2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

???「助けて!宝くじの売上減少がとまらないの!お願いだから宝くじ買って!」 [787811701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 13:23:29.28 ID:8Wswus3O0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
宝くじの売上額なぜ減少? 主力購入層、年金暮らしに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51438250V21C19A0960E00/


取材先との雑談で近年、宝くじの売上額が減っていると聞いた。記者(28)はテレビCMでよく見るし、先日見かけたJR大阪駅前の販売店もにぎわっていたのに……。なぜ宝くじの売り上げが減っているのか。

日本で宝くじが始まったのは1945年。
総務省によると、売上額は2005年度の1兆1047億円をピークに減少傾向。

17年度は前の年度比6.9%減の7866億円で、20年ぶりに8千億円を下回った。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:07:18.68 ID:N+EAY3DZp.net
宝くじの抽選の矢が電子制御してるのがバレたから
矢が違う番号に飛んでも違う番号のところは固い素材にして刺さらないようになっている2段構え

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:07:25.01 ID:swTExplc0.net
未だに宝くじ買ってる奴はガチガイジだと思う

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:07:29.55 ID:t8FJaQRz0.net
詐欺とばれたからな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:07:56.40 ID:FmDijCGZ0.net
紙切れ1枚で
豚こま大パック食えるからな・・・

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:08:49.26 ID:op+9Beni0.net
宝くじ売り場のおばちゃんも「絶対に当たりはないのに馬鹿だねえ」と嘲笑いながら売ってるんだろうな。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:08:58.85 ID:/fEBiHja0.net
>>486
割合と確率論で言えば絶対SNSで自慢する奴が出てくるから宝くじが当たらない証明になってる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:09:10.07 ID:uC1ZL/A+M.net
知り合いが
オンラインで買うようになったけど当たらないのを凄く実感するようになったので
もうやめるゆってた( ´ ▽ ` )ノ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:09:13.92 ID:5rO4zbWS0.net
山口県でロト7が二口当たりましたよねぇ・・・
桜を見る会は山口県民のみご招待されてますよねぇ・・・・

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:09:19.53 ID:EGxSgrOBM.net
一時期ユーチューバーが宝くじ買う流行りあったけど買っても四割帰ってくるだけでオモロなくて廃れたよな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:09:28.61 ID:nFzsW+RS0.net
ジャンボの回数が昔に比べてすごい増えてるイメージなんだが

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:09:44.62 ID:EGxSgrOBM.net
>>493
これ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:09:58.14 ID:UIpHoP0t0.net
いやー、鶴瓶のCMマジウザかったわ

JRAもそうだが公営ギャンブルはCM作り下手過ぎだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:10:03.25 ID:hgQ2/My00.net
この前壁すり抜けたからもう無理

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:10:13.89 ID:FcvGEGxN0.net
イザナギ越えの好景気なんだから販売側の努力が足りないのでは?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:10:42.35 ID:xBoIJEfgd.net
実際買おうかと思うことはあるけどだいたい販売期間終わってるんだよ
今年も20日までだっけ?
年末ジャンボ言うには早すぎるだろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:10:51.97 ID:4vQ7I4uCM.net
>>487
前身となる富くじは人が引いてたけど当然不正の温床になったのでそもそもジャップに公正という概念を形にするのは無理なんです

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:11:37.91 ID:XMCZVY8Ld.net
ロト6をずーっと買い続けてるけど当たったことないわ
俺が当たったらこういうスレで自慢するから楽しみにしとけ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:11:42.59 ID:HFG+AO+LM.net
じゃあこの売り場から○億出ました!ってのは何なんだよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:11:54.92 ID:xBoIJEfgd.net
お前らが納得する抽選の方式はなんだ?
なにをどうやっても不正は防げない気がするんだが

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:11:59.17 ID:PltypcmJr.net
俺が知ってる範囲の高額当選者はシングルママさんの7000万が最高だな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:12:00.96 ID:UoK46Ug9M.net
>>504
殺されるぞ
やめとけ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:12:04.29 ID:40W6RC8b0.net
>>32
なんですかそれ?
詳しく

