2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カワサキ250cc四気筒の音が公開される 大型売って乗り換えたくなるF1サウンド!! [228884425]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:43:19.07 ID:jCQBUfYh0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2ta.gif
超高回転型のレーシーな音

CBR250RR(39PS)が80万でも売れたから
ZX25R(45PS?)は250ccで100万でも売れるかね?

https://youtu.be/QLI8bfDOoVs

「カワサキ・ニンジャZX-25R」の発表に業界騒然 一世を風靡した250cc 4気筒の魅力とは?

https://i.imgur.com/9TLshfq.jpg

https://www.webcg.net/articles/-/41856

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:43:46.62 ID:xEpiN0qH0.net
ある男子と女子がバイクで出かけてると…

彼女が「スピードが速いよ。スピード落として!!」

彼氏が「なに、怖いの??」

彼女が「すごく怖いスピード落として」

彼氏が「OK、でも愛してるって言ったらね!!」

彼女が「愛してる、愛してるだから今すぐスピード 落として!!」

彼氏が「もちろん、でも強く抱きしめて、一度も したことのない強さで抱きしめて…」

びっくりしてる彼女は言われたとうりにして言っ た。 彼女が「お願い今すぐスピード落として!!」
彼氏が「わかった、でも俺のヘルメットを取って お前がかぶったらな」

彼女は彼氏のヘルメットをかぶった
彼女はまた言った

彼女が「スピード落として!!!」

次の朝のニュースで
昨日の夜に若い男女がバイクで事故に合いました 。
二人うち一人が亡くなったこと
その前に彼のこと話そう
彼氏が「ただ彼女が助かって欲しかった…」

彼は気付いてた
彼女にスピード落として、と言われる前から
バイクのブレーキがきかないことを…
それで彼は彼女に頼んだ 愛してるって言って
そして抱きしめて欲しいことを
彼はこれが最後になることを知ってたから
そして彼女にヘルメットかぶらせて助けたかった
自分の命を犠牲にして
同じことをしますか?
大切な人がいなくなるまで待たないで
そして自分にとってとても大切な人だと伝えなく なるまえに
今日誰かを幸せにしてください
ここで終わりです

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:44:20.23 ID:YXcEO55P0.net
てっきりバリウスとかの流用かと思ったら新規設計で驚いたわ
出られるレースもないし一体何考えてつくったんだこれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:45:01.07 ID:k+Qgsaj40.net
ヨシムラがなんか作りそう、ってかまだこの会社あるのかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:45:06.93 ID:LTsIbHoa0.net
俺のドカには敵わない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:45:41.28 ID:goFDsY2Q0.net
15000キロくらいで壊れそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:45:57.02 ID:9Km2yGuba.net
なんでミドリ色なんだよ
バッタかよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:46:24.93 ID:KeLlbZUD0.net
伝説の高回転クヲーターが蘇る!!(13000rpm)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:46:43.93 ID:u0fXQupw0.net
エキゾーストノートが気になる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:47:13.40 ID:jCQBUfYh0.net
このジャンルは、1980年代半ばから90年代初頭にかけて大いに盛り上がった。

販売台数の増加と比例するように高回転化が進み、レブリミッターは最高で1万9000rpmに到達。

タコメーターの数値だけなら2万1000rpmまで刻まれたモデルもあり、針が振れるというよりちょっと気が触れたような時代でもあった。


しばしば悲鳴や絶叫にも例えられたその排気音は、今にして思えば断末魔の叫びだったのかもしれない。


事実1万9000rpm時代を境にして販売は低下の一途をたどり、250cc 4気筒を搭載したレーサーレプリカはほそぼそと生きながらえながらも1999年に絶滅。

エンジン形式自体は「ホンダ・ホーネット」「カワサキ・バリオス」「スズキ・バンディット」といったネイキッドに引き継がれたものの、それらも2000年代に入って程なく、ラインナップから姿を消した。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:47:47.96 ID:1W9TtbMUd.net
こういう音懐かしいね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:47:56.89 ID:3D+PuoEra.net
ふーん、えっちじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:48:48.14 ID:I1F5Rf3y0.net
>>7
ケロケロカラーは雨のレースに強い!(強迫概念

