2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイトルまま】東大最年少准教授が“ネトウヨ2.0”に覚醒した理由――学歴ロンダリング差別の犠牲者か? [718678614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 08:39:48.28 ID:G/BOfOG46.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191228-00022425-bunshun-soci

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 13:21:06.82 ID:wKhbK16S6.net
たとえ東大じゃなくて筑波でも1、2年で教養課程取ってれば
こんな風にはなってなかったんじゃないかと思うんだが
どう思う?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 13:22:59.45 ID:IPYhJ87/0.net
>>143
高専編入だぞ
どこの大学だろうと3年から入ってるから一般教養なんて受けない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 13:26:13.11 ID:Ml5xIDjXH.net
MITのなんかのトップになっててエスプタイン騒ぎで失脚した日本人も自分で自分のwiki書いてた疑惑あるよな
神童っぷりが書き連ねてあるやつ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 13:33:27.78 ID:Rwdt35Yo6.net
>>144
知ってる

>>1の論調だと東大生え抜きじゃないから駄目みたいな話になってるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 13:34:20.83 ID:QHzIZd990.net
早慶AOよりも、横国や千葉大一般受験の方が
ガチで五科目七教科受験してるから、正統性あるな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 13:37:38.55 ID:4Y1Ni9Pg0.net
>もっとも、本人や利害関係者がWikipediaの記事を作成する行為は、
>出版業界では(担当編集者による作成を含めて)ある程度は多く見られるようだ。
>サイト内ルールでは推奨されていない振る舞いとはいえ、
>バレるとちょっとカッコが悪いだけで別に違法行為というわけではない。

なにしれっと自分たちもやってる違法じゃない擁護してんだこいつ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 13:39:18.71 ID:np+olsZf0.net
今後の大澤氏はおそらく、慢性的な若手不足にあえぐ保守論壇のニュースターとして、ネット上の保守アカウントたちの称賛を浴びながら第二のキャリアを築いていくのではないかと思われる。

次の仕事が見つかってよかった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 13:41:19.73 ID:kqiOzv/v0.net
>>10
アベ信者=キモヲタ系列 なのは確かだねぇ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 13:41:45.67 ID:4Y1Ni9Pg0.net
>>134
記事では東大IPアドレスしか追われてないけど
Alembert名も大澤昇平の自演アカウントだってバレてる
https://pbs.twimg.com/media/EMXgqcgUcAA9YiS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMXgzMmU8AA6RjN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMXg5MQUcAE7cWI.jpg

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 13:53:48.32 ID:GzoGSu3+0.net
>>141
「自分の人生を憎しみで塗りつぶしてはいけない」

様々な寓話や詩が表現してきた真理に戻るわけだ。
世の中、人生の解答というのは単純なとこにあるものの典型。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 14:03:49.37 ID:hIcedXXa0.net
本物の東大教授が大澤を批判なんてわざわざ余分な一言付けて
伊東なんたらの記事をやたらと貼り付けたがる人間が当時のスレに居たのを記憶してるが
中身を読んでみて確かに自分もこの文春の記者に近い感想を持ったのも覚えてるわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 14:55:45.00 ID:iANDacS50.net
>>148
wikiの自己編集は伊東のほうが派手にやってるからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 15:04:07.14 ID:v7nB55+la.net
なんか全然わかってないだろコイツ。
学歴ロンダでいじめられた←妄想
実際はそれなりの学歴あればほとんどの人にバカにされない。
いじめられたものはさらに弱いものをいじめる←妄想
実際はいじめてる奴が次々違う人をいじめる。
最年少准教授があんなになってしまったのはネットとツイッターのせい。が正解
他に何の理由もない。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 15:34:02.58 ID:BVIbSzDi0.net
>>151
古橋さんは羅列されていい迷惑だな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 16:10:29.33 ID:reCSpVyD0.net
>>5
これってなんか全ての物事に通じる道理な気がするんだが・・・
新幹線通り魔のあの眼鏡君も父親からメチャクチャな教育されてたんだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 16:11:22.10 ID:702q1QIVM.net
大澤は学歴の次は愛国心にすがるのかな?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 16:19:43.67 ID:7/GQRSn80.net
>>155
まあ伊東はいじめてたかもな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 16:20:32.18 ID:k0Zk04pv0.net
>>21
低学歴くんさあw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 16:21:36.92 ID:k0Zk04pv0.net
>>40
一般教養に触れすらできなかった低学歴知的障害者さんがこれか
哀れだねえ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 16:22:48.65 ID:5inqV0hL0.net
>>159
「何か研究職員の若手がコントロール効かなくなったとか聞きましたが〜」
って書き出しで批判してたから直接的な接点はないでしょイトケンシュタイン

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 16:24:58.47 ID:yVEYF1eo0.net
これ記者が前から伊東乾の物言いが気に食わなかっただけだろw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 16:25:24.84 ID:k0Zk04pv0.net
>>74
アカポスじゃねーよ低学歴
特任だからバイトくんなw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 18:00:19.87 ID:IHXwrmA2M.net
>>40
でも、東大生はそういう文化教養に興味がある学生が多いから大澤みたいな奴は余計浮いちゃうんだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 18:08:24.43 ID:bIzRxFuE0.net
https://togetter.com/li/1221690
伊東乾の過去のツイートを遡れば「学歴差別の意図はなかった」という言い訳は到底理解されない
端的に言って伊藤は大澤くん以上にまともな教育を受けていない無教養な人物だ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 18:57:44.83 ID:D82vEeJF0.net
>>5
これが過学習か

