2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国「助けて!!!!日本に57年ぶりに経済成長率で負けたの!」 韓国経済崩壊 [921271808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/31(火) 18:13:30.18 ID:1cA5ft2K0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【社説】過去57年で初めて日本に負けた成長率、OECDでビリになった韓国経済

 米ニューヨーク株式市場では先週、株価が再び過去最高値を更新した。

アップル、アマゾンなど新技術を持つ企業がイノベーションの力で成長エネルギーを創出し、それをトランプ政権が減税と親企業政策で後押ししたおかげだ。
一方、韓国は物価上昇を反映する名目経済成長率が今年は1.4%にとどまり、
経済協力開発機構(OECD)加盟36カ国で34位にとどまる見通しだという。
2017年の16位から18ランクも交代し、過去57年で初めて日本(1.6%)にも抜かれた。

 これまで韓国経済は悪材料に直面してもすぐに反発する復元力を誇ってきた。オイルショック当時の1980年に1.7%に落ち込んだ成長率は翌年7.2%を記録。
通貨危機当時の98年にはマイナス5.5%まで低下したが、翌年には11.5%の成長を達成した。
世界的な金融危機の際にも0.8%から6.8%へと急反発した。
しかし、現政権が発足して以降は通貨危機のような突発的事態がないにもかかわらず、経済の不振が続いている。
政府は米中貿易戦争のせいにするが、他国は同じ影響を受けながらもよく持ちこたえている。米国だけでなく、
欧州、日本の株式市場は好調で、デモに直面している香港の株価も年初来12%上昇した。これに対し、
韓国の総合株価指数(KOSPI)の上昇率は3.6%にとどまり、86カ国中で58位だ。

 一連の反企業・反市場政策は企業の意欲をそぎ、経済の活力を失わせている。
政府は企業ではなく、全国民主労働組合総連盟(民主労総)と同じ船に乗った。
世界で最も厳しい環境・安全規制が加わり、企業の代表理事(代表取締役)になった瞬間に2200項目もの刑事処罰法規の対象になる。
国民年金までもが経営に干渉すると宣言し、怖いものがない強硬労組は企業の理事会(取締役会)の掌握を試みている。
「韓国経済が社会主義化している」という言葉が現実化し、多くの企業が生産拠点を海外に移転したり、
移転する準備を進めたりしている。韓国に投資しようとしていたグローバル企業は他国に投資先を変えている。
経済団体トップは新年のあいさつで「企業が政治に足を引っ張られた」「再起するのか、沈むのかの岐路に立っている」などと訴えた。
それでも何の反応もないことだろう。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/12/31/2019123180061.html

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:24:36.20 ID:zkybhTCt0.net
>>262
それデフレで増えてるだけじゃねえか
名目が減ってるなら雇用者報酬のデフレータで悪化してるだけだが
だから経済学わかってないバカがデータ見ても無駄だっての

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:25:17.69 ID:zkybhTCt0.net
ここまで自分がバカ晒して噛み付いて論駁されてるのに
よくドヤ顔でデータ貼れるな
まあ工作員だから適当にデータ出してんだろうけど

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:27:06.26 ID:zkybhTCt0.net
当然実質可処分所得も
実質賃金と同じで自然水準があり
自然可処分所得があるつーことすらわかってないんだろうな
無論デフレ脱却時は下方へと圧力が生じる
経済学理解してないバカにネットを与えたらダメだな
ほんと

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:35:04.19 ID:vlF/WHnUH.net
>>263
まあまあ、喚いて話をそらすなよ。
君の主張はこれでしょ。

>>時間あたりで実質雇用者報酬が増えてるとき
>>労働時間が減ってるならそれは所得効果だよ

すでに指摘したように実質雇用者報酬は過去も危機時以外は増え続けてるわけだ
安倍政権だけの特徴ではない。
そして各家庭の実際に使えるお金が減ってる状況でどうやって所得効果が働くの?
https://i.imgur.com/9OYbVL5.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:36:59.63 ID:zkybhTCt0.net
>>266
それ月平均じゃねえか
もうこのレベルのバカだとわざとやってるんだろうな
明らかにわざとズレたデータを何度も出してきてるし

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:37:55.99 ID:vlF/WHnUH.net
「やばい、家計が厳しくなってきた、残業減らさなくちゃ!」