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:12:19.78 ID:MjgyVGbFM.net
事業仕分けのときインチキ確定したのに
まだ買ってるやつがいるとは
お金を捨てている

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:12:49.85 ID:EGxSgrOBM.net
>>446
土地に高速道路かかった農家が儲けて豪邸建てて税金払えなくて家を売ったり大変になった話は田舎には事実としてあるのに宝くじのはほぼ無いからな怪しいわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:13:09.06 ID:VKlcEezv0.net
これからは宝くじなど買わせずにタダで配れよ
それだけくそ高い税金と強制徴収のもん国民は払ってるだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:13:09.74 ID:pTHlMYrup.net
???「やれぇ!」
敵「ジャンボ共同購入、お祭り気分で夢を買ってる」
僕「ビッグバン!壁をすり抜ける!」

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:13:15.06 ID:wT1ncdgX0.net
宝くじ大好きな団塊世代がそれほど金が必要じゃなくなったし、
若者世代は宝くじの期待値が低すぎるし、
匿名でいくらでも自慢出来るはずなのに誰も自慢していないとこからして、
普通の手段じゃ当たらないと肌で感じているからな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:13:26.42 ID:EGxSgrOBM.net
>>499
売り上げ減ってきてるからゴリ押しし始めたのか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:13:54.77 ID:4vQ7I4uCM.net
>>505
なぜか都心に集中してて地域コミュニティで特定されるような田舎じゃ絶対出ないんだよなぁ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:13:56.70 ID:WzOQfKF/0.net
すだれハゲ「当たらなァい!」

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:14:25.81 ID:PPT9QC8C0.net
還元されるのは3割程度だからな
税金をもっと納めたいと考える特殊な人間が減ったということ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:14:43.01 ID:dQT4p7Sjp.net
1等とまでいかなくても当たったやつがSNSでイキ理想なもんなのにそれすら無い時点で分かりやすい

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:14:52.43 ID:EGxSgrOBM.net
>>503
富突きは元々は寺社へのお布施が表向きやろに、宝くじは呪詛を受けてるわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:15:32.51 ID:XMCZVY8Ld.net
>>508
お前みたいなやつが本物の友達なんだよな
当ったら100万やるわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:15:50.02 ID:LF2o/q3WM.net
ビッグバン起こる確率より低い事が起こっちゃうからなぁ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:15:52.54 ID:EbuTaf1jM.net
>>96
(´・∀・`)

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:15:59.61 ID:56ZJBvAQ0.net
マイナンバーを毎月抽選して100万ぐらいくれ
そういうお楽しみがないとマイナンバーカードも普及しないよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:16:18.98 ID:BqHTFMH20.net
競馬には夢がある
宝くじには夢がない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:16:44.63 ID:u8NnMJhR0.net
>>504
1000円だけ当たったことある
3個一致

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:16:53.73 ID:ddvVVPCy0.net
みずほなんて信用できるわけ無いだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:16:53.94 ID:SSQ6EsM70.net
もう買わねーよバーカw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:17:12.32 ID:op+9Beni0.net
>>506
とりあえず子供にダーツの矢を投げさせておこう。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:17:15.40 ID:iB09+jA/0.net
>>96
少し前は俺もこれ言う奴を陰謀論者とみて嘲笑ってたけど
実現可能ならどんな不正であっても躊躇わず行う上級ジャップの薄汚さを知り尽くしてしまった今ではこれを確信してる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:17:17.36 ID:EGxSgrOBM.net
>>505
売り場担当の当たりくじであるのは本当だろうが

「一般国民に売った宝くじが当たりました」とは書いてないから

売り場のシマを仕切ってる上級が持ってても嘘ではない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:17:31.66 ID:BqHTFMH20.net
>>519
競馬なら当たった動画やツイートする奴いるけどな
宝くじは当たった報告見かけない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:17:41.30 ID:YpxcI7+e0.net
税金を買うよりふるさと納税にするわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:18:27.01 ID:BqHTFMH20.net
>>96
悲しい

