2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山梨ってもっとほうとう押しても良いやろ メッチャ美味いやんけ [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/18(土) 22:53:13.95 ID:fKz3Yl3a0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【料理と酒】山梨県の郷土料理かぼちゃのほうとう
https://www.sankei.com/life/news/200115/lif2001150002-n1.html


これ
https://i.imgur.com/ecBl2qM.jpg

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-OOZo):2020/01/19(日) 09:53:30 ID:uWCkF6mE0.net
そんなに美味くなかったけどな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-mzut):2020/01/19(日) 10:01:19 ID:jc0/tALbd.net
最近知り合いとドライブに山梨行ったので初めてほうとう外で食べたが結構いい値段してびっくりした

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dca-5bZF):2020/01/19(日) 10:03:43 ID:AO35BdJY0.net
>>225
現代人が食うには脂肪が少なすぎるんだろな
正統なレシピじゃないけど、けんちん汁みたいに野菜をゴマ油で炒めてから出汁を入れるといいかも

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 10:07:31.04 ID:OwmtmLDz0.net
早川

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd1-gxVx):2020/01/19(日) 10:19:58 ID:Cz3zmrLXr.net
河口湖の小作てとこで食ったが量多すぎて半分くらい残したぞ
具が多すぎだわ
多分もう食わない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aec7-/GpK):2020/01/19(日) 10:24:43 ID:QdCVRBrk0.net
山梨の名物ってやっぱ梨なの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6ea6-IfbU):2020/01/19(日) 10:27:23 ID:w6YhrxuW0.net
>>278
ブドウと桃
梨はまず作られてない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6ee8-Yowj):2020/01/19(日) 11:04:03 ID:y0aX0b2T0.net
小作はほうとう以外のメニューとかほうとうもいくつか種類あるんだっけ?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 820b-IFK+):2020/01/19(日) 11:44:00 ID:+z5nkt2i0.net
さくらんぼも作られているところがあるぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-VyS5):2020/01/19(日) 11:44:01 ID:Jxq0S9MLd.net
小作不動以外のお店も何軒か寄っているけどみんな美味しい
アルミ鍋でどんと出すところもあってびっくりしたけど
おざらは甲府南から本栖湖の方に抜ける道の途中にあった小さな店のが美味かったな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 12:21:06.30 ID:oa/Zjy9/d.net
ほうとうなんて農家の晩飯だろ
打った麺にテメエんちにある芋だのゴボウだのカボチャだのを突っ込んで喰う
盆暮れ正月には〆た鶏肉なんか入れたり

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2WW FF4a-MLmR):2020/01/19(日) 13:07:27 ID:Qq4Pw+uGF.net
>>283
それが正解
観光客向けに泊付けようとして武田信玄の陣中食だったみたいなガセ由来を謳ってるけど地主に米を全部取られた貧乏小作が昔の美味しくないカボチャを食べるために作り出した料理だよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd1-HsVm):2020/01/19(日) 13:09:25 ID:PF5RpMBqp.net
2日目からが本番

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f9de-IzdR):2020/01/19(日) 14:03:15 ID:fbibymyt0.net
>>277
少食すぎ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9a6-OxJF):2020/01/19(日) 14:14:33 ID:Rz20Z64z0.net
山梨県民だけど、ほうとうってたいして食材がない時代に手近にあった小麦粉使ってあり合わせの具ぶち込んでた食べ物だから、
基本家で作る家庭料理でわざわざ外食で金払ってまで食べるほどのもんではない。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 15:03:58.21 ID:+z5nkt2i0.net
>>286
まあ、小作は量もかなりあるから残しても不思議では無いよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8292-6zBS):2020/01/19(日) 15:05:14 ID:UacZYwNq0.net
信玄餅しかしらん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8212-19FO):2020/01/19(日) 15:09:34 ID:fYOnvTKO0.net
群馬の幅広麺の方が美味しい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 15:23:50.49 ID:HA+w0X470.net
団子汁の下位互換だよね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMca-3FTZ):2020/01/19(日) 15:26:55 ID:wW41rQNGM.net
ほうとうブーム来い
すいとんブームでもいいぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 02d0-QOjy):2020/01/19(日) 15:27:46 ID:S5dlsQ5O0.net
夜はセブンのほうとうにするわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 15:35:46.44 ID:BAt9KHAP0.net
>>283
寒い寒い外から帰ってくると、囲炉裏の大鍋にほうとうがぐつぐつ煮えている

あったまる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 02c5-g10f):2020/01/19(日) 15:45:52 ID:ZZs7IAlw0.net
>>143
でも、どれも高い
名前に乗っかりすぎ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e1de-uB0D):2020/01/19(日) 15:52:38 ID:EyyhScSe0.net
ほうとう息子

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd22-7ABd):2020/01/19(日) 16:19:43 ID:ym247ojmd.net
なんにもうまくねぇよあんなもん
いかにも裏富士の食い物って感じ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-d4ZK):2020/01/19(日) 16:31:33 ID:wOwMn3vvd.net
八ヶ岳周遊からビーナスラインの定番日帰りツーリングの時は清里の小作が昼飯ポイント

