2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら人生で「中卒」の人に会ったことある?どんな人生送ってるんだ? [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 11:52:39.70 ID:M3pmeeT30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
中卒認定試験の新年度要項、「英検3級」で外国語を免除
https://www.kyoiku-press.com/post-211480/

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:39:16.59 ID:om+2qw7z0.net
高校中退→大検→大学中退
説明面倒だから高校中退で最終学歴中卒だよって言うと何か触れちゃいけないみたいな雰囲気になって相手はそれ以上突っ込んでこない
おかげで仕事は重要案件が回ってこないので大分楽させてもらってる

424 :シティボーイ :2020/01/10(金) 13:39:27.55 ID:4jPAFqD70.net
この板にたくさんいると聞いてる

425 :きなここそ至高 :2020/01/10(金) 13:39:57.05 ID:eBbw3TtK0.net
レセプト程度出来たら良いんだけど此処馬鹿しかいないでしょ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:40:14.70 ID:GVlllfHt0.net
>>421
やめたれよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:40:27.07 ID:6s2oiWzud.net
道路工事屋の社長と鉄筋屋の社長やってる
後者は高校中退らしい
羽振りはすこぶる良い

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:40:36.02 ID:jvApmcWW0.net
>>411
高卒って低学歴の代名詞のように煽られてるからなんか可哀想だわw
中卒なんか逆に高尚だから煽られること滅多にないのにw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:40:44.67 ID:JGz+ePDfM.net
>>423
いやそれ、最終学歴「高卒同等」じゃん

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:40:48.63 ID:Zf4owXzl0.net
んでも専門職だと高校行かずに早くから専門コースに入った方がいいんでないの
海外職人ギルドの徒弟制度とかみたいなしっかりした技術職育成システムがないじゃん日本って
いい加減な職人だらけになって社会の足元から崩れていきそう

外国で橋とか崩れ落ちてるじゃん、いい加減な下請けの下請けの使い捨て新人職人ばかり安いからって使ってるからだよw
技術継承もいい加減だし

431 :きなここそ至高 :2020/01/10(金) 13:41:49.87 ID:eBbw3TtK0.net
>>421
非番と週休なんだわ。まぁ、いいや。君んとこの従業員数最低でも一万はいるよね。答えてみ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:43:01.88 ID:Q1aFQtHL0.net
ちゅってもどこに一族にもデキがいいのもいれば悪いのいるんだよこれしょうがないよね
Family Affair 聞くとつくづくそう思う

家族の問題、それは家族の問題
家族の問題、それは家族の問題

ある子は大きくなって
勉強が好きな人間になる
別の子は大きくなって
焼き殺してやりたくなる人間になる

母親はどちらの子も愛している
それは血の問題
どちらの子も母親に優しい
"血は泥よりも濃い"
https://youtu.be/xag5RKD0VHk

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:43:05.03 ID:wLlxyHWH0.net
>>422
そうかなあ
中卒は振り切ってる感あるし大卒こそ別に人の学歴気にしないし、普段学歴スレで暴れてるのは高卒なんじゃないの?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:43:27.21 ID:FGjcB4AQd.net
>>431
俺は大学生だボケ
いい歳して昼間から5ちゃんやってないでまともな人生歩め
早く結婚しろよ底辺独身のおっさん

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:44:01.18 ID:a1DTfaDOa.net
茨城といい糞BEちゃんらは中卒としか思えない頭の程度だけど
リアルに引き籠ってたクチなの

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:44:14.30 ID:RFLqOfy40.net
教育係兼上司のスーパーマンが高卒で本当に驚いたことある

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:44:17.69 ID:4ckXJ0EVM.net
>>1
まあ社会的に許されるのは高卒までだな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:44:36.84 ID:l0ZAgAXGp.net
俺の母親が中卒だな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:44:42.35 ID:I9u1QGdY0.net
18歳進学率は日本は世界屈指の高さ
他国は30歳からや40歳からでも大学にいくのが普通だから進学率80%とかになる

世界主要国の大学進学率、大学入学年齢はこうなっている!―ノルウェー:大学入学年齢平均:30歳
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/541

わが国では、いちど働いてから大学に行こうとすると以下のような扱いを受けることになります


6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b10c-PkkG) 2019/04/21(日) 11:42:45.79 ID:dhBx1M4l0
27歳でだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ大学生www

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 23:39:34.70 ID:lG6fkfxV0
25歳大学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa) 2016/05/24(火) 13:57:13.14 ID:0E0KpeeRp
25歳の大学生wwwwwwwwwwww