こういうことかなあ
うーん、ネトウヨの主張はわからんなあ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:38:53.74 ID:vlF/WHnUH.net
>>267
年平均ですけど?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:40:51.91 ID:vlF/WHnUH.net
てか、その言葉の使い方はjkリフレだな
主張はそのまんまjkリフレだけど、言葉遣いが違うんで一応様子を見てたが、やっぱそうじゃん
ほら、また以前みたいに1スレ400レスとかしてみろよ
idはいつ変えんの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:45:03.85 ID:zkybhTCt0.net
>>269
毎月勤労統計でなんで年平均出すんだよ
年次の月平均に決まってんだろ
まじで適当にデータ持ってきてんだな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:50:01.76 ID:vlF/WHnUH.net
>>271
毎月出てんだから1月分から12月分まで足して12で割れば年ごとの月平均出るだろ
あるいは12か月分トータルで比較しても結果は一緒になるぞ
そこまで説明しなきゃいけないか?
百分率の数字と指数の数字を単純に加減乗除しちゃいけないことは教えてやったけど、ここまで教えなきゃいけないのか?
そもそもデータは年でラベリングされてるだろ?

それにしてもjkリフレ生きてたのか、アニメスレにはいるだろうと踏んでたけど
今度旧すっぷさんに会ったら、おまえが生きてたことを伝えておくよ
元気にしてた?まだ自転車乗ってんの?アニメは何見てんの、今?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:50:41.20 ID:zkybhTCt0.net
時間と賃金はトレードオフ
賃金は平均値であり労働時間を含む値

バイトやパートの実質時給が上がった場合に
賃金よりも余暇、時間を選好したとき
バイト・パートは労働時間を減らすインセンティブを持つ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:52:08.35 ID:vlF/WHnUH.net
>>271
実質時給なんて上がってないし
https://i.imgur.com/JkgAwPR.jpg

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:54:51.04 ID:zkybhTCt0.net
とくに不景気のときにまっさきに首を切られるのはパートやバイト、派遣といった
バッファー型雇用、外国人労働者といった流動性をもつ雇用
この層が景気回復で労働市場に戻ってきたとき
平均労働時間の減少と平均賃金の減少により賃金は平均値では下がる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:57:08.20 ID:zkybhTCt0.net
ゆえに重要なのは全体の賃金が増えつつ
当然デフレとは無関係に雇用が増え
そして労働時間を減らしているならそれは所得効果

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:57:47.43 ID:zkybhTCt0.net
>>274
それはドルベースのゴミデータ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:58:40.44 ID:vlF/WHnUH.net
すっぷさんに教えてやりたいなあ、JKリフレ生きてるって
5chも完全登録制になればいいのに、メッセージ送れたりさ
自演やってる奴は困っちゃうだろうけどw

>>275
>>景気回復で労働市場に戻ってきたとき
もう7年前の平均実質時給さえ超えてないんですが?永遠に下げ続けるんですか?国民死んじゃうなあ
あと過去5年の成長率平均って0.8だよ
これが好景気なら不景気の先進国はなくなる
さらに今はこれだから

2019 0.1
2020 0.6

いやー、これが好景気なのかー

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:58:49.77 ID:zkybhTCt0.net
毎月勤労統計から実労働時間を除してじぶんで
グラフを作れば推移が違うとわかる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:59:36.76 ID:vlF/WHnUH.net
>>277
為替の動きにまったく連動してないのに、どうしてドルベースのデータだと思えるの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 01:59:37.99 ID:zkybhTCt0.net
>>278
均衡点まで下がるつーの

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:00:10.04 ID:zkybhTCt0NEWYEAR.net
>>280
労組に問い合わせたやつがドルベース化したと
労組から答えもらったからな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:00:46.96 ID:zkybhTCt0NEWYEAR.net
いずれにせよ再現不能なゴミデータ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:01:34.62 ID:vlF/WHnUH.net
>>282
ソースはどちらに?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:10:32.10 ID:vlF/WHnUH.net
ネトウヨとか安部支持者ってなんでいつも嘘をつくんだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:13:37.17 ID:zkybhTCt0.net
>>284
テン@市民と野党の共闘で変える
@KoizumiRiver

> 全労連に聞いてみました。
> 1.OECDのデータだから米ドルだて。2.実質賃金だから、指数化している。
> フェイクとかいうほど専門の知識がある人が聞いてみたら。

https://twitter.com/KoizumiRiver/status/1151392459483516928
(deleted an unsolicited ad)

