2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら人生で「中卒」の人に会ったことある?どんな人生送ってるんだ? [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 11:52:39.70 ID:M3pmeeT30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
中卒認定試験の新年度要項、「英検3級」で外国語を免除
https://www.kyoiku-press.com/post-211480/

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:26:37.98 ID:wvyTY2S20.net
俺も一応ガテン系だけど中卒の人は流石に知らん
戦争でまともに学校行ってない人は知ってるけど

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:27:10.54 ID:hCi/R7Ht0.net
何このスレ
マウントガイジがお互いを潰しあってて怖いんだけど

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:27:46.69 ID:3/FesBsj0.net
バイトに高校3日で辞めた女の子がいる
昼職とキャバでダブルワークしてるらしい
腕まくりするとタトゥーじゃなくがっつり入れ墨が入っててびっくりした

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:28:23.31 ID:HcS/Yd8X0.net
>>547
ケンモジサンじゃん

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:28:41.11 ID:mlAl3NsOa.net
ジブリで作画監督やってたような気がする

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:29:53.62 ID:kEOQxUFu0.net
重機の運転手。26歳で都内に立派な一軒家を建てて妻と子供二人を養ってる
飲み会では働きづめだし自由がないと愚痴をこぼすが
遊び人だった時分では考えられないほど真面目に働き、なんだかんだ幸せそうにしてる

大卒の俺はいまだに非正規かつ童貞。しかも子供部屋おじさん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:29:56.13 ID:1dS+j0EI0.net
これ言ったら怒られるけど

中卒も高卒も同じ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:30:21.92 ID:LuV7kyWM0.net
オレの妹が高校中退のヤツと結婚した
ろくな会話をせず、オレの親の前でもずっとスマホゲームやってる屑だわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:31:12.27 ID:1mPjiwnW0.net
中卒で世界各国周ってたらしく数カ国語喋れてなかなかいいとこに配属されてた

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:31:57.53 ID:3VWqX+P/M.net
>>544
自主退学は単位残るんでは

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:33:10.44 ID:JQif7lAgr.net
呼んだ?ابي يموت

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:33:48.70 ID:S48JUZ/r0.net
>>557
単位残っても学歴的には中卒でしょ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:34:10.95 ID:j/bY9QdC0.net
学校行かない奴は一番優秀なグループと一番できないグループの両極端なイメージ
知能が高すぎても低すぎても日本の教育からは弾かれる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:35:07.83 ID:9A0W8ywtd.net
なんなら中卒は現実をみていて有能
大卒はプライド高いから何も出来ない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:35:24.41 ID:fVacWlX0p.net
中卒どころか小卒だよ
海外から来た貧乏で長男しか学校に行かせて貰えなかった俺は三男なんでもってのほか

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:37:10.50 ID:vytE46vc0.net
戦前生まれって大半が中卒じゃないか
高校進学率5割無かった頃

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:37:57.08 ID:vA8O1N8K0.net
中卒→ニート→高認→専門→メーカー→大手に転職

俺はやり直せたぞ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:38:36.97 ID:9A0W8ywtd.net
進路決まらないけどとりあえず大学行っとけみたいな層は仕事し始めたら中卒より無能が多い

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:39:02.67 ID:WRgoRyp8M.net
職場にいる
漢字読めなさすぎて草
このレスの漢字すら危うい

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:39:20.56 ID:pt0GSeq0d.net
高校生は全員中卒だぞ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:39:31.56 ID:1ENx28Zea.net
>>5
学歴は家庭環境にかなり依存するしな
人柄こそ努力で培うものだし、学歴に関係なくいい人間がいることは確かだよね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:39:39.15 ID:bQnFNLe90.net
田中角栄

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:46:08.61 ID:tK9P2YuD0.net
お前ら 会う人間全員に学歴聞いてまわってんのか?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:46:37.11 ID:WXcBf29ur.net
地方ジョッキーやってる