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:48:50.63 ID:jCQBUfYh0.net
>>4
ヨシムラもモリワキもあるで
https://i.imgur.com/y4Spo88.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:49:25.70 ID:nc8HZysiM.net
確かにクォーターマルチは音だけはすごいな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:49:37.33 ID:wsdzW1Gt0.net
おいおいカワサキならNイモしろよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:50:03.24 ID:ERXsxpUO0.net
むしろ音なんて要らないわ
無音で頼む

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:50:18.45 ID:6iBli+hJd.net
でも俺のGSXより遅いんだよねぇ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:50:33.00 ID:dgtpvnpx0.net
騒音規制大丈夫なのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:51:11.62 ID:iT/JTcVE0.net
スーフォアやホーネット系のシュイーンが好きなんだが?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:51:23.57 ID:EWaJG5LU0.net
カワサキか…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:51:57.91 ID:KeLlbZUD0.net
Vtecにしてもそうだが高回転型エンジンは現代のガス検に耐えられないんだよ
当然直4クオータを復活させても400や600並みの常識的な回転域になる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:52:13.30 ID:f8Qtb4xtM.net
100万は高すぎやろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:52:19.15 ID:ddvVVPCy0.net
これ100万近くするらしいな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:52:30.15 ID:6Tc6uWODp.net
喧しい騒音バイカスはまとめて死ね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:54:17.17 ID:O+Dt0vX50.net
低速スカスカなのかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:54:46.50 ID:TfYk3pKZM.net
〜道の駅にて〜

「?!?!なんやなんや?!速そうな音するで!!」

「おっそ!(笑」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:55:53.04 ID:3kK9dBvKr.net
排ガス規制大丈夫なんか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:56:12.20 ID:69usoNqtd.net
>>2
エンブレ使え

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:56:29.78 ID:A93N40OcM.net
新型カタナが高すぎてコケたの覚えてないの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:56:42.94 ID:E/YkL85N0.net
カワサキプラザに顔が利く奴しか買えないだろコレ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:56:44.96 ID:Xt+Ly9V20.net
ZXRみたいなアイドリング音だったら楽しいな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:57:43.33 ID:u5kotiLjd.net
ノーマルのマフラーでこれなら社外のフルエキ入れたらまさにF1だろうな
CBX1000を越えるか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:58:04.63 ID:xmCJsT1P0.net
今時4気筒の250とか買うのはバイクマニアだろ高い方が売れるんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:58:13.36 ID:9PX+M/T40.net
>>3
ロマン

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 17:59:03.67 ID:BQsBZqyaM.net
>>2
この初期型嘘松感が堪らない

37 :!omikuji :2019/12/27(金) 17:59:44.11 ID:qZgxOtFv0.net
>>29
アクセル全開のATなんやろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:00:18.70 ID:ryDOt5T2a.net
今のF1はだいぶ回転数下がったろ。
昔みたいに2万も回らないんじゃない?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:00:30.52 ID:BQsBZqyaM.net
どうせ80sのCBR250Rハリケーンみたいな音なんやろ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:00:54.74 ID:D6Bb+DUUr.net
オートバイ最高!vfr800に乗りたい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:01:12.62 ID:GQbNMgIGM.net
音と車検以外6Rに勝てる要素がひとつもない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:01:23.32 ID:wtLTUFN10.net
ninja400が名車っぽい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:01:54.59 ID:u9Mbv+lj0.net
ついでにKR-1も復活させてみるか(´・ω・`)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:02:22.49 ID:v282DeTma.net
寸止め感有るだろ
もっと回して高音出して欲しいわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:02:29.83 ID:4dAqVCS40.net
鳩サブレで桶