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:17:55.22 ID:VPLqrXYo0.net
JKリフレわれ生きてたんか
また仕事か
不定期で何も告げずいなくなるのやめろ
死んだかと思う

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:28:19.79 ID:vlF/WHnUH.net
>>286
tttt...twitterがソースw
だからさあ、2012年末から円は対ドルで85円→124円まで落ちた。
ドルベースならこんなグラフになるわけないじゃん?
少なくとも日本のデータは円ベースを指数化したもの

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:29:33.25 ID:zkybhTCt0.net
>>288
じゃあお前が問い合わせて確認しろ
どっちにしろ再現できないデータである以上
ゴミ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:32:37.65 ID:vlF/WHnUH.net
>>287
まあ心が折れたのは確かなんじゃないの?
消費税賛成か反対かでずいぶん迷走してたし、キャラ替えを模索してたし
キレも勢いもまったくないんで、まだ迷走してると思うよ

そもそも超自意識過剰なんで多レスを突っ込まれるとIDコロコロになったし、900以降の埋め立てからかわれたらやらなくなったし、先回りしてどんどん追い詰めてくとなにもできなくなるんだろう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:34:07.31 ID:vlF/WHnUH.net
>>289
疑ってる方に立証責任があるのは当然
てか、どう見てもドルベースじゃないのにドルベースって指摘する時点で「なんかレスしたら勝ち」って価値観なんでしょ、君は
なんでそんなやつに付き合わなきゃいけないんだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:35:33.60 ID:zkybhTCt0.net
毎月勤労統計で再現できないのだから
正しいという方に立証責任がある

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:36:42.76 ID:zkybhTCt0.net
再現できないゴミデータを
正しいとする根拠はない
問い合わせた人間もいて
問い合わせたデータとも違う
というなら正しいという根拠を出せ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:38:47.57 ID:VPLqrXYo0.net
もしやJKリフレではない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:44:48.67 ID:vlF/WHnUH.net
「もしドルベースなら2012年以降でがっくり日本の数字下がるよね?でも下がってないからドルベースじゃないんだよ」
「おまえが電話して聞け」
「どうして2012年以降に下がってないの?ドルベースなら下がるよね?」
「おまえが電話して聞け」

もう議論にはならんな、まあJKリフレ相手に議論になったことなど一度もないが

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:45:36.97 ID:vlF/WHnUH.net
>>294
ただの量産型ネトウヨだね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:46:26.72 ID:cNm7rkUJ0.net
嫌儲が応援する太郎も松尾高橋擁するリフレ派だし嫌儲はリフレ一色になっちまったな…
立憲民主党支持者なんてどこいんだ
韓国もリフレやれば名目成長すんじゃね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:49:52.21 ID:9uhBuTjpM.net
日本に負けるのはやばいだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:52:46.01 ID:caX5YlQ00.net
韓国はドル建て対外債務が大きいし、ウォンは基軸通貨でもない
日本と同じ事やったら通貨安で破綻するだろう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:57:12.33 ID:2jw7+3Ss0.net
韓国は消費者物価指数も発表され通貨危機の半分の0.4%と判明した
日本に名目で負けて消費者物価も低迷

韓国では韓国経済はデフレなのではという疑惑がここ最近の懸念事項

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 02:57:57.24 ID:l46te0Ja0.net
目糞鼻糞

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 03:08:55.63 ID:IJPzkZgf0.net
韓国さん
ただでさえ過去の日本よりひどい非正規大国なのにこれ以上デフレになって
非正規増えて無職増えたら
もっと自殺増えて出生率下がってしまうのでは????

