2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら人生で「中卒」の人に会ったことある?どんな人生送ってるんだ? [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 11:52:39.70 ID:M3pmeeT30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
中卒認定試験の新年度要項、「英検3級」で外国語を免除
https://www.kyoiku-press.com/post-211480/

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:12:09.67 ID:kqiOPahF0.net
ホリエモンの作ったオン・ザ・エッヂ(ライブドアの前身)元CFOの小飼弾は中卒だぞ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%A3%BC%E5%BC%BE

中学卒業後すぐに16歳で大検取得し、17歳でカリフォルニア大学バークレー校に入学する[11]。日本では大検の効力が発生するのが18歳のため、
留学するまでは家庭教師や塾講師として年上の生徒を教えていた[12]。また肉体労働の経験もしている[13]。
大学時代は入学当初は分子生物学を選択していたが、実験がヘタで、データをいじるときにコンピュータを使い始めた[5]。

大学4年の時に実家が全焼、学校を休学する[8]。コツコツ貯めていた7000〜8000冊の本が灰になった[1]。
大学で学んだコンピュータで生計を立て、29歳の時オン・ザ・エッヂの堀江貴文元社長にヘッドハンティングされる[8]。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:12:15.82 ID:HxJOVzze0.net
>>92
これだなネットでもリアルでも高卒を見ることはまずない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:12:18.89 ID:guTf2O070.net
だいたい非正規やね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:12:46.23 ID:+63qMXAL0.net
親方とかやってるな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:12:49.74 ID:i5qtwe1p0.net
大卒からしたら中卒と高卒は同じ扱いだからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:13:05.09 ID:eIQSqH74r.net
土方みたいな仕事だが、マイルドヤンキーみたいに家庭築いてるからリア充部類

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:13:59.07 ID:zt3/5C1kp.net
高学歴でも高橋まつりみたいになってしまうのが今の日本
学歴の前に日本の労働環境をなんとかしないと高学歴になっても早死にしたら何の意味もないわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:14:04.50 ID:xc5uR+Zb0.net
そういやとーちゃんは尋常小学校中退って言ってたな
そんで丁稚に出されたんだと。丁稚だぜ丁稚

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:14:12.90 ID:Ltats6ihr.net
俺高校中退やで

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:14:18.42 ID:SKAMYonvd.net
吉井和哉

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:14:54.55 ID:HxJOVzze0.net
>>101
これ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:14:55.81 ID:TKzwVMHpa.net
高校中退はだいたいゴミ
ガチ中卒は土建の社長になったりするからガッツが違う

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:02.26 ID:OrLMB1ApM.net
土方と造船所いた頃ごろごろいたわ
皆揃ってパチと女と車の話しかしてなくてまさに底辺そのものだった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:06.28 ID:Y24+cnnPr.net
嫁さんの弟が中卒やな
普通に会社員しとるけど50過ぎていまだに独身だわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:07.28 ID:nMvxIXmb0.net
前の会社にいた
高校中退だけど詐称して高卒で転職してきた
上場しているまあまあな規模の会社だけど、サバ管が経験なしの中卒って今考えたらこわいな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:09.02 ID:JNOJ5mLk0.net
>>74
高卒で就職って地方だとまだまだ根強いルートだぞ
そんなビビるほどではない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:19.87 ID:kb4l/beAa.net
友達がそうだけど、家具のリフォーム店とビンテージバイクの店経営してそこそこ成功してる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:31.62 ID:HcS/Yd8X0.net
高校中退して始めたバンドが成功して悠々自適のセレブ生活してる


LUNA SEAのRYUOICHI

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:34.18 ID:W7XBgeKe0.net
院卒だしマジで触れ合う事ない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:40.30 ID:deUlKqP7d.net
1人だけ見た
有限会社のお菓子製造で働いてた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:48.37 ID:vfwfJVjHM.net
中卒だけど経営で年収2000万あるわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:15:55.51 ID:HC4fvh6dd.net
友人は人材派遣業の会社でバイトから始めて一年くらいで社員になったらしい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:16:07.02 ID:eN6r11OAd.net
>>13
英検3級って中3で取れるものだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:16:14.55 ID:i5qtwe1p0.net
それなりの大学出てたらマジで高卒と中卒と関わること少ないからな
高卒は中卒を馬鹿にしているが大卒からしたら高卒と中卒は同じ底辺

