2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら人生で「中卒」の人に会ったことある?どんな人生送ってるんだ? [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 11:52:39.70 ID:M3pmeeT30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
中卒認定試験の新年度要項、「英検3級」で外国語を免除
https://www.kyoiku-press.com/post-211480/

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:00:04.89 ID:YiUBlAD30.net
吉井和哉と山田孝之とはマブだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:00:08.95 ID:mcw3JJeFa.net
伊集院光のラジオ聞いていたモメンは多い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:00:09.69 ID:kuZ/U7bk0.net
大工の棟梁かなんかやってる人いるぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:00:22.36 ID:0adFJDnZd.net
>>1
チョンモメンの親

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:00:27.53 ID:K1LNRqjx0.net
パチンコ屋でバイトしてたとき中卒でひらがなは読めるけど字は書けない人がいた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:00:40.17 ID:ZPmktGmmM.net
>>28
高専入れる頭あるなら大検取って大学に行く一発逆転狙えるやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:00:43.05 ID:ibnbu1Y30.net
ナマポやってた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:01:01.42 ID:G8zZ2F7s0.net
父親が中国人だけど、中学中退だった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:01:01.85 ID:LR967Utwa.net
大学の時バイト先におったわ。店長の知り合いの息子で堪え性がなくすぐ暴れるから預かって修行させとるとかそんな話だった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:01:02.15 ID:xc5uR+Zb0.net
おひるだー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:01:02.83 ID:VOW0VfuB0.net
家業を継いでる(´・ω・`)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:01:25.53 ID:xhMDGJz20.net
建設会社の社長してて金持ち

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:01:31.21 ID:X3MzazQL0.net
ニートは除外して
実家が小さい工務店とか料理屋とかなら多そう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:01:50.27 ID:EhCqMUAC0.net
悩んでるよ
ずっと悩みながら生きてる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:01:55.48 ID:W6EISeCpr.net
中卒だったからわかるが
中卒が就ける仕事ってのは「威勢の良さ」ってスキルが要るからな
おれも昔は丸かったが中卒世界に入ってトゲが生えたわ
そうしないと生き残っていけない トゲをはやせないやつは淘汰されて引きこもりになるしかねえ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:02:19.30 ID:gwLkZX3m0.net
創価学会の勧誘に来るやつで中卒多かったな
中卒だけど工事見習いで頑張ってるとか、そんなの。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:02:23.35 ID:H+QdO6lsa.net
友達の半分は高校中退か高校も行ってない中卒だ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:02:37.38 ID:ZPmktGmmM.net
バイト先にいた女性契約社員(20代後半)
気に入らないことがあると怒鳴り散らして新人何人も辞めさせてたな
それでいて言い返されると彼氏のドライバーに言い付けてそいつに脅させる
中卒だって聞いてから中卒はとりあえず何かヤバいんだと思うようになったわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:02:38.13 ID:I9u1QGdY0.net
平均的な嫌儲民がこのくらいだからな

年齢: 38歳
両親: 共に医師
出生: ボストン、育ちは港区、清和源氏の血統
身長: 188cm
国籍: 日本、スイス永住権あり
学歴: 早稲田大学医学部卒 / カリフォルニア州立大学博士課程卒
資格: 公認会計士、MBA 、医師免許
職業: フリーランス コンサル 夜はコンビニでレジ打ってる
年収: 役員報酬 1800万円 歩合制
趣味: 乗馬、カジノ、射撃、 嫌儲
音楽: クラシック、ジャズ
尊敬: ドラッカー
住居: 都心の某タワマン120階
不動産: スイスにプライベートビーチを所有
メインバンク: スイス銀行
言語: 日英独仏、中国語を習得中
TOEIC: Score 1000
読書: 20年で約10万冊
その他: 数十億の相続、世界中にセフレ多数
ルックス: (参考イメージ) https://i.imgur.com/kX7WXcw.jpg


