2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら人生で「中卒」の人に会ったことある?どんな人生送ってるんだ? [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 11:52:39.70 ID:M3pmeeT30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
中卒認定試験の新年度要項、「英検3級」で外国語を免除
https://www.kyoiku-press.com/post-211480/

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:22:15.36 ID:rg9RWY7ea.net
>>630
おばさんでもできるバイトやれよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:22:29.64 ID:xsMBrbdh0.net
>>630
新聞配達
大検→通信大学
これでどうだ?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:22:48.83 ID:ipJ7MDud0.net
中学の同級生でおるな
現場系で真面目に働いてるナイスガイだが
勉強嫌いだからって高校行かなかったことで
端から見ると余計な苦労を背負いこんでるようにしか見えない

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:24:34.45 ID:/bFLmEUaK.net
高校行きたかった

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:25:43.69 ID:5Ma0bAkp0.net
>>1
いまの70後半の田舎出身の人は中卒の人も多いよ
べつに普通だよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:26:31.11 ID:5Rf502DGd.net
まともな人生送れないってかわいそうだよな
異世界転生はやっぱり必要だわ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:26:32.30 ID:jBcxYxJX0.net
よく一緒に飲んでた職場の後輩(中卒)が超可愛い19歳の処女と付き合い始めた
奥手でずっと彼女いなかったのに世の中わからんもんだ
クリスマスに初セックスしたそうだ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:26:35.52 ID:CZcRk+i+M.net
本当は大学無償化よりも高校の義務教育化すべきなんだよな
教育なんか特に底辺の底上げに効果あるんだし

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:26:47.83 ID:Xgo8Jkbp0.net
>>630
ひきニートか?40代になる前に動こう!

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:27:14.81 ID:/bFLmEUaK.net
>>624
やっぱり生まれつき頭おかしいんだろうな
人前で喋ることできなかったしやたら怖がりだし
さっぱり治らん

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:28:17.05 ID:/bFLmEUaK.net
>>639
あと14年しか猶予無い

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:28:55.68 ID:rg9RWY7ea.net
毎日同じ生活繰り返してたって自然に治るわけねえだろ
体だって負荷を与えないと大きくはならねーよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:29:19.78 ID:/bFLmEUaK.net
>>631
どんなバイトだよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:30:40.21 ID:IpdTG+/Ma.net
身近にいるけど普通に仕事してるぞ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:30:56.50 ID:/bFLmEUaK.net
>>632
出来る気がしない

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:33:37.50 ID:0iqmWMkm0.net
嫌儲出会えるだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:34:17.72 ID:/bFLmEUaK.net
よく上級叩きしてるけどおれから見たらケンモメン全員上級だわ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:34:45.12 ID:rg9RWY7ea.net
>>645
3キロ走れなくても
今日300m走って今度400って繰り返すうちに簡単に走れるようになるんだよ
スーパーボランティアの尾畑さんは80歳だが毎朝8キロ走ってんだよ
8キロ走ってるからボランティア活動できる体力もあるんだよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:35:46.23 ID:HYuQ7AZPa.net
この板で毎日みてるは

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:36:08.07 ID:GMfYbjiM0.net
高校で中退した奴はいたけど会ってないから
あのまま中卒なのかはちょと気になる

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:37:26.90 ID:7H+xQHCGp.net
高校中退は除くでいいんだよな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:38:04.84 ID:6hC9MCp20.net
>>281
学費より一人暮らしの家賃の方が余程負担がかかるからな
東京ならそれはゼロで数多い進学先から選べるから貧乏でも奨学金で進学余裕なんだよな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:38:14.24 ID:wLlxyHWH0.net
>>625
お前なあ・・
ちょっとは相手の立場になって考えるなりしなよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:38:40.48 ID:3SUBZs6s0.net
放送大学は、中卒から大卒資格(学士号)まで通信でとれるコースあるよ
大検よりは楽じゃないかな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:38:56.47 ID:qCmKHAowr.net
祖父が小卒
戦争でいろいろあって金持ちの家で奉公してた。飯はその人たちの残飯。

