2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カワサキ250cc四気筒の音が公開される 大型売って乗り換えたくなるF1サウンド!! [228884425]

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:20:50.27 ID:ryDOt5T2a.net
>>65
ホンダのグロムとかどうよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:20:59.50 ID:AgulZQEN0.net
こんなの乗るなんて夢でしかないな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:21:03.63 ID:sGG6XTgWr.net
>>59
ゼファーでネイキッド
D-TRACKERでモタード
Z1000でストファイ
Ninja250で250フルカウル
みたいにカワサキが初めて、スズキがちょっと変なのだしてヤマハとホンダが後出しジャンケンの印象だわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:21:03.76 ID:FFKHeFQh0.net
良い音だ!
バイクは軽さと突き抜けるようなサウンドがいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:23:25.76 ID:SeV/b4VMa.net
>>82
ニーハンだし買ってしまえば維持費そんなかからなくね?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:23:49.15 ID:LPht4xpZ0.net
アベサキだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:23:50.42 ID:DpeevdkQ0.net
100万出すなら6rでいいじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:25:14.66 ID:AnyiX4v7a.net
>>63
ワロタ
これからは嘘松を味わう時代か

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:25:33.67 ID:+3U5F5NQ0.net
4気筒は低排気量に限るな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:25:51.14 ID:GTnCF98ua.net
>>23-24
ちょっと前の600SSの方が速いし音もいいよ
質量も対して変わらないんじゃないか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:25:54.57 ID:JfQKiINh0.net
やっぱりバイクはツインなんだよなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:25:57.43 ID:hZzkNNN20.net
>>2
バカなこと言ってねぇで働け

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:26:49.29 ID:fjwQC/wMr.net
色々乗ったけど250マルチだけは無いわ、ストレスにしかならんかった
250なら高回転型のシングルが一番面白い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:27:24.42 ID:FFKHeFQh0.net
399cc以下は車検すりゃ無いからな
半年に一回のオイル交換と年1の4000円くらいの税金だけ
俺は大型に乗ってるけど250ccの4気筒は試乗したいね
昔CBR250RR乗ってたからなんか懐かしい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:28:54.29 ID:n/C9Gy+Ep.net
わしのCRM250の方が早いぞ��

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:30:42.30 ID:QhPWFOfI0.net
F1サウンドもっさすぎだろwwwwwww
何この湿った音wwwwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:30:55.85 ID:e69G0f480.net
>>94
レス乞食死ね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:31:14.53 ID:O+Dt0vX50.net
>>83
ヤマハ「ゼファーが売れてるしXJの改良版作ってみるか。XJR爆誕」
カワサキ「ヤマハさん酷い、しかも空冷にするなんて」
ホンダ CB400スーパーフォア
スズキ バンディット

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:31:19.87 ID:DIvvEfQH0.net
純正ではなく、社外マフラーの音を聞きたいんだよね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:31:54.79 ID:x0cv/VRl0.net
いいから2stの125出せ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:32:03.74 ID:uvxAPVJd0.net
でもタービンの音には敵わんな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:32:31.50 ID:Kvh1Z69d0.net
>>2
エンジン切れ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:33:20.85 ID:BjD8omdTa.net
バイクは1馬力1万が適正だろ
250に100万とか大型乗った方が幸せだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:34:15.66 ID:crSlZa/5a.net
ニーハンは基本的にダサい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:34:55.00 ID:Kvh1Z69d0.net
アクセル戻らないじゃなくブレーキ効かないか
見間違えた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:35:06.21 ID:4KrB68CR0.net
長いトンネルの中で真価を発揮する排気音

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:35:15.59 ID:v282DeTma.net
カムチェーンのヒュンヒュン音無いならカワサキじゃ無いねん

108 :!omikuji :2019/12/27(金) 18:36:33.29 ID:qZgxOtFv0.net
>>77
全開状態で固着したんやろ
ちょっと考えればわかるやろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:36:53.06 ID:lSYuPKKTa.net
>>81
俺身長180くらいあるんだよね。グロムはかなり小さく感じた
ktmの125はかなり魅力的たが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:37:16.27 ID:3zQPhC49a.net
クラッチ握れば自然と止まる

