2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】PCのMMORPG、地味に人気に陰り!「こんちゃー(^^)」したいのに・・・ [934235224]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/07(火) 22:20:59.71 ID:vdJVcpJOr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/4-2.gif
SNSじゃなくてゲーム内でコミュニケーション取りてえよな!?



新作MMORPG「ETERNAL」の第3回クローズドβテストが2020年2月に開催予定。「軍団」「取引所」「戦場」といった新機能を追加
https://www.4gamer.net/games/459/G045930/20191220044/

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 03:14:29.45 ID:heqD5ZA70.net
>>333
MOじゃん

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fffb-QbAG):2020/01/08(水) 03:15:57 ID:m9fyhbRo0.net
MOだけど昔のアラドやりてぇなあ
今のアラド配信見たら思い出が汚されたわ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f88-ZZHp):2020/01/08(水) 03:16:43 ID:LL/tieR/0.net
>>217
上手いこと言うなあ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srb3-ZWba):2020/01/08(水) 03:18:23 ?2BP ID:hz/OTBNor.net
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
しかしMMOの話すればするほど復権することは二度とないって思うよな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfdf-lZna):2020/01/08(水) 03:19:06 ID:Rp9Q6KMR0.net
>>498
うわ懐かしい
最初冒険者でカイロ辺りまで出張っていけるようになってクエで行ったらポル海賊にPKされた思い出が…
結局自分も海賊になってフェニックス紋章奪ったりクロスソード紋章掘りにいったりしてたなぁ
オークションでめちゃくちゃ高く売れたわ…レア紋章と塗装位しか船のおしゃれ要素が無かったからな当時は
>>502
嘘くさく思えるだろうけど昔のMMOだとちょっとしたギルドだとオフ会とかも普通にやってる所多かったし
わりかし今では考えられないような付き合い方してる人多かったよ
自分から個人情報OPENにして敷居下げてくる人が多かった
つまりそれだけ多様で大勢の人が遊んでたって事なんだけどね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfdd-tNwm):2020/01/08(水) 03:20:06 ID:heqD5ZA70.net
>>392
ほんこれ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fde-mX1q):2020/01/08(水) 03:23:33 ID:rt7JiHlr0.net
>>521
せやね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc5-ErPi):2020/01/08(水) 03:27:12 ID:WlSKdGP50.net
>>521
色んな面で昔だからこそ許されていた部分が多すぎるからな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f94-y51M):2020/01/08(水) 03:27:51 ID:44BMOG7s0.net
効率プレイばかりでつまらんわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa53-yWqK):2020/01/08(水) 03:28:08 ID:grhKtjJOa.net
ラテールが別ゲーになってて悲しかった
一日適当にやるだけでレベル100ってなんなんだ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc2-AVx6):2020/01/08(水) 03:29:06 ID:lanj4yRR0.net
昔のMMOは不便がゆえに知らんやつとでもコミュニケーションを図る他なかった
今は便利になりすぎたゆえにMMOなのに閉じコンテンツになってしまった

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 03:35:49.81 ID:179ANYcY0.net
! エンヘイおね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 03:37:32.70 ID:ECdeAnY20.net
>>514
これのイラっとくる度は異常

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 03:38:56.31 ID:CtNbjtHB0.net
時間も取られるしなあ
もうやる気せんわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 03:40:01.93 ID:tke2HxoQM.net
ダボイ行きませんかー?白さん@1

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 03:40:15.58 ID:YOZko4yh0.net
1度もやったことないけどいじめとかひどそう

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 03:43:42.15 ID:CAtLAjqgM.net
>>532
戦士サポ白で参加させてもらえませんか?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 03:44:25.46 ID:CFyVDuZx0.net
ごきげんよう とか ぐってんもーげん! なら言ってたけどこんちゃー()は使ったことないかも

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 03:45:59.94 ID:v9rrgLiad.net
というかいつまでゾンビみたいに生きてんだよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 03:55:15.05 ID:hHYkWArT0.net
そもそも昔ハマってた頃のようにチャットや狩りを楽しめるかというとそれはないからな
スタートダッシュだけ楽しんですぐ居なくなる人は賢いし、よくわかってる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 03:56:14.15 ID:tke2HxoQM.net
>>534
すみませんPT解散しました