(ヽ゜ん゜)「うちは武士の家系」「源氏の子孫」「清和天皇の子孫」先祖オークションの魅力 [144732829]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518401497/
(ヽ゜ん゜)「俺は年間300冊本を読んでる!」「俺は月間300冊!」異常に多読な読書家の魅力 [257926174]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577024052/
(ヽ´ん`)「俺は中卒だけど、外資の院卒しか採らない企業に8000倍の倍率で入れた」 [167629542]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511201121/
( ヽ´ん`)「高校どころか中学でドロップアウトした者だが英語の論文とか普通に読む」 [702628378]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517136173/
(ヽ°ん°)「俺は年収数千万円でビットコイン1億、貯金1億、JKとJDのセフレ持ちの外車乗りでTOEIC999で海外脱出予定のサイコパスw」 [371880786]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514714915/
(ヽ´ん`)「新婚旅行で90万円は無駄w」周り(クスクス)(ヽ´ん`)「ストリートビューで十分!」周り(クスクス)(ヽ°ん°)「俺はベンチャーのCTO!」 [875920232]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517263439/
(ヽ´ん`)「俺は今年59歳のオッサンだけど、ファストフードで働いてるから、JKのセフレがいるw」どこまでが真実か悩むよな [875920232]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517674927/
高校時代陽キャ「昨日、隣のクラスのあの子食ったわw」(ヽ´ん`)「(死ねよ…)」、今(ヽ°ん°)(47歳)「JKとJDの処女を食ってセフレにしたw」 [875920232]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518248391/
(ヽ`ん´ )「羽生なんてヒョロガリ ベンチ120kの俺ならワンパンで倒せる ベンチプレスの動きはパンチの動き」 [877473317]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519281907/
(ヽ°ん゚)「俺の親父は年収800万」「うちは1000万!」「1500万!」「地主!」父親オークションの魅力 [337287135]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525659551/
【悲報】ケンモメン「年収1500万、貯金は1億余裕w」 けんもうめんすげぇ… [434596658]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526984866/
(ヽ´ん`)「17cm」(ヽ´ん`)「俺は20cm」 嫌儲チンコオークションの魅力 [213659811]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532507681/
(ヽ´ん`)「30時間残業!」(ヽ^ん^)「俺は50!」(ヽ゜ん゜)「150時間」ニートに教えておくと、20時間でもかなり辛いぞ。 [298176652]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546944724/
【朗報】嫌儲に年収1億、ZOZO、LINE、ライブドア、DeNAと付き合いがあり企業価値200億の化け物IT社長現る [875850925]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568640242/
( ヽ゜ん゜)「俺は年収800万あるけど?」「俺は1000万」「2000万!」「5000万!」嫌儲オークションの魅力 [545919783]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511925061/

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:02:45.01 ID:qCAUG/AO0.net
引きこもりかヤンキー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:03:24.65 ID:6opNmCxs0.net
昔バイト先の先輩がそうだった
団地住みで自分の部屋がないとか言ってたな
頭おかしくてみんな腫れ物を扱うような対応とってたよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:03:28.59 ID:f63ZDfvDd.net
建設には多いな
卑下して「俺高卒なもんでw」が通用しない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:03:40.58 ID:pu9ftnxX0.net
家庭の事情でなったやつが親戚に一人いるけど立派に働いて立派にパパさんしてるわ
ウシジマに出るような金髪DQNでもないし仕事も肉体労働でもない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:03:55.57 ID:W6EISeCpr.net
>>39
子が高専行くような家庭だからうちはビンボメンだったし両親は高専卒で社会に出す気だったから学費稼ぐために中卒で働いてたわ
16歳で中退して24で大学入学した
隙自語

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:04:05.17 ID:FpRNzQwc0.net
あの人は中卒だと人伝で聞いたのは何人かいるが
実際対面したことはないな
ブラックな感じではあったけど経営者とかもいたよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:04:06.28 ID:Hj9/W57Cd.net
中卒馬鹿にしてるがその中卒以下の話し方やら考え方しかできない奴ばっかりじゃん(笑)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:04:06.55 ID:OvHeZ6Ql0.net
高卒にもあまり会わなくない?
手に職持ってしっかりした人がいるのは分かってるけど自分の友人には一人もいない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:04:19.79 ID:ZPmktGmmM.net
高校卒業のときに何も考えてなくてもとりあえず大学行っとくかの時代に中卒はある意味凄い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:04:20.08 ID:nMOCcN+90.net
俺の同級生が二人中卒
1人はドカタでもう一人はニート