111 :!omikuji :2019/12/27(金) 18:37:30.21 ID:qZgxOtFv0.net
>>102
キーは回らんし、キルスイッチは故障しとるんやろ
ちょっと考えればわかるやろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:38:12.48 ID:wZq7M2wG0.net
ノーマルならこんなもんか
もっと甲高い音じゃないとね
しかし100万オーバーならいらんな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:39:15.52 ID:obws3MrxM.net
俺186センチだけど学校に原付までしか通勤に使うなって言われてるからグロム(MSX125)乗ってるぞ
サーカスの熊みたいって生徒に笑われるが

114 :!omikuji :2019/12/27(金) 18:39:42.22 ID:qZgxOtFv0.net
>>109
ktmの125ポジションキツくね?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:39:44.35 ID:gOq4u2WrK.net
>>2
クラッチ握れよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:40:29.10 ID:uRslHUxd0.net
カワサキ親父くせえんだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:40:38.14 ID:wPG34wIb0.net
>>109
アプリリアのRX125に乗ればいい

118 :!omikuji :2019/12/27(金) 18:40:56.20 ID:qZgxOtFv0.net
>>113
なぜ旧モンキーにしないのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:45:23.02 ID:rbOWvt+u0.net
>>2
初めから彼女にヘルメットかぶせとけ

120 :!omikuji :2019/12/27(金) 18:49:18.44 ID:qZgxOtFv0.net
>>119
ちゃんとかぶせてるに決まってんだろ
念の為に自分のも被せたんやろ
これだから童貞は…

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:50:21.05 ID:4GV11E/A0.net
最近のカワサキってニュートラルから1速に入れてもガチャン!ってならないのな
エンジンもガサガサ回るような感じじゃなくスムーズだしなんからしくないというか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:50:46.10 ID:MKuB9f6Xd.net
アホやなあ3気筒でええのに

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:51:00.28 ID:d+DIoa7R0.net
高校生じゃあるまいしw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:51:38.91 ID:S/E2fBvIa.net
バリオス買えばええやん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:51:48.28 ID:m6Mtb2gMr.net
多分リセールバリュー凄いことになる
10年乗ってから売ってもまともな値がつくんじゃないの

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:56:24.36 ID:Uh2/e2Lda.net
それはない(笑)
当面CBR1000RRでいいわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:56:47.60 ID:u0fXQupw0.net
4気筒おじさんの買わない理由探しが始まりましたー

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 18:58:16.67 ID:Y7nRvkyT0.net
これもインドネシアとかタイ製造なの?
エンジン組み立てって工場でオートメーションなのかな
オートメーションだったら世界中どこでも作れるけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:00:06.79 ID:ZCHRfglg0.net
カラーリングが駄目��‍♂
レースの真似じゃなくこの車種専用のカラー用意すればいいのに

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:03:26.04 ID:5+rn7l5Q0.net
よく知らないけど普通の音じゃね?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:03:58.12 ID:7rHzq1mY0.net
俺のR1の足元にも及ばんわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:06:07.18 ID:E5Xark+K0.net
通はGF250これだね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:07:38.47 ID:W/5GSlkyr.net
カムじゃないの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:07:41.98 ID:wLL6llap0.net
バイク静かな方が好きなのは異端?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:08:56.96 ID:fPts15bW0.net
ST250おじさん『250でプラグ4本ってやばすぎひん?』

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:09:22.48 ID:GYW7AHrG0.net
>>125
他のメーカーが追っかけてくるか次第だな
カワサキだけで短期間の販売だったら後々プレミアが付く可能性もある

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:09:46.28 ID:3cGS0v++0.net
250の4気筒はバリオスでお腹一杯
低速スカスカですぐ単気筒に乗り換えたわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:10:43.67 ID:Q9mzLOZt0.net
でも250
どうあがいても250の域を出ない
中学生の一万円と社会人の一万円の価値が違うのと同じ様に