現在ですら出生率も1以下、自殺率もOECDトップなのに
ヘル朝鮮を越えたスーパーヘル朝鮮にでもなるのか
韓国さん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 08:08:29.88 ID:I5ZJzZ+cM.net
>>1
日本の成長率は安倍ちゃんに忖度した馬鹿官僚の改竄数値だから比べなくて良いよバカチョン

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 10:24:52.34 ID:MI3mR1Td0.net
順番に同じこと経験してく感じだな。
米で起こったことを日本が経験し、日本で起こったことを韓国が経験してく感じで。
ただ、そのスピードがどんどん加速していってる感じ。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 11:44:30.70 ID:vlF/WHnUH.net
>>300
最新の民間の予測では、今年の日本の実質成長率は0.1。消費者物価指数も最新だと0.5。名目でも実質でも「57年ぶりの逆転」はほぼなくなったよ。日本の成長率が思った以上に下がりすぎた。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 11:58:25.02 ID:Wy1PJ6780.net
>>1
朝鮮日報でスレ立てか、低学歴無職貧困バカウヨw
産経読者は己の生活気にしろよw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 11:59:29.26 ID:Wy1PJ6780.net
>>286
低学歴無職貧困バカウヨjkリフレはツイッターで騙されるのかw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 12:03:33.30 ID:Wy1PJ6780.net
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47714520U9A720C1000000/
>日本経済新聞社の総合経済データバンク「NEEDS」の日本経済モデルに、7月23日までに公表された
>各種経済指標の情報を織り込んだ予測によると、2019年度の実質成長率は0.5%、20年度は0.7%の見通しとなった。

朝鮮日報のクズ記事読むのは低学歴無職貧困バカウヨだけだとはっきりわかるんだよねw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 12:16:23.80 ID:UzwCy0r00.net
>>305
当たらないのが有名な民間予測まで使って何が何でも日本sage
再現できないと言われてデータの根拠も示さない小保方っぷり
工作員www

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 12:17:04.62 ID:MI3mR1Td0.net
>>306
低学歴無職貧困バカウヨjkリフレ(長くなったんだなw)連呼さん、明けましておめでとうございます、今年も連呼していきましょう。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 12:25:20.41 ID:vlF/WHnUH.net
>>309
政府予測よりよほど当たるんだが...

内閣府年央試算
2020年度成長率 1.4(見通し)
https://www5.cao.go.jp/keizai1/mitoshi/mitoshi.html

ザ・大本営って感じ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 12:31:17.27 ID:vlF/WHnUH.net
ちなみに2019年度の政府予測は0.9なんで2019Q4と2020Q1で合わせて3パーセント近い成長が必要。これを12月18日に発表する無邪気さ、脳天気さ。

これぞ日本って感じ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 12:50:44.44 ID:UzwCy0r00.net
>>311
お前が持ってきてるデータは当たる当たらないを示せてないんだが
民間予測GDPが当たったこと割合で示せよ
工作員

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 13:27:09.11 ID:vlF/WHnUH.net
>>313
仮にQ4の成長率がマイナスに突っ込まずゼロだったとしても(増税後なのであり得ないが)通年0.3か0.4だし、よほど韓国が失速しない限り、つまり韓国のQ4が0.3以下とかでもない限り、実質で韓国越えるのは難しい。
でもって最新のCPIは韓国0.7で日本0.5なんで名目はもっと難しい。

まあGDP統計とCPIにはズレがあるし、韓国失速してる可能性もあるんで3割くらいは日本が上回る可能性もあるんじゃね。

...ぐらいはデータ見てる人間はすぐ頭に浮かぶ。見てない人間は「予測なんて信用できるか、ボケ」と反知性主義全開で終わりだが。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 13:30:10.87 ID:UzwCy0r00.net
>>314
ほらな割合で示せず刷りかえ
工作員まるだし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 13:36:15.54 ID:YFvALkVg0.net
安心していいよ

日本のは数字は捏造だからw


偽造捏造安倍晋三www



 

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 13:39:38.64 ID:aiWX7V5i0.net
ジャップランドも韓国も結局のところ人口再生産の環境を整えなかったんだから自業自得なんだよなあ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 13:40:36.66 ID:FeWoTTbX0.net
さすがにいつもより調子が悪い日本に負ける国は無いだろ
何があったんだ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 13:40:58.53 ID:vlF/WHnUH.net
韓国側の不確定要素はこんなとこ

・韓国のQ2は1.0でQ3は0.4。サイクル的にQ4は高めに出る可能性がある。
・ただし失速の可能性もある

日本側は増税後の失速は確実だが最近のトレンドの「輸入が輸出以上に引っ込んで案外落ちない」パターンがあるかもしれない。だとするならQ4はマイナス0.5くらいかも。まあマイナスは避けられないだろうが。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 13:41:51.92 ID:vlF/WHnUH.net
>>315
ただの量産型ネトウヨになっちゃったね、君

