2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】1LDK1億5500万円の間取りがこちらwwwwww [321190791]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 19:36:30.35 ID:OoQMOY6P0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/5hKJW80.png
https://i.imgur.com/2lVpzYZ.png

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:18:09.36 ID:3WRZyG0Jd.net
洋室はバルコニー経由しないといけないのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:18:14.62 ID:U/gx/e+20.net
>>1
10戸しかないのに駐車場なんで有料なんだよ
あほか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:18:30.10 ID:o4SELm2Z0.net
意外といいかも買おうかな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:18:34.19 ID:xNZpDBylx.net
福岡に住んでる時点で負け組

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:19:12.79 ID:H1Uaabns0.net
福岡の地理が全然わからんわ
とういか福岡って街が狭いな、栄えていそうなところ少なすぎ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:19:15.81 ID:jdXMAnHj0.net
福岡で?高すぎだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:19:20.56 ID:iNKCZ/eua.net
このリビングを適当に間仕切ると売りにできるものが何もなくなるから致し方なくの1LDK

こんなもん買うやつは笑われて当然

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:19:54.51 ID:DiUhgGGy0.net
武井壮が住んでそう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:20:13.25 ID:BRfjDu1la.net
>>31
こんなん一人は嫌やわ
夜怖くて眠れん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:20:14.26 ID:Tvv1z+Tk0.net
福岡wwwこの時点で価値ねーわw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:21:51.73 ID:u4Ar0HWo0.net
反社の人が買うのかな
意味分からんマンションだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:22:29.93 ID:7R+dYPvH0.net
>>123
いや6畳ってだいぶ狭いぞ
ベッド置いたらもう殆どスペースがない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:22:55.65 ID:kgBttjqUr.net
>>106
キッチン広いしなんか居酒屋出来そうだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:23:12.89 ID:BRfjDu1la.net
>>106
子供にエッチな小作り聞かれない設計とな!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:23:13.81 ID:CSBT2G8Q0.net
>>4
頭の病気かな?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:24:37.91 ID:H1Uaabns0.net
東京の億ションとは違うんだろうな
東京のは一流企業勤めがローンでギリ買える感じだけど、福岡だとそういうのないよね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:25:25.90 ID:jbAtTgPq0.net
福岡市って東京からみて、横浜あたりの感じなんかな?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:27:48.72 ID:fBCLR5kX0.net
>>66
青梅の空き家の壁ぶち抜けば安く済むんじゃね?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:28:30.59 ID:5RBg8JY20.net
これ洋室のテレビ棚のとこ壁ないのか?LDと空間が繋がってるとしたら嫌だな、部屋はちゃんと分けてほしい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:31:46.34 ID:044I4UQJ0.net
福岡に住むのに億出す?
俺なら都内に引っ越すわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:34:45.68 ID:ZKdCc/H70.net
パゴヤには決して無いハイグレード感覚だよね...

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:35:41.94 ID:w0xbU6aX0.net
まじでうさぎ小屋だな
書斎とか自分の部屋ないの辛くない?
寝室とは別に1人1部屋いるでしょ
来客用のゲストルームも必要

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:36:30.02 ID:TQGW4oQUM.net
マジレスすると高齢独身のお金持ちが買ってると思う。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:37:23.40 ID:0i98Zhum0.net
桁間違ったんだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:37:26.54 ID:bKtkWjAK0.net
広そうに見えるけど38坪は普通の一軒家と同じくらいだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:40:23.94 ID:61gejyBv0.net
独り暮らしならこれでも良いな
買おうかな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:40:30.84 ID:nql43XibM.net
どういう需要があるのか想像できないな
立地はいいけど間取りに困った結果の産物に見えて仕方ない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:43:02.23 ID:x7NYXZdKd.net
金持ち独身おっさんに丁度いい間取りじゃん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:46:40.69 ID:MpMxKROf0.net
半グレのオレオレ御殿としては立派やん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:47:09.06 ID:W1Nyfxtb0.net
大濠周辺もそうだけど薬院のちょっと奥地の辺りの家賃の高さは福岡住んでても謎だわ
薬院あたりはホント謎。あの辺も家賃数十万〜100万がゴロゴロしてるよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:51:25.77 ID:/3ReF9khd.net
>>104
でもお前の持ち家じゃないじゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:52:16.52 ID:HOrRIDff0.net
501とか広いけど地雷やろ
何でこんなに広いのに足音聞こえんねん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:52:16.84 ID:NoCpylhma.net
俺も生涯独身でええからこんなマンションに住みたいゾ〜

