2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】イラク国会がイラク領内からの米軍撤退決議案を可決!イラク国内で反米感情高まる【イラン政治的勝利】 [198098386]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 00:38:49.10 ID:8W4bgN2FH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【速報】イラク国会がイラク領内からの米軍撤退決議案を可決!イラク国内で反米感情高まる【イラン政治的勝利】

海外の主要メディアによるとイラクの議会はイラク国内に駐留する米軍の撤退決議案を賛成多数で可決した。米軍によるイラク領土内でのスレイマン司令官らへの殺害を受けた動きであり
同事件および続く空爆では少なくとも8人以上のイラク人も死傷者が出ていることがあり、国内では反米感情が高まっていた。

イラクのマフディ首相も既に事件後に声明を発表し米軍による空爆によるイラク人を含む殺害を「イラクへの攻撃」であり「イラク主権の侵害」だとして厳しく批判した。
さらに同首相は今回の空爆は米軍がイラクに駐留する条件の合意に違反したとしていた。

このイラク首相の声明により、アメリカは当事国のイラク政府の承認が得られていないままその領土内で武力行使を行ったこととなり国際法に抵触する可能性が出ている。
今後の国連安保理などの場でアメリカが武力行使への承認を得るのは難しくなったほか、イラクからの米軍撤退への要求を示唆するなど対イラン戦争の際にアメリカが
イラク政府の支持を取るつけるこも困難になった形で逆にイランにとっては政治的勝利の一歩と言える。

ソース

Iraqi Lawmakers Vote to Expel U.S. Troops as Iran Mourns a Slain General
https://www.nytimes.com/2020/01/05/world/middleeast/iran-general-soleimani-iraq.html

Iraqi Parliament Votes in Favor of Expelling U.S. Troops
https://www.wsj.com/articles/iraqi-parliament-votes-in-favor-of-expelling-u-s-troops-11578236473

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 10:11:34.06 ID:KXW9j9lVM.net
>>97
中東で民主主義やったらイスラム原理反米政権が誕生するわなw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/01/06(月) 11:01:51.15 ID:KxdNzevMN
アメリカが素直に引き下がるとは思っていなかったが、

イラクに “今迄見たことのないような“ 経済制裁とな

https://www.cnbc.com/2020/01/06/trump-threatens-to-slap-sanctions-on-iraq-like-theyve-never-seen-before.html

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 10:55:14.17 ID:3wLf8CE90.net
>>305
原理的に言うとイスラムで民主主義は難しい
イランはあくまでイスラム法による社会主義
だからイスラム法学者による独裁に見えるし、恐怖政治といってもいいかもしれない

問題はそれが支持されているということだ、だから民主主義(自由主義)と考えるより社会主義(社会民主主義)と考えたほうが良い

こんな感じに考えるらしい
http://www.aa.tufs.ac.jp/~masato/awr_25.html

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/01/06(月) 11:05:33.34 ID:KxdNzevMN
もしイランとの戦争始めると、アメリカ側について参戦しない国にはすべて経済制裁掛けるとか言い出しそうであーる。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 11:35:45.13 ID:Mp6GAaDbH.net
同盟国の筈のイラクを激怒させてしまったアメリカ 何やってんだか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 11:47:12.55 ID:DEizQrW80.net
サウジに基地あるからヘーキヘーキ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 12:09:17.48 ID:oBAd7IbL0.net
米軍がいなくなったらISみたいな武装勢力に乗っ取られそうだがな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/01/06(月) 12:35:39.78 ID:KxdNzevMN
そこは、ロシアがニヤニヤしながら「うちに任せてくれればIS以外は攻撃しませんぜ」

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 12:27:04.13 ID:QRDyON2P0.net
もうイラク国内に駐留する理由がなくなったな 出てけって言われたんだし

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 13:17:46.98 ID:WZ8YW2PW0.net
>>277
↑統合失調症とかアスペルガー症候群って、こういう奴の事を言うんだろうな

まるで会話が成立してないw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 15:25:12.71 ID:C574oNe1H.net
>>311
ISのバックはサウジとか親米湾岸諸国だったのでそれはない
スンニ派はもともと少数派だし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 15:26:18.46 ID:nISvewDQ0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中東北アフリカをトルコにまとめさせ、統一されたイスラム勢力を建設し、
イスラムvs 欧州(主にカトリック)のWW3を引き起こさせるユダー

イスラム国(ほかイスラム過激派)のバックはアメリカの工作組織
(※政府傘下とは限らない、国際金融資本など)

