2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】M1、松本人志さん 一人だけかまいたちに入れた理由が判明してしまう ミルクボーイの禁じ手に激怒 [301836895]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 16:04:53.88 ID:eORIucImM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/shishimai.gif
12月22日に放送された漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2019」(テレビ朝日系)にて、結成12年のミルクボーイが王者に輝いた。最終審査では、審査員の松本人志だけが別のコンビに投票し、注目を集めたという。

「最終決戦では、審査員7人のうち6人がミルクボーイに投票する中、松本だけがかまいたちに票を投じました。松本といえば過去3年間、和牛に投票し続けたものの、いずれも優勝を逃しており、今回で4回連続。
そのため、『また松っちゃんの選んだコンビが…』『かまいたちは嬉しいだろうね』と、SNSをザワつかせることとなりました」(テレビ誌記者)

そんな松本は、番組の最後に「過去最高と言ってもいいかもしれない。数年前なら誰が出ても優勝っていうほどレベル高かった」と、決勝コンビの評価は僅差だったことを明かした。

今回彼が、かまいたちを選ぶ決め手となったのは、“自分の中のルール”に従った可能性があるという。

「松本は過去、ラジオ番組で『M-1のルールブックに付け足したいこと』として『(一部のコンビは)ファーストラウンドのネタをフリにして、最終ネタに入れてくるでしょ?あれは絶対、禁じ手にしないとダメですよね』
『ギャグならわかるんですけど。
あんなもん1本目を見てない人はわからへんからね。決勝でそれはないわ。あれは絶対やめさせなあかん』と苦言を呈したことがあるのです。
今回、ミルクボーイは決勝で『うちのオカンがね』『わからへんのがあるんでしょ??』と、最初のネタを見ていないと伝わりづらいやり取りもあったため、松本の審査に影響した可能性があります」(前出・テレビ誌記者)

とはいえ、M-1史上最高得点を記録したミルクボーイのファーストラウンドでは松本も97点という高得点を付けているため、彼らの漫才を評価しているのは間違いないだろう。

http://dailynewsonline.jp/article/2128152/

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:46:51.38 ID:vt6HU9uI0.net
時間制限守らせろや

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:49:12.72 ID:OyMVP6/G0.net
>>810
時を戻そう

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:50:59.96 ID:OyMVP6/G0.net
>>822
普通にアディショナルタイム使いまくりだよな。細かすぎて伝わらないみたいに4分かっきりで奈落に落とせよw

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:52:28.80 ID:5aop+kbd0.net
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwww

http://uyicok.mulangane.net/hmwth291/w365g6u08am63d.html

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:55:06.87 ID:lCde6n+ra.net
もうあのネタしかできない
レッドカーペットなみの自害ネタ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:55:33.30 ID:cXkUBQuhM.net
(´・ω・`)わかるは松ちゃん、M−1を1秒もみてない俺らからしたら何が凄いのか全くわからんもん😂😂😂華のない2人

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:58:23.35 ID:CBMBFOTpd.net
>>774
濱家は自身のぽんこつ可愛さを自覚すればいいのにな
そうすれば嫌味のある山内のキャラクターをより活かすことが出来るのに

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 21:59:38.40 ID:2sDps2tL0.net
漫才というより漫談

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:01:08.74 ID:CBMBFOTpd.net
>>821
そういうこと

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:04:01.31 ID:qS/Ott+w0.net
漫才ってマジでつまらんのな
ペコパの正面変わった?とかは唯一笑ったけどネトウヨって聞いて幻滅したわ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:04:49.45 ID:RYod1gh20.net
>>772
あんなんが優勝してたらM-1も終わったなって言われるレベル
おもしろ荘で好きなだけ優勝しとけ
クソつまんねえんだよ「その時代が来てる()」とかいう寒いノリが

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:05:08.30 ID:rJpB71KKM.net
かまいたちの認識が未だに後ろに銅鑼置いてやるやつの印象で止まってる

