したことがあるのです。
今回、ミルクボーイは決勝で『うちのオカンがね』『わからへんのがあるんでしょ??』と、最初のネタを見ていないと伝わりづらいやり取りもあったため、松本の審査に影響した可能性があります」(前出・テレビ誌記者)

とはいえ、M-1史上最高得点を記録したミルクボーイのファーストラウンドでは松本も97点という高得点を付けているため、彼らの漫才を評価しているのは間違いないだろう。

http://dailynewsonline.jp/article/2128152/

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 20:55:40.06 ID:FhYTkXCPM.net
まっつんてズレてるな
そりゃ最近お笑いやってないから仕方がないかw

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 20:56:20.19 ID:XQfbTmGld.net
和牛の顔いまだに覚えられん

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 20:56:43.99 ID:cTJqip/c0.net
>>748
素人の誰もがやってるネタを持ってきてM-1優勝は有り得ない
漫才の日本一を決めるグランプリなんでしょ
素人の誰もがグランプリになっちゃうけどいいのかそれで

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 20:56:48.50 ID:0TZ71c0+0.net
おかまいたち(ワンパンマン)

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 20:56:53.51 ID:Juy20aDA0.net
テレビにかじりついてお笑い番組実況する障害者
マジで見下すわお前ら

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 20:57:25.93 ID:6NYTDM/G0.net
>>751
どういうのがM1に相応しいんですか先生?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 20:57:39.61 ID:zGGJd5PF0.net
>>747
ねるねるねるねとかはネタ本編関係ないだろ
笑い飯哲夫は老若男女にウケるネタだと評してた

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 20:58:13.20 ID:Q2zqW/id0.net
決勝だけ見るって言う視聴者もいるからな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 20:59:07.76 ID:SbQS5bOOd.net
>>347
https://i.imgur.com/LGl48m8.jpg

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 20:59:26.00 ID:cTJqip/c0.net
ねるねるねるねなんてのは仲間内の中でもそんなに面白くない奴が
最後に困って出してくるネタなんだよ
そんな奴等が優勝じゃ駄目なんだよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:00:11.67 ID:6NYTDM/G0.net
昨日はつまらな過ぎて寝たんだがミルクボーイが優勝したのか

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:00:20.34 ID:ejzpyCKfM.net
「よしもと贔屓がーよしもとの身内が評価してるからー」
ネットのやつはよしもと憎しで正常な判断できなくなってる奴もいるしな
巨人憎しでまともに選手や監督の評価出来ない奴がいるのと同じ
感情が先に来ちゃってるんだよな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:00:41.28 ID:6NYTDM/G0.net
>>758
仕方ないだろ全員ゴミなんだから

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:02:29.84 ID:tI2Mpml8a.net
>>751
誰もがやれるネタではないだろ

コーンフレークは煩悩の塊
コーンフレークは朝のまだ眠い時間だから食べてられる
コーンフレークは生産者さんの顔が浮かばへん
ここらへんを素人の誰もが考えつくわけないし考えついたとしてもあんなにいい見せ方はできないわさすがに

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:03:24.18 ID:dDaibGky0.net
コーンフレークの時は笑ったけど
最中のは構成が似すぎててちょっと評価下がると思ってたんだけどな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:04:11.48 ID:bej74saHr.net
むしろ、ミルクボーイのあれこそm1王道の漫才って感じだったと思う
それを既視感と捉えるか、that's it!と思うかの違いだな

ぺこぱが負けたのは、ネタの内容よりも、キャラのこなれ感が十分じゃなかった所だと思ってる
まあ、実際時間をかけて熟れさせてたら、その間に見る方に慣れられてインパクトが薄れて点が取れなくなるんだけど
本当ムズカシイね


俺もねるねるねるねとかベルマークは蛇足だと思った

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:04:25.77 ID:cTJqip/c0.net
ケロッグコーンフレークもそうなんだよ
誰もが真似してたネタで新しさは何も無い
俺の昔のダチも何回真似して失笑されてたかわからんよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:05:09.54 ID:mjeSP1N60.net
>>732
完全にエンタ芸人のながれだな
暗中模索でコロコロ変えながらたまたま持ち上げてくれる舞台があっただけ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:05:15.42 ID:rr2afOyq0.net
>>747
M1の採点軸は笑い。
社会性や知性を武器にしてもいいけどそれが第一になる事はない。ショーレースだしな。ぺこぱに知性も感じなかったけど。結局面白かったのはミルクボーイとかまいたちだよ笑