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:16:28.41 ID:ScOXfV1Hp.net
かなり親しい奴が大阪でホスト経営してて年収億超えてる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:16:36.68 ID:rxjWeR2zM.net
無い
どこにいるのかもわからん
ネットでも見ない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:16:39.28 ID:9LLqqUaM0.net
>>112
いや、女性ならまあ結婚前までのつなぎでパートとか食品工場とかわかるけど、
男はなんで高卒で「これでいいや」ってなったのか全然わからん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:16:41.87 ID:PiTOjnOUa.net
話してると教養がないとヤバいってのが実感できて戒めになる
一日中テレビ見てるわりに大河なんかの歴史を題材にしたドラマ映画は一切見ないっ言うからなんでか聞いたら
歴史上の登場人物一人もわからないから話が一つも理解できないって言ってて震えたわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:17:02.78 ID:C3UZZf9ad.net
>>78
>>88
高校中退は高校中退、中卒とは違う
高校入学の事実は消さないので、履歴書に高校中退の事実を書かず中卒にすると学歴詐称
ま、バレないし、バレない中でどっちが印象良いか考えることだわな
一般的には高校中退のが悪いらしいけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:17:27.90 ID:11h9UJ3Da.net
中卒プロパーは大卒よりも出来る謎の信頼感

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:18:09.77 ID:FLtJyoUv0.net
>>124
歴史上の登場人物を理解するためのドラマ・映画なのにな
むしろ中卒の人こそ見るべきものなのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:18:12.17 ID:8I4fV38U0.net
高卒認定取って公務員

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:18:43.88 ID:fIib+5YvM.net
34歳
自営で独身、年収は500万円程度
趣味の海外旅行は年に5回ぐらい行ってる
中卒でもやり方では人並み程度の生活は出来ると思う
子供には間違いなく勧めないけど(笑)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:18:45.20 ID:6r+omOkt0.net
身内に高校中退いるけど田舎に移住して
人生上手くいってるよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:19:12.16 ID:+06epUi40.net
高校中退は結構見るな
今うちの会社で働いてる若いのにも一人いるわ
さすがに高校に行ったことないやつは見たことないわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:19:26.27 ID:fy+xQLqM0.net
山本太郎くらいしか知らんわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:19:45.81 ID:HdZtxuGld.net
軒並みクズ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:20:06.85 ID:ahTnEb/w0.net
なんかミュージシャンになっただのホストになっただの経営者になっただの
極端な例の中卒サクセスストーリーが出てきて人生学歴なんて関係ないみたいな流れになっとるけど
大抵は雇われドカタやろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:20:09.04 ID:CoIux2nw0.net
両親共中卒だけど新卒で定年まで東証一部上場企業で働いてガッツリ稼いでたけどな
確か50代以降は二人合わせて年収は1000万超えてたはず
父親75母親70
俺も一時期小馬鹿にしてたけど約45年同じ会社に務めるってすげーわって尊敬してる
持ち家も2軒あるし車も3台で船もあるし貯金もめちゃあるし
経済的には最低でも中流家庭の平均以上はあったと思うけどな

ということでその子供の俺は絶賛こどおじ満喫中w
遺産も持ち家も残るだろうから老後の心配も無しw
人生楽笑w

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:20:13.01 ID:EHVGDHbBa.net
中卒で即働いてるのはまともに生活してる人が多い
遊びほうけたり引きニートしてた奴は転落人生歩んでるな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:20:19.55 ID:0VhPI6/qM.net
蒙古タンメンかと思った

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:20:21.45 ID:0ROD3CBl0.net
おれ中卒だけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:20:35.88 ID:ScOXfV1Hp.net
中卒って変なプライドないからか何でもするからな、
下手に才能あったり良い大学やら出ちゃうと選択肢が縛られちゃうわな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:21:04.60 ID:Nk/Y/enmM.net
リアルに俺だけど派遣工員→1年働いたら有給消化して、満期終了で失業保険(派遣を満期でやめたら自己都合でも離職票コード2Dになってすぐ支給される)

これのループしてます

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:21:25.74 ID:fIib+5YvM.net
>>55
えっ?高卒ってすげー高学歴じゃないですか?っていう返しぐらい出来ないとな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:22:01.56 ID:UUbgy/lZr.net
ヤクザの親に建ててもらった寿司屋兼一軒家で大将やってデカい車乗り回してるよ。

小中と学年トップクラスで上京してマーチ卒で上場企業勤めの俺は車買う金も時間もなくワンルーム暮らしなのにな。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:22:09.31 ID:W6EISeCpr.net
>>134
生存者バイアスだな

