2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 日本産ゲーム、全然死んでなかった 去年も世界各国で和ゲー無双だった模様 [915050305]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:41:54.27 ID:pJbdydp10.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
2019年のゲームオブザイヤー受賞数(現時点)
https://gotypicks.blogspot.com/2019/10/2019-game-of-year.html

第1位
デス・ストランディング - 65
https://i.imgur.com/7wEda4R.jpg

第2位
バイオハザード RE:2 - 54
https://i.imgur.com/bHHAscM.jpg

第3位
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(隻狼) - 47
https://i.imgur.com/qdgQlD9.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:43:03.77 ID:pJbdydp10.net
第4位
コントロール

第5位
ディスコエリジウム - 14

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:43:51.81 ID:pJbdydp10.net
第6位
ファイアーエムブレム 風花雪月

第7位
アウターワイルズ

第8位
アウター・ワールド

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:44:26.88 ID:EZ3NF7Vx0.net
ケンモメンが和ゲーは終わったと言ってたんだが?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:45:09.91 ID:I4Ut79PLa.net
コンシューマは採算性がなぁ
結局テンセントみたいな巨人に首根っこ掴まれるだけでは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:45:37.37 ID:btWalWb6M.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/cGzakyloEL8

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:45:37.41 ID:73ZItc980.net
やってないからトップだろうがドンケツだろうが関係ないが人気があることはいいことだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:46:09.46 ID:GCM/Hj/a0.net
>>4
ケンモメンはν速でチョン連呼してた元ネトウヨだから、信用しない方がいいよ

9 :ゆいにー :2020/01/09(木) 17:47:19.44 ID:B4koBhgt0.net
デスストが1位って
何のありがたみもない賞だな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:47:59.76 ID:P7SilBVL0.net
続編連打のこのワクワクしない感は何なんだろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:48:26.14 ID:qv1+E/wQ0.net
デスストは結局世界でもそんな売れてなさそうだけど
どう思われてるんだろうな

通好みの傑作と思って貰えてるのか…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:49:15.04 ID:ZYIqbM0r0.net
>>4
かつての和ゲーに洋ゲーが追いついた結果だから
海外スタジオが超金のかかったクソゲーを乱発するようになって勝手に自滅した

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:49:45.87 ID:uLu5Pj0Na.net
少し前の嫌儲のゲームスレは和ゲーなんて言ってないでジャップ連呼だったんだけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:51:08.50 ID:NWnJTFuJ0.net
エンタメはまだまだ強いよね日本
日本製以外のゲームハードとか買う気にもならんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:51:47.15 ID:9lrUKfy60.net
カプコンや任天堂みたいな大手と
フロムみたいな準大手が頑張っているだけで

その他はPS2HDみたいなキモヲタゲーだらけだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:52:59.39 ID:9pUgUuY60.net
>>12
日本「お前らが止まんねぇかぎり、その先(倒産・経営統合)に俺はいるぞ。」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:53:39.69 ID:6bkRSzmkd.net
>>14
でも外人はPCでゲームやる人多いから以前ほどゲームハードは売れてない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:54:29.69 ID:NaFK18R20.net
洋ゲーに寄せた和ゲーじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:56:02.86 ID:vwBt4Tuk0.net
>>12
洋ゲーって和ゲーと別のベクトルで見た目にこだわりすぎ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:56:33.77 ID:d0NOY7pM0.net
何だデスストめっちゃ評価されてるやん
高齢キモオタ任天堂信者のネガキャン全く無意味だったな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:56:42.99 ID:57Nq9pjH0.net
>>15
いや任天堂とかいう汚い企業のファミリーゲームは全然ダメ

ゼルダだけマグレであとは子供だましのクソゲーとして低評価
去年は小島と宮崎がふんばってただけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:56:49.25 ID:aARDSs3Tr.net
エルデンリングも楽しみだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:58:24.62 ID:57Nq9pjH0.net
>>20
だな
任天堂信者は文化を破壊する癌
京アニ事件の青葉のような存在
それが任天堂おじさん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:58:58.37 ID:o9rTJL+h0.net
野蛮さならジャップに敵う民族は無いからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 17:59:08.61 ID:5mhpL0Yta.net
外人ファイアーエムブレム好きなのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:00:43.35 ID:rOOhCikca.net
>>4
ケンモジさんは情報ちょっと遅いからしゃーない
5年前あたりはその通りだった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:01:06.59 ID:vMO2xwIJa.net
というか一回死んで蘇った