65インチの4K大画面有機ELテレビでVR•AVみたいゾ〜

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:52:38.98 ID:QhgT46zx0.net
戸建てじゃ駄目なん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:54:09.36 ID:PbA03AgF0.net
玄関がなくね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:54:46.69 ID:2LxdAXD1M.net
100m2超えたら防火扉必要とかなかったっけ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:55:06.33 ID:NoCpylhma.net
>>179
ウシジマ君が住んでそう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:56:17.19 ID:V27UAufgM.net
田舎なら10LDKの家建つやろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:57:22.77 ID:NoCpylhma.net
>>184
戸建てって近所にaiueo700みたいなのが居たら詰むじゃん

https://youtu.be/tg3RZ8ZNx8w

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 20:57:58.23 ID:uD6FzG5V0.net
>>1
金持ち独身か、夫婦二人向け物件だろ
だとして居間30畳にどういう家具おくものなのか全然わからん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:00:11.73 ID:NoCpylhma.net
賃貸ワンルームおじさんからすると
1LDKは憧れだなぁ…
必要十分感凄い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:02:40.78 ID:TKEV+MHb0.net
キッチン小さいね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:03:42.01 ID:eA3ijo05d.net
1LDKおじになりたいけど
トンキンだと家賃高すぎるわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:04:20.90 ID:QfHz9BHA0.net
>>36
リビングと洋室の間は壁じゃなくて引き戸だと思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:05:23.98 ID:FHWIE4gmr.net
管理費と修繕積立金がエグすぎる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:09:31.64 ID:rFn5XTUS0.net
なんでプレステがあっちこっちにあるんだ?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:10:52.54 ID:vg9uXf9v0.net
せめてトイレは二つ欲しいな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:11:55.55 ID:p5ak/lsY0.net
>>19
これマ?
家事なんて一切しなくてもいいし六十くらいならやってもいいかもな

へそくりが四万しかないけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:13:39.91 ID:71qd77Ur0.net
>>41
だろうな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:14:16.01 ID:EdSn579R0.net
地下室付き1LDK平屋が欲しい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:14:16.76 ID:p5ak/lsY0.net
これ半分リヴィングでキャッチボールとかPKできるだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:15:05.31 ID:33d44CyZH.net
>>180
民度がまったく違うからな
というか修羅の国FUKUOKAで年収1000万超えてる層が高卒底辺マンキーに
イラっとせずに暮らせるところは浄水と大濠しかない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:15:30.94 ID:ZsDu/IK30.net
>>106
排泄音がリビングに響き渡りそう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:16:06.02 ID:XhnJWBxur.net
壁薄くない?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:16:20.53 ID:3At4zQnk0.net
>>1
玄関がないけどサービスバルコニーから入るの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:23:57.76 ID:33d44CyZH.net
しかしこれ福岡で需要ある間取りかなとは疑問に思う
福岡で金持ちでホモでもない純粋に独り暮らしの奴なんて俺は俺しか知らん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:24:07.41 ID:jZLyDAra0.net
>>19
宝くじ当たったら、こういう生活したい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:27:01.96 ID:t0gu9nL+0.net
>>106
エレベーターの音で眠れなさそう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:28:10.49 ID:oSWzYiA/0.net
高すぎ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:30:58.19 ID:oSWzYiA/0.net
>>41
クローゼット多いから外人向けじゃないかな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:32:01.71 ID:xz7thrEHM.net
>>196
は?
パイプスペースのこと?
バカは書き込むな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:33:09.75 ID:5GNnw1Eg0.net
外国人富裕層向けじゃないの?
麻布の富裕層向けマンションもこんな感じ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:36:32.56 ID:RB45CCQ10.net
金持ちがわざわざ福岡に億ションを買い求めるっていうのが意味分からん
地元のヤクザくらいじゃないのか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:40:10.43 ID:GeOfkZkL0.net
小梨前提の間取りなのか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:44:33.40 ID:HFdbsRhZ0.net
>>37
1から6まであるぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:47:32.31 ID:/qIyvRpf0.net
なんでこんな値段するのにバスルームがこんなに狭いんだろ
海外みたいに開放的にすればいいのに

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:49:03.55 ID:630u3l2KM.net
大濠でこの価格は安い方だよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:49:46.46 ID:0E7yFTrCM.net
廊下が広いのはいいと思う
でかい家なら廊下は人より広くとってほしい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:50:09.60 ID:/CO6IxSCr.net
こんな金出すなら東京一択なんだけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:50:21.69 ID:n4RsqNru0.net
アルコープってなんだよハゲ
玄関の事け

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:51:27.89 ID:A0fEZeEv0.net
ヒカキンの家の廊下は25メートルプールくらいある

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:52:19.49 ID:6VTXKZpR0.net
俺たち用の子供部屋は?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:52:21.25 ID:2AQnqQkY0.net
>>212
だよな。友人呼んで宴会開くためのリビング