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:48:16.50 ID:FBH7Yi2M0.net
>>570
聞かないよ
知り合いにいたから知ってるだけ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:49:01.03 ID:Xgo8Jkbp0.net
半グレかマイルドヤンキーのどっちか
爺の時代は中卒ばっかりだけど今のとは比べられない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:51:05.63 ID:arAk0mqB0.net
高校中退は数人おるけど、中卒は一人しかおらんな
そいつは「実家の左官継ぐから行かない」という割とまっとうな理由で高校行かなかった

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:51:08.58 ID:arauNZcZ0.net
>>571
お前らとタカラジェンヌは流石に中卒でも別枠だろ
つーか競馬界ってなんで未だに騎手に高卒認定取らせようみたいなことやらないの?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:54:31.44 ID:2Nvu2j4Mr.net
このスレ日本語危うい投稿が多い

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:55:41.22 ID:JRVEh6660.net
嫌儲って学歴じゃなくて大学での生活に関する話題はすごい反応薄い気がするんだけど
大学行ってないやつ多いの?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:57:44.14 ID:bKqqzE4Td.net
准看護師になって20代で月30万稼いでるな
でもやっぱり会話は苦痛

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:58:24.90 ID:UFAr5Y9R0.net
伊集院光凄い

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:58:35.51 ID:FBH7Yi2M0.net
>>577
知らないよ日本人の大学進学率が5割だからその辺じゃないの

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 14:59:47.23 ID:O7T3p6Jl0.net
中卒
https://i.Imgur.com/AgZfkhg.jpg

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:00:25.57 ID:/bFLmEUaK.net
自分含めて身の回りが中卒だらけなんだが
2ch見るようになってようやく自分の居る環境が普通じゃないことを知った
お前らはどこに住んでるんだ
おれから見たらまるで天国にでも居るように見える

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:01:55.67 ID:zIUEmHQHd.net
テレビで蛙食って鶏の味するとかなんとか

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:02:37.37 ID:vXFzQj3lM.net
億万長者の今の社長とその上司

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:03:50.59 ID:qZ2emqcx0.net
>>396
382だけど、初任給が上がらないのは理解出来るが良く考えたら生涯所得16000万と言うのも
少しおかしくないか??
俺はこの年で昨年も転職したけど、ザックリ言って年収で500万ほど。もう少し多いかも?
もちろんこの先昇給は無いと思う。しかしこれを40年続けても2億になる。
よほど変な仕事しか選んでないか、休んでばかりで低所得なだけなんじゃ??

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:03:58.78 ID:/bFLmEUaK.net
若ければどうにかなるなんて言うが中卒じゃどうにもならねえよ
詰んだ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:05:01.36 ID:FBH7Yi2M0.net
>>582
自身は大卒だけど家族で1人だけだし中卒の人とも付き合ったことがある
そして今は外国に住んでる
嫌儲の書き込み見てるとたまにどんな温室育ちだよと思う

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:05:32.95 ID:LmhVJZP+r.net
伊集院に会いたい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:05:35.52 ID:/bFLmEUaK.net
ここは大卒が当たり前みたいなレス多いから殆どが富裕層なんだろうな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:06:59.98 ID:FBH7Yi2M0.net
>>589
気のせい気のせい
さっきも書いたけど日本人の大学進学率が5割だから嫌儲もそのくらいだよ多分

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:07:06.01 ID:CZcRk+i+M.net
>>589
金持ちってより都会の人なんだと思う
東京だと大学進学率7割とかなんだろ
田舎じゃ5割程度だし

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:07:19.27 ID:YSSL2W2vr.net
店持っとる奴がおるわ
すげーアクティブな人や

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:08:14.99 ID:LmhVJZP+r.net
>>519
お前は高卒か中卒の奴に何かしらのコンプあるんだろ?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:08:32.87 ID:JubLvzZH0.net
国公立大は明らかに貧乏ってやついるけどな
私立から富裕層って感じ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:08:34.00 ID:/bFLmEUaK.net
>>587
おれの家は母が高卒な以外親父も兄弟も中卒だわ
高校生活がどんなもんなのか誰も教えてくれんかった
回りが当たり前に進学していくのが理解できなかった