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:11:31.05 ID:BxaeBWQm0.net
関係ないけど
これが
https://www.youtube.com/watch?v=1gct3BzWfUw
これに
https://www.youtube.com/watch?v=zUFutIUiF3s
虫か深海魚にしか見えない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:11:38.61 ID:SeV/b4VMa.net
>>136
そうそう
売れればヤマハホンダも出さなきゃいけなくなる
スズキは知らんが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:13:50.12 ID:+VhyCgsgp.net
30日も仕事なんだが?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:17:31.89 ID:kxs7F1NkM.net
くらべちゃいかんがNSXやDC2インテRよりも1枚落ちるS2000のF20Cをレブまで回し切ってるほうが良い音する

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:17:58.46 ID:pyykn4uiM.net
>>128
こういうのは活気のあるタイの現地で開発してるからね
日本はオワコン

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:20:14.78 ID:MyNQBIH5a.net
音アップされてるのに誰も音の感想がない不思議なスレだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:21:23.10 ID:po7p9WAF0.net
ZXR買った方がいいな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:23:14.04 ID:FXfLA3hoa.net
>>3
250のレースってCBR一強時代に突入したからだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:24:17.56 ID:x5PEZIJsx.net
俺のVTちゃんは当時40万もしなかったが
今は高いね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:27:30.49 ID:kXpk0UB5M.net
>>2
小咄として成り立ってないアホの作文なんだけどツイカスとかが好きだよね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:35:43.87 ID:405sqeuz0.net
バリオス乗ってたけど、こんな音出して60kmとかしか出てないからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:36:44.81 ID:gwGc7wzWM.net
これでz250RS作ろうぜ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:37:37.15 ID:nfWsG0ZC0.net
バリオスは名車だよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:38:21.51 ID:Uv3Uw3jr0.net
ええやん
おいくら万円

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:39:12.58 ID:6wv7vIs30.net
ロストテクノロジーかと思ったら
復活したのね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:42:11.97 ID:DJUoTAFUM.net
MT-07あたりが、よっぽど安くて速くて燃費も良いってわかってるけどな
安全な速度域で2万回転ブチ回す楽しみだろうな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:43:21.98 ID:RLsKcWIIM.net
90年代のジジィが乗るにはちょうどいいサイズだろw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:43:55.60 ID:ar0Eer3o0.net
バイクのマフラーはサンセイレーシングの音が最高だわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:44:24.33 ID:Mb5bLrhZM.net
でもお高いんでしょう?
普通にリッター買えそうな予感

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:45:01.34 ID:Z6lFQtPad.net
一方おれはジクサー250SFを予約した

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:48:09.81 ID:jCQBUfYh0.net
>>152
>>157

諸費用込めると100万は越える

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:50:00.32 ID:ERzhei960.net
いい音だ
250Rはやっぱ低速で走ってるとこに遭遇すると情けない音でのぉ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:50:03.78 ID:n5GvkuHR0.net
650~750のツインより高いという

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:50:35.64 ID:wdD+NqTj0.net
バイク乗りが羨ましい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:51:09.29 ID:bD19VlvdM.net
19000までまわるの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:51:45.23 ID:pc8sOmJ10.net
メンテナンスサイクル短そう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:52:34.54 ID:DSzYpOl90.net
なんかツインみたいな音だな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 19:56:43.57 ID:m6Mtb2gMr.net
>>157
多分俺のGSX-S750ちゃんの値段は超えてくるんだろうな
悲しい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:01:13.77 ID:7+bvGdkgM.net
>>159
NINJAなら1000でいいな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:01:44.13 ID:FXfLA3hoa.net
>>59
スズキは高性能250エンジン開発中止したらしいぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:02:23.39 ID:WLoLfiLAp.net
>>2
バイクの構造知らないのに
こんなアホな作文しちゃダメだ。