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 13:45:32.76 ID:vlF/WHnUH.net
なぜニッセイの予測がそれほど的はずれじゃないのか理由を書いたのに、内容はいっさい読まず「民間予測がどれだけ合ってるか調べろ」だもんなあ

もうレスつけたら勝ちって感じだし、データを見ることもやめちゃったらしい。精神的に不安定になってない?なんかレスがbotくさくなってるぞ?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 13:52:47.16 ID:qZHjExng0.net
前回の同一人物のニッセイ予測

2019年7-9月期の実質GDP〜前期比0.1%(年率0.2%)を予測〜
経済研究部 経済調査部長・総合政策研究部兼任 斎藤 太郎

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=62912?site=nli

結果↓

GDP2次速報、7─9月は年率+1.8% 設備投資上振れで上方修正
https://jp.reuters.com/article/july-sep-gdp-2ji-sokuhou-idJPKBN1YD001

大ハズレで大草原
草不可避ww

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 13:55:28.26 ID:N8n6XxZY0.net
>>322
これはひどい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 13:56:31.17 ID:i7tYg+hD0.net
ID:vlF/WHnUHの負け

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 13:58:16.55 ID:VneWD6cU0.net
既に人口減少始まってる日本に抜かれるって相当やで
韓国は出生率は低いけれどもまだ日本ほど高齢化進んでないやろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/02(木) 13:58:56.70 ID:3wRloAv60.net
通貨危機の時に負けてないのか?

327 : :2020/01/02(木) 14:00:11.24 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
ヂっザ

328 : :2020/01/02(木) 14:00:11.28 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
ビひプ

329 : :2020/01/02(木) 14:00:11.30 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
シそリ

330 : :2020/01/02(木) 14:00:11.48 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
ォたメ

331 : :2020/01/02(木) 14:00:11.45 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
トぷク

332 : :2020/01/02(木) 14:00:11.51 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
ルぜレ

333 : :2020/01/02(木) 14:00:11.53 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
ハぅィ

334 : :2020/01/02(木) 14:00:11.68 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
ゥりゼ

335 : :2020/01/02(木) 14:00:11.73 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
ズろウ

336 : :2020/01/02(木) 14:00:11.75 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
タゑブ

337 : :2020/01/02(木) 14:00:11.87 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
ヘぺサ

338 : :2020/01/02(木) 14:00:11.90 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
ジてパ

339 : :2020/01/02(木) 14:00:12.08 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
イふワ

340 : :2020/01/02(木) 14:00:12.09 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
ニわヤ

341 : :2020/01/02(木) 14:00:12.09 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
ピんエ

342 : :2020/01/02(木) 14:00:12.23 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
エこソ

343 : :2020/01/02(木) 14:00:12.33 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
ナぜナ

344 : :2020/01/02(木) 14:00:12.38 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
カぐニ

345 : :2020/01/02(木) 14:00:12.44 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
ズごワ

346 : :2020/01/02(木) 14:00:12.50 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
バょツ

347 : :2020/01/02(木) 14:00:12.56 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
サょク

348 : :2020/01/02(木) 14:00:12.68 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
ヰやゴ

349 : :2020/01/02(木) 14:00:12.72 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
グぁァ

350 : :2020/01/02(木) 14:00:12.70 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
ヴっボ

351 : :2020/01/02(木) 14:00:12.83 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
チきズ

352 : :2020/01/02(木) 14:00:12.97 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
ィヴペ

353 : :2020/01/02(木) 14:00:13.04 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
モでポ

354 : :2020/01/02(木) 14:00:13.08 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
マるヤ

355 : :2020/01/02(木) 14:00:13.15 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
トいク

356 : :2020/01/02(木) 14:00:13.19 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
オぃポ

357 : :2020/01/02(木) 14:00:13.33 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
ペうロ

358 : :2020/01/02(木) 14:00:13.35 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
タひツ

359 : :2020/01/02(木) 14:00:13.39 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
ヘざダ

360 : :2020/01/02(木) 14:00:13.46 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
ビどャ

361 : :2020/01/02(木) 14:00:13.61 ID:RLY7oIe7HNEWYEAR.net
ユおカ

362 : :2020/01/02(木) 14:00:13.70 ID:rYPyRNUDHNEWYEAR.net
マぐニ

総レス数 1001
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200