高卒以上が目にする中卒はそういうエリートだけであって
その影では自殺とか引きこもりとか仰る通り雇われドカタとかクソみたいな工場勤務とかがゴマンと存在してる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:22:11.73 ID:lMon0A9Z0.net
>>28
全く同じ
高専行くと通常ありえない中卒底辺の人付き合いが増えるぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:22:15.97 ID:RjNaezRkM.net
>>68
マジで?
夜勤で身体壊さないようによく寝てね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:22:17.50 ID:odaBT2Gqa.net
氷河期だけど地元の中卒は塗装工や大工に漁師とかで
一軒家買って子沢山だわ
底辺高卒の方がうまくいってないやついるな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:22:45.16 ID:JwPC0apTa.net
嫌儲で死ぬほど会うだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:22:48.01 ID:+06epUi40.net
>>101
高卒と中卒がいっしょはさすがにないわ
工業高校や商業高校と中卒がいっしょとか乱暴すぎ
高校中退と中卒はいっしょだな
短大卒と専門専修学校卒(高専除く)はいっしょだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:22:56.06 ID:h4a2iCq+0.net
狼と香辛料の作者

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:23:07.95 ID:K7345cfeM.net
競馬の騎手で年収6000万だったよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:23:09.34 ID:bcLUTQuP0.net
高校中退だわ
高卒って詐称して働いてるけどバレないな

152 :ノンケセックスを神聖化するとホモセックスが邪悪組織化する。 :2020/01/10(金) 12:23:31.21 ID:T9l7sSZi0.net
私の身近な中卒は冗談抜きで1000万選手
仕事も完璧に出来る

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:23:33.43 ID:b3un3oSaM.net
従姉の旦那が中卒だ(´・ω・`)
大手メーカーの製造ラインで正社員みたいだが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:23:41.75 ID:aa4TlUpca.net
モニタリングとかどう見てもフェイクの心霊番組とか信じてた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:23:56.81 ID:pTkiNqE4p.net
>>147
ここの住人は無駄に高学歴なのに人生終わってる奴らばっかだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:23:57.35 ID:MWwZT0TX0.net
他人の学歴なんてどうでもいいんだけど
たまに自分から申告してくる奴が困るわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:24:16.83 ID:tDym+SGFM.net
身なりが汚い
食べ方が汚い
喋り方が汚い
ドカタ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:24:35.53 ID:ZBeSmLwj0.net
>>123
それでもまだ大学進学率6割行ってないからなぁ
上の世代ほど少なくなるんじゃね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:24:39.28 ID:0XaH2tlTd.net
中高一貫校だったから知らんわ
ドロップアウトしたり事件起こして辞めたりした奴はいるけどなんだかんだ転校して大学まで行ってるはず

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:24:51.64 ID:tWEqJzRt0.net
>>135
長文で釣りとか虚しすぎるだろ。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:24:53.70 ID:odaBT2Gqa.net
後話が噛み合わない事が多い
言ってることおかしいのが多々ある

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:24:54.93 ID:BZFvve360.net
>>124
大河ドラマとか史実と一緒なのに
歴史を知ってる人間こそ見なくていいだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:25:07.65 ID:CZcRk+i+M.net
>>124
むしろ結果がわかってるから見ないわ
アポロとかもそうだけどあーこれ死なないやつだとかわかるしな
大河だって誰が死ぬかわかるし面白いか?ってなる
歴史上の人物誰もわからんから見ないって言っても現代ドラマだってはじまるまで誰もわからないじゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:25:11.34 ID:jxBX4f+k0.net
男は中卒はレアだけど女はドンキホーテでナンパするとすぐ見つかる
高校中退して風俗で働いてるとか昔ならネズミ講やってるとか
家出して友達の家を渡り歩いてるとか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:25:36.68 ID:xc5uR+Zb0.net
高校3年行って結局辞めてそれからいろんなジャンル通ったけどまぁ面白い人生送ってきたと思うわ
問題はこれからだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:25:44.00 ID:tvRSoPky0.net
ジジイの中卒多いやんナマポや無いし
お前達バカのくせに大卒でナマポかw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:25:48.58 ID:7CCb7la6M.net
>>68
行政に頼れよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:25:59.35 ID:DVT3aHow0.net
印刷工場

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:26:08.01 ID:fIib+5YvM.net
>>114
リュオイチ
そんな奴いたっけ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:26:15.23 ID:ja9tWADhM.net
すげえ頭悪いけど人懐こくていい奴
もめんとは正反対に位置してるな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:26:33.72 ID:tWEqJzRt0.net
>>123
田舎はそもそも大学という発想がない。頭の善し悪しとはリンクしてない。