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:04:47.67 ID:IWAKcQC10.net
高校の同級生
1年の夏で辞めてたわ
家が宝石関係の仕事しててそこで働くらしい
まぁ金持ちだったんだろう、服とかブランドもんばっか着てたし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:04:53.30 ID:uIGk7hxma.net
高校中退ですらない中卒だけどプログラマをやってる。
年収650万位、社会復帰できたのは奇跡だと思うわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:05:31.46 ID:qob1caLIa.net
掃除のバイトにいた
曰く東大以外は大学でない、公務員て消防署と警察以外にあるの?

らしいね。結婚してると言うから驚きだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:05:55.54 ID:ZPmktGmmM.net
>>57
言うは易しだがよく頑張ったな
ケンモメンにもしっかりしたやついるんだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:06:03.36 ID:ZBeSmLwj0.net
ドカタなら珍しくないで

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:06:13.49 ID:+A5pQ9SX0.net
父親が癌で入院して治療費を稼ぐために高校中退した
母は居ないし兄弟も親戚も居ないし父は死んでしまった
今27歳セブンで夜勤アルバイト

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:06:15.46 ID:JNOJ5mLk0.net
親戚に中卒がいるか考えてみたが全然思い当たらない

婆さんが戦前の高等小学校卒だったけど、それは時代だからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:06:23.57 ID:o4nVALFOp.net
中卒の友達しかいません!笑
みんな刺青入ってます!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:06:25.17 ID:K0yrbkOh0.net
親父は中卒で働きながら定時制高校と夜間大学出て地方公務員になった
努力家だけど性格はねじ曲がってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:06:28.27 ID:ybQbQbT8a.net
幼卒のアラフォー女性に会った事ある。
見た目は中学生のようで喋ると小学生と話してるみたいだった。
学力というより、一般常識が全く無い。
検索すれば何でも出てくるから勉強なんかしなくても大丈夫なんだそうだ…。
働いたことは一度もないらしい。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:06:37.04 ID:eg8Xak4Pp.net
みんな嫁さんもらって子沢山

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:06:39.46 ID:9LLqqUaM0.net
高卒とかもビビる…
不良とかじゃないのに高卒って何でなの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:06:40.72 ID:N61XXb3Aa.net
高校入学式バックレて辞めて大検取って早稲田行った友人はいる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:08:21.38 ID:/2wY+7yQ0.net
なかなか無いな
高卒すらほぼ見かけない
わざわざ汚い土方の群れに突っ込みたくもないし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:09:07.79 ID:HxJOVzze0.net
今どき高卒はネットの中ですら見ないな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:09:13.50 ID:TKzwVMHpa.net
ガチ中卒は東大卒よりレアだぞ
中卒の9割は高校中退

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:09:22.42 ID:NdS21KsP0.net
今70ぐらいの人なら中卒で集団就職がどうので就職したって言ってたな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:09:37.08 ID:5rFLbESK0.net
俳優やってる同級生が中卒だわ
家がクソ金持ちで将来の心配は何にもない奴

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:09:38.37 ID:qE0CiPl9M.net
高校中退→大学中退だけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:10:07.31 ID:tWz+JXENM.net
だるまの命日かってよく見るけど
あいつの命日は本当はいつなんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:10:12.08 ID:l2t/9Kf8H.net
いたけど、大人になってから会ってない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:10:20.56 ID:KB0GXY15M.net
高校中退だわ
もう40だけど惨めな人生やぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:10:23.22 ID:aYCOO2Gop.net ?PLT(13072)
http://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
>>1
いつも話してるだろ?
嫌儲で