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:07:17.31 ID:SYX5ojo6a.net
>>807
ドギャ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:08:19.97 ID:Sn/5dSr80.net
ドキュメンタル何の情報もないけどもう終わりか?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:10:35.92 ID:vMlchEXG0.net
>>832
むしろクスリとも笑えない今大会の質が低すぎたんだが?
良かったのはここ数年に比べてであって
00年代の足元にも及ばないゴミだから

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:13:08.67 ID:FrjAWB/m0.net
>>835
ぺこぱとミルクボーイ出てほしいわ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:13:30.20 ID:OyMVP6/G0.net
>>836
松本「今大会は史上最高」

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:13:43.04 ID:FB20jbxk0.net
ぺこぱはボケにほとんど意味なくて
漫才って感じしなかったなあ
ピン芸人というかゴージャスみたいな感じで成り立つ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:14:28.41 ID:mJTczrUPr.net
俺はぺこぱの左側のキャラがもうちょっと決まってたら優勝競るレベルまで行ってたと思う

爆笑太田みたいなシャカリキに悪ノリするキャラとか、
相方とは対照的なシニカルキャラとか、
何か(客も演者自身も)掴みやすいキャラが見つけられてれば、
昨日まだ残ってた微妙な違和感を更に小さく出来てたと思う

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:15:00.70 ID:NBhxYa650.net
飯食ってるときにしか見なかったからミルクボーイのネタは見てないけどかまいたちは結構面白かった

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:15:49.36 ID:OyMVP6/G0.net
>>839
あれは全肯定ボケという発明したって事でええやん。一番おもろいという評価はまた別

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:16:30.75 ID:NBhxYa650.net
ただ、かまいたちのあれはレスバで間違いに気づいた後わざと勘違いし続けてるやつみたいな印象は受けたな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:17:27.59 ID:edU8AjB6a.net
芸人としての賞味期限切れたやつほどネトウヨ化する

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:18:44.50 ID:FrjAWB/m0.net
>>840
ジャルジャルみたいな相方やったら死ぬほど面白いと思う

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:21:41.32 ID:wSf0N97z0.net
ケンンモメン「まっちゃんの感性はもう古い(キリッ」

>>255の画像

ケンモメン「・・・」


水戸黄門の印籠みたいで面白いよね、その画像

M-1は決勝は決勝の3ネタのみで評価決めるというルールだけど
審査員は松本以外入れ替わってる内に、1本目の総合点で決めはじめちゃってるわけだね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:22:03.86 ID:gbFJ4vrc0.net
お前ら昨日からずっとテレビの話ばかりだなwww
テレビ観ないんじゃなかったのか?
こらだからケンモメンは信用出来ないんだよな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:23:51.85 ID:FrjAWB/m0.net
>>846
10組の時にトップの人は普通にやっても決勝でも1位なんだから、
2位以下の人はガラッとネタ変えないと勝ちようがないよね
その点今回の2位3位はおんなじようなネタしたんだから、そりゃ勝てるわけないよね

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:23:52.02 ID:hbEOgaJl0.net
>>847
ビリビリでその日のうちに上がってますが?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:24:11.53 ID:Kq5EsKeV0.net
松ちゃん既に老害だな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:26:06.18 ID:pXEG7OGU0.net
ミルクボーイのネタはあのパターンしかないから全然違うネタ2本やったかまいたちを評価したい所ではあるんだけど笑いはミルクボーイの方が取ってたね

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:27:03.31 ID:Lfgqx6MY0.net
ミルクボーイはM-1中に既に飽きたわ
なんであんなに圧勝なのか意味が分からなかった

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:27:04.34 ID:FrjAWB/m0.net
モナカネタの完全版(6分版)見たらめっちゃ面白かった

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:27:26.41 ID:f6bvLpxia.net
松本「どっちがミルクでどっちがボーイや?」

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:27:45.06 ID:FrjAWB/m0.net
>>852
滋賀とか見てみ
めっちゃオモロイわ
滋賀を決勝でやったほうがよかったと思う

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:32:01.68 ID:mJTczrUPr.net
>>845
おれあんまりジャルジャルは好きじゃないんだけど、
それはそうかも知れんと思う