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:09:37.64 ID:5+BVs0Ep0.net
そいつが中卒っていうのは出会ってからしばらく後で知ったんだが、そんじょそこらの大学生よりも勉強熱心で博識なやつだったから驚いた
もちろん世間とちょっとズレてたり、知識のほとんどはwikipediaから得てて専門的とは言い難いところもあったが、大学に行ってないことが惜しいと感じる人間だった

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:09:51.12 ID:/2V2Cvb30.net
そもそも中卒であることが発覚するのってどんな状況だよ
高校どこ?とか高卒の中でも序列のために学歴バトルとかするの?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:09:52.60 ID:LmhVJZP+r.net
学歴関係なく優秀な奴はいるからな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:09:55.20 ID:xHHQEVUX0.net
総理になってた

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:10:02.01 ID:Hj9/W57Cd.net
で?中卒中卒と中卒以下のゴミ屑のお前らが中卒見て何安心してるわけ?ゴミ屑の分際で何優秀ぶってんの?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:11:06.93 ID:l/cX6ogSM.net
すぐに仕事してて優秀

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:11:14.55 ID:/bFLmEUaK.net
糞親父はおれがガキのころ勉強1つ教えなかったくせに歳とってからいきなりおれの人生に口出してくんじゃねえよ遅いんだよ
中卒じゃどうにもならねえんだよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:11:58.70 ID:xsMBrbdh0.net
>>582
俺は自分が働いた金貯めて進学した
今は昔よりは奨学金も充実したし通信もあるから絶対に進学しろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:12:39.90 ID:EXFy+EzRd.net
大学進学が当たり前だから中卒とか見たことがない
ネタでしょ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:13:10.25 ID:arAk0mqB0.net
>>577
進学率が上がったとはいえ5割超えたぐらいだからのう、たぶん嫌儲も大差ないんじゃね?
高校と違って「皆の共通の話題」ってほどではないんやろ
たぶん大学の話題よりは自動車教習所の方が盛り上がりそう

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:13:25.32 ID:/bFLmEUaK.net
学歴コンプと言うか青春コンプなんだろうか
大多数が経験してる高校生活を1秒も知らないのがコンプだわ
受験もしたこと無い

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:13:39.96 ID:fIib+5YvM.net
>>239
読んだだけでアタマ悪いってのが分かる

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:13:49.78 ID:RFHEeCRqM.net
すげー攻撃的だったわ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:14:13.94 ID:EXFy+EzRd.net
>>602
高卒認定取ればいいじゃん

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:14:55.46 ID:/bFLmEUaK.net
>>603
金も職歴も無い
バイトもできない

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:15:13.52 ID:AO0LeKJH0.net
>>1
自分のまわりだと、
ヤンキー系は現場系や水商売で下手な大卒より良い生活してるヤツが多い。
大卒はちょうど氷河期とぶつかったせいで大変苦労してるヤツが多い。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:15:16.43 ID:FDc0p2sG0.net
>>1
DQN、池沼、精神病、引き篭もり、ケンモメンのどれか

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:15:58.88 ID:/JVTxAqhd.net
>>434
皆が通る道だからとオッサンらから生暖かい目で見守られてることに気がつこうなイキリ大学生
20後半になれば嫌儲に馴染めるだろう

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:16:12.71 ID:sizC8wMQ0.net
>>524


615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:16:28.08 ID:/bFLmEUaK.net
>>609
金が無い
嫌儲はよくだるまをネタにしてるけどおれからしたら全く笑えない
あいつの家より金が無い

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:17:03.18 ID:EXFy+EzRd.net
>>615
金が無いなら働けばいいじゃん

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:17:41.17 ID:xsMBrbdh0.net
>>610
それなら大検受けてみたら?
真面目にやれば独学でいけると思うわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:18:17.37 ID:FBH7Yi2M0.net
>>595
環境ってあるよなかなか大変だよね

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:18:33.19 ID:1UKHszIQp.net
>>5
ケンモメンは低学歴インキャこどおじだけど、、、

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:18:37.97 ID:rg9RWY7ea.net
>>610
バイトもできないのは金も職歴も関係ないだろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:18:44.05 ID:YpznvEZX0.net
>>1
団塊の親父とか?
普通に市役所の職員で定年迎えてたが