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:10:40.68 ID:AQ0umppna.net
中卒引きこもりでネットでだけイキがってますけど何か?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:10:47.33 ID:bZE7W+5dp.net
同世代の知り合いで高卒以下は大学中退して
予備校だけで勉強専念して会計士になったかわりものだけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:10:52.30 ID:aYCOO2Gop.net
>>78
いやそれ中卒じゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:11:05.21 ID:E7Q4rCk80.net
システム運用チームのリーダー
年収700くらい
コンプないけど引かれるのであえて公表はしない
嫁と子供いるけど離婚しそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:11:07.46 ID:C3UZZf9ad.net
ガチ中卒と何人か遭遇したけど、みんな頭の回転速いけど我が強く人間関係の構築ヘタだった印象
0か100、白か黒

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:11:12.44 ID:NSGfpDG+r.net
バイトリーダーは中卒が多いイメージ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:11:18.29 ID:wLlxyHWH0.net
むしろ高卒こそ超絶レア

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:11:48.29 ID:i5qtwe1p0.net
大卒からしたら高校中退と中卒は同じカテゴリ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:11:50.84 ID:OHCfKkhp0.net
引っ越し屋にワンサカ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:12:00.99 ID:qrX+5+Owd.net
業者にいるけど
めちゃくちゃ真面目で若いのに高倉健みたいな子だな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:12:03.64 ID:i5qtwe1p0.net
高卒も同じカテゴリ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:12:09.67 ID:kqiOPahF0.net
ホリエモンの作ったオン・ザ・エッヂ(ライブドアの前身)元CFOの小飼弾は中卒だぞ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%A3%BC%E5%BC%BE

中学卒業後すぐに16歳で大検取得し、17歳でカリフォルニア大学バークレー校に入学する[11]。日本では大検の効力が発生するのが18歳のため、
留学するまでは家庭教師や塾講師として年上の生徒を教えていた[12]。また肉体労働の経験もしている[13]。
大学時代は入学当初は分子生物学を選択していたが、実験がヘタで、データをいじるときにコンピュータを使い始めた[5]。

大学4年の時に実家が全焼、学校を休学する[8]。コツコツ貯めていた7000〜8000冊の本が灰になった[1]。
大学で学んだコンピュータで生計を立て、29歳の時オン・ザ・エッヂの堀江貴文元社長にヘッドハンティングされる[8]。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:12:15.82 ID:HxJOVzze0.net
>>92
これだなネットでもリアルでも高卒を見ることはまずない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:12:18.89 ID:guTf2O070.net
だいたい非正規やね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:12:46.23 ID:+63qMXAL0.net
親方とかやってるな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:12:49.74 ID:i5qtwe1p0.net
大卒からしたら中卒と高卒は同じ扱いだからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:13:05.09 ID:eIQSqH74r.net
土方みたいな仕事だが、マイルドヤンキーみたいに家庭築いてるからリア充部類

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:13:59.07 ID:zt3/5C1kp.net
高学歴でも高橋まつりみたいになってしまうのが今の日本
学歴の前に日本の労働環境をなんとかしないと高学歴になっても早死にしたら何の意味もないわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:14:04.50 ID:xc5uR+Zb0.net
そういやとーちゃんは尋常小学校中退って言ってたな
そんで丁稚に出されたんだと。丁稚だぜ丁稚

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:14:12.90 ID:Ltats6ihr.net
俺高校中退やで

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:14:18.42 ID:SKAMYonvd.net
吉井和哉

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:14:54.55 ID:HxJOVzze0.net
>>101
これ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:14:55.81 ID:TKzwVMHpa.net
高校中退はだいたいゴミ
ガチ中卒は土建の社長になったりするからガッツが違う