意味ないボケを極めて、もうダダイズムとかアヴァンギャルドとか間違って言われるくらいの筋の通ったナンセンスに徹することが出来たら、
誰もが作品として認めざるを得ない感じになるかも知れん


逆にいったら、ジャルジャルに足らないのがあのナスビみたいな気安さなのかなとも思う
ジャルジャルの、俺らの笑いを理解できるやつだけ笑えばいいみたいな高慢さがどうしても俺には引っかかる

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:33:30.18 ID:FrjAWB/m0.net
>>856
ジャルジャルは根本的に面白くないからな
あれただの勘違いした学生って感じ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:35:09.62 ID:Lo8cjr8f0.net
>>1
まさに決勝しか見てないんだが、かまいたちのネタもそうだったよな
濱家の手品の話とか何の説明もなしに出てきてたぞ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:36:46.55 ID:t5yq9x15a.net
>>762
はなわのコメントの通りだろうね
多分松井ネタのシステムの事を言ってたんだろうけどナイツはこんなにうまく作りこめなかったって脱帽と悔しさが見えた

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:37:08.25 ID:TP0ZJ3axM.net
ニューヨークがつまらんって言うてるけどこいつらより面白くなかったやつらが5000も居るんやろ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:39:50.58 ID:jM6L43ztd.net
ペコパだったら敗者復活の注射の奴らのほうが面白かったわ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:40:08.58 ID:bALsxZcL0.net
>>690
2008年の決勝を改めて見てみたら
だんとつでナイツが一番おもろかったよ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:40:29.33 ID:pxQ+nWwc0.net
コーンフレークとモナカってネットがうるせえから動画見て拍子抜けした
史上最高点!今までなかった、新しい とか大袈裟に褒めちぎってるけど
言うほど面白いか?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:42:39.62 ID:WZgoZECz0.net
ミルクボーイ面白かったけど
ネタ同じやん
あれは卑怯やわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:43:28.08 ID:uGKpAjbr0.net
車でひいてバックで逃げるやつが面白かった

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:45:13.85 ID:BcOCQU9YM.net
最後の3組だけ見たらかまいたちのほうが面白かった
審査は最後のネタだけでやるもんじゃないの?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:45:33.66 ID:zGGJd5PF0.net
モナカ以外のほうが面白いのにな
特定の商品名とかだから避けたか

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:45:34.80 ID:OyMVP6/G0.net
>>854
一応吉本の後輩だから流石にそのボケはないだろ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:46:22.98 ID:OyMVP6/G0.net
>>867
最後にモナ王言ってなかったか?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:46:49.69 ID:mJTczrUPr.net
>>857
毎回、これが面白いってアンタに理解できます?ってケンカ売られてるみたいな気分になって、俺にはもう正直不愉快なレベル
板尾みたいな湿り気のあるシュールとは全然違うんだよなあ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:47:45.78 ID:ERGosOB60.net
煽り運転の申し子とかとか生産者の顔が見えないとか今年は殺人的なワードが多かった

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:50:50.72 ID:BjzeudlH0.net
かまいたちは順位選ぶ際に1番手を選ばなかったのが敗因だろ
さっきやったばっかのぺこぱが1番手はフェアじゃないわ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:53:43.64 ID:z2gZRRNK0.net
>>842
>>843
これもう既にケンモウで一般化したアクロバット擁護ネタと安倍スガの国会答弁ネタだろ
視聴者の深層心理には確実にこれネタにしろって意識があるわ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:54:37.79 ID:MIZtxlmQ0.net
パンクブーブーと同じ末路を辿る気がする

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 22:56:34.83 ID:OyMVP6/G0.net
>>873
アベガーさん乙!