331 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f25-3eBY) 2017/05/09(火) 23:03:57.10 ID:j6NPnRvn0
30代、学生です
あっ…(察し)

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b85-nhGI) 2017/09/11(月) 15:29:17.56 ID:igiEXNep0
24歳学生 とかゴミだろw
普通22までだぞ

413 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-FU7R) 2019/12/10(火) 07:53:08.95 ID:SS5ZXYOud
日本では22歳以上の大学生は病気や災害、親の死みたいな背景がない限り許されない。

23歳大学生 ←こうなったら人生終わり 死ぬしかない [無断転載禁止]©2ch.net [596385156]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488880445/
「24歳、学生です」→日本「うわぁ…」 「24歳、学生です」→海外「目標に向かって頑張れ」 なぜなのか [217544138]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407204482/
大学入学平均年齢 ノルウェー30歳 アメリカ27歳 ドイツ24歳 [無断転載禁止]©2ch.net [404751488]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1486197194/
年相応の女子大生、30代の大学生に苦言 「何で30過ぎて大学来んの?ほんまうざい」 [無断転載禁止]©2ch.net [346914996]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499688850/
東京(国際)大生で30歳の箱根ランナーが誕生…ささささささささささささささささささ30歳で大学生だってよw [371880786]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513076965/
(ヽ´ん`)「30過ぎて大学受験ww」 ⇐こういう風潮って誰も幸せにしないし不幸にしかならないよな。いい加減変えてこう [892597979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543119748/
大学教授「 歳をとって勉強する人をバカにする人間は、クズだ。 」 [175746563]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557494845/

440 :きなここそ至高 :2020/01/10(金) 13:44:53.60 ID:eBbw3TtK0.net
>>434
まぁまぁ煽りなさんな。大学。何処?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:45:08.69 ID:tvRSoPky0.net
>>420
くそまんこが
デブでブヒブヒ言いながら来たらお前が勝手に窒息死するだけやろ😛

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:45:11.32 ID:vple3aUaa.net
今ヤクザやってる奴でもその手下連中でも入れる、いわゆる名前書ければ入れるレベルのアホ高校に落ちて見事中卒で農家になった奴を知ってる
もちろん農家はアホにはできないんだが、適当に種撒いて適当に肥料をやりみたいなやり方をして出荷できる商品ほぼゼロでいきなり食い詰めててワロタ。そのほぼゼロの規格品も農薬強すぎてアウトとか芸術的にバカだったな

ゲームだけはあらゆる種類で異様に強かったのでなんらかの病気だったんだろうが、あらゆる失敗を経て今は普通の農家のおっさんだ。インターネットがあるからゲーム友達としての関係は復活したが、ここに書いてるのを見られたら縁がまた切れそう。
農業シミュレーションゲームを勧めて、リアルの農業もゲームと思えば簡単だろとか適当に言ったあたりから持ち直したので、どうも人生自体がゲームであるみたいな認識がちらほら見えてて不安だけど。

ヤクザになった奴は大学まで一応行ってヤクザになって、他の家族は一家離散して家が廃墟という・・・小学生の頃からちんこの皮を剥いて洗えば包茎にならないぞとか便利知識を色々教えてくれたいい奴だったんだけどな。
ある日、心霊写真とかを捏造して金稼ごうとか言い出して、すごく簡単な小学生でもできる方法で作ったがマジで賞金が当たって二人で山分けした。いい加減時効来てるよなコレ?方法自体は俺が当時パソコン通信で聞いてきたやり方だが今はネットに無料で出てる。

あとは高校中退して漁師になった(親が海難事故で稼ぎ頭がいなくなったため)とかいるけど、名前知ってるだけレベルなのでこいつらはどんな人生なのか知らん。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:45:12.50 ID:GVlllfHt0.net
>>437
今の時代男で高卒なんて許されないぞ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:45:29.34 ID:l0ZAgAXGp.net
>>434
いい若いもんが掲示板とか人生終わってるなw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:45:54.41 ID:4ckXJ0EVM.net
>>434
若いのにケンモメンとか終わってんなw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:45:55.40 ID:O1XqqhLvM.net
中卒でも大卒でも現在ニートなら同じだぞ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:46:39.27 ID:dQuPjtTK0.net
大学時代に社会勉強と思って日雇い土方やったことあるけど、多分あの場にいたオッサン達は大体そう