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:18:36.88 ID:RI9P/t5qd.net
>>516
うちの糞田舎は今年狭いエリアで一等の当選が相次いで出て地元の新聞が記事にしてたぞw
こんなことするから人がどんどん都会に出て行くんだろうなw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:18:45.56 ID:EGxSgrOBM.net
>>506
あの機械を第三者機関が作り別の団体が監視してないなら八百と疑われても仕方ないわな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:19:28.86 ID:sTJPRsiJM.net
ボタンと矢が連動してると思ってた奴www

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:19:32.42 ID:UCkJUx480.net
高学歴ならオプション取引を嗜むよね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:19:47.73 ID:sig7DowSM.net
当たりを増やせや そしたら

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:19:58.39 ID:tmfkBmSx0.net
ケンモのやつらで1000枚ずつ勝ってもまず当たらない確率

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:20:00.54 ID:u8NnMJhR0.net
公文書を改竄するような国で宝くじだけ
クリーンだったら逆におかしいと思わない?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:20:09.64 ID:EGxSgrOBM.net
>>507
一般国民当たりがゼロだと疑われるから1割くらいは一般国民に割り当ててるんだろうな、ゼロだとバレるし

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:20:54.28 ID:GneguJD2r.net
ゴミ集金システム

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:20:58.54 ID:7ua1jz670.net
当選者公表しろよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:21:08.25 ID:sg6Bxa+c0.net
夢あるなら買うけど
まったくないからな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:21:18.05 ID:EGxSgrOBM.net
>>519
500万円くらいならクルマ買って終わりだから誰かは言いそう

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:21:30.77 ID:w75NMmx4M.net
壁抜けできるようになったら買うわ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:23:18.00 ID:EGxSgrOBM.net
>>540
ヒカルやラファエルやヒカキンやらその他大勢がよってたかって買ってもほぼ四割くらいだった

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:23:25.88 ID:Dv/lCYbq0.net
すぐ下に書いてあるぞ

【悲報】一億円持ってると嘘ついて見せびらかしおじさん。韓国人グループに鈍器で撲殺される [556513629]

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:23:26.98 ID:0ExwTCyb0.net
SNSとかいう自己顕示欲の怪物しかいない場が全盛を迎えてる時代に不自然なくらい居ないんだよな1位当選者
他の儲け自慢だと我慢出来なくてSNSで勝利報告するアホが腐る程いるのに異常なくらい見かけない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:24:25.36 ID:Wi/5ShBra.net
宝くじ協会、自治体の資金集めのイベントの宝くじ
宝くじの法律の目的にも資金集めと書いてある

庶民を高額なお金が当たるかもよ?とエサを撒き
射幸心を煽って買わせ、売り上げの半分は胴元へ
宝くじの法律の目的には庶民に金を恵んでやるとは
書いてない

庶民は寄付とは思わず私利私欲で
宝くじが当たるしか頭に無い
寄付するならふるさと納税のほうが恩恵がある

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:24:47.65 ID:EGxSgrOBM.net
>>549
ネットなら匿名でイキって当選番号のクジを画像で見せるやつが少なすぎというか見たことない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:25:06.02 ID:BqHTFMH20.net
>>550
それに尽きる
他のギャンブルだと当たった報告する連中がゴロゴロいるのに

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:25:35.98 ID:EGxSgrOBM.net
>>550
ほんこれ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:26:07.05 ID:5VEq5yuId.net
宝くじ買う金すらねンだわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:26:22.38 ID:DtiKNOY80.net
マネーロンダリングの温床

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:26:42.48 ID:ho6BgbmM0.net
まだ壁抜けできてないから買えない
すまんな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:27:32.89 ID:EGxSgrOBM.net
>>209
そういやゼロ戦のプロペラに当たらない(スキマに当てる)銃弾の仕組みと同じやんか大昔でもできるなこれ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:29:16.71 ID:EGxSgrOBM.net
国民がアホだと上級にとって都合がいい都市伝説はホンマだったんや

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:30:23.32 ID:wSTsJEoU0.net
当たるやつは上級関係者
夜店のくじのごとく一般人には当たらないようになっている