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:02:26.97 ID:9tUP0u2Gp.net
にしても去年不作だな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:02:48.35 ID:II77lShM0.net
デスストは世界で45万本やろ
それでも1位なのはなんだかなー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:03:31.47 ID:57Nq9pjH0.net
洋ゲー衰退論も視野が狭すぎるよ

今年はノーティドッグとウィッチャー3のあいつらも出すし
次世代に向けて
ロックスターゲームスは絶対に作ってるから
一気に差つけられるよ
国内のクソみたいなswitch一強市場にダマされてるとな!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:03:36.43 ID:Wd+1JxWa0.net
花鳥風月

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:04:27.20 ID:eCPyegDhr.net
一方ケンモメンは不満顔だった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:05:06.52 ID:8k7oEZ+g0.net
ロボゲーくれや

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:05:14.56 ID:yeUOwzwfd.net
どの世界でも通じる事やが……中身のない奴が数を誇る!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:05:35.93 ID:H0vGTm7X0.net
最近はあんな修行みたいなゲームが人気なのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:06:02.37 ID:aHOn6Pgy0.net
去年出た洋ゲームfallout76、ANTHEM、BFVとかだっけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:06:15.73 ID:BwgIhFz70.net
>>29
そんなんどこで吹き込まれるん
吹き込んだ奴が馬鹿なのはともかく
簡単に騙されるって同レベルやぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:06:35.04 ID:u+d81aKq0.net
置いてけぼりなプラチナゲームズが取った最終手段
それは中国テンセントに魂を売ること
プラチナゲームズの新作やベヨネッタ3にご期待ください

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:09:13.82 ID:IudOEtocM.net
DMC5とブラッドステインとコードベインも良かったよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:09:15.13 ID:BLYoAh1a0.net
スマホゲーおじさん「今どき据え置きてwwww」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:09:16.93 ID:u+d81aKq0.net
残念ながら今時日本産ゲームをやるのなんて世界中でアスペルガータイプしかいないんだよね
日本産ゲームで強いのはシングルゲーだけで、多人数で楽しむマルチゲーは日本産はFF14だけ
マルチゲーは課金要素もあってめっちゃ稼げる。一方日本の強いシングルゲーは買っておしまい
コピーされておしまい。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:10:43.48 ID:BGrCezTi0.net
バイオとSEKIROだけなら納得だけどデスストで一気に胡散臭くなるな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:11:50.60 ID:WHbqHKvk0.net
6位でクソランキングだと分かる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:11:54.75 ID:hrKWWbU5M.net
ファイアーエムブレムがあって誇らしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:12:12.40 ID:xnnjxrSFM.net
やっと洋ゲーのトレンドを取り入れて周回遅れで相手にされるようになったのよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:13:10.74 ID:ee0Bx9oZ0.net
去年は分かった今年は良い弾あんのか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:13:30.44 ID:cuH9uS9e0.net
まともなのバイオとSEKIROだけじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:16:08.11 ID:z63M081y0.net
mod系の流行りは圧倒的にバイオけ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:16:35.94 ID:BwgIhFz70.net
特定のハード(会社)専用サイトのも含めるおかげで
全体でみたら論外のソフトでも
ある程度獲得できてるのが面白い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:16:48.65 ID:OF8Pd2Rfa.net
なんか暗いゲームが多いんだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:17:58.23 ID:xnnjxrSFM.net
ひと昔前の和ゲープレイヤーってみんなソシャゲに行った感あるな
ラノベやエロゲと層が被っていたであろう人達はFGOに行った

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:23:03.47 ID:z+NT9EDwr.net
redditの割れ厨たちの投票だとメトロエクソダスが1位だった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:24:30.97 ID:mjBXz7cP0.net
デスストが一位の時点で察するわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:25:39.97 ID:nPjtxe250.net
流石にスマブラは入るだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:26:52.80 ID:hohl1eQwd.net
そもそもシューターじゃないアクションは昔から得意分野
一昔前のJRPGだってFF以外はアクション要素あるのしか売れてなかったし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:27:23.20 ID:3eUeeWjT0.net
こういう類のゲームは無理