急ハンドルと急ブレーキのコンボで
バイクは一瞬でコケる=止まれる。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:03:13.87 ID:7+oG0TQl0.net
音がしょぼいなあ。
自慢顔で公開とかじゃないなら許されるけど、これがうりのひとつだったら止めた方がええわ。
ピヨピヨ笛をオプションで付けた方がまだ愉快でええわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:04:29.34 ID:FXfLA3hoa.net
>>83
ザンサス・・・ 

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:04:57.57 ID:DSzYpOl90.net
テールデザインが致命的にダメだから惜しい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:12:13.89 ID:0MSXtwZ70.net
>>2
バイクのメンテちゃんとしろ
ハナから女にメット被らせろ
エンブレ使え
死ね、あ死んだんだっけ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:12:19.85 ID:Fa1XlPJZ0.net
骨ポチりそうだったがツベで聞くだけでええわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:12:38.31 ID:gLy4cM7XM.net
>>98
ブーム終わってるのに空気読まずにインパルス、な

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:18:34.74 ID:NAQ/Q1tMa.net
欲しいけど百万は高過ぎ

177 :!omikuji :2019/12/27(金) 20:19:18.33 ID:bGoHUf/PM.net
>>169
ブレーキが効かないってかいてあんだろ
文盲かよ

178 :!omikuji :2019/12/27(金) 20:19:55.94 ID:bGoHUf/PM.net
>>173
女だけ死んだ(笑)

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:20:00.03 ID:AKDAYahWd.net
良い音してるじゃン?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:20:05.91 ID:swrWecdH0.net
マフラーの排気音よりエンジンのメカニカルノイズのほうが好きだわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:21:40.16 ID:YYJQf5FO0.net
京急みたいに音階にしてくれたらいいのに
MVが一番音階っぽかった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:21:57.27 ID:HKTj3nWY0.net
バイクってなんでこんなアホみたいにうるさいの?
しかもクソみたいな音

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:23:15.26 ID:O2s4Zd6X0.net
回転落ちるの遅そう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:23:45.26 ID:WLoLfiLAp.net
>>177
急ハンドルアクセルオンでもコケるよ。
とにかくフロントタイヤがスリップすれば
確実にコケる。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:25:20.84 ID:ZR5oAqzg0.net
>>1
市販されるとこれに野暮ったいマフラーがつくんだろ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:25:29.83 ID:Xk64biAn0.net
音だけ速い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:25:33.18 ID:NyuG9t+z0.net
>>69 gsx250fxは格安で転がってるよ。 オークネットで14万で買えたし。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:25:36.40 ID:dSPDtbeK0.net
ZX25キッドくんだね?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:29:08.49 ID:vEt61vhl0.net
https://livedoor.blogimg.jp/nakanohitonadoinai/imgs/4/0/407f0c6a.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakanohitonadoinai/imgs/0/8/0854a353.jpg

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:31:09.57 ID:MDiCyVDD0.net
欲しいけど高いよなw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:40:09.04 ID:kBu4O/na0.net
KH250欲しいわ
あとZ250FTも

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:40:13.69 ID:0FmkO02H0.net
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ、ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:5年くらいですね
B:なるほど、あそこにバイクが停まってますね
A:停まってますね
B:カワサキか…
A:カワサキか…
C:カワサキか…
D:カワサキか…
E:カワサキか…

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:42:49.73 ID:FFXSW81l0.net
>>111
何重苦だよ、ヘレン・ケラーかよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 20:49:16.55 ID:jCQBUfYh0.net
>>192
クソワロ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 21:08:15.44 ID:eNMXYWAka.net
>>171
4stマッハは早過ぎたんや…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 21:10:56.63 ID:8MAz6ZaV0.net
川崎重工業だぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 21:12:08.04 ID:25Bqq8550.net
車検なしだからレーシングフルエキ入れて回せば音だけは良いだろうな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 21:24:37.99 ID:ieA6ZLfja.net
このバイクは規制通すために作られたクソ重いマフラーを外すのが最初の儀式になりそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 21:31:22.23 ID:IBArmJM40.net
え!?
100万円!?
250ccが100万円!?!?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 21:38:06.68 ID:YJJo5q7J0.net
ふ、フツーwww

