2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MRJ開発の現場で起きていたこと 900件以上の設計変更、非効率な業務プロセス、慢性的な経験不足 [857186437]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:24:10.41 ID:b3n2/TcD0.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
MRJ開発遅延の真相、知見不足で8年を浪費 直面した900件以上の設計変更
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03423/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:24:52.44 ID:OmkK1mTEd.net
日本の技術力の輝きを見よ!!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:25:08.78 ID:6QSnR1I80.net
8年やっても経験不足w

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:25:38.08 ID:qSrJi9Wx0.net
これが日本の欺術力w

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:25:38.38 ID:mJ4QYnIN0.net
経験に頼るのが悪い
知識に頼らないと
部活じゃないんだから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:26:08.09 ID:FhQ6f9eOa.net
これ航空機に限った話じゃないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:26:28.88 ID:b3n2/TcD0.net
「我々のノウハウは、ノウハウではなかった」──。
開発が大幅に遅れている三菱航空機(本社愛知県・豊山町)の小型ジェット旅客機「三菱スペースジェット(旧MRJ)」。
開発遅延の理由は、同社社員のこの一言に凝縮されている。

実は、MRJは開発開始から8年目の2016年に大規模な設計変更の必要性に迫られていた。5度めの納入延期を決断した時のことだ。

 つまり、三菱航空機の設計は型式証明を取得できないものだったのだ。
それだけではない。
海外の専門家は三菱航空機のそれまでの仕事の進め方をことごとく否定した。
製品が市場の要求に最適化されていない。オペレーションが非効率な業務やプロセス、働き方になっている。
さらに、組織は全体的に経験不足であり、中でも重要な役割を担うべき全機統合分野でそれが目立つ──と。
製品とオペレーション、組織の全てにおいて三菱航空機はダメ出しを食らったのである。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:27:19.73 ID:YgBadh4D0.net
F1と一緒だしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:27:25.43 ID:ozE7WABSa.net
ホルホルしすぎて現実見えなかったね🥺

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:28:28.33 ID:QiXizGLX0.net
これがニッポンの技術力()ですかあ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:28:34.42 ID:QCt+Hhge0.net
>>1
あっぷあっぷワロタwwww
脳ミソが追いつかんのやろwwww
もう絶対無理やで
旅客機ってのは就航後の方が仕事が多いから
飛ばして初めて分かる問題に対処する能力無いやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:29:08.35 ID:S95UkGxs0.net
ホンダみたく基礎研究して
本場のアメリカでプライベートジェットで実績積んでからやれよw

いきなり近道するからノウハウ不足で余計遠回りして爆死

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:29:09.33 ID:DEdlnRIU0.net
作る能力がないんだからさっさとやめちまえよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:29:15.03 ID:rtOtpw0FM.net
もう作り直せよw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:29:15.43 ID:GeYsm6aD0.net
カーボン上手く焼けなくて担当者が自腹で追加のガスバーナー勝って来て適当に炉に追加してアナログで焼いてる姿を見て
日本を代表する重工業会社と思えないかったな(´・ω・`)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:29:33.72 ID:IRHDhOxW0.net
有料記事やんけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/26(木) 14:30:32.86 ID:ok9QfTGz0.net
>>7
ノウハウだと思ってたものがノウハウでなかったって辛すぎない
ケンモメンの人生みたい

総レス数 151
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200