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:28:29.08 ID:dOmqkTMYa.net
でもどれもソシャゲに費用対効果で勝てないんだわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:28:43.31 ID:p9dRHNxl0.net
>>54
スマブラはパーティーゲーだからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:29:31.83 ID:TAO7Mkvc0.net
>>1
一本もプレイしたことない
たぶんこのスレの大半がそうだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:30:55.79 ID:KV64dQ48a.net
スーファミでいいんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:31:02.98 ID:fJ1aRtExM.net
マルチで金集め続けられるからもう洋ゲーはコンスタントに新作を出す必要すらなくなってきてるんだよな
レインボーシックスとか4年目入ってるし
あんだけボロボロだったスターウォーズバトルフロント2ですら今でも大型アプデする程度の余力は持ってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:31:05.16 ID:sLDNAoZl0.net
ttps://www.metacritic.com/game/playstation-4/death-stranding

メタスコア82点 ユーザースコア6.7点の糞ゴミ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:31:22.82 ID:qqDlvbIT0.net
>>58
格ゲーやぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:31:49.68 ID:r94BAsDfa.net
>>59
嫌儲はジジィばっかやからヤッてたら逆にヤバいだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:33:46.96 ID:ARb1Qp/Dd.net
デス・ストランディングは
デス・ストランディング2が
相当面白くなると思う

乗り物とか登山ギアが充実してさ

66 :  :2020/01/09(木) 18:35:38.04 ID:yffRYqDj0.net
洋ゲーの大作は全部内容同じインディー以外は
冒険できないんだろうな
そういう意味ではデスストは攻めてたわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:37:13.78 ID:Jj8Z/yK2M.net
洋ゲーが冬の時代だわな
数年前はeスポタイトルで盛り上がってたけど今はeスポも下火だし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:37:39.86 ID:gIJYpPjYr.net
>>4
和ゲーが盛り返したのはここ2、3年だな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:37:49.42 ID:nGCkVnyT0.net
ファイヤーエムブレムだけ場違いすぎる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:39:03.60 ID:03YexvBy0.net
デスストはネガキャンひどかったしSEKIROもクリアできないヘタクソが叩いててひどかったな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:39:12.27 ID:s6R5bNaU0.net
NPD 2019年 年間売上トップ10(1〜11月) 12月分が判明するのは今月中旬
https://venturebeat.com/2019/12/12/november-2019-npd-pokemon-has-best-u-s-launch-in-series-history/

1位 Call of Duty: Modern Warfare
2位 NBA 2K20
3位 Madden NFL 20
4位 Borderlands 3
5位 Mortal Kombat 11
6位 Kingdom Hearts III  ←日本
7位 Tom Clancy’s The Division 2
8位 Super Smash Bros. Ultimate ←日本
9位 Star Wars Jedi: Fallen Order
10位 Anthem

マニアへの評価と売上は違うからなぁ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:42:15.09 ID:K4p1jpz5M.net
>>4
ケンモメンはゲーム下手くそで飽きっぽい感受性低いおじいちゃんばかりだからね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:43:26.53 ID:SBUHvut70.net
まあ実際問題海外向けに作らないと資金が足りないからな
資金があればマシにできるとはいえ斬新でもないゲームシリーズに金をかけすぎるのもどうかと思うが……

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:54:35.60 ID:pWk27Mf00.net
昔ほど無双してないが一度冬の時代を経て蘇ったな和ゲー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 18:57:19.48 ID:/E4hvAFS0.net
>>2
コントロールはマジで無いわ
ゲームに興味ないお前らは知らんやろうけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:00:26.91 ID:/E4hvAFS0.net
>>30
まあ対立煽りしてるだけやしな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:02:42.30 ID:GsT5MTrd0.net
>>75
あれは本当クソだった
アランウエイクやクアンタムブレイクはまだ遊べるクソゲだったのに遊べないクソゲ持って来やがった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:03:56.15 ID:AJVX7+hS0.net
で、去年のゴッドオブウォーに勝てるようなゲームが一作でも出てますか?っていうと