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:39:10.91 ID:VEISpR9ex.net
中小企業なんてまともに挨拶できりゃだいたい合格できるし
中卒なんていくらでもいるぞ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:39:59.14 ID:hmGd5J4m0.net
建設作業員は中卒が多いの?高卒が多いの?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:40:43.01 ID:kKKXCs880.net
中卒で野に放たれる甥っこが不憫でお年玉あげた

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:41:44.75 ID:nZGfsVLPM.net
山本太郎スレかと思ったら違った

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:42:04.98 ID:/bFLmEUaK.net
人並みの人生送りたかった

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:42:29.49 ID:gGLZuIRud.net
>>658
お前が救ってやれ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:42:31.57 ID:4PAHc+wUM.net
記憶力がくっそ悪くて、指定した時間に到着しても覚えていない
根性も腐ってて「約束した時間と違う!」と逆ギレしてイチャモンつける

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:43:28.35 ID:E5U0IfqcM.net
家庭事情で中卒から働いてる人なら誇っていいと思う

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:43:47.11 ID:v52eXypd0.net
大工して結婚して手取り月給30万もらってたな
20歳くらいの時に聞いた

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:44:46.56 ID:hmGd5J4m0.net
>>199
うちの近所の迷惑家族だわ
いつも祖父が軒先に座って道路の方見つめてる上愛想が悪い

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:46:31.51 ID:F+48RaoJ0.net
中学の時の親友だった人間があまりにも頭悪すぎて中卒で進学諦めてたなあ
それ以来会ってねえけど今生きてるんだろうか

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:47:15.66 ID:ejyJkO6Dp.net
免許合宿したときに、中卒の子と遊んだけどすごい肉食系だった
女の話になって、20そこそこで3桁の女と寝たっていってた

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:47:20.68 ID:N7a1Op1c0.net
二人知ってて一人は普通、もう一人はすっげー短気だった
ほんのちょっとの考え方の違いにムカッと来て怒鳴り散らす感じ
しかも自分が短気とは思ってない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:47:40.72 ID:UYtrqnBd0.net
建設業界、料理屋とかは中卒率高いね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:48:26.62 ID:V+SA6qs4r.net
風俗でいたわ
高校行かずに働き始めたことに誇り持ってて自慢してきた

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:48:30.07 ID:WLCOcPr6M.net
西村賢太と中原昌也
どっちもサインもらったな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:49:41.49 ID:FT+qWbGYH.net
自称家事手伝いのこどおじしてるな
サラリーマンはつらい的な話をしたらスゲーキレて職業差別するなみたいな事を言ってきたわ
説得力ゼロ過ぎて内心苦笑してた

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:49:46.71 ID:sxGaLuHv0.net
富野がアニメーターはほとんど中卒だったって言ってた

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:50:16.99 ID:oVbczX5F0.net
少し前に小学校不登校で中学で家出して生きてきた人間と初めて話した
中学の年齢からホステスやらで働いてきたから逞しいちゃ逞しいんだが何か色々とやっぱりずれてるんだよな、
叱られたりすると自分は悪くない回りが悪いと思っちゃうようでその度に問題起こしてた

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:52:42.63 ID:wLi94SIIa.net
トヨタで副社長やってた

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:54:05.53 ID:/bFLmEUaK.net
万が一学歴を埋められても実際に生活遅れかったコンプは一生付いて回るだろうな
12、3の頃そんな重大なこと知らなかった
ガキの頃の判断ミスが一生付いて回るなんて酷いわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:55:32.23 ID:gGLZuIRud.net
>>676
平気平気俺も2年休学して大学卒業したけどなんとも思わなかったし

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:58:26.72 ID:/bFLmEUaK.net
>>677
大学ならいいじゃん

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 15:59:03.28 ID:yfYIwjYT0.net
大工になって社長にまでなった
二男一女ででかい家に住んでいる
相変わらずバカだけどいい嫁さん掴んで幸せ
はっきり書くと勝ち組

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:02:34.76 ID:6xeAzBGF0.net
高校の頃一緒にバンドやってて中退した奴に久しぶりで会ったら、
長距離トラック運転手に成ってた