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:03:05.73 ID:BQsBZqyaM.net
>>23
たっか!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:03:06.97 ID:wtLTUFN10.net
250で4気筒って無意味すぎるけど
400マルチで80万だったら普通に需要あるんじゃないの
ヨンダボやZXRって今でもいいバイクだし
リッターSSが超高額化で手軽なレーサーないし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:03:28.36 ID:MndhxjxV0.net
燃費も悪くなるし低速トルクもなくなるし重くなるし価格も高くなる
250の4気筒のメリットは音くらいしかなくね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:04:11.47 ID:O9s5OBP+0.net
2万回しても音と回転数だけで加速は鈍いからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:04:48.85 ID:BxaeBWQm0.net
f1さうんど
https://youtu.be/UHSqnyoOv2E
https://www.youtube.com/watch?v=jdJK_452S6g

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:06:06.83 ID:sUuEFuZKM.net
高校のときに4気筒のCBR250RR乗ってたけどメーター読みで205キロまでは出たな
2年半で6万キロ走ったわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:06:18.04 ID:wPG34wIb0.net
>>47
Ninja400があるだろ
400位なら2気筒のほうが扱いやすくて素人ならタイム出るよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:06:51.95 ID:dwQRWo9iM.net
日曜の朝、都内某所
バイク愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のマグナ50で乗り付けた
「おはよう!マグナキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「マグナキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:07:28.79 ID:dwQRWo9iM.net
「遅くなってスイマセ〜ン!」
ZZR1400に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のカワサキオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるカワサキオヤジさんだ
「あ、どうも!マグナキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、カワサキオヤジは眉間にシワをよせて、俺とマグナをジロジロと見てきた
「え〜っと…マグナキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君のバイク…それ原付だよね?」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:07:32.21 ID:nfWsG0ZC0.net
天使の叫び声

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:07:48.76 ID:RikaiZqs0.net
騒音撒き散らすバイクカスは全員死んでほしい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:07:59.64 ID:dwQRWo9iM.net
何が言いたいのかわからない。愛車を原付呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「高速道路に乗るんだけど…原付じゃ乗れないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてカワサキオヤジは苦笑いしながら言った
「原付は高速道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこには60km/hが限界のメーターがあった
「高速道路は80〜100km/hくらいで流れてるからね。君の原付じゃついて来れないよ(苦笑」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:08:27.68 ID:dwQRWo9iM.net
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。

すぐに管理人からのレスがあった
『マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:09:31.60 ID:yW1O6wc+0.net
こういうのはスズキが最初に出して
ヤマハが市場を広げて
ホンダが追随してシェアをかっさらって
カワサキはブームが終わる頃やっと売り出すんじゃなかったのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:10:37.84 ID:wtLTUFN10.net
>>52
SSが600ccの開発なくなってリッターは超高額化で
手軽なSSがないよねって話なんだけど
4気筒いらないなら250で4気筒なんてなおさらいらないだろアホ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:10:54.14 ID:/gKqMCs6a.net
F1サウンドつっても今のモッサリサウンドじゃん。フェラーリF1V12エンジンの音じゃないと興奮しないわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:11:09.10 ID:BxaeBWQm0.net
でかい音で聞くといい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:12:38.72 ID:PKh+W4Xva.net
>>36
俺もこれと大和ですの二つは極めて味わい深い嘘松コピペだと思うわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:14:11.06 ID:h/tfN6dqd.net
>>59
全部逆じゃないか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:14:33.76 ID:lSYuPKKTa.net
欲しいわ
大型持ってるけど重さが邪魔して楽しくなかったし、400が一番扱いやすかったけどユーザーだとしても車検が邪魔臭いし、125はスクーター以外の選択肢がない。金だけはそこそこあるから買おうかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:14:40.60 ID:DIvvEfQH0.net
これに100万出すくらいなら
ホーネットかバリオスを買うけどね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:14:50.56 ID:GYW7AHrG0.net
バリオスを思い出す音だな
4速と5速の間でギア抜け起こすうっかりさんだったわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:16:20.99 ID:PsEAXD6XM.net
カワサキといえば耕運機サウンドじゃないのか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:16:24.43 ID:SeV/b4VMa.net
>>66
珍走に改造されて
まともなタマないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:16:49.24 ID:SeV/b4VMa.net
>>68
でもランボルギーニって耕運機のメーカーだし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:16:58.95 ID:NAQ/Q1tMa.net
>>2
エンブレしろって書こうとしたらすでに書かれてた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:17:00.94 ID:xmCJsT1P0.net
>>60
SSなんて危険な乗り物手軽に買えない方がええんや