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:46:57.73 ID:cX2fuJJz0.net
嫁が中卒だわ
俺は高卒
今度子供産まれる
中卒か高卒で働かせるよ
ごめんな子供

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:47:07.31 ID:OKVhWQ5v0.net
高校中退はわんさか居るが、高校入学すらしたことないってタイプの中卒はかなりレアだろ流石に
ヤクザの世界ですら先輩ヤクザに「金やるから高校だけは出たほうがいいぞ」って卒業させてもらってから採用された話あるし

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:47:22.60 ID:FGjcB4AQd.net
>>444
>>445
平日昼間からこんなスレにいる独身のおっさんの方がどう考えても終わってるだろ高卒(笑)

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:47:59.25 ID:6cOjYzuo0.net
弟が中卒だけどキャバクラのボーイ→不動産営業の仕事してるよ
さすがに不動産に転職するときは高卒と偽ってたみたいだけど

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:48:14.26 ID:ZsbnZss50.net
>>450
すまんの ワイ、フリーランスやねん

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:48:23.82 ID:0G4b2LJ/0.net
>>239
こういう読みにくい日本語を書く輩ってネットでたまに見かけるけど、やはり極端に学歴が低いんだね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:48:31.98 ID:9LLqqUaM0.net
学歴コンプレックスこじらせた高卒のおっさんの面倒臭さ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:49:07.99 ID:VRHRtA3M0.net
たいてい歯がない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:49:33.33 ID:rg9RWY7ea.net
東大ホリエモン「学校なんて行く意味ないよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:49:35.87 ID:l0ZAgAXGp.net
>>450
掲示板はおっさんのものだぞw
それに俺は大卒で仕事休みだ

俺が学生の頃は友達と遊んだりサークルやったりで掲示板なんかやる暇なかったんだが?

まぁお先真っ暗なお前には関係ないかw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:50:04.40 ID:FGjcB4AQd.net
>>439
大学は入学するとまずオリエンテーションあるからな
欧米人ならまだしも日本のコミュ力ないおっさんはその時点でつまずくだろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:50:38.94 ID:dBp2CMoGM.net
>>449
今は定員割れしてるから金だせば入れるけど
昔は人数が多すぎて金だしても悪さしてるやつは入れない
それぐらい子供がいた

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:51:05.34 ID:l0ZAgAXGp.net
>>458
大学行ったことないのかな?
授業受けてるおっさんおばさんなんていくらでもいるぞ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:51:55.65 ID:FGjcB4AQd.net
>>457
大学生が四六時中誰かとつるんでると思ってる高卒w
お前が若者の時代はネット掲示板すらなかっただろ(笑)

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:52:18.57 ID:zn5/lXrq0.net
>>433
どのスレかにもよるだろうけど半端な大卒の高卒煽りがおおくないか?
車のMT厨がAT煽るのと似ている気がするわ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:52:22.29 ID:dpEzd+G4F.net
バンドで女子ボーカル募集すると割と高校行ってないやつ応募してきてカルチャーショックうける

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:53:30.78 ID:FGjcB4AQd.net
>>460
院ならまだしも学部でおっさんおばさん"ばかり"なんて東大でもねえよ高卒の猿

465 :きなここそ至高 :2020/01/10(金) 13:53:39.48 ID:eBbw3TtK0.net
高卒の人でも旧帝大出てる人より使えるんだよね。
ネイティブで話せるし笑顔出すの忘れないし。まぁ、新卒の子はどーせ駅弁レベルでしょ。そこら辺はすこーしだけ頭に入れときな。
教育係が若い人とか思ってそうだし

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:53:50.46 ID:da+90fUr0.net
親父が中卒だが教育費が安いのに年金たんまり貰って、羨ましいと思ったわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:53:55.21 ID:adpQ43uTM.net
土方で結婚してて子供もいる
そこそこのマンションに住んでる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:54:02.40 ID:mC5AnJOar.net
俺34歳中卒
まともな会社は面接さえしてくれんから公務員になった
受験資格が大卒や高卒必須じゃなければ大卒程度だろうと受験は出来る
受験出来るなら点数取ればいいだけ。簡単だった

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:54:06.16 ID:GVlllfHt0.net
>>460
いないだろ
どこの大学?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:54:17.07 ID:l0ZAgAXGp.net
>>461
普通につるんでる定期
お前が大学内で疎外されてるだけだろw
みじめなお先真っ暗クソガキくんw