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:07:27.02 ID:C78gcTWb0.net
ミルクボーイYOUTUBEで見たら全部あのフォーマットだけど微妙に違う路線のがあるんだよな
名前を当てるだけじゃなくそれは不倫の一線を越えてるか越えてないかとか
滋賀は確かに面白かったなPRに使えるわ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:11:04.44 ID:R6bgPEXh0.net
大木こだまひびきみたいに安定の面白い芸人になるだろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:11:26.47 ID:z2gZRRNK0.net
>>875
さらにペコパはアクロバット擁護だけでなく、不寛容な社会に対する許しが利いてんだよなあ
やっぱりウケるネタには完全に世相が反映されるんだわ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:13:20.37 ID:r1ZLT2Mq0.net
ミルクボーイは笑点辺りの常連になるだろう

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:16:26.14 ID:/9MGUSNv0.net
つつみ鳴らすやつとおじさんネタのやつは声出して笑ったけど決勝はあんま笑わなかったな、俺は異端なのか

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:17:26.23 ID:mJTczrUPr.net
>>873
千鳥の「開いてる店は開いてるし、閉まってる店は閉まってる」とかいうトートロジーを連呼して笑ってるのも、
小泉以来国会答弁でよく見られるようになった風景が元ネタだよな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:19:21.17 ID:wqNOc4si0.net
からし蓮根はこれからもっと伸びそうに見えるのに
長年見てる巨人師匠から見たら伸び代もうないのかなあ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:20:17.00 ID:wqNOc4si0.net
上戸彩「あんっ!やだ、怖い、、、今田さん入れて❤」

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:21:56.87 ID:yT6/wImnd.net
ミルクボーイの漫才一気見したけど面白かった
光当たりすぎて顔全く映ってなかったけど

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:22:15.88 ID:s2y92MAF0.net
お前らお笑いなんて見てんだな
あんなつまらん芸見るほど馬鹿だとは思わなかった

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:22:50.63 ID:a9VO1Y+a0.net
こいつ凄くないか?

https://i.imgur.com/85QRDyx.jpg

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:24:33.33 ID:+IfeiPpn0.net
M1って敗者復活っていうか予選からずっと同じネタやっていくよな?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:26:44.70 ID:CBMBFOTpd.net
>>885
お前の書き込みよりは面白いよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:29:43.52 ID:PHAnxKpL0.net
ぺこぱを無視するのは吉本じゃないからかな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:31:35.29 ID:wqNOc4si0.net
コーンフレークって昔のガキ使のトークみたいな懐かしい印象

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:31:51.95 ID:55FPoRmY0.net
話題になりそうなのはぺこぱ

俺自身の好みはかまいたち

大衆に受けたのはミルクボーイ

ってことで完結したわ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:33:11.49 ID:55FPoRmY0.net
あと所見はオチが強い芸人長らく出てきてないなってとこ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:37:13.69 ID:qnK5ech60.net
こりゃモテる身体だよ
https://i.imgur.com/8gGXZF6.jpg

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:45:29.88 ID:C78gcTWb0.net
>>893
これは確かに男優ネタするわ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:47:10.77 ID:7DTzcJg50.net
かまいたちの方が面白かった

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:47:24.78 ID:FSBGKDAl0.net
>>695
朝の志らくの番組で見た
同じく優勝するほどか?とは思った
M1の流れで見てればまた違ったのかな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:57:42.35 ID:0l4fDa+I0.net
M1優勝して人生変わったようなサンドや霜降りもいれば
パンブーや銀シャリトレエンみたいに何だかパッとしないのもいるし
どっちに転ぶかな。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:58:15.82 ID:E5ccGNJBd.net
ラーメン屋さんで何とはなしに観ていたが
最終の方々のどれも笑えなかった。笑わなかった。
感性が鈍って老人がNHKしか受け付けなくなるのを現在進行形で味わっている。
ドコガ面白かったんだ?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/23(月) 23:58:44.88 ID:FrjAWB/m0.net
>>878
ツッコミってシステム自体がもうつまらんからな
今はSNSで一瞬でボケが共有されて、ツッコミなくても勝手に昇華する時代だから
「普通のツッコミ」ってものがもう淘汰されていくんじゃないかな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:00:59.28 ID:AF5pu+sL0EVE.net
コント漫才が横行する中、正統派の漫才やったやつが優勝したって印象