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:17:19.14 ID:xjdw0AX+M.net
>>66
今更古いキャブ車なんかいらねぇよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:17:58.38 ID:wPG34wIb0.net
>>60
俺はサーキット走るだけなら要らないと思うよ
でも嗜好品としては必要だと判断されたんだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:18:14.24 ID:DIvvEfQH0.net
>>73
それならgsrかninja買うよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:18:35.50 ID:LjtS1RA60.net
音は良いじゃん音は

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:20:07.16 ID:uIG3SUPLa.net
>>37
アクセル緩めろや

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:20:09.88 ID:DIvvEfQH0.net
100万は流石に出せないけど
そもそも日本で出るのか?
逆輸入しないと買えないの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:20:16.64 ID:0mpw8jlB0.net
こんなの仮面ライダーしか似合わなさそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:20:44.70 ID:4dAqVCS40.net
カワサキ250のパラツインは名エンジンだが過去のパラ4は評価イマイチイマニイマサン
これはどうなるか見ものやな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:20:50.27 ID:ryDOt5T2a.net
>>65
ホンダのグロムとかどうよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:20:59.50 ID:AgulZQEN0.net
こんなの乗るなんて夢でしかないな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:21:03.63 ID:sGG6XTgWr.net
>>59
ゼファーでネイキッド
D-TRACKERでモタード
Z1000でストファイ
Ninja250で250フルカウル
みたいにカワサキが初めて、スズキがちょっと変なのだしてヤマハとホンダが後出しジャンケンの印象だわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:21:03.76 ID:FFKHeFQh0.net
良い音だ!
バイクは軽さと突き抜けるようなサウンドがいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:23:25.76 ID:SeV/b4VMa.net
>>82
ニーハンだし買ってしまえば維持費そんなかからなくね?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:23:49.15 ID:LPht4xpZ0.net
アベサキだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:23:50.42 ID:DpeevdkQ0.net
100万出すなら6rでいいじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:25:14.66 ID:AnyiX4v7a.net
>>63
ワロタ
これからは嘘松を味わう時代か

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:25:33.67 ID:+3U5F5NQ0.net
4気筒は低排気量に限るな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:25:51.14 ID:GTnCF98ua.net
>>23-24
ちょっと前の600SSの方が速いし音もいいよ
質量も対して変わらないんじゃないか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:25:54.57 ID:JfQKiINh0.net
やっぱりバイクはツインなんだよなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:25:57.43 ID:hZzkNNN20.net
>>2
バカなこと言ってねぇで働け

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:26:49.29 ID:fjwQC/wMr.net
色々乗ったけど250マルチだけは無いわ、ストレスにしかならんかった
250なら高回転型のシングルが一番面白い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:27:24.42 ID:FFKHeFQh0.net
399cc以下は車検すりゃ無いからな
半年に一回のオイル交換と年1の4000円くらいの税金だけ
俺は大型に乗ってるけど250ccの4気筒は試乗したいね
昔CBR250RR乗ってたからなんか懐かしい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:28:54.29 ID:n/C9Gy+Ep.net
わしのCRM250の方が早いぞ��

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:30:42.30 ID:QhPWFOfI0.net
F1サウンドもっさすぎだろwwwwwww
何この湿った音wwwwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:30:55.85 ID:e69G0f480.net
>>94
レス乞食死ね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:31:14.53 ID:O+Dt0vX50.net
>>83
ヤマハ「ゼファーが売れてるしXJの改良版作ってみるか。XJR爆誕」
カワサキ「ヤマハさん酷い、しかも空冷にするなんて」
ホンダ CB400スーパーフォア
スズキ バンディット

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:31:19.87 ID:DIvvEfQH0.net
純正ではなく、社外マフラーの音を聞きたいんだよね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:31:54.79 ID:x0cv/VRl0.net
いいから2stの125出せ

総レス数 254
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200