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:54:39.78 ID:UXktvV/Z0.net
大学時代のバイト先の社員が中卒だったわ
既婚者で感じのいい人だったよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:54:40.96 ID:l0ZAgAXGp.net
>>469
マーチやけど?
普通にいるよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:54:42.30 ID:vJtoNJQer.net
竹達見てるとやっぱ大学は出た方がいいなってなるは

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:55:08.18 ID:O/NfV6W90.net
嫌儲には少ないないと思ってる
とんでもないバカ結構いるし

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:55:31.82 ID:lNnowYRZ0.net
中学の同級生で中卒二人知ってるが、一人(男)は土方になって、一人(女)は水商売やって、女の方は金持ちと結婚して、今は政令指定都市の市議会議員やってる
女はマジで顔がよかったら何にでもなれると思った

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:55:41.30 ID:FGjcB4AQd.net
ID:l0ZAgAXGp

高卒のジジイの末路
こういうのみると大学行ってよかったと心底おもう

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:55:43.69 ID:T/pLq/Z80.net
バイト先に来た客
鳶職人だった

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:56:22.45 ID:jWPLV1qa0.net
知り合いの中卒ドカタ
20歳くらいでギャルと結婚して子作りして幸せに生きてるよ
下手なリーマンより給料いいし

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:56:27.62 ID:l0ZAgAXGp.net
>>476
だからマーチだって言ってんだろw
お前中卒か?w

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:56:42.79 ID:LD/Qm+oOa.net
世の中カネだからね
中卒だろうと稼いでれば勝ち
友達が中卒キャバ嬢だが歌舞伎で週3日出勤で毎月100万以上持って帰ってるわ
ダルい日は適当に休んでも誰にも怒られないし
気分で遅く行ったり早く上がったりできるし
カネも時間も服装も髪型もネイルもピアスも自由よ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:56:54.37 ID:q8fMh0uO0.net
中学の時にはタバコ吸ってるし女装癖あって障害者手帳を怒りながら見下してた。でも面白いやつだったから嫌いじゃない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:57:52.95 ID:q8fMh0uO0.net
あとホスト崩れでボーイかな
でも体験談を楽しそうに話すからやっぱ面白いんだよな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:57:54.08 ID:57gBcGgk0.net
相撲取り?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:57:55.17 ID:5V0T/+yEd.net
小中学校から不登校で高校行ってない引きこもりとかここにもいそう

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:59:26.93 ID:pToDUiXm0.net
従兄が中学卒業後に調理師の学校に進んだから実質最終学歴は中卒
今は仙台でフレンチのレストラン開いてる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 13:59:49.60 ID:GVlllfHt0.net
高卒って煽られてすぐ顔真っ赤になっちゃって可哀想だよな
ネットで高卒煽り見るたびに発狂するのを死ぬまでやる気なんだろうか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:00:40.56 ID:pJXWD8x40.net
>>456
お前は高卒だろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:00:44.41 ID:tvRSoPky0.net
チンネキサン鎮まりたまへ
チーンーポーチーンーポーユタカチャン!

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:00:46.77 ID:0qr9yPYlr.net
>>166
誰と会話してんだろ?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:01:10.67 ID:sE4x0iss0.net
20まで中卒でチャラチャラしててキャバクラのボーイとホストやってたけど、21の時にこのままじゃやべえって真剣に思って一念発起して小学生の算数から猛勉強して公立大学行ったわ
今は院まで出て国家資格も複数持ってるから職場とか出会う人からは、優秀な子と思われてる
昔の同級生とかと会いたくないし、過去は絶対言えない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:01:16.33 ID:l0ZAgAXGp.net
>>464
普通にいるぞw
高卒はおまえなw

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:01:27.78 ID:Xcdn0/ds0.net
ラーメン屋だな
お金持ちになってた

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:01:38.12 ID:l0ZAgAXGp.net
>>486
自己紹介乙w

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:02:26.58 ID:HxJOVzze0.net
>>437
女は知らんが男で高卒は許されないだろ…

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:02:36.59 ID:FpZbWOav0.net
昔近所のおばさんが定年後に夜間高校通ってた
中卒で働いてたんだな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:02:56.32 ID:GVlllfHt0.net
>>493
このレスに反応するって事はお前が高卒って証やん
わざわざ名乗り出てきてどうしたの自称マーチの高卒君