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:05:44.04 ID:6NYTDM/G0.net
賛否めっちゃ別れるがM1はジャルジャル優勝させとくべきだったわ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:06:57.57 ID:aksLn4AF0.net
何でお前らお笑いの特番とかやると急に評論家ぶるんだ?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:07:16.77 ID:D7TpHqBM0.net
多分一年後一番テレビに残ってるのはぺこぱの右のほうだろ
あいつは使い勝手良さそうないじりキャラとしていい具合に重宝されそう

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:07:26.86 ID:Rafqmu9c0.net
>>702
和牛を決勝に行かせたくないから高得点にしただけでしょ
和牛が3位から落ちたら手叩いて喜んでたし

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:07:46.21 ID:vMlchEXG0.net
ぺこぱをエンタの文脈で語ってるやつはセンス無さすぎるから今すぐ首吊って死んでいいぞ
どう見てもエンタの十把一絡げの糞芸人だろと思わせておいてのまともなネタのギャップであれだけ笑わせたんだぞ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:07:47.02 ID:R6bgPEXh0.net
>>757
五角形もツイートしてたw
https://pbs.twimg.com/media/EMZUjvbUcAINcTw?format=jpg&name=900x900

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:08:02.81 ID:PqtkSF3Ma.net
かまいたちは濱家がダメなんだって
あいつ劣化加藤を昔からやってるから
ぜんぜん笑わそうというスタンスじゃないのよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:08:14.82 ID:mjeSP1N60.net
>>769
嫌儲はパソコンの先生を筆頭に専門家しかいないのだが?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:08:20.19 ID:55PmUcSNa.net
上沼は今年もでたの?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:08:43.39 ID:QF/goqMgd.net
上沼はつかみのベルマークで心掴まれた様だな
天才的なネタこのセンスが欲しいと言わしめるほどの大絶賛だった

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:09:12.18 ID:6NYTDM/G0.net
>>769
安倍ちゃんっていう笑いの天才を見続けてるのにあんなもんじゃ納得いかないからな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:09:34.65 ID:urPmAXgO0.net
ニューヨーク以外みんな良かったよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:09:47.79 ID:h+3tzkZVa.net
>>765
あるあるネタだからそういうもんだと思ってみたほうがいいよ
共通の価値観だからこそ笑ってんだから
ぺこぱも想定とのズレで笑わせてるだけだし分類でわければこれだって古今東西、もちろん学生だってやってることだんだけどな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:10:11.01 ID:55PmUcSNa.net
でたのね
去年のババアの件はいじりあった?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:10:16.37 ID:bej74saHr.net
俺ジャルジャルこそ何が面白いかわからんわ
箸が転がっただけでも笑い転げるようなメンタリティの時にウケたネタを後で聞かされてるみたいな気分にしかならん

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:11:09.15 ID:+IdjRuHFM.net
>>769
他の専門スレでも専門家ぶって適当な事言ってるって事だよ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:11:20.60 ID:bej74saHr.net
ベルマークとかねるねるねるねって、ごっつの香川さんのパクリでしょとしか思わんかった
あれだけなら小学生でも真似できそう

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:13:06.26 ID:183YRYGO0.net
あのフォーマットでやってる人たちなんでしょ
何言ってるんやろテレビ誌記者

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:13:14.15 ID:uURt+sQ60.net
>>781
初っ端更年期を抜けてまいりましたーとか言うて
客沸かせてた

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:14:43.64 ID:mjeSP1N60.net
>>774
濱家がキレッキレのツッコミしたら返ってつまらねえだろ
逆にコントだと上手く扱えてるし
バランスがいい

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:15:21.19 ID:R6bgPEXh0.net
>>785
この記者、お笑いの記事を書く資格は無いな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:15:33.47 ID:OyMVP6/G0.net
>>723
部活OBだから仕方なくコーチ引き受けてるようなもんか

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:16:14.17 ID:viH2gDjo0.net
ここは芸人崩ればっかだな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:16:15.19 ID:6NYTDM/G0.net
まあテレビはオワコンだわな
もう漫才は絞りカスしかいない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:16:18.22 ID:S+lTzqHA0.net
このネタってオチがないんだな
初見なら笑わせられるけど、回数を繰り返すと急速に飽きられそう

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:16:30.60 ID:+ur1lyyfa.net
>>744
ほんと中川家みたいにずっと舞台で漫才して欲しいわ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:16:44.92 ID:h3C+5jUc0.net
ぺこぱは上手いね
声がスーッと通るのが強い