嘘と忖度だらけのこの国では売れなくて当たり前なんだわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:30:54.00 ID:3adCP7eAM.net
壁抜けできないからやめとくわ

562 :36さいむしょく :2019/12/27(金) 15:31:10.14 ID:w11J5phra.net
バカか
当選確率下がるから売れなくていいんだよ
もう宣伝すんな当選金は情強の俺らがもらう

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:31:54.82 ID:2epHvpsl0.net
好き好んで税金買う奴はおらんだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:32:14.89 ID:LuX52j2WM.net
愚か者に課せられた税金

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:32:24.64 ID:xLwideFf0.net
一等が当たらない仕組みを知っちゃったからなぁw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:33:02.45 ID:5+dVICgR0.net
人口が減ってるからやろ
知らんけど

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:33:13.59 ID:0k3ux0N/d.net
>>511
宝くじの当選金は非課税だから税金の心配はないぞ
不動産買えば固定資産税はかかるけど当選者なら屁でもない

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:33:25.51 ID:ivmcNGacx.net
壁すり抜けられねンだわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:34:36.84 ID:ZfCwtLFe0.net
>>487
50年前からだな

宝くじのあゆみ
https://www.takarakuji-official.jp/about/history/s41s58.html
昭和41年(1966)
回転から矢の発射まで、すべて電動式の電動式大型風車型抽せん機が、東京都宝くじ抽せん会で初登場(7月)。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:35:27.44 ID:4O9qyW9od.net
>>468
逆に宝くじしか買わんやつが競馬パチンコ馬鹿にしてるイメージだけど…

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:35:44.78 ID:aPl2rMfhH.net
>>465
絶対当たらない1等を除くと35%くらいだぞ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:36:17.20 ID:wT1ncdgX0.net
>>519
ほんとそれ
宝くじと当選番号同時に写真に撮るだけで証明出来るのに、だーれもやらないもんな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:36:32.23 ID:aCFp4Bakd.net
買っててなんやの?買って下さいやろカス

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:36:38.75 ID:zPWg/BYwd.net
うさんくさすぎるから当選者公表しろよ
ただでさえ還元率3割くらいしかないのにその上インチキくさかったら買う気にならねーよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:37:03.66 ID:8MBkWlpV0.net
先週の共同購入スレとか嫌儲でもステマしまくってんのになw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:37:45.35 ID:J6BtR928d.net
ちなみに海外の宝くじはどんな抽選方式なん?パワーボールだっけ?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:37:50.47 ID:VRe9aR730.net
せめて末等を400円にすべき

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:38:34.16 ID:miPSSHl50.net
特定の年齢層しか買っていないとはな
国がやるべき事業なのか怪しいものだ

ください

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:39:19.81 ID:PQK01saWa.net
検察審査会のクジですらおかしいことなってるし
公文書改竄隠蔽してお友達優遇する政権なので
宝クジは信用なんねーんだわ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:39:43.99 ID:OCuXqeIA0.net
宝くじに偽装した集金だろ
それに金ほいほい入れる老人が多いこと

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:39:49.62 ID:mDU/sZ/60.net
愚か者の税金

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:40:02.65 ID:obws3Mrx0.net
確かにバカッターに1等当選は全然上がらないな
上げて強盗に入られるぐらいあってもいい世の中なのに

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:40:26.37 ID:gt+Olj+u0.net
視聴率をうたがったら藪の中みたいな?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:41:14.70 ID:xLwideFf0.net
夜店のくじよりタチ悪いかもな
夜店なら店によってはちゃんと一等の当たりあるかも知れん

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:42:26.28 ID:HNN/jr7L0.net
ロトやってると宝くじがいかに当たらないか解る

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:42:50.78 ID:ow5FlZpkM.net
競馬に100万円は馬鹿じゃねーのと言われる
宝くじに100万円は寿命としてゆるされる
日本人はアホ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 15:43:26.34 ID:Rg7fEKbA0.net
競馬も宝くじみたいな馬券あるだろ
win5とか
あれをコンビニで簡単に買えるようにしたらいい
年寄り用に宝くじ同様用紙で売ればいい

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200