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 03:58:49.51 ID:lQRjj9lq0.net
嫁にたまにFF14付き合わされるけど本当に冒険感が全くない脳死ゲーだわ

あのIDレイドシステムと戦闘で飽きないやつはマジでアリアハンlv99奴と一緒
でもグラだけはエチエチできるし褒めるぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 04:01:36.74 ID:MmM6t/SD0.net
そもそもネトゲなんて冒険がしたいんじゃなくてイキりたいだけ
手っ取り早くイキれるソシャゲに流れるのは必然

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 04:04:30.07 ID:PxL53oqh0.net
ぽこたん…

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 04:04:55.43 ID:S+Vv0JRA0.net
こんちゃ(・x・)

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 04:06:10.75 ID:tke2HxoQM.net
こん^^

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 04:09:47.14 ID:4vW/ssWE0.net
リアルタイムで人と繋がりたかっただけだろ
今はコミュニケーションツールが多いからMMOはいらない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMdf-xIxx):2020/01/08(水) 04:23:02 ID:ObEb9HtUM.net
>>4
大御所のEQの続編がそのコンセプトだったけど技術が追いつかずに頓挫したんだわ…

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffa-G18V):2020/01/08(水) 04:24:53 ID:DUul9hs20.net
英語圏中国語圏はVCで色んなゲーム盛り上がっているのに
日本はおま国おま値、VCは敬語の壁のせいでダンマリ、そもそも日本鯖が過ッ疎過疎
糞みてーーーーーーーーな国

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f7b-lB9F):2020/01/08(水) 04:27:14 ID:ABvn/jKo0.net
ニートじゃないと生き残れないゲームシステムだから残当

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-jbAH):2020/01/08(水) 04:29:30 ID:M6R8RqRl0.net
よくある集団や組織に属すると結局その中でしか会話しなくなるから
野良しかできないゲームじゃないと結局は帰属意識による対立とグループ内人間関係の問題になるよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 04:32:53.35 ID:8aMqMv/Z0.net
>>424
それならDQ10も戦闘はMOだぞ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 04:35:25.67 ID:geuuQCwk0.net
昔のROみたいに黙々と一人で狩りしてアイテム売って疲れたら寝るみたいな気楽にできるゲームがいい
パーティ必須は時間かかるし疲れるわ
クエストだらけで面倒なのもやる気がなくなる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 04:36:55.73 ID:FyOU++U70.net
俺も毎日VCしてるからあれだけど、VCは癌だと思うわ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW df95-mTTI):2020/01/08(水) 04:42:45 ID:MZDmex0C0.net
>>546
ちうごく語は台湾訛りが辛い
北京の標準語ですら怪しいんだわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fde-mX1q):2020/01/08(水) 04:42:45 ID:rt7JiHlr0.net
>>546
ゲームの中まで日本化だからな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb3-/FpM):2020/01/08(水) 04:44:38 ID:beR7oMTIp.net
ばんこんわんって言ってたわ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fc5-GYvs):2020/01/08(水) 04:47:40 ID:HEpsnfhi0.net
ff11久々にやりたいわ
エミュ鯖で好き放題やれるんだろ今は

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-H7JQ):2020/01/08(水) 04:54:34 ID:wDxduCrN0.net
黒い砂漠の話が全く出て来なくて寂しいわ
彼此三年やってるが全く飽きない

生活系、戦闘系がソロでほぼ全て遊べる
PTコンテンツが少ないので他人と競争しなくて良い
いつ始めても楽しめる、置いていかれるという要素が無い
IDが無いので狩場はフィールド、なので狩場争いやPKが起こる
ワープが無いので移動は基本的に馬
プレイヤー間トレードが出来ず取引所も特殊なので業者やBOTがゼロ

農業して家借りて料理してそれを売って生活するもよし
ひたすら狩りして装備強くしてもよし
馬を育成して交配させより品質の良い馬を目指すもよし
陸を捨てて海に出てデカい船を目指すもよし