田舎下請け末端は高卒しかおらんが、普通に頭いい奴はいるぞ。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:26:51.55 ID:eIQSqH74r.net
高校中退でデキ婚してそっからずっとドカタ的仕事、多分動物的な生命力が高い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:27:11.43 ID:X+oKqT1Hd.net
おじいちゃんお婆ちゃんはほとんど中卒だろう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:27:14.92 ID:WUIkNv9QM.net
女の中卒はギリ健が多い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:27:41.60 ID:0x5ecwiGr.net
幼馴染みに中卒どころか中学に1日しか来なかった少卒おるけどヤクザの若頭になってたな
中学に来てない時は実家の塗装業を毎日真面目に働いてて15からヤクザのデッチにさせられて辛い毎日だったと言ってたな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:27:51.64 ID:lBvXQjOGM.net
>>68
ナマポでいいじゃん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:27:55.18 ID:a+lMGQpo0.net
中卒タンメン

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:28:18.38 ID:+A5pQ9SX0.net
>>145
ありがとう
中卒でも色んな人がいるんだと思ってくれれば幸いです

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:28:19.62 ID:4ISuQi26M.net
>>28
お前もかよ
嫌儲民の高専中退者率は異常

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:28:48.64 ID:CLvI1aRYd.net
工事屋真面目にやってたよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:28:48.70 ID:SEg+vC/ZM.net
>>28
せめて3年までの単位を取っておけば良かったのにな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:29:02.23 ID:u8xrS69a0.net
知り合いに頼まれてウチの会社で保護観察中の16の中卒バイトで雇ったことあったな
よく動くし要領も良かったし何より処世術に長けてて年上に取り入るのが上手い奴だったわ
まあお決まりの親が再婚して家追い出されてタバコとパチンコに金使って彼女の家に居候してるとか
ただ堪え性が無くて三ヶ月程でバックレて一ヶ月後に頭下げて未払いの給料だけ取りに来た
親ガチャ失敗してなかったらなとちょっと同情したわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:29:06.15 ID:aSfaRql40.net
なぜか学歴の低い人ほど精神論
やる気でなんとかなるなら公立大学でも簡単に行けるだろうに
中卒は真面目に仕事に取り組んでても概ねベクトルの方向が間違ってるから効率が悪い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:29:13.41 ID:dtSz7YFq0.net
うちの畑で雇ってるわ
時給850円の婆さんに混じって時給1500円で働いてる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:29:37.91 ID:pLFnQY55H.net
俺がそうだぞ
自分で言うのもなんだがそこまで珍しくなくね?ちゃんと働いてるぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:29:39.44 ID:TFrChNh00.net
俺中退だけどガチニートだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:29:39.98 ID:x7MelqlJM.net
親父が中卒だわ
普通のお爺ちゃんやけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:29:46.07 ID:0XaH2tlTd.net
風俗嬢は中卒高卒がマジョリティじゃないの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:29:58.24 ID:xsMBrbdh0.net
俺ら年配だと半分位は小中学校卒だろ
70代な

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:30:06.66 ID:6S9VXHqM0.net
じいちゃんは小卒で電力入って今年金ガッポリ貰ってやがるわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:30:13.04 ID:pgGpqSbC0.net
意思あって中卒になる奴より取りあえず高卒だけはって定時制高に行った奴のほうがヤバい
あいつらとは日常会話すら難しい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:30:17.08 ID:y11GL9GNM.net
昔生活保護のケースワーカーやってたけど受給者の多くが中卒だったわ
中卒で無職のシンママが受給額27万、医療費タダで旧帝卒の俺が手取り16万、持病持ちだけど医療費は自己負担とかだったから
マジで悲しくて仕方なかったわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:30:27.92 ID:3UhSJ6S10.net
俺中卒だけど
エンジニアになって
26歳で年収700万近く稼いでる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:30:35.75 ID:yssjU3c6d.net
風俗いくと腐るほどいるぞ
彼女らの行く末を考えてしまうと素直に楽しめないわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:30:36.24 ID:N1AD7Fgja.net
高校中退は結構いるんじゃ
資格とって電気工事やってるわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 12:31:09.45 ID:tvRSoPky0.net
俺が大学とか親戚に相談されたは
文学部も通ってて行きたいから受けたのに落ちるかもしれん法学部通ってたから親戚一同法学部に行けw

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200