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:17:20.29 ID:OyMVP6/G0.net
>>730
元々そういう企画なのでは?🤔
イロモノは別のとこでやってよってノリだろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:19:03.88 ID:zMj1oJz20.net
>>757
ケロッグ懐深すぎww

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:19:17.80 ID:q+cr/0n10.net
ミルクボーイは王道なんだから意見が割れるわけねーだろw
違う人は少数派と自覚した方がよい
松本はわざと

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:20:29.35 ID:ARemm7C+0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/premium/1218296.gif
>>690
関東で若くて実力のあるやつっていったら
塙ぐらいじゃね

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:21:12.58 ID:tBOpyinmp.net
>>12
暴走する山崎と柴田の組み合わせは凶悪だからな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:22:08.26 ID:OyMVP6/G0.net
>>735
見た目からか

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:22:19.54 ID:ngtehQnT0.net
>>80
見なきゃいいのにねw

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:22:26.10 ID:zMj1oJz20.net
かまいたちのネタは性格の悪さがにじみ出てるから無し
ぺこぱは見た目普通にしてれば優勝あった

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:25:28.55 ID:OyMVP6/G0.net
>>753
お前の中での障害者の定義って「自分以外の奴」なんだろうな。

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:25:36.74 ID:e0cIkO8pd.net
ぺこぱにはパンクブーブーみたいなボケのずらしをかんじる

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:26:28.18 ID:MbDxIdr10.net
正統派いうけどさ、漫才の歴史なんてたかだか数十年
対して狂言は数百年
すえひろがりずこそ王道な日本の笑いなんよ
皆邪道みたいな言い方してるけど、勘違いしてるんじゃないか?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:26:45.97 ID:6dIvwfn1a.net
敗者復活でミキがアナ雪のネタしたのがピークアフィ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:27:41.83 ID:D7TpHqBM0.net
https://i.imgur.com/ZBnWj6F.jpg
個人的に一番笑ったのはここのベジータだった

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:28:19.47 ID:vh1RxrOk0.net
>>805
このコンテストは漫才ね

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:32:05.66 ID:bej74saHr.net
>>805
時間制限の無い舞台で勝負させてやりたいな
能特有の張り詰めた空気感を活かしきれなくて、微妙にネタ密度の薄い残念感が払いきれない印象が残った

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:33:16.97 ID:RfwIcFPu0.net
>>495
警戒してたインディアンスのは見てたんだろ
完全に侮ってたよな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:38:09.38 ID:XKR97fZWp.net
>>10
全然そう思う

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:38:47.64 ID:vXZZgjXt0.net
YouTubeで競歩バージョンも見たけどあまり面白くなかった
コーンフレークが語呂のよさも相まって奇跡的にハマったんだと思う

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:39:03.68 ID:Ur1luZ/8r.net
あー
最初の奴を見てなかったから俺はモナカが少しも面白く無かったのか

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:39:55.00 ID:KdfMyV/R0.net
>>6
俺は受け付けなかった

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:40:05.50 ID:47y2sg/f0.net
コーンフレーク言いたいだけやろもう

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:40:08.26 ID:JTzKwu7g0.net
ミルクボーイの1回目のネタ見てなかったから、優勝しないと思ってたわ。
なるほどねー

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:40:41.18 ID:CBMBFOTpd.net
>>593
悪そう、じゃなくて悪いよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:40:46.01 ID:1k8XwdBzr.net
でもこいつらのネタはこればっかでしょ?
決勝でサイゼやったらヤバすぎて優勝できないだろ?

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:42:10.64 ID:tzd/neuU0.net
なんでか知らんがかまいたちは受け付けない
OLババアが言う生理的に無理ってやつかな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:42:20.48 ID:yv2RSlSu0.net
みちょぱのキャラ濃いほうじゃない方好きだわ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:43:43.28 ID:bVL2C/aFd.net
一回目のネタが二回目のフリになってたってのは
二回目のネタのオチが「親父はコーンフレークかもしれんって言ってた」みたいなことだろ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:46:51.38 ID:vt6HU9uI0.net
時間制限守らせろや

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:49:12.72 ID:OyMVP6/G0.net
>>810
時を戻そう

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:50:59.96 ID:OyMVP6/G0.net
>>822
普通にアディショナルタイム使いまくりだよな。細かすぎて伝わらないみたいに4分かっきりで奈落に落とせよw

