2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉と神奈川にも空港作れよ [541636285]

37 : :2020/01/01(水) 00:14:40.24 ID:qrPJoAH50.net
埼玉県は久喜辺りに作ってほしい

38 : :2020/01/01(水) 00:14:57.08 ID:qrPJoAH50.net
埼玉県は久喜辺りに作ってほしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 00:15:44.48 ID:ER5Ga0qL0.net
横浜には新幹線止まるし、川崎は羽田空港が近い
相模原はリニアが止まるわけだ

では、藤沢に空港を作るのが妥当な結論だと思わないだろうか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 00:18:08.87 ID:R1E6n8N00.net
それより埼玉は縦に鉄道作れよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 00:18:19.38 ID:R1E6n8N00.net
それより埼玉は横に鉄道作れよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 00:21:39.47 ID:D6AjMDTv0.net
横浜住みだけど千葉に遊びに行ったら飛行機が近くてびびった
あんなに低空飛ぶんだなって騒音ひどくないの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 00:23:53.74 ID:UJKCpEkr0.net
>>21
入間

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 00:26:03.99 ID:9zsSE19sr.net
羽田なんて神奈川みたいなもんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 00:26:56.94 ID:tH7f1U5N0.net
厚木と所沢でええやろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 00:38:36.98 ID:B9kZipdZd.net
入間基地と厚着基地が

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 00:43:10.45 ID:KM9Wfci20.net
埼玉空港作ろうにも西側は山だらけだもんな

48 : :2020/01/01(水) 01:02:12.94 ID:I9NZqmo/0.net
滑走路の長さ的には横田基地か厚木基地が最適じゃない?
横田基地なんて3500近くもある

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 01:04:05.41 ID:vsSliO3gM.net
利根川の上に作れそうやな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 01:05:42.87 ID:B9kZipdZd.net
>>48
横田は多摩

51 : :2020/01/01(水) 01:08:26.06 ID:Z27M7r9O0.net
え?羽田って川崎じゃないの!?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 01:12:07.11 ID:nMeHOJye0.net
川崎空港が必要だは

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 01:55:07.19 ID:jxHxaBj80.net
あったら嬉しいけど無理だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 02:08:36.19 ID:B2+ic4QY0.net
埼玉は新幹線で我慢しろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 02:18:33.54 ID:lRm179hx0.net
>>33
圏央道に近いのも入間だろうな
それに既存の鉄道もアクセスに使えそうで
滑走路が2000mしかないのがネックだけと同規模の富山空港でも777-200や787は使えているようだし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 02:36:53.92 ID:mk6jXUWQ0.net
要らん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 02:55:17.76 ID:MYUMfnkK0.net
>>8
座間は一応滑走路もあった気もするけど陸軍司令部だぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 03:11:43.20 ID:p6tEBOh70.net
>>37
久喜は新幹線駅作ろうぜ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 03:23:27.11 ID:p1Tf7d+o0.net
武蔵野線の新三郷貨物操車場跡地は空港にすべきだったと当時から思ってた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 03:35:33.58 ID:4LjGZTfl0.net
入間は滑走路2000mしかないし
そもそも滑走路が平らじゃない

厚木は横田は大型旅客機も使えるけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 04:10:49.54 ID:p1Tf7d+o0.net
上尾より北は過疎気味で空港作れる位の土地はまだまだあるから高崎線と宇都宮線の間の地域に作ればダブルアクセス出来る
満杯の羽田便をそちらに回せば訳の判らない地方空港よりもはるかに存在意義がある

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 04:17:54.13 ID:p1Tf7d+o0.net
平らな土地が殆ど無い神奈川は空港は向いてない
横浜横須賀は坂だらけ、崖を造成してマンション作ってる有様
太平洋プレートがもろにぶつかって地形が盛り上がってる地域だからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 04:21:47.16 ID:etO3kha20.net
大宮の周りとか畑多いじゃんあの辺につくれば結構便利だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 06:54:14.32 ID:YJ2885Z/0.net
ホンダエアポート拡張すればいいやん
圏央道から近いし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 07:00:41.57 ID:29jCjrlL0NEWYEAR.net
調布とか茨城空港見るに埼玉に空港できても離島と海外便とかだろできるの
絶対使わんと思うわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 07:11:10.56 ID:Prh4BUnD0.net
東京コンプレックス丸出し関西人は見栄っ張りだから神戸伊丹関空で潰しあってるよな
羽田ひとつに敵わない地方都市の雑魚空港www

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 07:38:32.68 ID:M43n+8go0.net
羽田と町田は神奈川だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 11:26:36.60 ID:OUsHUJwNd.net
厚木と入間で我慢しろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 11:29:27.45 ID:UvuSSzYj0.net
他国に占領実効支配されている空港多すぎ問題

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 11:29:34.72 ID:OUsHUJwNd.net
新幹線あるんだからいいだろ
千葉県なんか新幹線ないんだぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 11:43:49.83 ID:MYUMfnkK0.net
>>65
調布の使用はフェードアウト中だから
需要とは関係ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 11:46:36.50 ID:+WwlM6860.net
>>70
計画すら無いからな千葉って
成田新幹線が出来てればアレだったが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/01(水) 11:49:17.45 ID:OFrRsPWq0.net
>>21
まじで圏央道沿いにほしい
四方に伸びる高速あるし東京へのアクセスも容易
鉄道も東京方面アクセス多いのあるし
ほんともったいない

総レス数 73
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200