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:03:18.14 ID:nsWakDGkH.net
鉄工所で働いてて月に45万くらい貰ってて驚いたよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:03:56.35 ID:pToDUiXm0.net
宝塚学校は中卒時に一発合格で入学した人と
落ち続けて高卒時にやっと合格して入学した人では前者がエリートなのかな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:04:00.73 ID:FGjcB4AQd.net
>>493
高卒が馬脚を現したな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:04:05.56 ID:l0ZAgAXGp.net
>>496
大学におっさんはいないとか明らかな高卒特有の勘違いしとったから突っ込んでやったんだぞw
哀れな哀れな高卒ちゃんw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:04:33.97 ID:HxJOVzze0.net
>>493
うわぁ…

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:04:40.30 ID:l0ZAgAXGp.net
>>499
馬脚表してるのはお前定期

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:05:04.52 ID:GVlllfHt0.net
自称マーチ卒の高卒君ワロタw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:05:21.65 ID:tvRSoPky0.net
>>489
けんものスレタイだよw

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:05:52.26 ID:l0ZAgAXGp.net
>>503
お前のことだぞ高卒くんw

506 :きなここそ至高 :2020/01/10(金) 14:05:59.45 ID:eBbw3TtK0.net
>>496
で、きみは大学何処?中学生の頃から引きこもってるの?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:06:41.74 ID:lNnowYRZ0.net
あと、大学の頃のバイト先に同年代の中卒のやついたけど、複数のバイト掛け持ちしてたな
それで俺みたいな同年代の大学生と話すと、武勇伝とか女にモテる自慢とかやたらマウント取るような話ばっかりしてきた
でも、その全部が毎回内容が変わったり、辻褄が合わないような内容で虚言癖丸出しだったから裏で中卒コンプ君って呼ばれてた

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:06:48.04 ID:Ltofo5bga.net
>>486
中卒高卒は意外と学歴コンプないよ
あったら多分大学入ってるから
煽ってもほとんどノーダメだと思う

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:07:01.51 ID:6EW5yiLa0.net
高卒=半分自己責任の無能
中卒=100%家庭の責任、8割はイカれたクズ野郎

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:07:34.61 ID:GVlllfHt0.net
>>508
自称マーチ卒の高卒くん見てるとそうは思えないけどなぁw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:07:36.55 ID:CgLMPGth0.net
兄が二人共中卒だから会話がしんどいな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:07:54.49 ID:+06epUi40.net
>>359
俺4年前まで中途採用担当だったんだけど
経歴に高校中退があった上で高認持ってるならきっと事情聞くと思うわ
求人する側からすると高卒と中卒は全然違う
保証人は保証会社か保証代行しかないのかな?あまり詳しくない スマン

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:08:22.79 ID:1wLVAWOga.net
平日昼間からpcの固定回線でID真っ赤にしてる障害者がいると聞いて

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:08:37.99 ID:l0ZAgAXGp.net
>>508
俺の同級生の高卒は露骨に嫌な顔するからあまり20代近辺の話はしないようにはしている

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:09:15.21 ID:GSYI7fjja.net
>>373
全然マジレスじゃないじゃん
テスト平均点が閲覧できるので単位目当てで低めのやつだけで卒業できるぞ?
どこが卒業東大なんだ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:09:30.77 ID:tvRSoPky0.net
>>506
https://i.imgur.com/wR1TwjN.mp4

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:09:36.64 ID:l0ZAgAXGp.net
>>510
だからそれお前のことじゃんw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:09:48.22 ID:fPUuc94e0.net
何人か会ったことあるがなんか欠落してる感は否めないな
ただ逞しいタフな印象を受けた

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:10:14.72 ID:FGjcB4AQd.net
>>508
いや高卒は大学コンプまみれだろ
バカな上に金も根性も気概もないから大学入らないだけで

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:10:35.81 ID:5TcgAbWYa.net
高校中退でも

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:10:44.82 ID:vJqFQkX+0.net
俺の友人にいるよ
家庭の事情で高校いけなかったと聞いてる
今は地元の警備会社の社長やってるな
どうも前の社長が年で会社畳もうと思ったらしいが社員から反対意見が出て
じゃあ続けるから君が社長やってくれって友人を指名したそうな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:12:06.41 ID:irXKY4ij0.net
いちいち「あなた、○卒?」って聞くわけじゃなし、知らずに係わったりしてるだろ
昨今だとF欄どころかほどほどの大卒リーマンより、工業高校卒の工場勤めのが年収全然上だったりもするしな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:12:20.65 ID:0AHggchJM.net
ワイ高卒研究員
東大修士に雑用をやらせている模様

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200