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:02:53.91 ID:LtJXRIEJd.net
タカラジェンヌになら会ったことあるよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:04:20.88 ID:Ms+56sji0.net
有名大学卒業しても
ソニーの営業は小さい街工場がお客だとそこの中卒工員の兄さんに
こんなポンコツ機械では壊れてばかりで仕事にならないと怒られノイローゼになる人続出で
ソニーは営業職をやめて代理店にしたと豊田通商の営業がぼやいてる
豊田通商の営業も良い大学でてるが中卒工員に怒られるのが辛いらしい

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:04:31.82 ID:i1BhilpKM.net
総理大臣してたよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:05:01.02 ID:4OoZYRM30.net
高校中退はDQNやヤンキーで多いわ

ガチ中卒はそうそうおらん

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:06:25.01 ID:Xgo8Jkbp0.net
>>641
20代の糞ガキか?全然挽回余裕だろ
まずは少しずつ外に出ることから始めるんだ
俺だって社会不安障害だったけど薬と認知行動療法でかなり良くなったぞ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:09:37.75 ID:f2O9Jm/s0.net
両親が中卒だったよ
昔は普通だったらしい

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:10:05.14 ID:LHsiidc4d.net
自分で会社立ち上げて最近2億出してもう一つ会社買ってた
あとは寿司屋とケーキ屋経営してる人か

経営者同士の付き合いの場だからこういうのしか知らんけど
見えないところではどん底なのもいるだろう

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:10:43.58 ID:F4Ek1D/h0.net
母親が金持ちの家に生まれたけど
親子中悪く、高校時代家出して
縁切られて中卒だったわ

変に甘やかされて育ったから世の中舐めてるし
金銭感覚も狂ってて中卒だから
キチガイだったわ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:11:09.57 ID:4OoZYRM30.net
トヨタの副社長の中卒ってのは
トヨタの工業高校みたいの出た後に
さらに会社で金かけて教育・育成してるから
お前らの考えてる中卒とは違う奴やぞ

あの副社長はむしろピカピカのエリート様やで

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:13:12.95 ID:foso/n1J0.net
バブル時代にあえて高校行かないで
そのまま土建屋に就職した人がいた
10代なのにボーナス手取り70万貰っていたな
まあ、確かにあの頃は学歴よりもとっとと就職したほうが良かった
いくらでも仕事はあったから

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:13:32.76 ID:Ms+56sji0.net
昔は中学は無い
尋常小学校→高等学校

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:17:46.69 ID:hagtc5H/0.net
底辺バイトのくせにアップルに就職したがってたわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:18:12.97 ID:dkmDDd4va.net
どこの大学・・・高校・・・中卒!?みたいな感じ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:21:49.80 ID:VdJACnkc0.net
ヤンキーだった俺の姉ちゃんが高校中退だから中卒だな、頭良かったのに親が教育に無関心でグレた
色々あったけど起業して海外いったり来たりしてる
この前二人目が産まれて大変だけど楽しそうだよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:23:43.43 ID:/bFLmEUaK.net
>>685
どこ行けばいいんだ?外でふらついてればいいのか?
田舎だから行くところなんて無いんだが
認知行動療法て効果あるの?どんなことしたの?薬は使いたくない

696 :豚肉オルタナティヴ :2020/01/10(金) 16:23:49.67 ID:UcngimZB0.net
>390

集団就職が当たり前だった金の卵の団塊世代は昭和20年代前半ぐらいの生まれやぞ_φ(・_・

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:32:53.03 ID:AA0/W7fU0.net
下請けの現場でいたな、勉強より早く稼ぎたかったって人
将来資格取るのに大卒資格必要だから夜間行ってたり普通に真面目な人だった

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:34:35.38 ID:qHU4Zb/rM.net
>>239
大工とか職人ならええんじゃないの?
それ以外だと…あっ察し

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:35:10.32 ID:LBBhD4S8a.net
霊界探偵

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:35:58.34 ID:fQpUuDRja.net
土方にはたくさんおるぞ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:37:29.71 ID:Ph84xZs50.net
今でも中卒から職人や料理人等になろうとする人がいるな、昔と違って失敗したらもう後がないのによくやるわと思う

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:38:46.64 ID:/P0D7V0Aa.net
大体土方