本当に自由で何しても無駄無く金策に繋がるし個人によって正解が違うから面白いぞ

※対人コンテンツだけは廃人向け

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srb3-ZWba):2020/01/08(水) 04:58:47 ?2BP ID:hz/OTBNor.net
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
>>556
黒い砂漠は初日からやってたけどハマりすぎてリアルヤバくなって辞めたわ 農業ばっかりやってたけど

初めて占領戦やったときはワクワク止まらんかったわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8a-K+S9):2020/01/08(水) 04:59:23 ID:WA+BLT530.net
VCがMMOをつまらなくしたってのはまさしくその通りだと思うんだけどVCしながらやるゲームも楽しいんだよ
結局自分でどれだけの距離感維持して付き合えるかなんだな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff12-wSyU):2020/01/08(水) 05:06:25 ID:adkqaFqN0.net
>>508
確かにそれはあるな
UOやMoEでは誰もやらんような金策で大儲けしてる時が一番の快感だったわ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa7f-PFCC):2020/01/08(水) 05:18:48 ID:mpeLuzVDa.net
>>488
MMOでPvPになるとズレ問題がキツすぎる
FEZの半歩とかMOEのm2ダンスとかクソすぎる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 05:42:57.42 ID:rc0MKRYBa.net
VRMMOで家買ってセックスするんじゃねーの?
なんでなろうアニメはやってるのにネトゲが廃れんだよ…

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 05:46:37.59 ID:I0U+E5hx0.net
いろんなクラン渡り歩いて朝までチャットだけしてた事もあるが
mmoはもうソロクラン野良専だな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 05:51:54.65 ID:+LJDhIO30.net
MMORPGか
何年か前にTERAでメンヘラにオナニー動画撮らせて送ってもらったり
フランスハーフのJD食ったり楽しめたな

今だとどのゲームが旬なんだ?
FF14は戦闘微妙すぎて続かなかった

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 05:53:56.25 ID:IFRfiyia0.net
>>1
地味じゃなくてがっつりだろうが

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 06:00:07.60 ID:SfA3J1zN0.net
挨拶が凝ったマクロのやつって痛々しかったなあ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMf3-eBLM):2020/01/08(水) 06:05:00 ID:1r0ln4rSM.net
エンヘイおね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 06:12:00.82 ID:Duu4G7zR0.net
>>373
mmoやったことないけど面白そう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 06:24:59.16 ID:DGVv/Al70.net
映画のレディ・プレイヤー1みたいなゲームを待ってるんだけどな
あと20年は出ないか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 06:31:38.67 ID:J1ggi8Ac0.net
ソシャゲと違ってMMORPGはゲーム内に社会が発生するから面白いのにな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 06:40:32.14 ID:l1dP8D67M.net
MMORPGなんて延命延命に加えてゲーム性も数字が上下するだけのワンパなものじゃん
確かに一昔前に流行ったけど、あれはネットを通じたコミュニケーションがまだ一般的ではなかったからだよね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 06:40:47.82 ID:4/ZrkX2Y0.net
どこの世界線から来たんだこのガイジ
とうの昔に終わってんだろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 06:47:50.50 ID:xpmWes3R0.net
こにゃにゃちわ〜〜んだろ
うはwwwwww とかな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 06:52:39.58 ID:1fY8sKER0.net
とりあえず 紅の砂漠とMmoじゃないけどシャドウアリーナに期待してる

このスレなんか絶望スレと同じ匂いがするが
嫌儲で立つと盛況だな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 06:53:52.86 ID:FScpDvaq0.net
やっほ^^

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 06:56:38.71 ID:BDT3/+64M.net
>>473
UOもまだ続いてるで

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 06:58:52.67 ID:heqD5ZA70.net
>>569
マジで別の社会や文化できあがってたね
今じゃもう難しそう

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f83-0kXP):2020/01/08(水) 07:02:35 ID:nK2oXFdo0.net
>>19
ほんこれ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfde-b7GS):2020/01/08(水) 07:03:50 ID:cd0boQR00.net
エンチャお願いします^^
リザおね^^