出てないのよね


空き巣でイキってるだけ
来年の阿鼻叫喚ジャップ虐殺ショーが楽しみでならないね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:03:58.39 ID:O6hvREi90.net
PCでやればいいじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:04:19.90 ID:VuyFZYafa.net
ファイアーエムブレムが健闘してるし実際悪くはないんだけど、そんな海外受けするようなゲームなのかよくわからない
聖戦の系譜からゲーム性大して変わってないし、何なら十年以上昔のベルウィックサーガのほうがよっぽど新しいことやってるんだけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:06:50.35 ID:tzSE3T5Q0.net
日産ゲーム?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:07:23.83 ID:qgo0zX6o0.net
洋ゲーが衰退したんじゃなく今まではどんだけ金かけてもリターンが得られて居たものが
市場飽和で限界来たのに開発費の膨らみが止まらず自滅しただけ
フルプライスの価格も日本円にして約9000円ぐらいが当たり前になり
それでも回収しきれないから更にDLCとかやってるぐらい厳しい状態になってきてるからな
特に洋ゲーの場合は映画よりもゲームの方が売れると
映像クリエイター引き抜きまくってバンバン金かけまくる路線だったから方針転換が鈍くて苦しんでる構図だろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:08:41.20 ID:Y2xsOVoG0.net
ディスコエリジウムっておもろそうだけどやったやついねえの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:08:45.32 ID:vwBt4Tuk0.net
>>67
洋ゲーはフィールドに生えてる草とかどうでもいいところに金かけてるイメージあるけど
いまはどうなんだろう?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:09:02.83 ID:Tyoef96ma.net
>>41
いい加減多人数ゲームはうんざりって層もいるんだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:09:25.26 ID:QjS6AJw50.net
>>78
神ゲーと比較すんなよ
あれは別格

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:12:11.43 ID:wGcN0Zno0.net
洋ゲーとか和ゲーとか言ってもAAAタイトルって今や作ってる人材なんかワールドワイドでしょ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:14:05.60 ID:wBhn9EdR0.net
GOTY上位3つが全部和ゲーって珍しい年だな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:15:28.21 ID:BdRFYAP20.net
結局金の周りがすべてだと思うわ
ソシャゲとパチンコマネーがコンシュマーのゲーム開発を支えている
あと海外はDLCですら文句言うやつ多すぎできついと思う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:16:27.53 ID:am16Ybhe0.net
>>78
世界観ゴミ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:20:10.22 ID:1pAhlio30.net
最近和ゲーは盛り返してて逆に洋ゲーはゴミ乱発してるからね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:20:41.89 ID:v+Cq4pSBa.net
>>85
出せば出すほど人が分散されるからな
マルチゲーは人いないとつまらんし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:28:28.91 ID:2MibQb2Q0.net
>>87
カプコンとフロムは日本のスタジオでほとんど日本人

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:32:03.25 ID:Nc++z0+N0.net
去年気になったのはデスストとDisco Elysiumだな
他はプレイの想像つくから別に配信見るだけでいいし
後者はヒットしたんだから日本語版も出してほしい
あと外人はクォータービュー好きすぎ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:33:33.50 ID:KtuF2Qv10.net
洋ゲーがイマイチになったのはなんでなの
もちろん独立系とかの良ゲーもたくさんあるけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:33:51.28 ID:WTdOM08o0.net
チョンモメンってどんなゲームしてんの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:34:30.18 ID:8LlGWjup0.net
デスストランディング
めちゃくちゃネガキャンされてなかったか?
それで1位?どうなってんの?
やっぱり任天堂のハードで出さなかったせいだろうなあ・・・

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:34:57.23 ID:7kygyZp+0.net
スーパーマリオメーカー2がないとか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:35:16.10 ID:8blBeSgV0.net
最近あんまやるの無いよマジで
昔のゲームやってる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/09(木) 19:39:32.23 ID:ZnIvM3LY0.net
デスストが雑魚メディアと読者票ばかりで草
価値があるのは大手だけだ

総レス数 148
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200