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:38:47.63 ID:6s2oiWzu0.net
高校行っても普通科だと習うことなんて大学に入るための、仕事では不必要な事を暗記するだけだからな
大学入るなら必要だけどさ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:41:15.52 ID:hmGd5J4m0.net
逆に中卒以外でドカタいるの?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:41:36.99 ID:kVVvz/W40.net
親父が中卒の大工
俺を大学まで行かせたんだから立派なもんだろ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:41:42.56 ID:WaLhyFSYd.net
俺の知ってる中卒はバカだけど、勢いがあって社交性も高くて大卒の俺よりずっと稼いでたし、成功してた。
よく奢ってもらったわ。

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:42:34.65 ID:1TR1QHOO0.net
漫画家になって年収数千万のやつが居たな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:44:09.59 ID:yX0ioNh60.net


709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:44:15.38 ID:FNaO9QISM.net
ポケモンGOの地域のジムリーダー的存在のおっさんが中卒だわ

一人親方みたいなのしてて金回りはよさそう
40後半で独身

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:45:35.70 ID:9ohVtq5oM.net
20年くらい前に知り合いが中卒だったな
パチンコ屋の店員やってたけど、今はどうしてるのだろう

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:46:39.90 ID:fNrw4/4C0.net
中卒で無職の奴はみたことないけど大卒のくせに無職の奴はたくさん知ってる

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:47:11.73 ID:nWw/VC8T0.net
高級車買ってたよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:47:35.07 ID:hmGd5J4m0.net
一人親方のドカタって軽トラに工具積んで材木数本積んでいるようなやつ?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:49:19.71 ID:C3UZZf9ad.net
>>135
尊敬してる…ってとこでやめとけば良かったな
少しは信憑性持てたのにな

妄想って楽しいよな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:49:35.86 ID:5qj+IZZc0.net
嫌儲オークション

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:50:03.75 ID:VdJACnkc0.net
>>711
不良は煙草代稼がないといけないから皆働いてたんだよなw

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:50:05.49 ID:cfqJOGOZ0.net
精神科のデイケアと作業所とサロンに腐るほどいるぞ?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:50:43.48 ID:cj0gQRmb0.net
芸能界にたくさんいるじゃん

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:50:59.70 ID:9A0W8ywtd.net
少なくとも“高校に行かない”って判断をしているわけだから進路も決めず親の金でたらたら大学まで行く奴よりはマシなんだよな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:53:21.89 ID:67MQp6mP0.net
昔バイト先にいた中卒君は朗らかで良い奴だったよ

漢字とか計算とか学校の勉強っぽいことはやっぱり苦手なんだけど
なんつーか生きてく上で必要な部分は下手な高学歴よりしっかりしてて
ほんと「いい奴」って印象だった

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:55:03.98 ID:ZdXc6jvgM.net
高卒以下がまず周りにいないわ
院卒大卒専門卒高専卒しかいない

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:57:36.69 ID:/bFLmEUaK.net
いい世界に住んでるなぁ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 16:59:17.30 ID:3zQU0L110.net
高卒を見たことないわ100ぱー嘘
どんな職場にも高卒は絶対1人以上は絶対いるからな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 17:00:24.92 ID:+iS1VG5hd.net
お?
俺中卒未婚の39やで

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 17:01:10.26 ID:9LLqqUaM0.net
>>723
障害者枠採用みたいに、学歴別の枠の採用数があるの?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 17:01:26.15 ID:e5vJSmSWM.net
中卒の職人と仕事上付き合うけど金クソ持ってて羨ましいわ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 17:02:39.80 ID:yc7gliff0.net
高校中退した同級生
ダンプで人を引いて刑務所に服役したと聞いた その後は知らん
高校中退した女は、マンコをフルに使って嫁さんチート人生

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 17:04:55.17 ID:kQht61HwM.net
>>13
どんだけ底辺高校にいたんだよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 17:08:58.35 ID:AO0LeKJH0.net
中卒はヤンキー系と引きこもり系のどちらかに所属することが多いが、
まれにヤンキーでもないし、引きこもる場所もなかった家庭崩壊系がいる。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 17:09:43.22 ID:AO0LeKJH0.net
>>725
役所は今でもあるし、民間企業も昔はあったよ。

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200