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe5-G18V):2020/01/08(水) 07:05:56 ID:4/ZrkX2Y0.net
オベボ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM13-oueJ):2020/01/08(水) 07:06:13 ID:0k1PXhQZM.net
>>447
今時PKできるマトモなMMOなんかねーよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe5-G18V):2020/01/08(水) 07:06:56 ID:4/ZrkX2Y0.net
ROもウルド終わったしな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffba-7uqK):2020/01/08(水) 07:07:04 ID:iKQ/VPZJ0.net
スマホのオート叩くけどpcmmo末期に出てた量産型台湾産もそんな感じだった気がするわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srb3-1b6K):2020/01/08(水) 07:10:07 ID:hz/OTBNor.net
>>582
なんかアルパカに乗るゲームそんなんだったな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f27-JoFD):2020/01/08(水) 07:13:32 ID:kCdhNuWY0.net
FF11手まだひとおるの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4f-0nyV):2020/01/08(水) 07:13:44 ID:HdrPon8U0.net
Fack you

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0f-zMfg):2020/01/08(水) 07:14:00 ID:SLPlJGpcM.net
最近のゲームのボイチャ当たり前みたいなのってなんなん?
家でゲームしてるのに声なんて出したがないんだが
発声って体に負担になるんだぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa3-4JdD):2020/01/08(水) 07:16:15 ID:Noqc5WKba.net
同じ狩場で狩ってた奴が効率悪いからPT組んで狩らん?って誘ってきてそこから仲良くなって
一つ上の狩場ぐらいなら行けるんじゃね?って無理して行って敵にボコられてるところを移動中の高レベルプレイヤーに助けられて俺達ももっとレベル上げようって憧れて……
っていうことが出来るMMOが消えた
今はなんでもテンプレ全部やりとりは個チャでやらないと叩かれて息苦しいゲームになった

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ff8-lB9F):2020/01/08(水) 07:16:34 ID:ZWkMlSMY0.net
>>550
オフゲーがベースで他人とも遊べるくらいが丁度いいんだよな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffba-7uqK):2020/01/08(水) 07:19:00 ID:iKQ/VPZJ0.net
フィールドでソロ狩り苦戦してたら辻バフやらヒールやらてんこ盛りに掛けて貰えて楽しかったな

すいません、ありがとうございます^^;;

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff01-AqRz):2020/01/08(水) 07:21:16 ID:gOx9KVds0.net
>>7
あ、ぽこたんインしたお!
    //
   / 人
   / (_) パカ
  /∩(__)
  / |( ・∀・)_
 //|   ヽ/
 " ̄ ̄ ̄ ̄∪

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f9d-M5GM):2020/01/08(水) 07:25:32 ID:mqxRHSdL0.net
ラグマスは昔のmmoに近い雰囲気だぞ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM23-luc9):2020/01/08(水) 07:27:48 ID:yhsI+gLyM.net
FF11の面白さは2chありきだったのもよかった

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa3-9dv1):2020/01/08(水) 07:28:49 ID:uYK3C2NOa.net
ダークエデン楽しかった

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffe5-+JWz):2020/01/08(水) 07:30:13 ID:LbC3h4pS0.net
時間かかり過ぎ
今のスマホゲーみたいに空いた時間にちょっと遊ぶとか出来ない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa3-1DFZ):2020/01/08(水) 07:30:47 ID:u0V+OKrka.net
こん!

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-AVx6):2020/01/08(水) 07:33:34 ID:XMOEXFXE0.net
ちょっと前まで黒い砂漠やってたけど
FF14と違ってコミュ障のボッチでもチャット皆無でソロで遊べるゲームなんだな
黒い砂漠で他のプレーヤーとの強制イベントと言えば
稀にPKされることもあるけど、PKされる側にあんまりデメリットなくて
PKする側にはデメリットしかないから
偶然出くわしたレアモンスターに殺されてノーペナルティで死んだ程度の感覚だな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 07:37:56.98 ID:NW1MP2Gk0.net
>>52
あれを体験できただけラッキーだったと思ってるわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 07:46:22.07 ID:SA4eUrNr0.net
>>544
SNSがあるからな今は
でも昔のように閉鎖的な空間で繋がりを持つ方が楽しかったな
集まってくる人も自分と同じような人達だったし