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:02.26 ID:OrLMB1ApM.net
土方と造船所いた頃ごろごろいたわ
皆揃ってパチと女と車の話しかしてなくてまさに底辺そのものだった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:06.28 ID:Y24+cnnPr.net
嫁さんの弟が中卒やな
普通に会社員しとるけど50過ぎていまだに独身だわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:07.28 ID:nMvxIXmb0.net
前の会社にいた
高校中退だけど詐称して高卒で転職してきた
上場しているまあまあな規模の会社だけど、サバ管が経験なしの中卒って今考えたらこわいな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:09.02 ID:JNOJ5mLk0.net
>>74
高卒で就職って地方だとまだまだ根強いルートだぞ
そんなビビるほどではない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:19.87 ID:kb4l/beAa.net
友達がそうだけど、家具のリフォーム店とビンテージバイクの店経営してそこそこ成功してる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:31.62 ID:HcS/Yd8X0.net
高校中退して始めたバンドが成功して悠々自適のセレブ生活してる


LUNA SEAのRYUOICHI

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:34.18 ID:W7XBgeKe0.net
院卒だしマジで触れ合う事ない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:40.30 ID:deUlKqP7d.net
1人だけ見た
有限会社のお菓子製造で働いてた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:48.37 ID:vfwfJVjHM.net
中卒だけど経営で年収2000万あるわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:55.51 ID:HC4fvh6dd.net
友人は人材派遣業の会社でバイトから始めて一年くらいで社員になったらしい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:16:07.02 ID:eN6r11OAd.net
>>13
英検3級って中3で取れるものだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:16:14.55 ID:i5qtwe1p0.net
それなりの大学出てたらマジで高卒と中卒と関わること少ないからな
高卒は中卒を馬鹿にしているが大卒からしたら高卒と中卒は同じ底辺

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:16:28.41 ID:ScOXfV1Hp.net
かなり親しい奴が大阪でホスト経営してて年収億超えてる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:16:36.68 ID:rxjWeR2zM.net
無い
どこにいるのかもわからん
ネットでも見ない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:16:39.28 ID:9LLqqUaM0.net
>>112
いや、女性ならまあ結婚前までのつなぎでパートとか食品工場とかわかるけど、
男はなんで高卒で「これでいいや」ってなったのか全然わからん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:16:41.87 ID:PiTOjnOUa.net
話してると教養がないとヤバいってのが実感できて戒めになる
一日中テレビ見てるわりに大河なんかの歴史を題材にしたドラマ映画は一切見ないっ言うからなんでか聞いたら
歴史上の登場人物一人もわからないから話が一つも理解できないって言ってて震えたわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:17:02.78 ID:C3UZZf9ad.net
>>78
>>88
高校中退は高校中退、中卒とは違う
高校入学の事実は消さないので、履歴書に高校中退の事実を書かず中卒にすると学歴詐称
ま、バレないし、バレない中でどっちが印象良いか考えることだわな
一般的には高校中退のが悪いらしいけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:17:27.90 ID:11h9UJ3Da.net
中卒プロパーは大卒よりも出来る謎の信頼感

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:18:09.77 ID:FLtJyoUv0.net
>>124
歴史上の登場人物を理解するためのドラマ・映画なのにな
むしろ中卒の人こそ見るべきものなのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:18:12.17 ID:8I4fV38U0.net
高卒認定取って公務員

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:18:43.88 ID:fIib+5YvM.net
34歳
自営で独身、年収は500万円程度
趣味の海外旅行は年に5回ぐらい行ってる
中卒でもやり方では人並み程度の生活は出来ると思う
子供には間違いなく勧めないけど(笑)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:18:45.20 ID:6r+omOkt0.net
身内に高校中退いるけど田舎に移住して
人生上手くいってるよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:19:12.16 ID:+06epUi40.net
高校中退は結構見るな
今うちの会社で働いてる若いのにも一人いるわ
さすがに高校に行ったことないやつは見たことないわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:19:26.27 ID:fy+xQLqM0.net
山本太郎くらいしか知らんわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:19:45.81 ID:HdZtxuGld.net
軒並みクズ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:20:06.85 ID:ahTnEb/w0.net
なんかミュージシャンになっただのホストになっただの経営者になっただの
極端な例の中卒サクセスストーリーが出てきて人生学歴なんて関係ないみたいな流れになっとるけど
大抵は雇われドカタやろ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200