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a197-iIoL):2020/01/19(日) 16:32:37 ID:9ct1VLeR0.net
トン汁けんちん汁が300円400円なのに、ほうとうになると1200円ぐらいになるんだよな
あの差は何なんだろう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c512-HLSl):2020/01/19(日) 16:39:36 ID:xssOecA+0.net
味噌うどn・・・

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd83-gGzZ):2020/01/19(日) 16:39:49 ID:PsfbFTQb0.net
うどんのつゆで煮込んで食ってみたけど、これでも結構美味い
10分くらいなら麺もデロデロにならない
次は豚汁風にしてみる予定

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e144-tokz):2020/01/19(日) 17:08:52 ID:2GhJOma00.net
河口湖のそばのへ〇ってところで食った
変な宗教施設みたいな建物
旨かった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 17:18:41.22 ID:NXUsAUKk0.net
https://i.imgur.com/LjxSFzW.jpg
飲酒運転全国一位や

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 17:20:21.68 ID:gBhivnqGx.net
>>264
豚骨ラーメンは、海外展開できるけどほうとうは厳しい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aee4-EYjd):2020/01/19(日) 17:24:59 ID:Sl5p77l30.net
>>105
きしめんの方が歴史は後

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-EmPC):2020/01/19(日) 17:31:40 ID:oa/Zjy9/d.net
はうとんの方が古いだろうな、あっちこっちに似たような物があるし

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-EmPC):2020/01/19(日) 17:34:58 ID:oa/Zjy9/d.net
ただ、粉に挽かないと麺には出来んから、石臼が導入されて普及した後でと言うわけかな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae05-HLSl):2020/01/19(日) 17:38:23 ID:NxsEeLP00.net
山梨マネーでゆるキャン△の新作の予算出してくれ

ほうとう?
それただの平べったいうどんじゃん?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a1c5-m3n2):2020/01/19(日) 17:41:46 ID:3opz/6X00.net
>>9
加ト吉は新潟にも工場あるし、蕎麦とか業務用作ってたりするよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a1c5-m3n2):2020/01/19(日) 17:42:57 ID:3opz/6X00.net
俺もほうとう好きだな、たまに食べたくなる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e12-eAMB):2020/01/19(日) 17:54:54 ID:Iw8uMvcg0.net
>>272
馬刺なんか地方ならどこで扱っている感
韮崎でも熊本でも会津若松でもさんざん馬刺の看板挙げている肉屋見たわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 20:39:56.83 ID:rMqXoF+J0.net
鶏つみれ入れるとすごくパワーアップするぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-mL6U):2020/01/19(日) 20:54:40 ID:uXLhY0xrd.net
かぼちゃ、いらんら?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 21:09:17.30 ID:x+auq+m80.net
野菜ごった煮味噌きしめんだろこんなん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 21:10:25.39 ID:ZUJuJidI0.net
ほうとうは好きだけど山梨で食べたほうとうは全然うまくなかった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa05-Sfrr):2020/01/19(日) 21:15:45 ID:hQRuVDfBa.net
     )  \/ ̄ ̄ヽ
     |  /   /~ヽ \ 👩カニ鍋に誰かが唐突に、かぼちゃを入れたら
     | 0|    ~ ̄   ヽ 👨・・?
     ヽ(リ   _  ゚ ゚ _ )👩怒るわよ!!
     /「\   (・ノ ヽ・) ∧
     |  |  「「| / ̄| ̄ソ ̄|
     |  ヘ  | l/   |  |  /
     ヾi i          /
     \ヽ\____/
       \____/

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e1de-JsOC):2020/01/19(日) 22:48:22 ID:+SQnHomE0.net
>>311
今となってはどこでも売っていると言うほど多くもないだろじいちゃん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f9de-Xvtv):2020/01/19(日) 23:09:05 ID:HVoaowrS0.net
山形旅行したら楽しい?
まず行った方がいいところと山形の美味しい食べ物教えてくれ
2泊35日でいきます

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM52-GKoX):2020/01/19(日) 23:13:05 ID:dMISd634M.net
好きだが立ち位置が難しい
家で作るにせよ外で食うにせよ他の麺類みたいな気軽さがない
かといってとっておきのご馳走というわけでもない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa05-6igH):2020/01/19(日) 23:17:45 ID:Z5EFpF+Ia.net
外車いっぱい並べてたとこ潰れたらしいなザマァ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 23:31:28.84 ID:T/3gwROU0.net
地元の人は店じゃなくて自宅で食べるんでしょ
小作ってとこもウッチャンだかのTVに出てから急に流行ったって聞いたよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMca-3FTZ):2020/01/20(月) 00:35:23 ID:y+kUA8KgM.net
ダイマ兄貴の言うようにほっともっと行ってきたぞ
500円で食べられるほうとう
俺的には腹8分目に少し足らんかなくらいの量だった
温まったし良かったけど
贅沢言えば、椎茸が欲しかった

総レス数 322
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200