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 21:50:23.54 ID:v5CvN3zua.net
そんな悪くないな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 22:01:00.02 ID:4I1hvxLwa.net
250四発結構楽しかったけどな
重くて特性が2stと比べて穏やかだったから無茶に振り回してもなんとかなったし
音は好きだったな遅いけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 22:04:45.98 ID:jdujIplOr.net
カワサキで100万なら後追いホンダは120万でも安いほうだな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 22:12:56.14 ID:QKmI+oFn0.net
クソでかい弁当箱付けた車検マフラーで「音がショボい」とか言ってるアホはなんなの?
イロハも知らんなら黙ってればいいのに

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 22:14:38.44 ID:VqZxRe+pd.net
>>204
エアプと懐古主義ジジイしか居ないんだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 22:27:11.59 ID:T3W+2Tn00.net
>>7
昔SP400ってクラスのレースではカワサキZXR400Rが速すぎて
カワサキばっかりになってバッタレースって言われてた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 23:11:28.10 ID:uj7r58Jn0.net
これどうです? 画像を見て何が書いてあるか分かるかどうかで盛り上がる人々「何で読めるのか不思議」

http://sayuix.euro-case.net/w15n3q/dou221stfg1xp3.html

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 23:14:29.93 ID:r5LyEdrya.net
安定の音だけ先行
まだバリオスのが良い音してるな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 23:25:04.11 ID:J8WR2c4na.net
白バイみたいなメチャクチャ静かなマフラー欲しいだが、あれってものすごく高いらしいな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 23:32:08.94 ID:3gTsjUGr0.net
>>16
250だしすごい音になりそうだなwww
フォーーーーーンフォオオオーーーンフォーーーーーンフォーーーーーン…フォオオオーーーンフォーーーーーン…

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/27(金) 23:43:44.45 ID:2tn7Yc56M.net
流石に4気筒はいい音だな
2気筒はポコポコ音な感じ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 00:21:24.83 ID:EKN4mH+r0.net
音が悪いことに定評のある400R納車待ちの俺、低みの見物

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 00:57:30.74 ID:zXljWndh0.net
限定解除のない時代に250ccが流行るかね
4st250ccなんかトルク無いから峠の上りは遅い遅い

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 00:58:03.25 ID:WtzCYu2q0.net
>>2
アクセル放したらよくね?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 01:10:45.38 ID:2+AOkq9sd.net
それよりホースがくっついているのか
そっちが気になる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 01:12:21.27 ID:GxNueFt40.net
>>51
嘘つくなよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 01:15:33.18 ID:cC4b7HFn0.net
スズキはブームに乗れないなぁ
svもxsrに比べると雰囲気足りないし
グラディウスとか地味に良いバイク作るけど売れないし

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 01:24:02.01 ID:suBNXJOE0.net
ヤマハ4オペレータYM−2151

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 01:31:24.90 ID:E78SK2yx0.net
タダでくれるなら乗ってやってもいいぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 01:57:45.18 ID:jKKZh02A0.net
車にも造ってくだせえー4スロつけたらたまらん音になりそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 01:59:19.83 ID:1xB7qsfSM.net
>>199
できらぁ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 02:14:32.79 ID:Z5VAtJ/d0.net
100万が高いのか安いのか
6Rだと130万なので高い気もするけど
10Rの上の方だと250万以上するしな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 02:24:28.98 ID:dbFNHfYt0.net
>>222
もうSPグレードとかいらないのよね、高すぎる
勝ち負けなんてない公道で楽しむSSは200万ちょいが限度

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 03:21:54.99 ID:S0eguk6N0.net
ここにケンモジサンって今は亡きF3とか好きだっただろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 04:15:26.60 ID:/CM6dzTI0.net
スズキはGSR250を丸目ロケットカウルにして珍走仕様にした方がいいんじゃないか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 04:35:24.26 ID:k27drrTq0.net
>>1
ちなみに乗り物別事故率死亡率
https://i.imgur.com/WoTL9nU.png