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:01:18.61 ID:PrI/XJbY0EVE.net
>>898
周りの人がいると笑えないってのあるからそれじゃないか
あとはその当時の生のライブのノリ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:02:04.36 ID:uRrawrjP0EVE.net
>>898
面白い面白くないなんて理屈で感じるものじゃないだろ
心が摩耗してるだけだよもっと休め

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:02:30.18 ID:qllsLXbV0EVE.net
>>855
それ関西のやつにしか伝わらんだろ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:08:18.71 ID:kASqFAnQ0EVE.net
2本目はかまいたちかなと思ったけど
1本目のミルクボーイが圧倒的だったから
総合でミルクボーイ優勝は納得のいくところ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:11:41.44 ID:WDgaiGwn0EVE.net
ネタ時間もそうだけどルールがガバガバすぎんだろ
そんなクリティカルな採点基準あるなら事前に周知しとけ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:15:56.87 ID:Bmh9S7Uh0EVE.net
ID:cTJqip/c0
コイツ文句ばっかり言ってるけど何も成し遂げた事の無いゴミクズなんだろうな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:17:12.13 ID:M52wifH30EVE.net
>>906
某宇津井君みたいだよね

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:18:30.27 ID:yTP0W7hw0EVE.net
ダウンタウンというか松本人志のファンだった
VHSの時代はすべて録画した
松本人志は気づいているだろうか
自分の笑顔がすごく汚くなってること
作為をもった不純な笑顔だから汚い
心から見たくねえや

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:19:01.54 ID:iX0wtrk50EVE.net
一本目振りのパターン封じられたらミルクボーイどころかぺこぱだって二本目できねーからな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:25:22.05 ID:AN4pkOzF0EVE.net
2本目で変化球投げたら投げたでオードリーの二の舞だからな
ミルクボーイの選択は正しい

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:26:11.65 ID:WPFjVtt30EVE.net
>>686
全く売れてないのかw

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:28:31.86 ID:G5s4mc7V0EVE.net
久しぶりにM1見たけど時事ネタと下ネタ好きには面白さがあまりよくわからなかった

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/12/24(火) 00:30:40.95 ID:wtjWhI130.net
>ID:yTP0W7hw0EVE

アイドル目線で芸人見てる奴らって、いずれこんなこと言い出すんで
ブレイクしてる時にいかに男のファンをつけるかが勝負なんだよな

【悲報】島田紳助「女が群れだすとコンテンツは腐る。芸人は女相手の安いお笑いはやめろ」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1577103622/

とんねるずはネタやらない分ババアのファンのみ残ったんで消えた

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:31:34.96 ID:wZhBZ1Pw0EVE.net
いやあれくらいなら松本もセーフだよ
別に大したところじゃないから

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:34:51.49 ID:V5xVz3BS0EVE.net
モナカは正直微妙だったと思う
コーンフレークほど共感できないというかモナカは大好きな人もいれば全く食べないような人もいるような食べ物だろ
モナカ好きな子供は普通にいるし

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:35:41.53 ID:fJbQySPd0EVE.net
ミルクボーイの男優ネタワロタ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:38:02.17 ID:Y9G7BeIy0EVE.net
リアルタイムでは決勝から見てあとで録画してたのを最初から見たけど
一本目も同じようなのやってたのかってだけだったけどな
同じく二本目から見てあとで録音見たドブロックの大きなイチモツの時は家族がゲラゲラ笑ってるのを何がおもしろいかわからなかった
あれは一本目ありきだったけどモナカは単体でも面白かった

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:38:09.74 ID:wjSFQVRG0EVE.net
デカビタのネタも面白いな
あるあると偏見

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:38:24.29 ID:xFBrTbP00EVE.net
すえひろがりは小鼓の音をポン!てちゃんと鳴らして欲しかった
音がパスパスだとがっかりする

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:38:56.70 ID:L8Py7JRA0EVE.net
3組ともそこそこ面白かったけど
爆笑というのは無かったな今年は

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/24(火) 00:39:13.66 ID:wjSFQVRG0EVE.net
>>919
それ反省会で反省してた

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200