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 19:04:01.83 ID:4Y1Ni9Pg0.net
>>154
伊東乾もやってるからいいだろって話じゃなくて
記事を書いた安田峰俊が>>148
>出版業界では(担当編集者による作成を含めて)ある程度は多く見られるようだ。
>サイト内ルールでは推奨されていない振る舞いとはいえ、
>バレるとちょっとカッコが悪いだけで別に違法行為というわけではない。
って自分の業界なら〜言ってる時点でクソなんだわ

Wikipedia:自分自身の記事をつくらない
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%87%AA%E5%88%86%E8%87%AA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84

それ以外にも発端がny金子発言だって書いたり※実際に大澤イキりが観測されたのはhttpsなら9割安全
一部事実スルーで大澤以外も叩きたいって意図も想定されるのがクソofクソ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 20:12:47.43 ID:+YnZvhSc0.net
せっかくの九連休だから大澤君も実家に帰って
かつて俗物として歯牙にもかけなかった親戚のおじさんや地元の同級生に説教してもらうといい
仕事始めにいわきの土産でも持って学環の先生方にお詫び行脚しにいくように諭してもらえ
先生も無下に帰れとは言わないはず

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 20:37:17.77 ID:QsCm4Pnx0.net
東大は未だに教養学部に配属するせいか拘りがあるようだが
編入でも卒業に必要な教養の単位はとるだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 22:13:10.94 ID:pctkh2JC0.net
>>2
頭悪そうな短絡的意見

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 23:13:34.76 ID:i4VTRvb80.net
筆者の安田さんは筑波だっけ
面白い本を書く人だよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 23:40:19.36 ID:Hm61WIesd.net
しかし過学習なんて言葉があるんだ
いつからあるか知らんけど一部状況を指すのに適切な言葉だな( ´・∀・`)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 23:41:28.35 ID:D82vEeJF0.net
>>7の要約だけでも相当おもしろい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/28(土) 23:46:11.82 ID:Hm61WIesd.net
しかし学歴差別は構わんだろ
どのみち実社会に出たら実績が問われるわけだし実効性が無いわ
いつまでも学歴学歴言ってんのは大学から出ない人間か国家公務員かだろ
( ´・∀・`)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 02:55:45.28 ID:X86B38C6a.net
>>5
出典は?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 03:07:54.32 ID:I6dTzwSXa.net
みんなでよってたかって悪役を口々に罵る型のコンテンツ……オウム報道のエンタメ人気がその典型なんだけどさ
正義の名の元に悪役叩きをする快感を日本人は覚えちゃったんだよ

ヘイトってのは怒りじゃなくて快感なんだ
コイツの撒き散らすヘイトを怒りからと考えるから見誤る
コイツは下劣なヘイトコンテンツの快感に溺れちゃっただけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 07:47:04.52 ID:2rSu3sMAd.net
学歴ロンダは本当にやめた方がいい
内部から進学する者にとっては学力不足のやつが混じってきて迷惑でしかないし
ロンダする奴はバカにされるし

というかこのネトウヨみたいに高卒とか高専卒で院進できる制度を改めた方がよい
大卒じゃない奴が院に来るのはおかしいんだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 07:48:43.34 ID:2rSu3sMAd.net
それと少子化で学校法人が困ってるからって
修士(専門職)
みたいなインチキ大学院もさっさと畳んだ方がいいね
無能な教員食わせるためのただの利権の温床だよあれ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 08:13:57.38 ID:njRBH2QI0.net
>>15
なんかネトウヨも可哀想な存在だよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 08:29:58.66 ID:G2nQRgsD0.net
一匹のネトウヨが生まれた歴史がまとめられてておもしろかった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 09:42:19.27 ID:BinLPuwzM.net
>>178
日産は昔は経営陣は東大ばっかだったが、
「東大?すごいね、帰っていいよ。」のフランス人上司達がやってきて成果主義徹底した結果、
今のCEOは以前は考えられなかった同志社大神学部出身

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 09:44:40.63 ID:jZm74WfZ0.net
記事長いけどウィキ自演のとこは面白かったわ
やっぱこいつ狂ってるなw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 10:38:19.98 ID:njRBH2QI0.net
今後は若手が少ない保守論壇に、とか書いてて笑える。やらかした奴の行き着く処が保守。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 11:00:34.43 ID:YqYxkMdPd.net
>>184
中高の文系科目すら捨ててて論を立てられるものかね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 11:03:34.91 ID:CuESveJo0.net
>>185
ネトウヨってテクノロジー音痴ばかりだから適当な事言ってれば騙せるでしょ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 11:59:14.31 ID:/MXeQMcE6.net
大澤くん、28日からツイートしてないな

この記事読んでどういう感想持ったか知りたいのに

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 14:44:12.87 ID:BinLPuwzMNIKU.net
>>187
記事を読んだせいか、大澤准教授もツイッター上で伊藤乾東大教授に対してついに魔手を伸ばした模様
はっきり言ってネット上のレスバトルではスピードにおいてもレスのパワーにおいても伊藤教授の勝ち目は皆無
ここは「わりぃ、正月休みで家族サービスしてたんでツイッター見てなかったわ」で、所帯持ちで軽くマウントを取りつつ大澤のジャブをスルーするのが吉

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 15:19:54.09 ID:MfqJS627dNIKU.net
>>182
同志社大神学部は学歴ロンダリングなの??

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 15:21:28.73 ID:MJG7Fn6baNIKU.net
自己責任でしょ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 15:40:05.09 ID:yuObIsaF0NIKU.net
>>189
フランス語のエキスパートなんじゃね?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/29(日) 19:11:47.33 ID:S8EuhtFr0NIKU.net
66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉

http://aysoy.mkahowes.com/l396b8/dgwd2qrynmoks5.html

総レス数 192
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200