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 06:32:45.11 ID:FQqcyj/v0.net
バイク乗りって自身が騒音撒き散らかしてる自覚ないんか?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 07:03:14.44 ID:gpBqOSB10.net
簡単に言うと誰もがある程度までの騒音を出すことを認められてんだよ
隣人を切りつけたりする奴には言っても無駄だろうけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 07:25:53.86 ID:MHuSTqnb0.net
>>227
グレタみたいなやつだなお前
無自覚に迷惑かけてるのはバイクだけじゃぁないんだぜ
例えばお前のくっさい体臭とかな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 07:31:35.31 ID:Mr8pd963M.net
>>1
バイク乗ったことないやつが考えたのか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 07:32:44.23 ID:kSPXqtSB0.net
>>2
ノーヘル整備不良エンブレ定期

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 07:52:14.72 ID:i2UyZf410.net
>>229
バカウヨ得意のDD論w

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 07:56:14.07 ID:/elo+8Oq0.net
F1サウンドと言えば直6、直6と言えばホンダ
ホンダは直6出す
絶対出すっ
きっと出すっ
なんとか出すっ
たぶん出すっ
いや、やっぱ無理・・・

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 07:59:23.89 ID:mEjOBzfg0.net
>>233
F-1のエンジンが直6だった時期はほとんどないはずだけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 08:16:56.99 ID:AAy0NTDQ0.net
初心者だけどいきなりこれ乗ってええの?
ちなみに免許とってから5年全く乗ってない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 08:25:34.79 ID:yQTRUFxu0.net
軽いから乗りやすいんじゃない?
窮屈な土下座を強いられるのは間違いない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 08:27:23.81 ID:AfPJRhMsp.net
フォオオオオン(おっ速そうなの来た)
50キロ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 08:28:30.75 ID:AfPJRhMsp.net
>>222
ホンダ650Rは100万

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 08:33:28.82 ID:217W7t/2a.net
>>140
なんで凛ちゃんディスるの

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 08:46:07.05 ID:UHD2Esrw0.net
>>238
明らかなる安物だけどなー
作りが今時の250と同じくらい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 08:48:12.72 ID:217W7t/2a.net
>>217
グラディウスはゆうちゃんバイクになっちゃったからね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 10:17:20.77 ID:DcrtvYV+0.net
スズキはもうダメだ
バイク作るのやめたがってるだろう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 10:17:45.66 ID:wOjz0t2TM.net
>>235
ええぞ、なんだかんだですぐ慣れる
その代わり絶対何回か立ちごけかバイク倒すだろうけどな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 10:22:08.01 ID:SJfhy1DMp.net
>>242
アメリカのATV市場で使われているエンジンの9割が
DRZ400のエンジンと同じもの。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 10:29:43.13 ID:WjyN6eE60.net
>>192
CDEが急に参加するのがいいなw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 11:10:41.16 ID:VkjNeD180.net
こんな音してても軽自動車に抜かれるんだろ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 11:14:33.74 ID:dXcspt2xM.net
>>2
最高 久々にワロタ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 11:15:18.11 ID:+ShT2vzn0.net
>>246
バイク乗ったことないの?ププ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 11:31:17.26 ID:4jyWDFw70.net
筑波のNS2クラスだと面白そうだな
ただ100万か…オンボロSRX250でいいわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 11:35:33.80 ID:4jyWDFw70.net
ああ4発かN250Fだな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 12:12:29.06 ID:QTQb/PDv0.net
na1500cc車より
2気筒250ccバイクの方が速くてワロタ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 12:33:44.82 ID:mEjOBzfg0.net
>>251
浜松までなら

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 13:06:50.01 ID:LV6pSWied.net
>>223
レースレギュレーションで一定以上の市販の販売数と改造範囲が決まってるからな。
ツルシで高性能じゃないと勝てない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 13:15:29.16 ID:Cq/3W3QEa.net
>>235
昔のZXRでさえ初心者余裕だったわ
慣らしがタルいだけで

総レス数 254
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200