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 07:48:29.64 ID:jOe75dPmd.net
>>19
そういうやつが1人いると大抵ギルドが崩壊する

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 07:59:56.75 ID:PJxJsybyp.net
栄華を極めたネ実も過疎か。諸行無常だな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 08:10:13.49 ID:54pONlH0x.net
MMOはオープンβがピークでそっから落ちていくだけだしなぁ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 08:12:17.61 ID:hz/OTBNor.net
紅の砂漠を信じろ・・・・

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 08:12:24.11 ID:gJ0NRxhl0.net
黒い砂漠は何もかも不便で続けられなかったわ

倉庫が各町にあるけど共有じゃない どこに何預けたか全くわからない
移動ポータルがない
乗り物が馬しかない、しかも自由に呼び出せずどこにいるかわからん
敵のHP不明、戦ってる感がない

何がおもろいねん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 08:13:22.83 ID:gJ0NRxhl0.net
どこまで行っても汚い田舎町と汚い街道

ずーーっと同じ景色 なのに廃スぺPCがいる

これが黒い砂漠

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 08:13:39.61 ID:A9Xrw7XVd.net
オフパコなんて言葉なかったわ
出会い厨直結厨

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 08:15:47.40 ID:tozSjddd0.net
ジラートで新しい狩場を増やしたからソロ不可能な問題は回避した

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 08:18:08.60 ID:hIQtfS1A0.net
>>54
昔のリネはニートが人生捨ててPKしてたりしてたけど
今のリネはちょい金持ちくらいのやつが人生捨ててPKしてるな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 08:18:37.44 ID:BAYwamfU0.net
F11発売日に買って、3ヶ月しか持たなかった
同じゲームを長期間やるのは無理

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd9f-hsX7):2020/01/08(水) 08:28:55 ID:eLxcdiEkd.net
ここでフォートナイトがでないあたり高齢化が深刻なのがわかる

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0b-omAG):2020/01/08(水) 08:29:33 ID:079xNPUv0.net
なんでもなんでもIDでMMOでもなんでもない
人との取引もないし一期一会もない
職人もいないし、こいつがいれば百人力って突出したプレイヤーもいない
みんな横並びで定められた攻略法でやって何も楽しくない

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-lB9F):2020/01/08(水) 08:30:40 ID:EoIz80qo0.net
>>4
逆にAIが進化してMMOの世界で自動でクエスト生成して無限に遊びが広がったらいいのに
クエスト作るのが追いつかなくてエンドコンテンツで大縄跳びさせるだけの現状のMMOは衰退して当然

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fb0-lZna):2020/01/08(水) 08:31:06 ID:yHLSEx2m0.net
>>603
そういう不自由なところがゲームの醍醐味じゃろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMe3-Uq5u):2020/01/08(水) 08:31:43 ID:R1zUhUHXM.net
村の入り口で「ここは〇〇の村です」って言うだけのプレイをずっとしてたら晒された。MMORPGに自由はない

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f88-IQSN):2020/01/08(水) 08:36:23 ID:pbG4HFso0.net
eq2人だらけだぞ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-wP2z):2020/01/08(水) 08:36:23 ID:NPj8Fu/zM.net
あくまでゲーム内の関係で終わらせたいのにオフ会だのボイチャだの言い始める奴がいると途端に面倒くさくなる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-AVx6):2020/01/08(水) 08:38:39 ID:XMOEXFXE0.net
>>612
俺も
FF14→黒い砂漠
とやってみて不便な方が楽しいって感じるタイプだとわかった
と言っても黒い砂漠はテレポがないだけで目的地への自動運転があるから
砂漠以外の長距離移動はウンコしてる間に自動運転で終わってたりするけど

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/08(水) 08:41:54.89 ID:taBXsL9rM.net
>>615
それな
リアルの詮索オフ禁止ギルド入るようになる

総レス数 776
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200