金や人材、組織運営のノウハウなどを提供し過激派を裏で操っている。
実はナチスや共産系テロリスト、オウムも糸をたどるとアメリカの工作組織に行き着く。

≪目的≫

@中東を混乱させることで原油価格を高騰させ、ぼったくり価格で化石燃料を日本や中国、欧州に売りつけ、米ドル基軸通貨体制を安定させる。

Aイスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラムに対する世界の人々の信望を失墜させて、イスラムの勢力を削ぐ。

Bイスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラム教徒にイスラムの思想(一夫多妻など)を否定させ、イスラムの勢力を削ぐとともに人口も抑制する。

C中東北アフリカで既存の政権(国家体制)を崩壊させ、国境をとっぱらい、中東北アフリカにイスラムの教義に基づく統一された宗教勢力を建設するための地ならしをさせる。(当然ISとは別の勢力が統一されたイスラム勢力を建設する。トルコか?)
 最終的にそのイスラム勢力に戦争を引き起こさせることで、大義名分を得て、思想もろともイスラムを解体する(ナチスドイツの時と同じ)。

★アメリカはイスラムを解体しようとしてる★
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/25218846.html

3223

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 15:27:38.05 ID:Z4tD5wrt0.net
>アメリカは当事国のイラク政府の承認が得られていないままその領土内で武力行使を行ったこととなり
>国際法に抵触する可能性が出ている

>国際法に抵触する可能性が出ている

「可能性がでている」と言う言葉いる?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 15:35:02.90 ID:TJdHW6SS0.net
そりゃイラクのトップも殺されたからな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/01/06(月) 17:20:33.42 ID:KxdNzevMN
>>318
何かその点を知らないんだか、無視してるんだか、軽視しているのが多いんだよな。
トップだけじゃなくて、年末の空爆じゃ数十人のイラク人が殺されてるし、アメリカは
勝手にイラク内の勢力の一部を敵と認定して攻撃し始めたわけだ。

それを拡張したら親米勢力以外はすべて敵として、さほど親イランではないが、米占領時には
反米で暴れまわった国粋派のサドル辺りも暗殺しかねない。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 18:21:51.99 ID:oVDw1i35a.net
ジャッピーのせいでアメちゃん勘違いしたんだよな
征服されたやつは皆このように従順なものだってな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 19:40:17.25 ID:EXbztZLEH.net
これで米軍が出ていかなかったらイラクとも戦争かな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 19:52:43.96 ID:pDUqG2fp0.net
>>24
トランプ、イライラ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 20:02:03.46 ID:L33Y6smU0.net
メソポタミア地域も版図としたペルシャ人国家はサファビー朝ペルシャ以来

今のメソポタミア=イラクにシーア派が多いのは
サファビー朝ペルシャができたため

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 20:04:32.08 ID:pDUqG2fp0.net
>>132
日本共産党も(政権を取ったときには)エネルギーを国有化するって言ってたと思ったけど
日本共産党が政権を取る頃にはもうアメリカは詰んでるよね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 20:19:17.05 ID:VZko11fk0.net
>>321
新聞の夕刊では、今回の決議はイラク議会がイランに脅されてしたものとアメリカは見てるらしい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:10:32.90 ID:3wLf8CE90.net
>>325
イラクが弱いのはアメリカのせいだろ
なに寝言言ってんだよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:11:25.91 ID:3wLf8CE90.net
ああもちろん>>325を責めているわけではなくて
新聞の論調(=寝言)がな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:12:30.43 ID:Z4tD5wrt0.net
>>325
彼女は悪い男に脅されてあんな事を言ってるんだ!

まるっきりストーカーじゃねーかww
死ねよ米国

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:12:35.14 ID:Vr61xLbG0.net
>>313
駐留費用を返さないと出ていかないぞ!ってトランプが声明出したから
出ていく気はないよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:13:03.81 ID:Dn/djK4D0.net
イランとイラクって長らく続いたイランイラク戦争で不倶戴天の敵同士だと思うんだが違うのか?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:14:32.14 ID:NBdnAYJb0.net
宿敵同士も対米で路線協調とかヤバいだろ
宗派違うから半端無い宿敵のはずだよな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:15:30.22 ID:Z4tD5wrt0.net
>>330
隣家の兄弟が深刻な兄弟喧嘩をやってるところに
両方の家に放火してブルドーザーで突っ込んでくる地上げヤクザが米国
兄弟がどういう反応するでしょう?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:19:36.41 ID:Vr61xLbG0.net
>>330
フセインは少数勢力のスンニ派
フセイン打倒で多数勢力のシーア派(新イラン派)の影響力が強くなったので
イラク国内で国民同士が対立してデモで炎上してる真っ最中

【中東ウオッチ】揺らぐイラン勢力圏 “お膝元”レバノン、イラクでデモ拡大
https://www.sankei.com/world/news/191217/wor1912170001-n1.html