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:53:33.60 ID:d5Wl8oLj0.net
すみたい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:54:00.56 ID:ViAyqd690.net
>>222
シューズクロークがあるだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:54:56.48 ID:630u3l2KM.net
>>222
サービスバルコニー

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 21:56:52.63 ID:yN+K53ju0.net
1LDKとしては広いけど、値段考えたら狭くね?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:00:27.68 ID:XHLTs7Wt0.net
これペントハウスが4億だったマンションでしょ
九州もマンション価格強気だよね
鹿児島も駅前再開発のマンションはペントハウス3億だし
熊本も駅前再開発のマンションは億ションだろうね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:02:18.90 ID:vOxazA3a0.net
お金持ちの一人暮らし用マンションかな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:03:38.80 ID:XHLTs7Wt0.net
>>212
麻布の富裕層向けはこんなんだぞ
7億400万
https://i.imgur.com/KMWQkdp.png
https://i.imgur.com/LHOj60z.png

231 :ぺこ太郎 :2020/01/13(月) 22:09:05.01 ID:2av0ABwYa.net
設計士に教えてやるけど、高級住宅やるならトイレと洗面所と風呂場をデカくしないと売れないぞ

間取り見ただけでバカかどうか分かるわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:09:47.30 ID:i+064uC00.net
大濠公園駅徒歩圏内で新築マンション買おうとしてるけど億ションばっかりで無理ゲー
中古でもいいところは7000万くらいはするし、その位のは迷ってるとすぐ売れてる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:11:34.43 ID:DtC1uImwM.net
>>231
こどおじだけど同意
高い金出すなら豪華な風呂に入りたい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:11:47.20 ID:dtMga1QpM.net
>>231
大濠はクソ間取りでも売れる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:14:39.87 ID:SpWG1UQ70.net
間取りもクソなのは別にして、この202と302はヒエラルキー最下層になるのに買わねーだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:15:12.14 ID:iZy+KR6+M.net
今年結婚と同時に住宅ローン組もうと思うんだけどどう思う?
購入額9000万 マンション 120平米
頭金 5000万

頭金の内訳
俺の金 2000万
俺の親 2000万
嫁と嫁の親 1000万

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:16:44.65 ID:CKWcXKn5a.net
>>162
三畳にロフトベットが俺の部屋なんだけど?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:18:58.22 ID:A0fEZeEv0.net
>>106
これルーフバルコニーいらねえだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:25:20.98 ID:f76+h59bp.net
パーティ用

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:26:02.84 ID:WjBJmqA+H.net
婚姻率の高さのせいだろう、福岡は家賃と不動産価格のバランスがぶっ壊れてるから(高級でも底辺でも圧倒的に賃貸有利)
投資目的での購入はお勧めできない
家賃40万弱でトレンディドラマ()の主人公みたいな部屋に住める
東京じゃありえんかったね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:31:53.55 ID:ZsDu/IK30.net
駐車場がそこらより安いな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:32:58.16 ID:JEp9fUFJ0.net
理想の間取りだわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:48:49.93 ID:OaY2V3mx0.net
>>81
ここの住人が来るまでみんなが待ってるレベルだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:50:56.89 ID:OaY2V3mx0.net
>>137
たった2000万のローンが組めないってまともな仕事してんの?
普通なら一括で買えるレベル。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 22:55:51.83 ID:fT4p6P7X0.net
>>236
分譲マンション買って住むなんて愚の骨頂。
2回目の大規模修繕で詰むパターン多いし、ローンが終わる頃にはゴミになってる。
数年使って売るか、人に貸すか。
一生住むつもりなら土地付きの戸建、マンションで良いなら賃貸が良い。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 23:02:29.55 ID:QJAc/BLd0.net
キッチンまわりの収納が少なすぎる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 23:04:35.65 ID:5gAR8Qra0.net
>>137
二十歳で新築一年売れ残りの1600万買った奴いたけどローンギリギリ通ってたぞ
車のローン無かったら2000万いけたらしい
ほんとに買おうとした?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 23:04:52.74 ID:OudPB0vL0.net
>>244
心無い言い方だね
アンカー付けられた人が可哀想

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 23:06:29.58 ID:3hXeAM0h0.net
玄関がどこかわからんけど正直憧れる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 23:14:49.56 ID:cd1/u0it0.net
大濠って何でそんなに人気なのか謎だわ
どうせならもうちょっと天神に近い赤坂の方がいい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 23:19:24.91 ID:xKBqLEJja.net
大濠で億ってないわー
あのあたり住んでたけど家賃もそんなに高くないよ

総レス数 286
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200