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:52:28.80 ID:5aop+kbd0.net
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwww

http://uyicok.mulangane.net/hmwth291/w365g6u08am63d.html

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:55:06.87 ID:lCde6n+ra.net
もうあのネタしかできない
レッドカーペットなみの自害ネタ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:55:33.30 ID:cXkUBQuhM.net
(´・ω・`)わかるは松ちゃん、M−1を1秒もみてない俺らからしたら何が凄いのか全くわからんもん😂😂😂華のない2人

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:58:23.35 ID:CBMBFOTpd.net
>>774
濱家は自身のぽんこつ可愛さを自覚すればいいのにな
そうすれば嫌味のある山内のキャラクターをより活かすことが出来るのに

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:59:38.40 ID:2sDps2tL0.net
漫才というより漫談

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:01:08.74 ID:CBMBFOTpd.net
>>821
そういうこと

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:04:01.31 ID:qS/Ott+w0.net
漫才ってマジでつまらんのな
ペコパの正面変わった?とかは唯一笑ったけどネトウヨって聞いて幻滅したわ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:04:49.45 ID:RYod1gh20.net
>>772
あんなんが優勝してたらM-1も終わったなって言われるレベル
おもしろ荘で好きなだけ優勝しとけ
クソつまんねえんだよ「その時代が来てる()」とかいう寒いノリが

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:05:08.30 ID:rJpB71KKM.net
かまいたちの認識が未だに後ろに銅鑼置いてやるやつの印象で止まってる

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:07:17.31 ID:SYX5ojo6a.net
>>807
ドギャ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:08:19.97 ID:Sn/5dSr80.net
ドキュメンタル何の情報もないけどもう終わりか?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:10:35.92 ID:vMlchEXG0.net
>>832
むしろクスリとも笑えない今大会の質が低すぎたんだが?
良かったのはここ数年に比べてであって
00年代の足元にも及ばないゴミだから

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:13:08.67 ID:FrjAWB/m0.net
>>835
ぺこぱとミルクボーイ出てほしいわ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:13:30.20 ID:OyMVP6/G0.net
>>836
松本「今大会は史上最高」

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:13:43.04 ID:FB20jbxk0.net
ぺこぱはボケにほとんど意味なくて
漫才って感じしなかったなあ
ピン芸人というかゴージャスみたいな感じで成り立つ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:14:28.41 ID:mJTczrUPr.net
俺はぺこぱの左側のキャラがもうちょっと決まってたら優勝競るレベルまで行ってたと思う

爆笑太田みたいなシャカリキに悪ノリするキャラとか、
相方とは対照的なシニカルキャラとか、
何か(客も演者自身も)掴みやすいキャラが見つけられてれば、
昨日まだ残ってた微妙な違和感を更に小さく出来てたと思う

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:15:00.70 ID:NBhxYa650.net
飯食ってるときにしか見なかったからミルクボーイのネタは見てないけどかまいたちは結構面白かった

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:15:49.36 ID:OyMVP6/G0.net
>>839
あれは全肯定ボケという発明したって事でええやん。一番おもろいという評価はまた別

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:16:30.75 ID:NBhxYa650.net
ただ、かまいたちのあれはレスバで間違いに気づいた後わざと勘違いし続けてるやつみたいな印象は受けたな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:17:27.59 ID:edU8AjB6a.net
芸人としての賞味期限切れたやつほどネトウヨ化する

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:18:44.50 ID:FrjAWB/m0.net
>>840
ジャルジャルみたいな相方やったら死ぬほど面白いと思う

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:21:41.32 ID:wSf0N97z0.net
ケンンモメン「まっちゃんの感性はもう古い(キリッ」

>>255の画像

ケンモメン「・・・」


水戸黄門の印籠みたいで面白いよね、その画像

M-1は決勝は決勝の3ネタのみで評価決めるというルールだけど
審査員は松本以外入れ替わってる内に、1本目の総合点で決めはじめちゃってるわけだね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:22:03.86 ID:gbFJ4vrc0.net
お前ら昨日からずっとテレビの話ばかりだなwww
テレビ観ないんじゃなかったのか?
こらだからケンモメンは信用出来ないんだよな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:23:51.85 ID:FrjAWB/m0.net
>>846
10組の時にトップの人は普通にやっても決勝でも1位なんだから、
2位以下の人はガラッとネタ変えないと勝ちようがないよね
その点今回の2位3位はおんなじようなネタしたんだから、そりゃ勝てるわけないよね

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200