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:20:08.16 ID:3wLf8CE90.net
>>330
イラクの多数派も本来シーア派なので
アメリカがスンニ派のサダムを支援しなければ遠からずこうなったと思うよ

要するに対立しているのはスンニ派とシーア派
要は典型的な分断統治をやっているわけですよアメリカは
少数派であるスンニ派のサダムに権力を与えることで
サダムは自己保身のためにせっせとシーア派の同胞を弾圧・統治してくれるわけだ

これを破壊してしまった以上「アメリカが影響力を持つためには」新たな分断が必要なのだが
それをしないで撤退したのだからシーア派同士の国が仲良くなるのは理の当然の話で・・・

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:22:02.82 ID:GzPXIohP0.net
強者に媚びるジャップ根性のせいで日本だけ戦後統治成功しすぎ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:23:01.50 ID:UvVv3TK40.net
イラクのスンニ派も米には散々酷い目に合わされたから賛成すんじゃね?
アブグレイブに収監されて拷問・リンチされてたのってフセイン残党のスンニ派だろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:23:56.31 ID:pas4eaDZd.net
アメリカが無茶やり過ぎたから仕方ない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:24:46.92 ID:pas4eaDZd.net
そもそもが戦争の口実の大量破壊兵器すら無かった

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:25:13.84 ID:3wLf8CE90.net
>>335
それも一概にジャップ根性とは言えない
総力戦で生き残ったような連中が「強者に媚びている」だけで
死んだ連中はそうとも言い切れないわけだからね

戦後ジャップで強者に媚びてないのは日共くらいだからな・・・

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:29:40.35 ID:wbzOILnB0.net
米軍の中東政策の目標が無理ゲーなんだよな
全部親米国にするとか無理だろ
イスラエルに武力もたせて引っ込んでるのが一番楽だと思うが

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 21:36:16.89 ID:SDtQ5Ss30.net
まもなく日本の王が親米アピールに向かうぞ
オリンピックに誘致する気まんまん

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/06(月) 22:48:22.82 ID:vnqBCXPwH.net
ケニアで米軍基地に攻撃あり米兵3人が死亡だと

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/01/06(月) 23:18:24.87 ID:KxdNzevMN
イランはシーア派の総本山ではないし、むしろイラクの方にシーア派の聖地があって
イランからイラクに巡礼者が訪れたりする。シーア派の大国というだけで、イラクの
シーア派がイランのシーア派の坊主連中に従わねばならない義務はないし、実際に
主従関係などにはない。

イラクのシーア派の大物にサドルという男がいるが、彼は国粋主義的な性格があり、
アメリカの干渉もイランの干渉も反対という立場。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/07(火) 01:56:55.92 ID:ghiU72mtM.net
>>311
米軍がいなくなったら、シリアみたいに陸でイラン革命防衛隊と空でロシア空軍が待ってましたとばかりに
イラクに出張って頑張るだろ
ISやアルカイダ狩りは得意にしてるし

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/07(火) 03:39:10.82 ID:EOj+RFvE0.net
>>3-4
何すんだよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/07(火) 03:47:46.15 ID:HHDGe2tD0.net
撤退可決でお得の経済制裁そしてロシアが来ると
中国の貿易戦争でみたような光景が見れるぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/07(火) 07:04:17.21 ID:a8IUisA9a.net
>>340
やりたい放題してドル流入で政権も腐敗するから結局恨み買うだけだし
米の途上国への政策はズレてるけど昔からだな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/07(火) 07:07:46.86 ID:yKJSzBtl0.net
>>329
日本の未来ですね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/07(火) 07:42:59.07 ID:PuG3yv0wp.net
イランとイラクって戦争してたんじゃないの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42de-TJkF):2020/01/07(火) 10:06:06 ID:k9HttweA0.net
>>349
今は仲良しこよし

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-UAPS):2020/01/07(火) 10:09:54 ID:FDJAf1Gc0.net
>>6

お前、文字読めんの?
ちょっとは勉強したほうがいいぞ
>>1嫁

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa4a-pkFy):2020/01/07(火) 13:24:23 ID:a8IUisA9a.net
これ受けて撤退するかもって文書出たからお昼のニュースになってたな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/07(火) 16:19:37.88 ID:EOj+RFvE0.net
>>5
張作霖は元々手先として使っていたのを用済みとなったから殺したんでしょ
もっと質悪いと思う

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/01/07(火) 16:51:19.56 ID:zU5Bh16Qq
>>344
フセイン時代のイラクの兵器は欧州やソ連製が多かったように記憶。旅客機などもそうじゃなかったっけ。
イラク戦後は皆アメリカ製に入れ替えられたけど、また変わるのかもな。

総レス数 354
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200