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:19:31.43 ID:fIib+5YvM.net
>>302
今のサラリーマン大工ならまだしも昔の大工の親方に年収で勝とうなんて中小企業のサラリーマンじゃ無理なのは当たり前

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:19:49.82 ID:/bFLmEUaK.net
>>616
働きたいけど働けない
他人と関わるのが怖いから
子どものときからそうだったが2ch見るようになって学歴コンプになって余計悪化した

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:20:29.93 ID:rg9RWY7ea.net
>>623
それは学歴関係ねえよ発達障害や病気だ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:20:46.28 ID:EXFy+EzRd.net
>>623
なら引きこもってればいいじゃん
働かなくても生活に困ってないんだし

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:21:04.44 ID:CngUIHTK0.net
昭和の爺婆なら中卒結構居るよ
炊き出しや無料法律相談やると会う

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:21:05.61 ID:rg9RWY7ea.net
そして2chにもそういう大卒もいっぱいいる

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:21:14.14 ID:drb+3FetM.net
免許ないから
証明書代わりに原チャリの免許取りに行ったけど
マジでやばいなw

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:21:22.57 ID:i59loyC00.net
ガチの中卒に会ったのは2回だわ
・自衛隊(中学卒業後、土方になって17才で入隊して4年目に曹)
・工場(中学卒業後、土方になって腰を痛めて工場)
の2パターン
自衛隊は

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:21:26.42 ID:/bFLmEUaK.net
学歴コンプあるのに学生だらけの場所でバイトなんて怖くてできんよ
だがスペック的には学生でもできるようなバイトしか選べない
車の免許も無いから

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:22:15.36 ID:rg9RWY7ea.net
>>630
おばさんでもできるバイトやれよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:22:29.64 ID:xsMBrbdh0.net
>>630
新聞配達
大検→通信大学
これでどうだ?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:22:48.83 ID:ipJ7MDud0.net
中学の同級生でおるな
現場系で真面目に働いてるナイスガイだが
勉強嫌いだからって高校行かなかったことで
端から見ると余計な苦労を背負いこんでるようにしか見えない

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:24:34.45 ID:/bFLmEUaK.net
高校行きたかった

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:25:43.69 ID:5Ma0bAkp0.net
>>1
いまの70後半の田舎出身の人は中卒の人も多いよ
べつに普通だよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:26:31.11 ID:5Rf502DGd.net
まともな人生送れないってかわいそうだよな
異世界転生はやっぱり必要だわ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:26:32.30 ID:jBcxYxJX0.net
よく一緒に飲んでた職場の後輩(中卒)が超可愛い19歳の処女と付き合い始めた
奥手でずっと彼女いなかったのに世の中わからんもんだ
クリスマスに初セックスしたそうだ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:26:35.52 ID:CZcRk+i+M.net
本当は大学無償化よりも高校の義務教育化すべきなんだよな
教育なんか特に底辺の底上げに効果あるんだし

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:26:47.83 ID:Xgo8Jkbp0.net
>>630
ひきニートか?40代になる前に動こう!

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:27:14.81 ID:/bFLmEUaK.net
>>624
やっぱり生まれつき頭おかしいんだろうな
人前で喋ることできなかったしやたら怖がりだし
さっぱり治らん

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:28:17.05 ID:/bFLmEUaK.net
>>639
あと14年しか猶予無い

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:28:55.68 ID:rg9RWY7ea.net
毎日同じ生活繰り返してたって自然に治るわけねえだろ
体だって負荷を与えないと大きくはならねーよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:29:19.78 ID:/bFLmEUaK.net
>>631
どんなバイトだよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:30:40.21 ID:IpdTG+/Ma.net
身近にいるけど普通に仕事してるぞ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:30:56.50 ID:/bFLmEUaK.net
>>632
出来る気がしない

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:33:37.50 ID:0iqmWMkm0.net
嫌儲出会えるだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:34:17.72 ID:/bFLmEUaK.net
よく上級叩きしてるけどおれから見たらケンモメン全員上級だわ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200